2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Friioなどの無反応チューナー違法化へ

1 :名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 16:56:33 ID:oU9iRPrV.net
マジコンの規制強化で OSS の DVD 再生ソフトも違法化 ?
9 月 7 日に行われた文化審議会著作権分科会法制問題小委員会の第 9 回会合において、
「マジコン」の取り締まりを強化するための技術的保護手段の回避規制の強化に関する
著作権法改正ワーキンググループの設置が決定されたとのこと 。

ここで注目したいのが、これまでは著作権法では規制していなかった「アクセスコントロール」についても、
実質的にはコピーコントロールの目的に使われていることを踏まえ、これを回避する行為に関しても
違法化する、という点だ。
ここまでくればピンと来る人も多いと思うが、仮にこれが違法化されれば、DVD 再生のアクセスコントロールに
使われる CSS や、Blu-ray の AACS、デジタル放送のアクセスコントロールに使われる ARIB B-25 などの
「アクセスコントロール」も規制の対象とすることが可能となる。

要するに今回の著作権法の強化ではマジコンが違法化されると同時に、数多く出回っている DVD / Blu-ray
リッピングソフト、friio などの ARIB 無反応チューナーなどまでも規制が可能となり、これらの
機器やソフトウェアの製造・販売・頒布などを違法化できる。
なお今回の規制案は 2010 年 11 月末までに詳細がまとめられ、2011 年 1 月に法制小委としての規制案を
最終決定、2011 年 3 月上旬をめどに通常国会に著作権法の改正案を提出するというスケジュールを想定している。
http://slashdot.jp/yro/10/09/08/2252220.shtml


240 :名無しさん@編集中 :2010/12/07(火) 17:30:50 ID:4905XpuI.net
>>239

>>238は「暗号技術の回避」じゃなくて「保護技術の回避」
 と書くべきでしたか

無反応機やツール類はコピー制御信号を削除せずそのまま記録しているけど
ただ制御信号を無視しているだけなので、
無視=(保護技術の)回避
とみなすかどうかじゃないですかね

241 :240:2010/12/07(火) 17:35:36 ID:4905XpuI.net
ID変わってます(?)けど240=238です
すんません

242 :名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 20:05:20 ID:BUSzxoqg.net
で、違法ダウンロードで捕まった奴いる?

243 :名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 20:32:22 ID:4905XpuI.net
ダウンロード違法化は罰則なしですから逮捕はないですね
>>1だと今回も複製行為については罰則無しでしたら
現状のエンドユーザーへの影響は大きくないでしょうけど
>>237の著作物複製の差し止め請求権は気になります

それとツールソフトが製造・頒布禁止対象になる可能性はどうでしょうか

244 :243:2010/12/07(火) 20:39:04 ID:4905XpuI.net
また訂正で...どうも

× >>1だと〜
>>223だと〜

245 :名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 22:14:30 ID:SlMz1rtE.net
ツールソフトが製造・頒布禁止になったところで、もともとゲリラ的にしか流通してないから
影響ないだろうな
違法アップロードを禁止して、違法ダウンロードまで設け、時折見せしめでアップロード者を
摘発しても、違法アップロードは増え続けているのと同じ

246 :名無しさん@編集中 :2010/12/07(火) 23:53:14 ID:O8o0g3pW.net
世に盗人の種は尽きまじですか

247 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 02:44:22 ID:wQ8Taocl.net
DVDコピーツールなんて全部外国製じゃん
その国の法律で取りしまらなきゃ意味ないよ

248 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 07:43:22 ID:CNOZ8JmB.net
無反応器の規制は難しいんじゃない

一部のスカパーチャンネルでダビ10ってあるけど、
今でも、フリーオやPT2じゃないB-CASカードの同封されてる機器で、ダビ10に反応しない機械だって流通してるだろ。
これって無反応器にあたるんじゃないの?

「CGMS-Aに反応するからいい」ってか?それは勝手すぎる解釈じゃないか?

