2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Win8】TS抜きハード・ソフトのWindows8対応状況

1 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 22:24:24.62 ID:4z5CfDJ8.net

いよいよ発売が迫ったWindows8
安易に移行して現在の録画環境は継続できるのか?
WinXP/7に固執し続けなきゃならないのか?

多機種にまたがったまとめを作りましょう

【関連スレ】多すぎて省略
細かな情報・手順などは、それぞれの本スレでお願いします


2 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 22:24:58.91 ID:4z5CfDJ8.net
テンプレ案

【ハードウェア篇】
デバドラx86/デバドラx64/凡ドラx86/凡ドラx64/機種名/*追記
?/?/?/?/Friio
?/?/?/?/MTV-HDUx
?/?/?/?/PTx
?/?/?/?/DY-UD
?/?/?/?/KTV-FSxxxx
?/?/?/?/PX-xxxx

【ソフトウェア篇】主に各機種共通
x86/x64/アプリ名/*追記
?/?/TVTest
?/?/EDCB10x
?/?/EDCB9x
?/?/TVRock
?/?/Spinell

UAC切りや仮想モードは無しの方向で・・・


3 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 22:25:33.73 ID:4z5CfDJ8.net
んじゃ、あとはよろしこ〜

4 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 22:32:57.47 ID:w5u74V/Z.net
じゃあ終了で。

5 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 22:51:17.10 ID:TInpGQUJ.net
この部分はおおいに興味があるので >>1乙!

6 :名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 23:58:27.90 ID:V1xfos93.net
デコーダは必要だが、普通に動く
終了

7 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 05:48:16.57 ID:J7G4zuSd.net
KEIAN以外でもこの情報で大体おk
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?BonDriver_FSUSB2N#gb28283d

8 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 06:53:10.06 ID:RcGYu1wr.net
まぁ、x64に関しては補足情報のために
このスレがあってもいいなじゃないかな。

興味がなければスレを見なければいいだけだよ。

9 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 08:32:06.97 ID:w/xdZisb.net
PTx関係のドライバは普通に入るし、EDCBもそのまん動いた。

M/Bのせいなのか、Win7同様PCIEの省電力設定してると復帰後signal 0.00でチューナーオープン失敗→録画失敗も変わらず。@PT3

ATIのデコーダはインストーラが拒否されるんで、分解してコマンドラインから登録したらTVTestで使えた。

10 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 09:30:13.95 ID:ubb/hBEE.net
x86は普通に動くだろうしWin8でx86とかマイナーだろ
このスレはx64の報告だけでいいよ

11 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 09:58:28.89 ID:EZVEsLdc.net
TVTest64bit版のデコーダーだけちょい面倒なくらいか
32bit版使えばおしまいだけど

12 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 17:17:14.28 ID:LjsRIjeo.net
あんなウンコosどうでもいい。

13 :名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 19:30:45.33 ID:wF5uIm3N.net
仮想で動かせばいいだろ仮そうd…て無しの方向かよ

14 :名無しさん@編集中:2012/10/18(木) 02:46:56.89 ID:vPhJgvLY.net
8ってWindowsインストーラやネットフレイムワーク入れる必要ある?

15 :名無しさん@編集中:2012/10/18(木) 06:41:46.91 ID:TA/R7/td.net
4は入ってるからVC2005や10入れるくらい

16 :名無しさん@編集中:2012/10/19(金) 00:57:19.59 ID:7zbfsZyR.net
勝手に入れてくれる

17 :名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 02:21:30.50 ID:yVLh6dg4.net
断りも無く?

18 :名無しさん@編集中:2012/10/24(水) 00:47:37.59 ID:2nvUyCzh.net
Windows8 CodecsかKーlite CODEC PACK、どっちを入れたらいいの?

19 :名無しさん@編集中:2012/10/24(水) 01:01:25.72 ID:ephlVCr1.net
ユーザーが未対応

20 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 01:33:48.47 ID:94eeGRF8.net
なんか、Win8ってタブレット用以外は要らない子ってホント?

