2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Friioなどの無反応チューナー違法化へ

373 :名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 09:58:30 ID:KHUR9vPN.net
韓国は国を挙げてダブスタだから思想が統一されていて強い

374 :名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:46:12 ID:q39ZQfC/.net
【ネット】ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297250083/

お偉いさんの気に入らないプログラムはこれで取り締まれるな

375 :名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 00:05:27 ID:OK/eMK8j.net
cprm解除のcprmgetkeyも削除されるようになったしDTVのあぷろだも閉鎖においこまれるのかな?
100%機器の根絶は大変で費用対効果も薄いから効果の高いネット関係の取り締まりを厳しくするということかな


376 :名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 09:41:53 ID:OkrOifpK.net
ウィルスに関しては作るのもばら撒くのも無知故に媒介するのも罰せられて当然だけど
ヘンな方向に拡大解釈されるのは恐いなあ

377 :名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 00:18:48 ID:vnkI8vuy.net
>>373
なるほどw

378 :名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 15:40:32 ID:KwlwW5Rt.net
日本にも海賊党が必要
コピワン ダビング10など日本の他の先進国と比べて過剰なな著作権保護にはうんざり

海賊党宣言:海賊党の政治課題および理念
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1506.html

ネットに自由を!「海賊党」拡大、EUでは議席も獲得
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/347173/

海賊党のアメリア議員、「著作権、特許の廃止を」
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/media/1287581869644Staff

http://ja.wikipedia.org/wiki/海賊党

379 :名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 16:05:32 ID:rNWcXq8A.net

総選挙の投票を左右する政策課題にすれば
たちまち規制廃止の方向になるに決まっている

そうしないから著作権圧力団体にひきずられてコピー規制がはびこる
今の国会議員が政局以外のことにおとなしすぎて騒がないのがいけない

380 : 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/19(土) 22:41:44.38 ID:Z3ywdYui.net
国民がそれに関心がないから議員もないんだろ

381 :名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:11:50.82 ID:wcK70OT5.net
規制廃止したら著作権者でもあるマスコミに叩かれるからやらないんだろ

382 :名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 17:25:55.32 ID:/q5AQB12.net
よいしょ

383 :名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 14:01:42.98 ID:irkdMGXd.net
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!マジコンは違法なんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     泥棒と一緒なんですよ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    規制されて当然じゃないですか!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

        / ̄ ̄\  <じゃあマジコン規制するわ、DVDのリッピングも規制ね
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     え!?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|文化庁\-―┴┴―――――┴┴――



384 :名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 21:09:28.75 ID:U49QpPja.net
ポストプロダクションには
これをコピーガードを外す機械があるがこれはどうする
コピー元とコピー先が
同一コンテンツであるかどうかは
全編同時再生してみないと
わからない

385 :名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 19:08:57.41 ID:9IRn79pl.net
そろそろ地デジ完全移行に伴い、コピワンからコピーネバーに変更する旨の
通達があると思う。 それでも誰も文句言わないんだろうな。


386 :名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 01:25:57.45 ID:KgXAuf3V.net
じゃ録画保証金いらねーじゃん

387 :名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 14:34:22.21 ID:idp8yMbf.net
1回録画できますからそれはそれでいただきますw

388 :名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 08:50:23.59 ID:lRTIvhoC.net
コピーネバーは1回も録画できないって意味なんだが

389 :名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 08:56:08.40 ID:VrdIMW41.net
ネバーつうのは送信した時点でコピー1が消費されてるからHDDにもBDにも書き込めないって規制なんだが

390 :名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 16:24:48.75 ID:zA5LLJal.net
>>389は明らかにおかしな解釈をしているな
言葉の意味を考えれば>>388の答え方が正しい
この先どうなるかわからん物を熱く語っても意味はないがw

391 :名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 16:32:04.34 ID:k2xVKtM5.net
コピーネバーってすでに運用されてるぞ?
たしかに全く録画できん

392 :名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 14:13:28.24 ID:KYWjgtKY.net
テレビなんかまだ見てんの?(キリッ って言いたがる奴が2ちゃんには多いが
それな違法アップロードされた番組も見るべきじゃないんだがな。

テレビ叩きはしたいがアニメは見たい。こんなのばっかw

393 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 06:00:42.16 ID:iL2H8z4I.net
最新アニメの多くはまだTV依存なんだからしかたねーだろ
ニコニコ動画なんか製作サイドが途中で打ち切ったり身勝手すぎる
日本の著作権制度はエゴ過ぎなんだぜ

394 :名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 17:18:38.20 ID:weckgFNM.net
いっそアニメ規制しちゃえばいいんだよ。

395 :名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 15:16:40.56 ID:XHtF4Ics.net
匿名掲示板での発言に一貫性なんか期待すんな。

396 :名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 16:59:16.69 ID:C/dWzdyf.net
いや一貫性というか流れ自体は確実にあるじゃん
合法的にテレビで見られるものを、わざわざ違法アップロードを待ってまで見てる時点でお察しくださいだよ
(地域的に見られないだけの人もいるがw)
テレビに流さずまずネットで放送しろと思ってる人達が一定数いるわけだ
コンテンツと放送媒体を取り違えちゃだめだよ

397 :名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 23:05:20.33 ID:oXVdgPju.net
あと数年で日本のTVは韓国企業になってるだろwフジと日テレは事実上韓国企業だし

398 :名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 10:53:08.08 ID:asN5VJTi.net
>>396
何がお察しくださいよだ。制作システムをまったく理解してない。
鶏と卵じゃないが、放送局ありきで制作されてるんだから最後の一行は
トンチンカンもいいとこ。

399 :名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 07:16:39.02 ID:HsN5ROD7.net
TV局がないと番組ができないと思ってる馬鹿がここに・・・・w

400 :名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 11:17:26.37 ID:N6VlVDU3.net
>>399
話が見えてない奴
頭悪いんだろうな・・・

401 :名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 13:35:53.03 ID:HsN5ROD7.net
>>400
君はあれだろ、数十年前の当時だと映画館なしには映像作品なんてありえないなんて思ってた人種だろw
TVが力を持つなんて考えもしなかったんだろ
負け犬乙w

402 :名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 14:06:42.74 ID:N6VlVDU3.net
そんなところ論点じゃねえwww
OVAでも引き合いに出したいのか?

