2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

T001 CA10 何とかしてください 1枚目

1 :名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 22:17:25.68 ID:jxrVzRZS.net
ヨロシコ

104 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 12:47:50.86 ID:NpIXiPY5.net
>>103
だせーーw
糞環wwwwwwww

105 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 20:01:31.47 ID:d6dU66r6.net
不幸だが>>104に同意。
>>103はどんな負荷なら問題ないかテストで絞り込むか、カードリーダをつけなおせw



106 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 21:27:26.63 ID:MomFrUGj.net
もう付け直してるよ。ジェムアルトなんで4番組録画当然問題ない。
休止から復帰、番組取得と実にスムーズ。softcas入れてたとき
番組2つ見るのも問題なかった。(30分くらいだが)が番組取得で
こけたのでsoftcasではうちの環境では(atomなんで)リアルタイムか
2tsが限界なんだと思う。でも、リーダーだと不安定でsoftcasで
アトムが安定したという書き込みもみたのでHDDも関係あるのかな?

107 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 21:41:22.18 ID:aT80drEp.net
もうあきらめてM買えよ
T001は鉄壁だ

108 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 22:04:17.38 ID:d/MT8d84.net
T001のスカパー契約者だ
我々は正義だ
決して変なことしてないぞ

109 :名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 23:19:44.79 ID:9d6Exy62.net
T001、1枚見つけたw
どの機械に付いてきたんだろ・・・

110 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 03:32:36.04 ID:0voJYsrR.net
三枚所持中の一枚がT001だった。 当然書き換え不可だった。
04年ぐらいのDVDレコについてきた奴かな。

111 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 07:08:33.19 ID:+l3MHQWT.net
softcasでおなかいぱい

112 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 20:27:48.27 ID:mzvgpGpP.net
>>106
atomってもデュアルのとそうじゃないのあるし
ソフトの違いで処理出来る量が変わるスペックだから
妥協出来ない人は選択肢として無いだろな

113 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:29:33.17 ID:pdL4i6/W.net
age

114 :名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:31:14.31 ID:LUrZ6qUa.net
よろしく

115 :名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:54:31.95 ID:NAHHB5Zi.net
こちらこそ

116 :名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:57:08.29 ID:SBzXKga8.net
いやいや、こちらこそ

117 :名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:42:56.25 ID:GEUFJ7er.net
じゃあ俺もよろしく

118 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 08:29:19.21 ID:QDpiDc2N.net
いえいえ、こちらこそよろピく

119 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 11:22:53.79 ID:manxmdDZ.net
家中探したらT001が1枚だけ見つかった。
引越ししてからアンテナもつないでないPT2が有るけどウチもATOM(ION330)だ。
OSの軽量化とatom対応デコーダ入れたら2ts再生も余裕だったな

120 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:03:43.68 ID:frh0Hs8O.net
テレビをチェックしたらT1000が見つかったけど、これって書き換えられる?

121 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 15:14:44.81 ID:XvkSXQ+4.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084569.gif

122 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:11:37.16 ID:OLq/1b0Y.net
>>120
冷凍庫に入れて振動を加えればおk

123 :123:2012/06/12(火) 19:34:15.32 ID:aPwoG8iM.net


124 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 20:22:37.67 ID:frh0Hs8O.net
>>121
この俳優さんってダイ・ハード2とラスト・アクション・ヒーローでも
見たけどそれ以来見てないね。

125 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:11:36.49 ID:MihoHJ/5.net
チャーリーズ・エンジェルやバーンノーティスにも出てたみたい

126 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:15:03.39 ID:oRMrnWGF.net
溶鉱炉で溶けたのが最後なの? 本当に溶けて消えたの?

127 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:20:04.87 ID:OLq/1b0Y.net
あの溶けた鉄を、ちゃんと廃棄したかどうかによる。
原料として使いまわしてたら、その鉄で作った製品が数十年後に動き出す

128 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:51:37.95 ID:T9ESm1u/.net
>>127
早く寝なさい

129 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:28:35.75 ID:5VmwH694.net
しーもねーたー

130 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:55:39.50 ID:XC5gcy7l.net
やーられーたー

131 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 20:17:37.11 ID:dqDyrFtA.net
警察に踏み込まれた時の言い訳スレ 第一弾
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339518108/

132 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:09:11.09 ID:HCLrD/Hx.net
>>120
ターミネーターだから無理。

133 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:58:35.74 ID:ExFJJpK2.net
よろしく

134 :名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 11:32:39.26 ID:RyPXdl/X.net
しくよろ

135 :名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:15:22.25 ID:WQju1PCx.net
よろちくび

136 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:00:16.19 ID:c6KddKzO.net
今日処女T001の膜を破り
放送波アップデートしてやったぜ

137 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:25:37.35 ID:b6R0d/2U.net
すげー年増な処女だなw

138 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:45:45.87 ID:c6KddKzO.net
>>137
12歳だよw

139 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 07:52:22.24 ID:fa5rMfKT.net
fuu

140 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:43:14.63 ID:xpL6Xows.net
終了。。。。。。。。。。。。。。。。。

141 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 21:58:01.29 ID:+36aFhox.net
T001 CA10
2800 0160 2251 XXXX

橙じゃなくて赤カード
エラーコード:A103
BSすら映らない本物の処女カード


142 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 22:17:10.15 ID:mE5KUizR.net
>>141
電話したら使えるようになるよ

143 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 05:20:15.38 ID:Nmzb5Sp1.net
T001CA10は地デジがまだ始まる前のBSデジタル用B-CASカード
確かコピワン導入の頃に、初期のB-CASカードは放送波アップデートしないと使えなくなるとアナウンスがあった

144 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 02:38:38.96 ID:3IQ0EQk4.net
T422 CA23
3205 812x ダメだった(´・ω・`)

145 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 16:49:26.35 ID:mmsCmZXY.net

基本3205はどの種類もNGだろう

146 :名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 15:17:12.45 ID:OY2Sq0t+.net
T001CA10って☆ついてるの?

147 :名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 06:21:54.53 ID:O4Zj5jEa.net
ないよ

148 :名無しさん@編集中:2015/02/15(日) 03:07:17.01 ID:JICGZli9.net
ほう

149 :名無しさん@編集中:2015/02/15(日) 03:24:50.66 ID:VhIQISmh.net
二年半ぶりにレスがついたな

150 :b58x80x242x80.ap58.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2015/02/15(日) 20:19:13.42 ID:IEzeT+ZC.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

151 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 18:37:42.31 ID:uU957qpx.net
待ってた甲斐があったな。
うちのT001CA10はSCAで息を吹き返したぞ

152 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 19:15:10.50 ID:Y6CJRwH+.net
どうやるのですか?

153 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 12:34:15.10 ID:qoJSXF/P.net
フツーにSCAでKmを抜いてEMMを作ってカードに投げるだけ

総レス数 153
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200