21 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 02:02:49.97 ID:HvRe9BuX.net
コーデック入ってないのとスタートボタンが消えた以外は大して問題にならないと思う
前者は入れれば解決、後者はキーボードのボタン押しで代替できる
Vistaの時と違って動作が重いってことはないのであのときの地雷っぷりよりはマシだな
7より操作が慣れないけど軽いOSが8

22 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 06:31:45.83 ID:W7SeY2Yu.net
>>20
エクスプローラと駄メトロをシームレスに行き来出来るなら
まだマシだったんだけどね…。

始める前から終わっとるよ。


23 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 06:49:16.64 ID:Va8UedOf.net
windowsって1個おきに駄OS出してるような気がする
9に期待だな

24 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 09:30:37.56 ID:3gAtP4Fe.net
ClassicShellで7よりだいぶマシ

というか7でも使ってた

25 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 09:50:27.08 ID:0LvnXT5K.net
98(家庭用集大成)→Me(実験的失敗)→XP(業務用と統合して良いトコ取り)→
Visa(紆余曲折で中途半端)→7(VistaとXPの良いトコ取り)→8(予想:実験的失敗)

26 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 11:01:23.16 ID:ZfEfR9Li.net
2000はドコいった

27 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 13:14:51.38 ID:b5rxM5E7.net
>>26
そっちはNTのライン
NT3.51→NT4.0→2000→XP 以下統合

28 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 15:26:03.16 ID:Qe9YbTsE.net
ビザなら〜♪

29 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 17:45:50.60 ID:+WkeUQkP.net
どうやら今のうちにUG券付きのWin7仕入れといたほうがマシっぽいな
Win7のサポート期間ていつまでだっけか?

30 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 17:52:22.94 ID:zqc+KYhM.net
ん?8だとなんか問題あるん?

31 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 21:09:11.96 ID:W7SeY2Yu.net
>>30
デバイスドライバの署名チェックが厳しくなったとかじゃね?
Microsoftの責任回避が強化されたっていう。
ハードウェアとは関係ないけどUIも熟れてないし…。

32 :名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 23:25:57.12 ID:jacyMf3w.net
・NET FRAMEWORK 3.5を入れないといろいろ困る(拡張x264とか)
・TVTestのデコーダフィルタにMPVが使えない
この辺は注意すべきことだな
あとは「Windows8 .NET FRAMEWORK 3.5 オフライン」「Windows8 TVTest フィルタ」等でググってください

33 :名無しさん@編集中:2012/10/26(金) 00:24:00.96 ID:Z61ZUlTy.net
PDVD8のデコーダは入りますか?

34 :名無しさん@編集中:2012/10/26(金) 01:55:03.37 ID:O2Wa7zvg.net
>>32
MPVって前にTVTestの作者さんサイトにあった
MPV Decoder Filter (Compiled by ICC)とか
MPC-HCのStandalone filtersに入ってる
MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)のこと?
それならWin8でTVTestのMPEG-2デコーダとして使えてるよ
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5662.png
違ってたらゴメン

あとWin8のMPEG-2デコーダは
Radeonのドライバから流用したATI MPEG Video Decoderも使えてる
これはWin8でTVH264のH.264デコーダとしても使える
まあH.264デコーダはWin8標準のMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが
Win7と同じように使えるからそっちの方がいいかも知れないけど

ATI MPEG Video Decoderは64bit版もあるので
64bit版のTVTestを使う人はあまりいないかも知れないけど
Win8で使う64bit版のMPEG-2デコーダとしてはこれ使うのが一番お手軽と思う

35 :名無しさん@編集中:2012/10/26(金) 10:06:57.73 ID:u2Wo8jlr.net
Microsoft DTVーDVD decoder filterが使えない(入ってない)だけで、MPV Decoder Filterは普通に使える
ただし(Windows7にも言えることだが)、system32フォルダに直接入れてInstallしないとダメ

36 :名無しさん@編集中:2012/10/26(金) 22:20:15.45 ID:FwmJxyYD.net
だういうこっちゃ?