何が負け犬なんだか説明できてないし頭が悪いって生きて行くの大変そうだね。
同情するわ。

403 :名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 14:41:03.37 ID:HsN5ROD7.net
そこが論点だよw
まさかTV発のコンテンツしか知らないの?
目の前しか見えてないからどうにもならない所まで流されないと気がつかないんだろうなあ
まあ時代が読めない奴は鈍感な人間なりにがんばってくれやw

404 :名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 21:01:42.42 ID:z5JLWlyl.net
そういえばアナログ放送が停波しましたね。フジテレビの電波法違反とか、まさかこんな時代がくるとは。

405 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 20:09:43.35 ID:k4mrsRay.net
アニメなんてテレビでもネットでも見る必要ないだろ
BD買えよks

406 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 23:15:37.75 ID:XN6MYwC+.net
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな

407 :名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 23:40:34.98 ID:wMzgssRA.net
アニメの場合はBD販売の収入を見越して放送してるからな
TV放送にしろネット放送にしろ、ただ見されただけじゃ赤字になるからBDの広告でしか無い

というよりアニメなんて見る必要ないしw
「みのもんた」と「きょうの健康」だけ見てればたいていの話題には困らない

408 :名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 13:49:54.24 ID:aLka9mzf.net
老人にはな。

409 :名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 15:13:48.71 ID:pVYFzmM+.net
老人に「きょうの健康」なんて必要ないだろ

410 :名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 17:15:38.36 ID:kLSHA4Pc.net
話す相手もいないのに話題には困らないってどゆことー

411 :名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 14:07:50.58 ID:SsYqrhWw.net
アニメさえ見なければ真人間、イッパンジンの仲間になれると思い込んでるってのも痛いのう

412 :名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 22:34:12.70 ID:kkePVIJM.net
そもそも年寄りな時点で社会的に無価値な人だな

413 :名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 08:43:25.76 ID:UiBerNvz.net
>>412
持ってる金には価値はあるよ
政治家にとっては若者より票田デカくて価値がある
ニートの方がよっぽど価値がないな

414 :名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 11:02:00.88 ID:h1AGzhBT.net
ニートは死ぬまで無価値ではある。身体は健康なくせに年金も税金も収めず、
生活保護なんか受けようものなら社会の害悪でしかない。

415 :名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:08:33.60 ID:J7/TZTMy.net
年貢は納めてる


416 :名無しさん@編集中 :2011/11/01(火) 00:24:37.50 ID:2Jp50AWZ.net
タダ乗り社員も安心の必読書?『働かないアリに意義がある』
//www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110221/260881/

417 :名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 15:59:04.29 ID:IYSBq4n8.net
>>412
最もTVを見ているのは年寄りなので、視聴率主義に侵された業界にとっては現状一番重要だったりする

2010年国民生活時間調査報告書によると
70代以上の平均視聴時間は5時間超
10〜20代の男性だと2時間を切っている(30代40代と上がるにつれ視聴時間も長くなる)
どちらも購買力の高い働き盛りの年代とは言えないが、将来を考えれば厳しい状況

年金や貯蓄を絞りとるか将来に向けてアニメ等で若者を取り込むか、TV局も色々考える時代なんだろう
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/lifetime/pdf/110223.pdf (PDF)

418 :名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 03:05:28.06 ID:+bd4JMDs.net
今の国会で来そうだとか

419 :名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 06:32:12.11 ID:+MeLDr86.net
社長逃げて

420 :アンゴル・モワッ:2012/02/27(月) 10:44:18.00 ID:C1T8zKed.net
>>417
賢い年長者は、テレビを観ていないよ。
自分のまわりでは、テレビの所有者がいない。
娯楽はディスクメディアを購入し、情報はネットから正しく得ている。
テレビから得られるものはほぼ皆無となった。

421 :名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 01:13:49.86 ID:SR5PEtkR.net
>>420
その賢い年長者とやらは不要に物を買わないから
そもそも対象にならんのじゃなかろうか

422 :名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 21:28:40.39 ID:DZ0/6Lx7.net
>>420
賢い年長者は在日朝鮮人がいう
カンコクガーカンコクガー
なんてものに騙されないと思うが?

423 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 21:55:33.27 ID:SXnaxt2Z.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いらねんだよこんなもん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ____
       \B-CAS\
          ̄ ̄ ̄ ̄



424 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 22:48:28.92 ID:OWGcmakj.net
そういやそんな話もあったなぁw
もっとも、今はそれどころじゃないだろうが

425 :名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 07:44:41.84 ID:N5AjmmDe.net
家庭内で録画や録音したものを自由な形で視聴するためには
コピーとか加工が必須。
変な制限をかけられていたら、詳しくない人には全くわからないだろ。
ダビテンでもBL、DVDにムーブしてしまうと、コピワンと同じになるし。
そのあたりの用語だって普及していまい。

結局、不便な思いをさせるから、無反応チューナー出現。
不要な無料放送にまでB−CASを必要として配りまくるから、クラックされて有料放送まで只見。

「昔から損して得取れ。」
とかいう商売の原則を忘れて、がめつい事やるから失敗する。
決めてる連中はビジネスをやってる連中じゃなく、
著作権者に寄生して甘い汁を吸おうとする役人なんだがな。

役人が首を突っ込む世界ではない。


デジタル化によって、テープに録音、ウォークマンで持ち出し。
こういう事を動画を含めて、簡素化・高速化・大容量化・高音質化が可能だったはずなのに。
不便で、低ビットレートの粗末な音。パソコン買い換えるとパーとかユーザーを舐めてる。

