2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS/CS放送 新規・変更情報スレ3

1 :名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 10:03:06.97 ID:g0ohSBZ7.net
前スレ
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317471112/

150 :名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 22:00:15.50 ID:ghZaf+2d.net
NEWS24の跡地は何が来るんだろ

151 :名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 22:04:03.45 ID:KOCx9u7P.net
別に移動用の隙間だろチャンネル移動もできんくなるわ

152 :名無しさん@編集中:2012/12/25(火) 04:37:48.42 ID:gHxZG3bg.net
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart46●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1356289184/24-25

24 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 03:56:35.77 ID:???
総務省「2012年10月にはこうなる予定(2012年2月時点)」
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf の20ページ(23枚目))
現時点との差異
・ND20、フジONE/TWO/NEXTのスロット数が14/14/20【HD】→16【HD】/16【HD】/16【HD】に(会社名もNEXTのみ別会社だったのが3chともサテライト・サービスに統合)
・ND22、TBSニュースバードの右の空きスロット(6)にはTBSチャンネル2が入った
・ND6、ディズニーXDの6スロットは歌謡ポップスチャンネルに
・その他、FOXプラス→FOXムービー プレミアム、e2プロモ→スカパー!プロモ100、等々 チャンネル名称の変更多数

25 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 03:57:34.83 ID:???
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)
・スカパー!プロモ100、ディスカバリーチャンネル、CNNj (2012年9月29日〜)
・衛星劇場、チャンネルNECO (2012年10月1日〜)
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年12月1日〜HD化)

2012年12月1日時点での16:9非対応チャンネル
・FOXムービー プレミアム、FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24、スカチャン2、スカチャン3

153 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 11:41:17.37 ID:cUWnwM1L.net
AT-X e2から撤退か・・・

154 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 11:50:34.81 ID:RRZ3e6vx.net
んなわけねえじゃんw逆にやめるんだたらHD

155 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 15:51:46.54 ID:cUWnwM1L.net
3月1日からe2では見れなくなるからHDで見てくれとアナウンスが流れたのだが・・・

156 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 15:58:45.49 ID:dtMRcQfT.net
e2は残るだろうが
http://www.at-x.com/skp729

157 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 16:12:01.95 ID:cUWnwM1L.net
Ch.333は無事なのか良かった。

158 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 16:17:41.85 ID:RRZ3e6vx.net
e2SD加入者>>>>HD加入者
だからやめれるわけないw

159 :名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 23:22:44.50 ID:Jh/6XkIK.net
>>153
>>155
>>157
まだその勘違いしている人いるの?
アホって結構いるんだなあ。
てか公式HPに333chは継続って普通に書いてあるのに
なんでちゃんと確認しないんだろ?

160 :名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 05:22:06.55 ID:6BWTMbuC.net
>>155
JCSAT-3/4で放送されてたAT-X(SD)のサービスが終了してプレミアムサービス(HD)に一本化されるだけで、
N-SAT-110の旧e2サービスは関係ない。

161 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 08:18:55.72 ID:kKFMlKMl.net
なんか22日に試験放送するchが多いけどまたなんかやらかすのか?

162 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 21:05:32.42 ID:p0Uoe2xy.net
スカチャン3が4:3から16:9にならんかのう?
レターボックス、つらい。

163 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 22:13:53.16 ID:Tv4uVBb5.net
1/22

164 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 23:40:59.58 ID:MrX7meA/.net
>>161
>>162をやらかす

>>162
なるよ そのための>>161だw

165 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 23:46:44.88 ID:MrX7meA/.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1356289184/173,180

173 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:40:06.79 ID:???
スカチャン2と3が1/22からスクイーズ放送開始

180 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 23:42:35.83 ID:???
>>25 更新

最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)
・スカパー!プロモ100、ディスカバリーチャンネル、CNNj (2012年9月29日〜)
・衛星劇場、チャンネルNECO (2012年10月1日〜)
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年12月1日〜HD化)
・スカチャン2、スカチャン3 (2013年1月22日〜)

2013年1月22日時点での16:9非対応チャンネル
・FOXムービー プレミアム、FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24

166 :名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 21:19:27.25 ID:MaTiVYgX.net
>>161
>>162の件もあるだろうけど

スカチャン2/3のあるND10だけじゃなく
ND2/6/14/18/22も試験放送なんだな
何かやるのかね

167 :名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 22:31:06.40 ID:3g3etqBH.net
しばらく変更がないと、一連の手順を忘れそうだな

168 :名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 14:43:30.04 ID:FTCM6L09.net
今朝のメンテ明けのチャンネルだけが、受信レベルUPしてるな。

169 :名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 22:31:14.34 ID:Pf0uluE6.net
変化無し