37 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 11:13:24.36 ID:xU4SgQBp.net
TVTest作者さんサイトに置いてあった
MPV Decoder Filter (Compiled by ICC)に同梱の
Install.batやUninstall.batを使う場合は
Win8を含めてVista以降のNT6系Winでは
Install.batやUninstall.batをそのまま使っても
Mpeg2DecFilter.axのインストールやアンインストールができなくなっているので
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348364114/126
に書かれてるようにInstall.batやUninstall.batを修正した上で
管理者として実行する必要があるので注意

ちなみにMPV Decoder Filter (Compiled by ICC)は
DTV補完所( http://www3.wazoku.net/2sen/ )の
PT1関係ファイル置き場のup0182.zipが
TVTest作者さんサイトに置いてあったファイルと同じもの

up0182.zip (オリジナルファイル名 MPVDecoderFilter.zip)
Size: 684,619 bytes
CRC32: bef4852e
MD5: 7180e8b6f4fb27c6e2f1cb701f5cfaed
SHA-1: 1784c893379156d715081af817e2a0d328bfb707

38 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 11:30:11.37 ID:xU4SgQBp.net
あとWin8でATI MPEG Video Decoderを使う場合はバージョンによって挙動が変わるので
Catalyst12.6のAVT(AMD Accelerated Video Transcoding)のインストーラを使うのが一番お手軽と思われる

AMD本家の直リン
ttp://www2.ati.com/drivers/12-6_vista_win7_32-64_xcode.exe
Size: 32,427,056 bytes

インストール方法
1. 12-6_vista_win7_32-64_xcode.exe を起動
2. Catalyst: Installation Folder の画面が開くのでDestination Folder
(デフォルトではC:\AMD\Support\12-6_vista_win7_32-64_xcode)を確認してInstall
3. Catalyst: Installing が実行されて自動終了
4. もし AMD - Catalyst(tm)インストールマネージャー - バージョン: **.**.**** 画面が開いた場合はキャンセルして終了
5. 上のDestination Folderの中のsrc\Packages\Apps\AVT64のAVT64.msi
(デフォルトではC:\AMD\Support\12-6_vista_win7_32-64_xcode\src\Packages\Apps\AVT64\AVT64.msi)を起動
※Win8でx86版を使う人は少数派と思うけどx86版の場合はsrc\Packages\Apps\AVTのAVT.msiを起動
6. AMD Accelerated Video Transcoding - InstallShield Wizard の画面が開くのでインストール
7. インストール終了後TVTest(x86版/x64版どちらも)で デコーダ(C): ATI MPEG Video Decoder が選べるようになる

もしAVT64のインストール中に
Error 1904. Module C:\Program Files (x86)\Common
Files\ATI Technologies\Multimedia\atimpenc.dll failed
to register. HRESULT -2147220473. Contact your
support personnel.
のようなエラーメッセージが表示されてTVTestでATI MPEG Video Decoder が選べるようにならない場合は
Winキー+Xを押して画面左下に簡易メニューを表示させてコマンドプロンプト(管理者)(A)を起動してから
regsvr32 /s "%CommonProgramFiles(x86)%\ATI Technologies\Multimedia\atimpenc.dll"
のコマンドを実行

なおATI MPEG Video Decoderをアンインストールする場合は
コンパネのプログラムと機能に AMD Accelerated Video Transcoding が登録されるので
それを使ってアンインストール

39 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 12:26:30.44 ID:pGHf/3Yo.net
>>37
丁寧にありがとう!