家電のHDDレコーダーにHDD外付けして容量増やして喜んでた。
近所に住んでる親戚も同じレコーダー。外付けHDD持って行って一緒に映画を見よう・・・。
出来なかった。
どうやら、呼称で基盤交換したら・・・悲しい結末が待っていそうだ。

クリエーターと消費者が幸せならそれでいい。

426 :名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 21:36:05.92 ID:BrxDzldd.net
>>14
官僚共の大事な洗脳道具だからですよ。

427 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:12:44.32 ID:5olZNcx6.net
リッピングまで違法化

428 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:14:59.55 ID:lRA4IX4g.net
【政治】 リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339730990/

429 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 14:00:38.14 ID:jJkme7PD.net
韓国南部に移住して衛星無料で見放題ってのがいいかも

430 :名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 09:52:13.89 ID:TioQExqA.net
というかTVの視聴率自体が胡散臭くてしょうがない。
ゴールデンタイムだと、全TV局の視聴率合計が70%超えるとか、ありえない。

都内ならほとんどの人間がまだ会社にいるか、通勤途中だし。

まあ、サラリーマンは人間としてカウントされてないのかもしれないけど。

431 :名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:56:45.81 ID:a9Ur94t5.net
コピー制御ありでも、レグザサーバーのBSCS版なら売れる

ここ見てる大手メーカーの人、出せよ
もう地デジはオワコン

432 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:53:59.96 ID:0e/dUetf.net
HDCPに対応していない古いディスプレイでテレビが見たいだけなのにな…

433 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:51:50.54 ID:KkGBKuqF.net
ちょっとまだ読んでないが。
この10月からアクセスコントロール回避もいけない、なぜなら今アクセスコントロールは
コピーコントロールとして使われているから、ということだとなのか?
だとしたら、その偽コピーコントロールで地デジを自由に見れなくしているのはおかしい
んじゃないだろうか。そもそも国民の共有財産である電波を使っているからには放送に
受信機さえあればアクセスできるべきだと思う。
それから、個人が私的複製するのがNGとかおかしすぎるだろ。どんどん国民の権利を
縮小している。
悪いのは放流する奴。それは罰すればいい。しかし私的複製や電波の公共的な性格
からくる有効利用を狭めるようなことだけはして欲しくない。
地デジはアクセスコントロールなしで放送してもらう。それが筋というものだ。

434 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:09:14.52 ID:kb0Z8AB/.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、
インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。
権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した
違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。

これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、
削除までの間に、ネット上に拡散してしまうのが実情だった。

今回、CDCが技術開発したプログラムは、プロバイダーのサーバー上で起動し、
違法ファイルを自動的に検知する仕組み。6団体2社は、プロバイダーに
このプログラムを1カ月につき5万円の使用料で提供し、違法ファイルをアップロード
(配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取って
もらうことを目指すという。

◎一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC http://www.jasrac.or.jp/

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html



435 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:30:35.99 ID:ONhdH2iH.net
>>412

と虫けらが申しております

おっと虫けらに失礼だった

436 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:40:11.36 ID:ZgUh/R0i.net
>>435
お前…もう見てないと思うぞwww

437 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:01:13.06 ID:dMY9Ru/a.net
「レバ刺し」禁止決定 7月1日から 厚労省
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120612/trd12061217370018-n1.htm
・・・
なんでもかんでも禁止すればいいというもんじゃないぞ!
本当にダメな内閣W

438 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:14:28.55 ID:sOfcVWXY.net
無反応機やDVDのリッピングが違法になるのにCDのリッピングが違法にならないのはおかしいと思わないか?
CDだってTOC部分にコピー禁止フラグ持ってるし、ちゃんとコピー禁止フラグたった状態で発売してるんだぜ?

コピー禁止フラグを無視してもいいならTSが持ってるCCIだって無視しても問題ないはず。

439 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:24:49.28 ID:jqibh3JO.net
>>11
宮崎駿て
当時録画方法個人で使える
価格で録画機有っただろうか

440 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:55:22.52 ID:kahzRkHF.net
>>439,11
宮崎勤と勘違いしていると思われる

441 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:47:24.67 ID:LzCOsomy.net
宮崎駿と言えばテレコムアニメーションフィルムの姿三四郎はVTRがあった
四谷怪談は無くて幻の作品に・・・

442 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:12:12.47 ID:SBCk4o0u.net
パヤオがどうしたの?

443 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:21:19.98 ID:s1J7CIVt.net
>>437
生肉食べる習慣は…

実は蒙古由来。半島にも、もちろん日本にもなかった(一部地域のぞく)

444 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:54:24.68 ID:8Ix58b5I.net
原始時代はみんな生で食ってたんじゃね?

それが「あれ?生で食った奴、早死にする確率高くね?」ってなって、
火を通すようになった気がする。

445 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:04:04.82 ID:8UlXIsU1.net
そんな文字も無かった頃の事をさも見てきたように語る人ってなんなの

446 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:22:42.85 ID:FYxYZ2/6.net
著作権法改正されちゃったけど、施行後はFriioやPT3の法的な位置づけはどうなるの?
これまでどおり合法なのか、それともアクセスコントロール除去で違法扱い?