170 :名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 23:53:47.01 ID:ZOhCpWN/.net
さっきから全く映らなくなった……
AIR見るつもりだったのに

171 :名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 23:57:32.50 ID:1Avna+wn.net
そりゃきっとゴールしちゃったんだな

172 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 07:32:45.10 ID:mUBoD8Wm.net
誰か、NNN24の情報掴んでいる?
テレビとレコーダーにもEPG情報が降ってこない

173 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 07:54:51.42 ID:ga92R9mp.net
>>172
Ch.350/日テレNEWS24
2013年2月1日から、チャンネル番号を「Ch.349」へ、ネットワークも「CS1」へ変更いたします。

174 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 08:34:27.83 ID:mUBoD8Wm.net
>>173
それはわかっているんだけどそれ以上の情報が何も無い

175 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 21:52:52.11 ID:DT40EgtD.net
>>174
ここよりe2スレで話題が出てる
29日にメンテがあるからそこで出てくると思われる

176 :名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 01:29:28.76 ID:9ivcFFdv.net
>>172
プロモ100見れよ

177 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 09:03:20.32 ID:ZFRSUiYd.net
CSで4k放送が始まるんだね
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201301260338.html

178 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 09:55:05.69 ID:l2VSKzfJ.net
いよいよ左旋回偏波放送使いだすかな 4k

179 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 11:09:03.57 ID:6ju4gkWJ.net
俺が生きてるうち4Kくるとはw

180 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 14:59:06.37 ID:BNVlz3LD.net
始まったは結構だが切り替えに何年・・・・・・いや何十年かかるんだ?w
ここしばらくはテレビ買い換えるやつなんていねえぞw
一般人なめるな。

181 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 15:05:51.60 ID:jEzDdIkX.net
経済テコ入れのため法律で買い替え強制します

182 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 18:56:02.45 ID:FMYsc43n.net
アナログハイビジョンと同じ愚

183 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 18:56:08.60 ID:TPwcHyBS.net
24Mbpsぐらいで4k2k始めんのかな
どうせリアルタイムにH265に変換するんだろうから32Mbpsは欲しいわ

184 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 06:30:35.25 ID:K2GrHh8d.net
NNN24試験放送始まったのでスキャン完了
想定通りND8だった

185 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 06:46:19.95 ID:K2GrHh8d.net
>>184
試験放送終わったみたい
31日までお昼から試験放送やるみたいなので拾えていない人はその時間帯に

186 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 09:38:54.41 ID:TPHgq+k0.net
変わったの?

187 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 09:44:15.56 ID:K2GrHh8d.net
>>186
変わった
試験放送見たのでその際にスキャン完了、あとは2/1になったらチャンネル消すだけ

tvtest
日テレNEWS24,1,3,349,1,349,6,24704,1

ECDB
ND8日テレNEWS24スカパー! CS1136247043491010

188 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 12:10:37.82 ID:dpi0UzHK.net
>>183
すれ違い

189 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:25:47.19 ID:dwogCsTF.net
そんな局ぜったい見ないわ。放送大学やDLifeより見ないわw

190 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:39:34.36 ID:wOU7UeeB.net
Dlifeしか見てないし俺

191 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:42:09.41 ID:pRk+a4W9.net
ニュース系見るときは一番使ってるけどな
地上波は日テレ系ニュース番組見ないけどCSはここ見る

192 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 16:23:37.81 ID:cSFmla1F.net
うっせーぞ 割れ厨ドモ

193 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 17:21:42.21 ID:dwogCsTF.net
おまわりさんこの人です >>192

194 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 02:07:11.97 ID:FTh7NAb6.net
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1330788190/523

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 19:47:03.01
2013年1月28日 日本テレビ 定例記者会見
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press108.pdf

・東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の放映権
シーエス日本は、「日テレプラス」で、東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の公式戦
と交流戦、合計72 試合、クライマックスシリーズに出場した場合は、同試合も含めて放送
する。すべて有料で、スカパー!、全国のケーブルテレビ、ひかりTV での視聴が可能。契
約は2 年間。
同球団が、クライマックスシリーズに出場するチームになることを期待している。
また、日テレプラスは、今年2 月15 日より、8 スロットから14 スロットに広帯域化する。
これによって、昨シーズンより高画質となり、野球ファンの方々にさらに美しい映像でご
覧いただけるようになる。

195 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 11:52:20.32 ID:h7WXf983.net
ようは日テレプラスの画質上げるために画質不要の日テレNEWSには
日テレ保有のND24からどいてもらったということか

196 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 13:28:15.16 ID:L1nJ4IpZ.net
TBS朝日フジと複数HD化してる中、日テレだけ遅れてたからこれは嬉しいな

197 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 14:39:00.50 ID:0vxAJlWg.net
>>194
14スロットに後2スロット足せばHD化できるのに

198 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 15:12:06.33 ID:2eYdPEfk.net
日テレNEWS24のロゴがダサイ

199 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 15:46:40.69 ID:Yhv3CoNz.net
そんな中FOX Sportsが旧e2 FOXでプロ野球放送しようとしてるのだが6スロ480*480額縁4:3で大丈夫か?
ttp://foxsports.jp/

200 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 16:23:13.85 ID:IStR7B7G.net
ん、ロゴ来た?