249 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 08:35:47 ID:GMm29E7y.net
傲慢な利権屋のことだ
ユーザの利便性など完全無視して拡大解釈でなんでもかんでも規制しそうだ

250 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 11:20:44 ID:7BVSGYkC.net
>>239
CSS(アクセスコントロール)解除を違法にするなら当然、
そういう解釈の「前例」ができる。



251 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 11:23:41 ID:7BVSGYkC.net
いやコピー信号はそのまま入っているが、
その信号に対して、PC上ではなくボードで再暗号化をするのがガイドラインだから、
これを無視するのが回避とみなすかどうかは議論が分かれるだろうな・


252 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 11:27:49 ID:7BVSGYkC.net
でも、コピワン、コピネバ、ダビ10にならず、スクランブルなしになる機器があるのはまずいような気がする。著作権法上。
PT2再販がこの議論を進めるきっかけにならなければいいが・

253 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 13:11:20 ID:SLnNqpeE.net
>>246
おそらく日本はましな方だw

ID:7BVSGYkCは自演なのか?w

254 :名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 21:15:52 ID:S635zBnn.net
>>246
それ以前に権利者が客を初めから泥棒だと疑ってかかる態度だからな。

その上、ろくなコンテンツが作れないような金しか出さない。時間も与えない。
質は下がる一方で規制は厳しくなるばかり。タダでもいらない,、DLする気もしなくなるような駄作が激増。
それじゃ余計に売れなくなるよ。
もっとも、ここまで酷いのは先進国では日本だけのようだが。

255 :名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:32:54 ID:cClGAPRL.net
著作権保護を厳密にしすぎると、著作物の質が低下する
えらい人にはそれが判らんのです

256 :名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:34:06 ID:JfBjOC8d.net
アクセスコントロールの回避

                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

257 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 00:11:20 ID:bC7mWkjB.net
著作権ヤクザはコピー制限かけてるくせにデジタル記録媒体から著作権料徴収しようとしてるからな
HDDから金とるならP2Pは金取らなきゃOKにすべきだな

258 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 11:07:21 ID:VMw+sA0m.net
ヤツらには視聴環境の多様化とか
全く理解しないんだよな
規制した上にiphoneとかの携帯やスマホや果てはFlashからも補償取る気だろ
このデフレ、不況の時代、海外並みに
値段下げて利便性上げない限り
売り上げはまず伸びんだろ

259 :名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 22:22:24 ID:/SQqcldD.net
>>258
そのうちに人頭税みたいになったりしてw

260 :名無しさん@編集中 :2010/12/11(土) 11:02:09 ID:eUZ/sJLp.net
>>258
権利者団体サマにしてみれば、ただでさえ売れないのに売れてもコンテンツ1個で
あれこれ楽しまれるから、作品を買い叩かれてる気分らしい
あれこれに使うハードは売れるからメーカーはユーザーそそのかして儲けてる
そのメーカーはコピーガードはB-CASで大丈夫とか言ってたのに現状はどうかというと
ユーザーは泥棒でメーカーは片棒担いでると不信感丸出し

261 :名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 11:32:26 ID:msX1GDq5.net
テレビ局や番組制作サイドに言いたいこと。

・コピーしくにくしても、番組のDVDなどが売れるようになるわけではない。
なぜなら、一度放送してしまった番組は、DVDを買うくらいなら自分で録画
して、大切に保管するはずだから。

・「デジタルだと劣化しないから、正規のDVDが売れない。」という説
に関しては、アナログ時代からブースターを付けて電波を増幅して、
S-VHSで録画していれば非常に綺麗であった。なので、アナログ時代で
も既に劣化は余り存在しなかった。

・ユーザーサイドからしてみれば、市販の録画機は、録画中にファイルを
削除できず、ゴミ箱に入れておいて後で消す必要があったり、タイトルの
編集にキーボードが使えず使いにくい。しかるに、今の状態でPCで
録画機を作ろうとしても、少しドライブ・レターが変わっただけで
再生できなくなる。メーカーの正規のアプリ以外は使えないので、
そのアプリに問題があった場合に、他のアプリを使うことが出来ず、
ソフトウェアに競争原理が働かない。

などなど。

262 :名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 12:17:57 ID:1o/Ba177.net
>>260
流通業界で客は泥棒、卸はその片棒担ぎと思ったら、一発で終わりだ

263 :261:2010/12/11(土) 12:46:30 ID:msX1GDq5.net
そもそも、もし視聴が有料だったら、もっと自分の好きな番組しか見ない。
自分の場合だと、NHKの宇宙や人体、脳、考古学などのスペシャル番組と
SF(スタートレックだとか)、刑事コロンボ位だろうな。
好きな女優が出ているドラマとかはちょっと見たいが、金払ってまで
となると躊躇するかも。

つまり、DVD買ってみるほどの質には達してない。民放の地上波の
ほとんどは。はっきり言って、最近、女性が好みにしているのか、
週末の映画番組も全然おもしろくない物ばかり。

264 :名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 23:10:15 ID:qKmw1f8i.net
自分、エイベクソ・クソニーの株主。
この前の議決、全部異議アリの返答送った。