40 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 14:42:37.50 ID:tbkaVobR.net
>>21
余計なコーデックパック入れたくないのは常識
何々すれば〜可能っていうのはおかしい、OS標準で載ってるはずの機能がバサバサ削られてる8
Intel製社長が蜜月のMicrosoftに対して新製品の口出し(悪い意味で)するなんてよっぽどのこと

そんなことを言うってことはソフトはおろかおそらくハードレベルで文句いいたくなるような厄介な事態があるってこと。

41 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 18:55:12.33 ID:onOIYxEV.net
Windows8ではTSSplitterGUIが使えなかった
俺の環境のせいかも知れないが一応報告

42 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 21:52:04.19 ID:HtuMRx41.net
>>41
うちだと動いてるよ

43 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 23:11:16.25 ID:FnJbNh9l.net
>>37-38
なんか乙、スレっぽくなってきたじゃんか
あと、
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1345722597/256-257
または>>7
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?BonDriver_FSUSB2N#gb28283d
で、あらかた往けそうだね

44 :名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 23:25:06.04 ID:mNtr/9Gv.net
さすが、リリース直後だけ会ってどのスレもWin8対応の話題でもちきりだなあ

45 :名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 09:33:24.26 ID:4JcrjdSA.net
>>41
動いているけど7の時に使ってたコマンドで違う動作したな
ちょっと変えるだけで問題なかった

46 :名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 15:43:02.79 ID:8IO7JjxY.net
>>43
その下のサイトになんか埋め込まれてるな
攻撃されたぞ

47 :名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 15:49:29.34 ID:5nKnX6Q+.net
>>46
aguse gred共に反応なし
広告に仕込まれてたのか?

48 :名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 10:15:11.18 ID:YD1N8JiQ.net
PowerDVD12入れたんだけどデコーダ欄に出てこないんだけど・・
PowerDVD9入れてたときはCyberLink〜って出てきたんだけど
なにか設定とかあるんでしょうか??


49 :名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 10:19:30.74 ID:HSPoW+wC.net
11以降は自動で反映されない
『DirectShow Filter Tool』ってツールが必要

50 :名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 10:34:36.52 ID:YD1N8JiQ.net
>>49
どうもありがとう!
ググって落として無事登録できました。

51 :名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 15:03:54.08 ID:2fjV+civ.net
DXVA Checkerでもいいんじゃね?
64版もあるし

52 :名無しさん@編集中:2012/10/31(水) 16:56:18.35 ID:meQ2L/om.net
無料なのはPro限定だけど、このMedia Center Packというのを入れれば
デコーダがインストールされるのかな?
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs

53 :名無しさん@編集中:2012/10/31(水) 17:01:39.24 ID:zmL/F4Fo.net
TVTestについて語るスレ Part 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350812775/411-412

411 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 12:05:43.10 ID:v5n7NN2L
MediaCenterを入れてMPEG2再生できると思ったら、Tvtestからは使えねー・・・

412 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 12:19:43.31 ID:xU4SgQBp
>>411
Win8のMedia Center Packは
WMC以外からはMPEG-2デコーダとかが使えないように細工されてるという話
TVTestに限らずMedia Center Packを入れてもたとえばWMPでDVD再生とかはできないままとのこと
なのでWin8でTVTestを使って視聴する場合は
今のところMS標準以外のMPEG-2デコーダを別途インストールする必要がある

ちなみにMedia Center Pack関係なしに
TVH264のH.264デコーダとしてはWin8のMicrosoft DTV-DVD Video Decorderは使える
ただしWin7でMicrosoft DTV-DVD Video DecorderをTVH264のH.264デコーダとして使う場合と同じく
設定→再生→フレームレートの調整を行う(ワンセグ向け)(A)のチェックを外しておく必要はある

54 :名無しさん@編集中:2012/10/31(水) 21:18:17.39 ID:T2hJMA8G.net
>>41
亀だけどzipからexeを上書きすると動くようになりませんか
exeで配布してるのはダウンロードからやり直し
うちもXPから持ってきたexeの大半が動かないか挙動不審でその度に上書きしてる