201 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 22:21:33.00 ID:oiDjLOQ2.net
>>195
でも移動して6→8スロットに増えたんだけどな

202 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 22:29:19.42 ID:oiDjLOQ2.net
>>199
額縁除いた映像部分は480x360だからな…
16:9SDの720x480と比べても画素数半分だぜ
こんなので野球放送やるなと

>>200
来てないな

203 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 02:47:07.16 ID:9gR9cgJl.net
YouTubeの方が高画質だろ

204 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 21:14:52.88 ID:7C/hxIe1.net
スレチ

205 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 23:33:32.62 ID:T0EsGdfF.net
ワンセグレベル

206 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 00:20:48.82 ID:+RVsTVdR.net
SDなんてH264エンコでネットで配信した方が高画質だろ

207 :名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 21:40:34.57 ID:8nF3Sbky.net
>>206スレタイ嫁

208 :名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 22:25:41.48 ID:hx1KEYIl.net
>>206
ばーか。ネット配信用のH264なんてほとんどがBaselineプロファイル。よくてもmainプロファイルだろ。
高画質っーてもその程度だろ。

209 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 21:38:16.87 ID:MdOQhe7d.net
モニターが対応してると4Kで見れます
http://www.youtube.com/watch?v=ZSNyrBbsQZk&feature=youtu.be

210 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 04:58:57.55 ID:g5ptNNsb.net
東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1317866645/735

735 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:38.17 ID:???
日テレプラスは、今年 2 月 15 日より、8 スロットから 14 スロットに広帯域化する。
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press108.pdf

ショップチャンネルが解像度・ビットレート変更! 1440x1080に

旧 055 ショップチャンネル 1920x1080 16613Kbps 128Kbps(2ch)

新 055 ショップチャンネル 1440x1080 11107Kbps 144Kbps(2ch)

211 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 13:56:18.73 ID:oI0g1qxN.net
ショップチャンネルは録画しないから問題ないな。
あ、でも音がよくなったのはちょっと嬉しいかも。

212 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 20:04:55.06 ID:jp+LlExQ.net
ショップちゃんねるって殆ど動かないんだから解像度は元のままでいいのにな

213 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 20:20:51.15 ID:1fxK1zAb.net
JSATとスカパー自体がほかの局にスロットを回したいんじゃね?

214 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 23:36:31.90 ID:xGhiDJl3.net
フルHDでショップチャンネルがみたい!

215 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 23:42:32.22 ID:701YTRap.net
4Kにしときなさい

216 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 20:12:18.33 ID:0nQB/ANn.net
BSの日テレ朝日TBSフジは撤退すりゃいいのにな
で、空いたとこにCSからいくつか移して
CSで空いた分はスロットを低画質のチャンネルにまわして画質あげればいい

217 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 22:26:35.18 ID:KSK/sqBb.net
>>216
民放BSは24スロットから16スロットに減らして欲しいね
どうせ通販ばっかなんだから

218 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 22:48:54.56 ID:yOw02mq3.net
民放BSとCSを入れ替えるべき

219 :名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 01:09:11.02 ID:gN/WFsyt.net
>>216-218
禿同

220 :名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 09:49:57.98 ID:elc0Hl1b.net
CS専用に衛星をもう1機打ち上げれば済む話

221 :名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 11:19:23.43 ID:pBT7Iyg0.net
メティオが当たる

222 :名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 11:52:43.03 ID:LxCAoA8s.net
110度CS再び認定受付か‐12スロHD検証
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=69584

これは楽しみだ

223 :名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 13:32:40.82 ID:FliGHfBK.net
いいね

224 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 10:21:56.96 ID:npoKHzGB.net
12スロットじゃ画が破綻しそうだな
もう720i (笑 でいいからSD駆逐を先にした方がいいよ
売れ筋の32インチじゃこの解像度で十分なんだし

225 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 12:38:28.54 ID:whi7W5Qh.net
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart46●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1356289184/861