>>216
たかじんのDVD買ったw

265 :名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 23:26:06 ID:qKmw1f8i.net
>>263
NHKって何処から予算下りるのだっけ・・・(確かにNスペはいい。古くは「シルクロード」からさ)

真面目に書くと、デジタル波視聴機器に関してはあまり騒がれない。B-CASを表に出したく(出されたく)ないから。
あれ、確かNHKが旧デジタル放送衛星事業に失敗こいて450億の赤出したのがきっかけとも言われている。
最初はカ○ラックと言われている、あの団体もデジタル波に関しちゃ何も関門付けない予定だったんよ。
ところがだ。国営放送関連が絡んできたら急に「著作権とは」「デジタルとは」なんて勉強会が始まっちゃって
そんなモンとは無縁の有識者(この辺り、出席者調べると面白いんだわ。デジタルだのネットだのとは無縁の人々)
が招かれている。で、急に180度方向転換している訳だ。「著作権はマモラニャいかん」と。

266 :名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 23:28:42 ID:qKmw1f8i.net
連投すまん。途中で送信押した・・・
そこで出てきたのがB-CAS(なぜかね)。
で、民放の人達もこれ、よく解らなくて問合せた事が初期の頃よくあったんだと。
で、口を揃えて言った言葉「電話対応、N○Kらしきヒトが出た」

267 :名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:46:20 ID:93KeIgU/.net
まあ、利権だからな
しかし受信料は許さん

268 :名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 03:31:43 ID:Yg/KiWag.net
>>265
しったか乙
ぼくちゃんの想像日記はチラシの裏にでも書いとけ

269 :名無しさん@編集中 :2010/12/13(月) 15:12:37 ID:97cDIHjZ.net
日本amazonもDRMフリーなMP3配信始めたし
コピーフリーで補償金で十分だろうがな
取り締まる手間も経費も嫌がってるのかね
「何で権利者たるオレらが手間隙かけなきゃいかんのだ!」とか

270 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 01:03:00 ID:1qJC6kVo.net
>268
これ、2000〜3年頃は結構有名だったんだがな?当時は検索すると俺でもすぐ見えた。
何か今は検索しにくくなってる。
>266はソース書かんからアレと言われるだろうがw

271 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 01:04:11 ID:1qJC6kVo.net
あげてもうた。ソマソ

272 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 02:06:53 ID:5xgJ12cL.net
年内に入手しないとヤバそうだな・・・ orz

273 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 14:34:40 ID:yaiVnfIc.net
>>270

>>265に書いてあるなかに、大きな瑕疵があるから
しったか乙といわれるんだけどなww

274 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 21:53:26 ID:HVpnxvFV.net
多分>>1のことだと思う。

パブコメ募集

http://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2010/chosaku_hosei_101214.html
提出期限
平成23年1月7日(金曜日)正午

協力たのむ

275 :名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 22:28:27 ID:HdpmHqfc.net
【著作権】マジコンやDVD暗号回避など規制へ、法改正で文化庁が意見募集 [10/12/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292312576/

276 :名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 01:36:38 ID:h/Esj6a8.net
【政治】マジコン「輸入禁止」 財務省が法改正方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292689192/

277 :名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 10:22:56 ID:nxvugHZJ.net
【裁判】録画補償金で東芝勝訴=デジタル専用機めぐり−東京地裁[10/12/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293436305/

278 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 13:27:12 ID:kmAVxNvp.net
これ以上、既得権協会に好き勝手されてたまるかってーの
控訴するんじゃねーぞ?

279 :名無しさん@編集中 ::2010/12/29(水) 16:04:07 ID:o1m/r9it.net
昨日の内に控訴済みのようです

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20101229k0000m040072000c.html

280 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 16:58:05 ID:1yZoA0NF.net
何回とれば気が済むんだよ

281 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 17:03:00 ID:GYbpIOfP.net
まあ当然控訴するだろうな。

これで金が取れないと、私的録画補償金管理協会そのものが必要なくなるし。

282 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 17:51:25 ID:Gf9+p/JL.net
>>230
俺の場合、大切な番組は死ぬまで保存したいと思う。
BD-Rの寿命は自分の寿命より短いだろうから
バックアップを取っておきたい。

283 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 18:43:01 ID:I6uDwWU4.net
>>281
なんというパラサイト協会w