55 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 02:01:28.16 ID:Obx3Vajo.net
Win8 Pro(ダウンロード購入したアップグレード版)に
無料配布中のMedia Center Packをインストールすれば
x86(32bit)とx64のどちらでも「BonDriverを使う実験」を使って
Win8のWMCからBonDriver経由で地デジの視聴やデータ放送の表示ができることを確認
(使ったチューナーはKTV-FSUSB2 K1102 + WinUSB 1.9 + BonDriver_FSUSB2N 0.3.10)

x86 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7596.png
x64 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7597.png

「7のWMCからBonDriverを使う実験」の入手先
DTV補完所( ttp://www3.wazoku.net/2sen/ )のDTV関係ファイル置き場のup0326.zip
Size: 209,226 bytes CRC32: fb89a269 MD5: 69a764bf5ce21d608ce2b567b4494711 SHA-1: 741db69dc8cf1da0e4f5f8a57d5fb8fe7eeb5a40

FAQ - Windows 8 での DVD 再生と Windows Media Center
ttp://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/05/10/faq-windows-8-dvd-windows-media-center.aspx

> Windows 8 で提供される Windows Media Center のバージョンは何ですか?
> Windows 8 で提供される Windows Media Center のバージョンは、Windows 8 Consumer Preview に含まれているものと同じです。
> 多くの部分は Windows 7 に付属するものと共通しています。

とMSの公式FAQにも書かれている通り設定や使い勝手等もWin7のWMCとほとんど同じ

なおWin8 x64の場合はVista x64やWin7 x64と同じく
「BonDriverを使う実験」に同梱のデバイスドライバ本体(BWTunerT.sysやBWTunerS.sys)にデジタル署名がないため
「ドライバー署名の強制を無効にする」モードで起動した時でないと使えない

Win8 x64ではまだVistaやWin7で使えたReadyDriver Plusのような署名回避専用ツールがなく
「ドライバー署名の強制を無効にする」を表示するのにもWin7以前より手間がかかるので
Win8 x64で「BonDriverを使う実験」を使うのはVista x64/Win7 x64以上におすすめできない
Win8 x64で日常的に「BonDriverを使う実験」を使いたければ
ブートマネージャ(BCD)を書き換えて起動時に常に「ドライバー署名の強制を無効にする」が表示されるようにして使ったり
自分でBWTunerT.sysやBWTunerS.sysに俺々署名を付けてテストモードで運用する等の手間をかける必要がある

56 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 02:02:09.34 ID:Obx3Vajo.net
なお「BonDriverを使う実験」のReadMe.txtでは
同梱のデバイスドライバ(BWTunerT.sysやBWTunerS.sys)をインストールする時に
コマンドプロンプトからdevcon.exeを使うように書かれているが
実際には以下の方法でデバイスマネージャからインストールすることが可能(Win8に限らずVistaやWin7でも可能)
当然x64の場合は「ドライバー署名の強制を無効にする」モードで起動しておく必要がある

1. デバイスマネージャを起動
Win8の場合はWinキー+Xを同時押しして画面左下隅に簡易メニューを表示させて「デバイスマネージャー(M)」から起動するのが簡単

2. デバイスマネージャに表示されている何れかのデバイスのアイコンを選択して
メニューの「操作(A)」から「レガシハードウェアの追加(L)」を実行

3. 「ハードウェアの追加」の画面が表示されたら「次へ(N)>」

4. インストール方法で「一覧から選択したハードウェアをインストールする(詳細)(M)」を選んで「次へ(N)>」

5. 「共通ハードウェアの種類(H):」で「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」を選んで「次へ(N)>」

6. 「ディスク使用(H)...」を押して「製造元のファイルのコピー元(C):」の「参照(B)...」で
「BonDriverを使う実験」のBWTunerT.inf(地デジ用)やBWTunerS.inf(BS/CS用)を指定して「OK」
(OSがx86の場合はi386フォルダ内のファイル・OSがx64の場合はamd64フォルダ内のファイルをそれぞれ指定)