861 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 11:54:54.77 ID:???
日テレNEWS24のロゴが取得できるようになった
FOX、テレ朝チャンネルHD、朝日ニュースターHDのロゴも変更されている
FOXに関してはプロ野球中継関係で変えたんだろう
テレ朝チャンネルHD、朝日ニュースターHDについてはそれぞれテレ朝チャンネル1、テレ朝チャンネル2に変更される模様
ちなみにスカパー!プロモ100ではなくスカパー!プロモのロゴも出てきたんだが詳細は不明
まあこういう情報書くと不正B-CASを疑うわけだが局ロゴ取得はカード差さなくてもできる

226 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 19:52:48.46 ID:/ZWqF/uL.net
ビットレ換算で10.2MBps前後出せるなら1080iでもギリギリ破綻しないから

227 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:36:12.40 ID:fyT6YRwD.net
フジONEでF1関連番組見るて思ったのは14スロットで480iのほうが破綻しない

228 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 19:32:47.86 ID:yGV2QBI7.net
いつの間にかeisei.pdf更新されてたが、目立ったものはなし

229 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 23:44:49.70 ID:Tw7ianoN.net
チャンネル配列図
BS http://buaya.net/images/44241142762156872346.png
CS http://buaya.net/images/50157134245331778378.png

230 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 23:59:17.61 ID:wSjVl1ZD.net
thx

231 :名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 00:42:33.25 ID:1G4Sn//T.net
スカパープロモは6slotぐらいでいいんじゃなかろうか。
なんであんなに無駄遣いしてるのか意味が分からない。

232 :名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 17:42:47.48 ID:KeycAscM.net
>>231
スカチャンとBSプロモでチャンネルが足らないときにはここも使うから

233 :名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 18:21:12.15 ID:UCWsDCnu.net
プロモーション用のチャンネルは他がビットレート足りない時に融通するようにしとけばよかったんや

234 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 21:09:51.75 ID:d+moH6VM.net
スカチャン0〜3は12スロHD化するのにもってこいの配置なんだけどなあw

235 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 11:46:34.26 ID:wp/Am6EE.net
T(*μ_μ)朝2
http://mainichi.jp/mantan/news/20130225dyo00m200044000c.html

236 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 23:14:00.98 ID:susHszRr.net
ネットだと無料で見れるんですね
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/rav20130305230540.jpg

237 :名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 19:32:10.04 ID:yEiZLNLN.net
・Ch.298/テレ朝チャンネルHD
2013年4月1日より、名称を「テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ」へ変更いたします。
・Ch.299/朝日ニュースターHD
2013年4月1日より、名称を「テレ朝チャンネル2 ニュース・スポーツ」へ変更いたします。

238 :名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 19:32:52.74 ID:yEiZLNLN.net
CS312 FOX
2013年3月26日より、16:9対応

>>165
>2013年1月22日時点での16:9非対応チャンネル
>・FOXムービー プレミアム、FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24

2013年3月26日時点では
・FOXムービー プレミアム、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24

239 :名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 23:58:48.08 ID:kdm2kvQT.net
TBS2も今晩試験放送してるけど何変わる?

240 :名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 08:52:26.67 ID:HVNd+4Fu.net
CS343 ナショナル ジオグラフィック チャンネル
2013年4月2日より、16:9対応

>>238

2013年4月2日時点では
・FOXムービー プレミアム、日テレNEWS24

241 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 19:25:42.89 ID:9K4VEqU5.net
ナショジオキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっとかよ…

242 :名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 13:36:54.58 ID:LEg+1L1U.net
CSでも無理だな
http://www.mund0narco.com/2013/03/video-sangriento-regalo-para-los-zetas.html

243 :名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 16:44:27.76 ID:1v2WnJ3Z.net
むちゃしよんな

244 :名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 11:58:18.50 ID:SD+6+0d0.net
ムービー+だけドロップでるようになったんだけどなんかかわった?

245 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 02:37:07.46 ID:eSI4Rk+f.net
PHSの親機とか?

246 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 08:27:26.32 ID:KXYU1Iw6.net
>>244
LGとか

247 :名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 23:25:57.90 ID:AbqrSXjZ.net
ここでいいのかわからんから違ったら誘導よろ
BS/CSアンテナって物によってやっぱり悪天候時の受信レベルに影響したりする?
これがおすすめってアンテナあったら教えて下さいな

248 :名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 23:39:40.70 ID:aby9O2SX.net
悪天候には勝てない

249 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 00:40:13.97 ID:bPdwhaBs.net
>>247
悪天候対策は皿の大きさを大きくするのが原則。

250 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 00:44:54.48 ID:1m8d1imM.net
>>249
今はBCA-453使ってるんだけどこれよりいいよっていうのある?

総レス数 542
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200