284 :名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 20:07:40 ID:eexZj/kn.net
コピフリにしてくれたら保証金譲歩してやってもいいけどな
制限ありまくりのコピワンに保証金とか名目が立たないだろ
もともとデジタルは無限にコピーできるから保証金が必要という話なんだから無限コピーできないコピワンに保証金の必要なし

285 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 01:02:08 ID:3ZMIMIZG.net
>280
安心汁。パナ・日立も追従の模様(反旗上げた)。

そりゃ、コレだけBD売れなけりゃ怒るわな。
むっちゃCPRM対応 DVD-R・BD-Rの普及速度遅いで。
VHSテープと比べると。テープが売れてるかってーとそうでも無くて、
(だ〜れも買わない状態。DATA ディスクが「一部の層」に売れてるだけ。なぜかDVD-ROM・BD-ROM 化したRなんか作る人等w)

286 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 15:09:00 ID:SIT/m2JK.net
いい加減著作権利者の中の人たちも
テレビ放送にあれこれガードかけたりしてもDVDが売れないことに気付くべきなんだよなぁ
既存の放送をDVDの宣伝番組にしてしまったり、わざとテロップやニュース速報を異様にいれて
放送を不完全なものにし、完全なの欲しかったらDVD買ってねとかあざとすぎる
そういうのせずにもっと純粋に楽しめる番組を作りゃ、面白かったしDVDも買っておこう
って感じに視聴者は変わるよ

つまらない番組+ウザテロップとかの妨害工作=こんなもの視聴率も上がらないしソフトも売れない

287 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 15:43:33 ID:bOnuNZ6X.net
>>286
今さら後に引けないんじゃね
そうしたら今までつぎ込んだ金はなんだったのか
引責辞任必至、それは避けたい→現在路線

288 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 16:49:25 ID:z5nCVlDK.net
でも後に引かなければ放送業界もその他の関連業界も潰れるからそっちからの圧力必至。
圧力で引かないなら撤退という手段に出る所すらでそうなのに。

289 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 18:08:52 ID:Dtij9Okp.net
friioは期限切れがあるのでok

290 :名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 18:13:05 ID:0Aj6Z0As.net
>>286
NHKの受信料支払いの問題と完全に同じパターンだな

291 :名無しさん@編集中 :2010/12/30(木) 19:45:19 ID:kUTvPq6z.net
来年になったら軒並みデジタル専用機になるからあっちは必死

292 :名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 09:47:06 ID:jbBovtwm.net
地デジより解像度の落ちるDVDは買うどころか、レンタルすらしなくなった。

293 :名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 00:27:24 ID:i2CgiY02.net
言わせて貰うとさ・・・
作る側には金入ってこないのだよね。
”みかじめ料”みたいに取りに来るのですよ。弱小製作者にも。
一時期あった「アニメバブル」みたいな時の味が忘れられないのでしょうね。
今は国内どころか海外へ出す事も厳しい台所事情になりつつあるのに。

作っている方を本気で見ていたのならば、こんな空洞化・枯渇は起きてませんよ。
「協会」とは名ばかりです。

まぁ、昨年現役引退した者のグチです。聞き流してください(疲れたんで転職)。

294 :名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:30:19 ID:J4S4Nfi2.net
海外でのコピーは黙認で
国内の正規ユーザーや製作者ばかり虐める
悪質だな、チョン作権協会

295 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 06:20:25 ID:PQRmHpD0.net
B-CAS 方式:有料放送(BS/110 度 CS)で契約した人だけが放送を受信できるよ
うにする限定受信方式として開発され、 現在では地上デジタル放送にもコンテンツ
保護の強化のために用いられている。放送波には暗号化(スクランブル)が施され、
当該スクランブルを解除するためには B-CAS カードが必要となるところ、当該
B-CAS カードの支給契約に係るライセンス契約に基づき、機器メーカーに対して
複製制御等を義務づけ、また、シュリンクラップ契約形式の使用許諾契約により、
エンドユーザーに対して著作権保護技術対応機器以外での B-CAS カードの使用を
禁止している。

296 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 06:47:05 ID:PQRmHpD0.net
なお、CSS 等の保護技術を回避(例えば、暗号の解除)して複製を行う場
合には、CSS 等の保護技術が新たに技術的保護手段の対象となり、第30条第
1項第2号の適用を受けることとなるため、私的使用目的の複製であっても、
他の権利制限規定により適法とされない限り、 技術的保護手段の回避により可
能となる複製等を、その事実を知りながら行う場合には違法複製となる。一方
で、同じ暗号化の解除でも当該解除により視聴が可能となる場合や、いわゆる
マジコン等によりゲームソフトの使用が可能となる場合には、 技術的保護手段
を回避した後に支分権(複製権)を侵害する行為が存在しないため、そもそも
第30条第1項第2号の適用そのものは受けないこととなる。