447 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:37:12.93 ID:FBNp/QsS.net
それよりも言いがかりで家宅捜索や逮捕が出来ることの方が問題。

…それ以前に警察が関わるとか、とにかく騒ぎがあると人生めちゃくちゃにされるという
日本の村八分体質の方がずっと大きな問題だが、ここでする話じゃないし。

448 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 02:09:15.79 ID:Ik4A17tH.net
>>446
除去して「保存」すると違法なんだろ。
除去して「見る」だけなら、違法じゃない。

裁判になったら、PT3の製品の目的は「保存が目的」ってのの立証は難しくない気がする。
研究目的で5万枚は無いし、盆の開発者にサンプル送ったりしてる時点でもうね。

開発者を裁判所に呼んで
「この製品が、実際にはアクセスコントロールを除去して映像コンテンツを保存されるために使われていることを知っていたのでは無いですか?」
から問い詰めれば、
どんな馬鹿な裁判長だって、「こいつ知ってただろ」って結論になるよ。
陪審員なら考えるまでも無い。
「よくわかんないけど、有料放送ただ見をするための機械を作ってたのか。
しかも、それで何億ももうけてた?絶対、有罪にしてやる。背後にヤクザもいないし、有罪にしても怖くないぞ!」


449 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:01:43.25 ID:/mK2nWgl.net
FriioやPT3はコピーコントロールを「除去しない」所がミソだけどなw
元々コピー制御させる機能そのものがないだけで、制御信号等の除去は行わずそのまま保存されてるから合法な製品
いま話題になってるのは、無反応機の後の段
録画ソフトによって最終的に複製可能なファイルを作り上げてるので、そこが改正で違法とされるかどうかが議論の対象
結局必要不可欠な経路が怪しい感じになってきたのは確かだけど、前段の無反応機自体はこれまで通り合法

>よくわかんないけど、有料放送ただ見をするための機械を作ってたのか。
陪審員には資料が渡されるからさすがにそこまで不条理な反応はないだろう
改造カード使えばテレビでもレコでも普通にただ見できるんだからよっぽど捏造した資料を作らない限りその反応はおかしい

450 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 10:12:10.85 ID:Ik4A17tH.net
>>449
winnyのときと似ているな。「P2P自体に違法性は無い」って奴。
でも現実は開発者まで捕まった。

捕まえた奴を有罪にするためなら、検察は何でもやる。

この手の奴なら、マスコミも検察に反論してまでキャンペーン打たないし、
裁判所もスルーで有罪だよ。せいぜいちょっとコメントするくらい。

451 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 13:03:49.58 ID:/mK2nWgl.net
検察は何でもやるって言っても実際問題何でもできるわけじゃないしな
何かの幇助でやるにしろ何にしろ何でも無理が通ったりはしないと思うぞ

まずはTS抜きが違法になるかどうかにかかってるけど、
仮に違法になったとしたら無反応機よりソフト開発者を狙うのが本来の筋だし楽だからそっちはやばいな
TS抜きできるハードは過去にも現在でも無反応機を含めて色々出てるけど
ソフトは一回公開して終わりではすまない分、締め付けが簡単

452 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:13:58.80 ID:XDpDK/Wv.net
>>451
権力者の小沢やキャリア官僚にすら、供述調書の捏造とか平気でやる検察だぞ。
マスコミを巻き込んで動かせるレベルの人間ですら、追い込まれる。

TS抜きのハードやソフト作った連中なんか、
検察が「やるか」って判断した時点で、有罪確定。法律なんか解釈しだいでどうにでもなる。

453 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:53:26.79 ID:/mK2nWgl.net
検察はそんな風に無理矢理やるから負けてるんだろうがw
だいたい罪状は何になるんだよ
捕まえるべき正当な理由もなく抑えても効率が悪い物にこだわるわけないだろ
あるとすれば適当な個人を捕まえて裁判にかけて、結果TS抜きが違法にならなかった時かな
しょせん無反応機にこだわらなくても代わりは他にもあるし、重要な所から効率良く抑えるのが普通

454 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 17:33:53.81 ID:Ik4A17tH.net
>>453
刑事裁判、有罪率99.9%の裁判所なめんな。
一般人は検察が「あいつ捕まえちゃおう」って思った時点で、有罪確定。

小沢のときは検察が負けたのは散々マスコミ利用して注目煽ったからだろ。
TVはともかく、雑誌関係は小沢擁護、検察批判がかなり多かった。

あと、どうやって計ったか知らないけど、日本の冤罪率も世界2位だって話。(1位はアメリカ)
大学で習った。

警察に捕まった時点で前科付きは覚悟しないとな。

455 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 18:16:21.94 ID:/mK2nWgl.net
検察絶対主義なのは別にいいんだけどさ
有罪率高いのは事件を選んでるからだし厚労省元局長事件もそうだけど無理矢理捏造して負けてるのもあるわけじゃん
要は堂々と逮捕しやすいもの、その効果が高いものに手をつけるだろと言ってるわけだ
お前はFriioやPTxが一番大事だと思ってるのかも知れないがたぶんなくなっても何も変わらないぞw

456 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 15:30:37.93 ID:PGhjdI2P.net
おまいらニートにくせに偉そうなこと言ってるなw
仕事しろよ

457 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 15:51:34.64 ID:Qo9ic4ze.net
つ 鏡

458 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 11:13:41.08 ID:sd5x7EAI.net
10/1から
・アクセスコンロトールを回避して保存すると刑事罰が課せられます(DVDやBDのリッピング、TS抜き)
・著作権のある音楽ファイルや動画ファイルをダウンロードすると刑事罰が課せられます
・DTV板およびダウソ板はDTM板に吸収合併されます

459 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:29:01.03 ID:cfnazXrm.net
>TS抜き
これ主張してる人間は見かけるが、実際はどうなんだろうな?