7. 「モデル」に「BW BDA ISDB-T Tuner Device」(地デジ用)や
「BW BDA ISDB-S Tuner Device」(BS/CS用)が表示されたことを確認して
インストールするデバイスを選んで「次へ(N)>」

8. 「Windowsセキュリティ」の警告が出たら「このドライバーソフトウェアをインストールする(I)」を選ぶ

9. インストール完了画面が出たら「完了」を押して終了

10. 「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」に
「BW BDA ISDB-T Tuner Device」(地デジ用)や「BW BDA ISDB-S Tuner Device」(BS/CS用)が表示されていることを確認

57 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 03:57:49.04 ID:MGzhpzCX.net
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

58 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 04:16:35.38 ID:6S9qIww3.net
>>53
Media Center Packのデコーダーは他のソフトでも使えるがTVTestからは無理
もちろんWMPでも使えるが8のWMP自体がDVD再生に対応していない

59 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 04:20:20.08 ID:HBM3ATQa.net
MF使うように書き換えるん?(´・ω・`)

60 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 07:07:02.41 ID:AKrsCPog.net
>>54-55
元スレでその話振った>>421です。
検証作業大変乙でございました。自己証明書が一番無難かなぁ

61 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 09:26:51.96 ID:L7iBDBw8.net
ふむ

62 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 09:43:48.20 ID:0F/Dnzct.net
>>55
おつ〜

63 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 09:47:59.72 ID:0F/Dnzct.net
あら、常に署名無効モードで起動しないといけないのか・・・

64 :名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 10:14:54.01 ID:wslX2k6t.net
え、そうなの

65 :名無しさん@編集中:2012/11/02(金) 12:07:05.79 ID:TV2+mLVU.net
radeonなのにatiのデコーダだとvmr9で映像がへんになることあったんでpowerdvd12入れました
>>49のとおり設定してtvtestでフィルタのプロパティ>映像デコーダ
Use DxVAとForce bobにチェックいれたらきれいにみれました

66 :名無しさん@編集中:2012/11/02(金) 12:25:24.67 ID:pK874z6v.net
EVRじゃだめなの?

67 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 12:13:42.48 ID:U5ZRyuUU.net
TVTestでMicrosoft DTV-DVD Video Decoder使えるようになったよ

TVTestについて語るスレ Part 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350812775/836
>Win8でMediaCenterのDTV-DVD使えないのは単にTVTestのメディアタイプ設定バグみたい

68 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 13:10:10.17 ID:vBEHHiHo.net
>>67
直し方教えてくれないか?

69 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 13:24:30.37 ID:j6xYIlB9.net
1.Tvtestのソースコードを手に入れて、ビルドできる環境を整える
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348843415/554-556
2.BonTsEngineフォルダにあるMediaViewer.cppを開く
3.43行目に「VideoHeader.bmiHeader.biSize = sizeof(BITMAPINFOHEADER);」を書き足す


70 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 13:45:14.98 ID:vBEHHiHo.net
>>69
ビルドなんてやった事ないが、、、動かなきゃ何も始まらないよな
手順教えてくれてありがとう

気まぐれでグラボのBIOS変更してブルスク拝んだとこだがw

71 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 16:28:24.46 ID:H7RjASMA.net
Win8だとうまくビルドできねーからWin7でビルドした

72 :名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 22:03:09.59 ID:l1azT646.net
>>69
自分はこれの他に以下の修正を参考にしたらビルドできました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348843415/676

自分のx64Win7ではRuntimeを消してもSDKがインスコ出来なかったから仮想のXPで行った

73 :名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 01:26:23.88 ID:W7MiJh9G.net
TVTestは本スレにバグ修正のパッチが挙がってるから、ビルドするならそっちも参照すると良いよ

74 :名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 01:26:54.09 ID:W7MiJh9G.net
すまん既出だった

75 :名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 21:25:31.05 ID://yt5nq7.net
ちょっとお聞きしたいのですが。
windows8でTVTestのBonDriver_Spinelを使い、
マジックパケットで録画サーバーを起動させたいのですが、成功した人居ますか?

