2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop27

2 :名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:25:04.34 ID:yqKUP1dy.net
質問テンプレート

【OS】 : Windows 7 Ultimate 64ビット版
【CPU】 : Core i7 980X Extreme Edition BOX
【M/B】 : ASUS Rampage III Extreme
【メモリ】 : 24GB
【アンテナ種類】 : 室外アンテナ
【ケーブル】 : 壁からマスプロ4分配器まで1m(4C)、そこからパソコンまで2m(4C)。
【ブースター・アッテネーター等】 : DVDレコーダ
【地デジテレビの受信状況】 : すべてのチャンネルで問題なく視聴できる(なしなど)
【UD200のSWバージョン】 : 1.0.0.8
【FWのバージョン】 : 1.0.5-3
【BonDriver_dyud.dllのバージョン】 : 8.5.3
【BonDriver_dyud.dll.iniのEnableXor】 : 0
【dyud_xor.dll】 : なし
【カードリーダ】 : 内蔵カードリーダ
【winscard.dll】 : あり
【UD200の接続方法】 : M/B直結
【TvTest】 : 0.7.9 x86
【TvTestのデコーダ】 : ATI MPEG Video Decoder
【TvTestのレンダラ】 : EVR
【TvTestのカードリーダ設定】 : なし
【その他】 : QRS-UT100BとWチューナー(特殊なケースなどあったら書く)
【導入方法】 : まとめWikiを参考に「初めてのBon+TVTest導入」を参考に設定しました。(ブログの場合はURLを)
【状態】 : TVTestで視聴しようとしたところ、23dB前後と表示されていますが画面が真っ黒のままで音も出力されてません。カウンタのSがものすごく増えています。

※ UD200に特化した質問のみ受け付け。TVTestやTvRockの問題と思われるときはスレ誘導お願いします。

この解答としては、TvTestのカードリーダ設定をスマートカードリーダにする。

UD200に特化したテンプレにしたつもりです。修正箇所あったらよろしくお願いします。
これだけ書いてあれば分かる範囲で対応できるでしょう。ふざけてると判断された場合はスルーされます。

総レス数 655
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200