460 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 14:41:38.74 ID:ZCqZFPrL.net
俺は法律的な事は全くの素人だけど
仮にTS抜きが違法だとしても
誰が訴えて
誰が逮捕されるの
これって申告せいでしょ


461 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:32:06.48 ID:BSSkawRP.net
>>460
>>458は釣りだよ。リッピングは違法になるけど刑事罰はない。
TS抜きは違法かどうか分からない。正規の手続きで復号しているから。


462 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 04:02:37.36 ID:DgZvywzB.net
ちょっと立ち止まって辺りを見渡してみて欲しい

 規制、規制、規制…
 増税、増税、増税…

恐ろしいこってす。
緩くなったのは外国人登録法、ビザ、キムチ輸入ぐらいなモンです。

463 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 16:14:06.66 ID:yULfBrO4.net
正規CASで復号している以上規制は無理だよ。PTシリーズも。
勝手に違法とか言ってるアホは死ねばいいのに

464 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 00:38:23.32 ID:Zi5xjMsa.net
とするとお役人と著作権ゴロは大量死ってことになるな。

465 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:10:36.58 ID:ZgqgyYzZ.net
>>463
違法PVをダウンロードしながら見るだけならOK。
違法PVをダウンロードして保存するとNG。

これはさすがに知っていますよね?

466 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:23:37.00 ID:BEunckx5.net
>>465
違法DLのその話は元が違法コピーだからわかるんだよ。
どうして放送波を復調し、正規CASで復号したTSを再暗号化してハードに紐づけしないで保存することが
違法なのかを書かないと意味がない。

467 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 03:29:18.98 ID:bgIqe4IA.net
>>465
あのう,違法PVをDLしながら見るのもNGになるのはさすがに知ってますよね?

468 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 17:39:37.65 ID:Dkc9hf0E.net
>>467
これはならないらしいぜ。
youtubeとかニコとかで「たまたまクリックして見ちゃった」ってのが考慮されるから、合法なんだと。

「保存」はなんらかの意思があるから悪質で違法ってことらしい。

469 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:47:31.83 ID:DQPFXTgk.net
違法ダウンロード罰則化もお目こぼしでしかなかったのにね
お目こぼしでいい気になるのを待ってるんじゃないかと思うくらい

470 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 18:06:15.84 ID:Wur9wMzM.net
>>468
ストリーミングがOkというのは文化庁が勝手に言ってるだけ。

471 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 18:13:26.42 ID:DV6qFnrb.net
著作権法の所管官庁は文科省の外局の文化庁なんだけどな。
特許庁と一緒にして経産省の外局にすればもうちょっとまともになろうものを

472 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 18:20:27.29 ID:Wur9wMzM.net
まぁ、そうなんだけどね。
現実的には正しい運用なんてしてくれそうにもない。
楽観視してる人が多すぎて困るよ。

473 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 19:47:33.82 ID:KaEWQXgy.net
>>470
適当なリンク叩いたら、違法動画って可能性もあるわけだし、
これはOKにしないと、誰も守れないよ。

474 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 20:09:46.25 ID:Wur9wMzM.net
それを決めるのはお上な訳で。
ツッコミが入ったのに結局そのままってのは
便利に使うつもりがあるって意思表示でしょ。

475 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 10:40:30.89 ID:94Fvabmn.net
>>473
誰も守れない状況に変わっててきているのに,今更何言ってんのw

476 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 01:45:26.12 ID:wt3+pncO.net
誰も守れない
誰も守らない
不毛な話だな

477 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 10:20:10.06 ID:Lz75zun/.net
そして法律だけガチガチになっていく
次は非親告罪化だろう
著作権者の意向と無関係に気に入らない情報流すヤツ受けるヤツの吊るし上げ

478 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:41:34.10 ID:osnPDfR+.net
ネラーの大量逮捕とか起これば良いのに。

479 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:03:14.28 ID:8WsMy/yt.net
>>477
大部分の人は一段階甘く見てると思う。

親告罪でも捜査令状出して家宅捜索できるし、逮捕までは出来る。

非親告罪化したらパロディかコピーかとか国家権力が判断する
事になる。それってまんま検閲による言論統制だよな。

因みに、いわゆる手描きってのも現時点では法律的には複製にあたる。
親告罪だから刑事事件にならないだけで、非親告罪化したら、
例えば、子供が好きな漫画のキャラをノートに描いてクラスの
友人達に見せているのを教師が見たら警察に通報しなければ
幇助となる。

いや、実際の運用はそうならないだろうが、このまま議論なしの
法律化が進めば、実情とあまりにかけ離れた解釈の出来る
法律になる。
幾らでも悪用できる法律になる事と、絵を描く事一つとっても
何も考えずに自由には出来なくなり、文化的活動がどんどん
萎縮していく。

そうなる事が問題、というより、そうなる危険性が少しでもある
事が全く議論されていないことが危うい。

480 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 20:10:03.04 ID:MHPPpBSL.net
津田大介‏@tsuda

俺はメディア席からあいさつ聞いてたんだけど、森ゆうこ議員が
「先日成立した違法ダウンロード刑罰化法案は現代の治安維持法」と
挨拶で言ったら記者席で「大げさな」って笑い声が起きてたけど、
音楽動画以外まで対象範囲広がったら全然大げさではない話で、
既存メディアの鈍さって本当にアレよね……。

481 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 20:57:24.45 ID:djkdd6WT.net
アニオタは基本、地デジ録画してコレクションいたしません。いきなり、
テロップが入ったりするので、いただけない。うちは、キッズやアニマでしか
コレクション用のものを作りません。

482 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 22:28:58.26 ID:djkdd6WT.net
>>480
YouTube、なくなるのね。なら、なくしてもらいましょう。そして、ダウンロードして保存
した人たちを片っ端から検挙なさるがよろし。この国から、まともな労働者をけしさってしまいたい、
と、言っているようなもの。国民みんながお手手つないで刑務所くらし。

483 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 22:30:32.13 ID:8WsMy/yt.net
>>481
真のアニヲタはソースの画質はBD購入して確保。
録画する理由はテロップやCM等の資料的価値が
あるからだ。

BDリッピングしてコマ毎の動きを鑑賞したり
PCの壁紙作ったり、CMごとエンコードして
要所にチャプター打ったり、それらの活動が
一気に違法化される。

484 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 22:37:10.86 ID:8WsMy/yt.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/23/news065.html