windows7(クライアント)からwindows8(録画サーバー)は、成功
windows8(クライアント)からwindows8(録画サーバー)は、失敗

windows7(クライアント)とwindows8(クライアント)のBonDriver_Spinel設定(ini)は同じです。



76 :名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 22:13:40.73 ID:W7MiJh9G.net
>>75
ファイアウォールの設定おかしいんじゃね

77 :名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 23:36:08.88 ID://yt5nq7.net
>>76
返信ありがとうございます。

そこらへんの設定関係、思いつく限りやってみたんだけどだめなんです。
どっか見落としてるだと思うけどwindowsファイヤーウォールとかカスペルスキーで例外設定してもだめなんですよねー。
がんばって試行錯誤してみます。

78 :名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 21:18:30.60 ID:hJCWeZx6.net
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ
コレを入れてもMulti2DecWin.exeが動かねー!


79 :名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 21:21:37.51 ID:hJCWeZx6.net
スクランブル解除ミスはTVtestで視聴しながら録画するしか無いか。


80 :名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 21:55:47.76 ID:hJCWeZx6.net
ベクターからvcredist_x86_sp1.zipを持って行きて入れたら動いた…。
日付が古いのでスルーしてたわ。


81 :名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 11:43:13.76 ID:G7SOsAl4.net
VHDブートのwin8(32bit)上でHDUSを試してみたら、どうも認識がされない
はじめに接続してwindowsのドライバが勝手に入るので、デバイスマネージャから改造ドライバで更新

このあとHDUSが認識されずデバイスマネージャにも表記がなくなってしまう。
もう一度接続しなおすと接続された効果音は鳴るがすぐに外した効果音も鳴ってしまう。
EDCBを起動してみてもやはり「BonDeiverのオープンができませんでした」となっている
と思ったら何度かPCの再起動などしているうちに2回ほど問題なく動いた。が、次の起動時にはやはり認識されない

USB端子の接触不良のような症状だが、同PCのwindows7(通常ブート)上では今まで通り完璧に動く。
カードリーダもあるが、そちらはwin7、win8ともに何の問題もない。
VC++2005、2008、2010、.NETframework4も入っている

VHD内だと何か問題があるのかな?でもHDUSだけだから・・・なぜだろう

82 :名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 11:47:23.83 ID:B1BdePw7.net
>>81
VHDbootのwindows8pro64bitでPT2は問題ないよ。

83 :名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 17:58:50.71 ID:6nGlShj8.net
Win7/8を評価版とかでx86/x64ともVHDブートで結構長い間使ってるけど
VHDブートと物理ディスクからのブートで違いを感じるのって
エクスペリエンスインデックスが取得できないくらいで
それ以外でVHDブート絡みの不具合みたいなことを経験したことないよ

こちらで使ってるチューナーはKEIANだけど
デバイスドライバのインストールから
TVTestでの視聴やTvRockとかでの予約録画も含めて
物理ディスクからブートした環境との違いは使ってても全然分からない

全然関係ないかも知れないけど
HDUSをつないでるのがUSB3.0ポートなら
Win8では標準サポートされてる関係でWin7の時とはドライバが違うと思うから
USB2.0ポートにつなぎ変えて試してみるとか
あと電源オプションでUSBセレクティブサスペンドを切ってみるとか

84 :名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 23:02:15.67 ID:G7SOsAl4.net
81ですが、やっぱりドライバインスト時に失敗しているのだろうと思って
uusbd.sysとnnb方式じゃなくて、昔のパッチ当てるほうでやったら出来ました

二人ともどうもありがとう。お騒がせしてごめんよー

85 :名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 08:57:24.80 ID:Ff+v8lPy.net
いいってことよ

86 :名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 15:57:07.62 ID:bxEDIT9Z.net
あーそれオレも似たようなの前にあった。
今はいくつか書いてあるところもあるけど
ドライバ削除ツールで削除した後に終了して少し時間をおかないとダメってやつ
すぐ再起動してインストすると認識されなかったりするの。あれはなかなか気付かんよ。

電源が切れてるのに10秒も1時間も変わらないと思うんだけど、HDUS側の問題なのかね

87 :名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 22:03:02.16 ID:gKGDi1C8.net
いいってことよ

88 :名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 17:36:18.85 ID:ZZJgShU8.net
そうなの?