ただ「まだまだパートナーが足りない」という認識で、今後は権利者への説明を進め、
「ほぼすべてのコンテンツを、パートナーがコントロールできる状態にする」のが目標。
Content IDの技術を磨いてより多くのパートナーが利用できるようにしたり、
収益化手段を増やすなどしてパートナーの理解を求めていく。
「ユーザーが作ったいいものを認めてもらい、パートナーの収益モデルを確立しつつ、
Audio Swapなどユーザー側のオプションも充実させ、ユーザーが著作権について考えなくても、
問題なく投稿できる仕組みにしたい」と徳生シニアプロダクトマネージャーは話していた。

>収益化手段を増やすなどしてパートナーの理解を求めていく。
>ユーザーが著作権について考えなくても、問題なく投稿できる仕組みにしたい」


そんな動きを全て違法化刑罰化して台無しにしたわけだ。

485 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:52:15.00 ID:djkdd6WT.net
森ゆうこ議員の背後にあるものが知りたいところだ。

486 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 03:09:24.88 ID:IQqtQEHI.net
これでアクセスコントロールの支配者が著作権者や著作者を管理して搾取できる
構造が出来上がる
アクセスコントロールの支配者は著作者を奴隷のように扱ってその創作物の利益を
楽に搾取できる環境が出来上がるわけだな

著作権本来の趣旨に立ち返ってものを考えてほしいわ

487 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 03:13:16.97 ID:IQqtQEHI.net
いったい、著作者と、その管理者とどっちが偉いんだ?
本当の創作する本質は誰なんだ?
著作者は著作物配信者の下にある奴隷なのか?
著作者と著作権者のどちらが本当の創作活動家なのか?
実際に文化の創造を行っているのは著作者なのか著作権者なのか、もう一度じっくり
考えてみてくれよ

488 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 03:21:56.04 ID:fCA4lg4c.net
>>487
文化庁の見解。

違法ダウンロードが刑罰の対象となることについて知っておきたいこと(Q&A)
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_child.pdf

>Q2 違法ダウンロードは、なぜ悪いことなのですか?
>
>通常、音楽や映画はCDやDVDとしてお店で売られており、このCDやDVDが売れると、それを作った作者(アーティスト)のもとに収入としてお金が入ることになります。
>この収入により得られたお金は、さらに新しい作品を作ることに使われたり、作者(アーティスト)の卵を育てることに使われたりすることなどにより、より豊かな文化の創造そうぞうにつながることとなります。
>ところが、海賊版の音楽や映画がダウンロードされると、作者(アーティスト)には全くお金が入らず、
>新しい作品を生みだしたり、次の世代の作者(アーティスト)を育てたりすることができなくなってしまいます。
>このように、違法ダウンロードは文化の発展に悪い影響を与えます。
>そこで、特に、CDやDVDとして売られている音楽や映画の海賊版を、海賊版であると知りながら
>パソコンなどにダウンロードすることについては、刑罰の対象とすることとされました。


489 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 03:45:43.73 ID:IQqtQEHI.net
>>488
文化庁が見落としている点
DRM管理者が著作者よりも偉くなる
著作者をDRM管理者の配下に置き、著作者(創作者)から奴隷のごとく利益を搾取する
DRM管理者に自由を与えると、著作者を取捨選択してその優位的立場を濫用して
著作者から搾取する強引な契約を結ぶことにつながる

こういう行為をどうやって制限する気なのか?

解決手段、及び結論
DRM管理は著作権法で定められても独占禁止法の適用除外であると条文に明記すること
でしょうな
ついでに、DRM管理はインフラと同様と考えて、DRM保護サービスはそれを望む
著作者に対して同一の条件であまねく公平にそのサービスを提供し、恣意的選択的に
そのサービスを提供したりしなかったりすることは禁止するというふうにすべき

490 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 03:47:44.17 ID:IQqtQEHI.net
>>489
訂正
>DRM管理は著作権法で定められても独占禁止法の適用除外ではないと条文に明記すること

491 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 10:42:23.42 ID:8upxBRAV.net
違法コピーだ違法ダウンロードだ騒いでんのは
だいたい著作者の創作物をコピーして売ってる隣接権者サマ
「コピーでおいしい思いしていいのはオレらだけなんだよ」

492 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 13:01:25.54 ID:RyiZRHu2.net
きっと上手くいかないと思うな。仮に施行されたとしてもYOUTUBEなどは全世界
で展開してるわけだし、日本のアニメなんかを向こうの人達も盛んにうpなどしてるわけで、
そいつらも同様にこの国の法律で裁けるかっていうこと。だいたい、今回のこの法案は
現状をほとんど知らない連中がつくったとしか思えない。極めて後ろ向きな
ルールだわな。むしろ、うpされたものを前向きにとらえて、広告をのっける
などしたいといっていたこれまでの考え方の方が現実的だし長い目で見た場合
収益につながるというもの。お偉いさんは、思い知るぞ。

493 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:18:39.18 ID:RUU18+2p.net
中国からYOUTUBEとUstが見れないらしい
どの特権階級までOKかわからないけど普通の市民は見れない
日本もそうなるんだね

友達の爺ちゃんが旧陸軍軍楽隊で演奏したCDが売られてるのに印税なんてないって
著作権は作曲者と演奏者のもんだろ?軍歌系は全部著作ゴロが盗んでるらしい

494 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:42:15.21 ID:pWWshF7t.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

495 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:45:11.29 ID:MTKypH3t.net


496 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 17:17:58.83 ID:RyiZRHu2.net
>>493
中国は政治的イデオロギーが背景にあるからなおさらなのでしょう。人民の持っている
パソコンには特殊な装置をつけなければいけないらしいですね。具体的にはどの
ようなものかまではわかりませんが、人民の思想をチェックしているらしいという
情報はきいたことがあります。今回の日本の場合はそうしたイデオロギー的な
ものは背景にありません。あくまでも、著作権がらみでのことです。中国みたいには
絶対にならないと思われます。安心していいと思います。