89 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 01:08:22.96 ID:sSTIA3XY.net
Win7にIE10RP入れたら他のコンポーネントも色々更新されて
Win8みたいに修正ビルドしたTVTestを使わないと
TVTestからMicrosoft DTV-DVD Video Decoderを使えなくなるみたいね

90 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 06:32:25.81 ID:TjeDxCxG.net
それってTvtestが悪いの?
MSがやっちゃった?

91 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 06:59:43.51 ID:T37n4fYY.net
>>90
TVTestについて語るスレ Part 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350812775/836

836 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 00:32:10.71 ID:974JLHGF
>>834
見てはいけないものを見てしまいましたね…

まるもスプリッター弄ってるうちに気づいたのだが
Win8でMediaCenterのDTV-DVD使えないのは単にTVTestのメディアタイプ設定バグみたい↓
--- BonTsEngine/MediaViewer.cpp.orig
+++ BonTsEngine/MediaViewer.cpp
@@ -40,6 +40,7 @@
    // ビデオヘッダ設定
    VIDEOINFOHEADER2 &VideoHeader = pVideoInfo->hdr;
    //::SetRect(&VideoHeader.rcSource, 0, 0, Width, Height);
+    VideoHeader.bmiHeader.biSize = sizeof(BITMAPINFOHEADER);
    VideoHeader.bmiHeader.biWidth = Width;
    VideoHeader.bmiHeader.biHeight = Height;
要全角スペース置換。既出かしらんがビルドのついでにパッチしとくと吉。

あとWin8+VS2010Expressでビルド中によく「mt.exe はコード 31 を伴って終了」しちゃうから
そういう時は一時的にWindows Defenderのリアルタイム保護切ったらいける(糞環境乙かも)

92 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 06:59:45.87 ID:JKNywX+Y.net
>>90
Tvtest側
1行追加してコンパイルするだけで直る簡単なお仕事です。

93 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 09:15:20.96 ID:q22YjXgc.net
>>92
どうやればいいのか
わからないのもいるんだぜ、、、

やってみたいが「何をどうすれば」がわからない俺みたいのがさ

94 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 09:20:14.33 ID:JKNywX+Y.net
>>93
しょうがないなぁ
ここ見ればだいたいわかるはず
ただし、0.8.0からはIntelコンパイラは不要になったので必要な物は減っている

TVH264_SPHDのバージョンアップ方法: スカパー!プレミアムサービスをPCで録画
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2012/06/tvh264_sphd-d00.html

95 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 09:25:23.85 ID:JKNywX+Y.net
>>94追記
0.8.0では録画スクランブルが解除されないけど既に改造方法が判明している
Tvtestの過去ログを漁れば改造方法やビルド方法も書いてある

96 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 13:01:43.12 ID:q8IAzFfY.net
コンパイル後のバイナリを配布してください

97 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 13:49:41.42 ID:q22YjXgc.net
いくらなんでもそれは甘えだろ、、、

98 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 15:31:31.12 ID:T16AZ4LH.net
本気で何もわからない俺ですらTvtestの過去ログを漁って出来たというのに

99 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 15:38:45.36 ID:sgooqiTY.net
メーカー配布品じゃないんだから
ググりながら、コンパイルとか出来ない人は
使わないでくださいという話だね。
自己解決出来る人の為のソフトだと思う。

100 :名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:48:00.20 ID:rQK0FGKE.net
>>96
ググれば0.8.0にて解除済みで録画できるようになると思われますが…。

総レス数 951
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200