497 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:30:26.13 ID:rKYHs5B/.net
チベットで暴動が起きた時につべに上がった暴動のニュース動画を
中国は片っ端から削除させた
今や著作権法は情報コントロールに使えるという事です

498 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:51:12.15 ID:IqfOztGx.net
>>489
売春防止法のように、著作者に寄生して利益を巻き上げる「管理売春」を
全面的に禁止し、出版社、レコード会社や放送局の「著作隣接権」や
「配信権」、「版権」などの権利を全て無効にするべきだな。 
映画は集団製作による産物なので地策権が映画会社に帰属するのは
致し方ないが、音楽や小説は著作者固有のものとし、「著作人格権」
と同様に売買負荷の権利にしてしまうべきなのだ。
 将来方向としては、著作者が出版社やレコード会社を一時的な
権利行使の代行業者として使うような制度にするべきだと思う。
 電子出版の出現などで彼らが最も恐れているのは、Webを通じて
著作者が中間搾取の業者を介さずに利用者と直取引する動きである。
「著作者の権利を守り、文化の高揚を目指す」という著作権法本来の
立法精神はどこかにいってしまい、「管理売春」で飯を食ってる
連中の既得権益を必死で守る方向にどんどん改悪されていく
著作権法は、根本に戻って立法しなおすべきだろう。

499 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:57:34.73 ID:lhRF9JFg.net
ま、市場をシュリンクさせるだけなんだけどね。あほだなあ。

500 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:59:07.44 ID:lhRF9JFg.net
むかし、知人が録画したVHSテープ借りたことってあったけど、いまダビング10で保存したDVDやBD見せてもらったことなんて一度も無いよ。

つか、誰も録画してねえ。いずれ、お願いですから、録画してくださいと言い始めるはず。でも、そのときは遅いのだが。



501 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 08:24:08.46 ID:uCDGvJQ4.net
ビデオやアナログ録画のころはテープやDVDの貸し借りはあったけど
今はそういうのやれなくなったしやらなくなったね
制限がきつくなったからなのはもちろんだけど
そこまでして見たい番組がなくなったのも事実
録画してまで見たくないってことは当然ソフト化されたって買いたいとも思わないわけで
今の番組ってそこまで保護する価値ないだろって思ってしまう

502 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 09:56:24.72 ID:GT5pa+QM.net
>>501
あらゆるコンテンツに対する人々の関心が薄らいでいるってことだよね。
「なあ、あのアルバム聞いた?結構いいよ」→「録音したテープ聞いてみてよ」→ファンが増える
「昨日始まったドラマ見た?」→「見逃したんなら、ビデオ貸すよ」→第2話から見る人が増える

規制規制じゃうっとうしくて、素人投稿コンテンツの方が気楽でいいやってことになる。


503 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:12:08.97 ID:uCDGvJQ4.net
>>502
まあ、それで増えたら経済効果が上がるから何でも許容しろって話ではないんだけど
とはいえ視聴者や興味を持つ人が増えるきっかけになることは確かだよね
今はその手段自体を規制で雁字搦めにして封じてるから結局そこまでして見ようって人が減って
結果的にコンテンツへ回る金が減って逆に気軽に手を出せるケータイだのそっちへ金が行ってる
おまけに景気悪くて格差も広がって収入も限られて物価も上がってって悪循環だから
コンテンツ業界に払える金なんてたかが知れてくるとなるとそりゃコンテンツ業界の収入が減って当たり前

日本がコンテンツ大国なんて笑わせるってそこだよな
数年もしないうちにコンテンツ後進国だよ

504 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:24:25.36 ID:GT5pa+QM.net
>>503
たとえばテレビ番組。
本来民放なら、スポンサーから頂いた制作費で、
宣伝効果を最大にすべく、視聴者に楽しんでもらうことが、
最大の目的のはずなのに、
バラエティなら未放送分加えてDVD販売、
ドラマなら尻切れ最終回の後は、ホニャララ・ザ・ムービーで、
金儲けしようという魂胆見え見え。

スポンサーから頂いた金で製作したコンテンツを二次利用して、
宣伝効果よりも自社の金儲けを優先してりゃ、
視聴者だってそっぽ向くってのにね。


505 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:48:50.17 ID:fd/MngvU.net
テープやDVDの貸し借りとか、いつのころだよ。

今の子は、エロいのはネットで見られるし、TVも見なくなってるから、
貸し借りなんてそもそもたいして必要ないだろ。

506 :名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 00:27:46.71 ID:xtzdfCXg.net
>>505
たまごが先か、ニワトリが先か

507 :名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 14:44:28.75 ID:Ovsunoww.net
>>504
そのスポンサーの金も、もともとは消費者の金のわけで。
結局消費者は自分の金で作ったものに、さらに金を出して購入するというカモでしかないのです。

508 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:21:24.10 ID:xF1f6aVt.net
>>507
そのスポンサーだって、一国民でしょ。ってことは、彼らも消費者だって話に
ならないかい?


509 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:27:17.81 ID:xF1f6aVt.net
まさに、たまごが先か、ニワトリが先かって話。

510 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:29:53.29 ID:xF1f6aVt.net
もっと言うなら、法律つくってる連中だって、結局は消費者だよね。わからん奴
はこのスレくるな。迷惑。

511 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:46:18.31 ID:pafUJByW.net
スレチだけど、視聴率って変だよね?
都内の7時とか8時に80%の人がTV見てるとは思えないんだけど。。

512 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:49:42.23 ID:xF1f6aVt.net
>>511
視聴率80%って、番組名あげなさいよ。じゃないと、お前さんは、アラシ。

513 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 19:57:02.12 ID:pafUJByW.net
>>512
全部の局の視聴率足してみなよ。100%超えるって話だぜ。

514 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 20:06:03.43 ID:xF1f6aVt.net
ーーー話だぜ。ってことはあなた自身はやってない。無責任。


515 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 21:17:51.11 ID:cDYCRxIZ.net
>>513
視聴率をはかるサンプルが少ないから
俺なんかがそんな機械を持ってたら
つい好きな局には協力してしまうかもしれんなw

516 :名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 21:48:12.98 ID:xF1f6aVt.net
もう2012年の7月だけど、結局この法案って可決されたの?されなかったの?
知ってる人がいたら、条弱な私におしえてください。

517 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 15:25:39.26 ID:EYTPaU5k.net
10月施行っていうそれのことかもしかして。

518 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 09:26:41.50 ID:ojA94Tq+.net
ソニー、「ロケーションフリー」用PCソフトのダウンロード販売を8月に終了 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548787.html

519 :名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 13:04:40.34 ID:FY1NTB5+.net
ザル法っていわれてる。だから、そんなに神経質にならずともいいのかも・・・


520 :名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 02:23:40.48 ID:JGq56eu/.net
また役立たずの無能社員を囲う天下り機関を設立して終わりか

521 :名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 14:50:49.68 ID:6/qc94TT.net
まじかる上海のような店がどうせ売るだろ

522 :名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 10:17:58.31 ID:7VE5AMxU.net
高いレコーダー買ってまで、録画したい番組なんてありません。ましてや、ライブラリー
として撮っておきたいものなど皆無。うちには、レコーダーなどありません。
必要ない。

523 :名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 18:42:17.30 ID:PfHZIQKy.net
高いレコーダーもHDCPに対応したビデオカード・液晶モニタも必要ない
最安2000円だっけ?まあ平均5000円〜でチューナ買ってきてピン飛ばしてドライバ入れればおk

524 :名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 10:25:47.28 ID:cruuOXoy.net
ザル法、すくいようのない法律。救い・・・どっちともとれる法律。


525 :名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 13:04:06.58 ID:cruuOXoy.net
10月に施行されようとしている、新たな著作権法だが、世界の事情をみてもらいたい。
現実はこんなもんだ。http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-ca58.html

526 :名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 17:08:03.83 ID:YGN8B9Jh.net
10月に施行されようとしているこの法律、はっきり言ってコケルと思うよ。

527 :名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 20:37:52.22 ID:XAh3Ziyg.net
恣意的運用になるだけじゃないかな?目障りな人間を潰す言い訳としての、という意味で。

528 :名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 23:19:57.78 ID:YGN8B9Jh.net
うちの区の職員に、PT2を使ってフリフリにして楽しんでいる人知ってるよ。
お役人がこうなんだから、やはり、恣意的に使いたいんじゃないかなぁ。
この法律で捜査令状を取って家宅捜索したい連中が、結構いるんじゃないか
と思われるのですが。

529 :名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 00:01:25.40 ID:ybpYgWe/.net
まさに、治安維持法そのものだ。

530 :名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 05:49:26.41 ID:/b3HQm3m.net
「Webなら大丈夫。悪さしても捕まらない。」と、いった思いでパソコンを利用
してきている連中が主に捜査の対象になるはず。ファイル共有ソフトででも悪意
をもって利用している輩は思い知るぞ。

531 :名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 05:52:23.50 ID:/b3HQm3m.net
匿名ならなんでもしてやれ、そういう思いでパソコンを使用してきている連中
覚悟しとけ。

532 :名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 13:58:34.99 ID:N5UG/aF1.net
sageに対応出来る人は2chブラウザ使ってるだろうし、
そういう人はネタをネタと見抜ける人だからその煽りは無意味だね。

533 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 11:25:03.09 ID:zYDRhYvu.net
また世界から取り残されるな

534 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:33:29.14 ID:cyJWnsI4.net
基本的なことですが、Friioの何が違法なんですか、

製造、譲渡、所持、使用、輸入、輸出のどれでしょうか

535 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:34:39.66 ID:ujqouKJk.net
根性

536 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 16:51:24.26 ID:vy8S2Dxc.net
>>534
使用者の一部の人の用途

537 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 16:59:28.97 ID:BQPeim1I.net
>>533
なぜ?


538 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 00:35:09.36 ID:+8k5kU2p.net
結局、Friioは違法になったの?

539 :名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 22:25:10.87 ID:zxmGKm0D.net
なってない

540 :名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 07:52:31.39 ID:lLH4Pl/X.net
いまだ活躍中です

541 :名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 20:39:18.95 ID:s/+YoTEi.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いらねんだよこんなもん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       ____
       \B-CAS\
          ̄ ̄ ̄ ̄

542 :名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 23:20:29.13 ID:Ja2/tt3h.net
デジタル放送 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/
「B-CAS」の検索結果 - Yahoo!ニュース
http://news.search.yahoo.co.jp/search?ei=EUC-JP&fr=news_sw&p=B-CAS

543 :名無しさん@編集中:2013/12/05(木) 21:05:20.97 ID:CrGHzBCM.net
>>537
地上波にこんなガチガチにしてる国は日本くらいじゃね?
日本のシステムを輸入()してるところはあれだが

544 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 13:17:55.09 ID:KgMRQ+PY.net
悪法はトラップ
かいくぐる楽しさと成功したときの達成感

545 :名無しさん@編集中:2015/05/29(金) 13:23:08.28 ID:a6UyCfeH.net
Windows 10のWindows UpdateにはWinnyのようなP2Pが使われる見込み
ttp://gigazine.net/news/20150318-windows-update-p2p/

546 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 16:07:40.74 ID:z0wNHFBTx
フリーオ購入案内
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA&aq=-1&oq=&x=16&y=29&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=&slider=0

547 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 23:32:36.12 ID:WkaMZW4qk
てか普通にamazon.co.jpで売ってるよな
いいのか?

548 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 20:38:33.79 ID:QJ7T9fb0.net
ふ〜りおいぐれしあす
うわw
.

総レス数 548
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200