297 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 06:53:04 ID:PQRmHpD0.net
技術手保護手段を回避しない複製・・・OK
技術的保護手段を回避した複製・・・・・NG
技術的保護手段を回避した視聴・・・・・OK

298 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 06:54:48 ID:PQRmHpD0.net
訂正

技術的保護手段を回避しない私的使用目的の複製・・・OK
技術的保護手段を回避した私的使用目的の複製・・・・・NG
技術的保護手段を回避した視聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK

299 :tt:2011/01/07(金) 21:34:22 ID:iinWY+8P.net
今、NHK見ている世界主流から遅れるばかりだな
ネットとTVの融合で新しい方向へ!

300 :tt:2011/01/07(金) 21:44:42 ID:iinWY+8P.net
連続でスマン
利権者は国内空洞化は知らんふりで利己主義を堅持する事のみに・・・
マジコンは取り締まる方向で賛成だがデジタルは放送規制ばかりの内向き志向
では自由な発想、創造性がでずアンダーグランドに向かうのみでは?
酔っいますので乱筆をお許しください。


301 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:14:20 ID:+UdAkie+.net
そして嫌気がさして、誰もテレビを見なくなる、
見ても本当についでというか、個人の都合の合間に見るって程度まで、
優先順位が低くなり、存在感が薄れるだろうね。

とっととネットメディアが、既存テレビ局に安価で酷使されてる番組製作会社を、
ガッチリ掌握しちゃえば良いのにw

302 :名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 22:23:24 ID:+UdAkie+.net
そもそも、録画してまでも見てくれるユーザーを、
はなっから盗人扱いにしてるんだからねw

303 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:18:36 ID:ca9nqqA1.net
まずは芸能界とくに音楽業界・お笑い業界に暴力団あるいは暴力団周辺者がいないか,
同時に麻薬常習犯や売春防止法抵触者などがいないか徹底捜査したのちに
著作権の強化について検討するテーブルにつこうではないか。

304 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 09:41:45 ID:z7QzQ6J9.net
NHKがネット進出しだしたら電話回線があるだけで受信料払えって言い出すんで今のままで朽ち果ててくれれば良いよ

305 :名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 15:36:40 ID:eElVTa7C.net
>285
売れずに低価格化して今や国産メーカーのBDレコも4万2千円とかだもんなw
ブルーレイドライブとかHDDとかのパーツ代引いたらほとんど残らないだろう。
この価格だとB-CASの2千円ぐらい?+読み込み装置代もかなり痛いはずだぜ?w

まだまだぬるいよ。PT2だけで50万台分ぐらいの家電需要を食ってほしい。
消費者のほうを向かなかった罰だよ。


306 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 02:40:31 ID:UhRQMnlo.net
そもそも回りの友達に録画したものを自由に編集したりコピーしたりできない今の地デジは面倒だなと問いかけたら
録画しても見たら消すだけだから気にならんだとよ
これが一般人の意見
だから反対意見が少なくなってメーカーや放送局に不満が行きにくいからコピワンなんてふざけた制度がいつまでも続くんだろう

307 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 14:23:01 ID:09kIm63a.net
>>304
もうしているよ

YouTube、NHK番組の無料配信スタート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1291684908/


308 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:25:37 ID:14d6GCzA.net
>>306
一回見て消すやつはどうでもいいだろうけど、
自分で気に入ってとっておいた物が
録画機器を買い換えると見られなくなるってのは非常に困る。
録画に使った機器でしか再生できないてのは、
コピワンだのコピテンだのより迷惑千万。
こんなバカげた仕組みを作ったやつは
未来永劫、7代先まで呪われて欲しい。

309 :名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 16:31:52 ID:vQRaaf53.net
見て消しで我慢してたのはテープが馬鹿高かった80年代前半までだな

310 :名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 16:12:36 ID:6einwQrm.net
昔はNHKですらテープ代もったいなさに作っちゃ消し(放送済みの番組を上書きして使用)してたのさ
おかげで幾多の名番組が生放送でないにもかかわらず跡形もなく消えてしまった、コンテンツ?何それ状態やね
それが昔のコンテンツも金になると分かったとたん…この糞野郎が


311 :名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:35:42 ID:C6/oih/q.net
何かの番組が放送局に元テープがなくて視聴者の録画していたソースで再放送したとかなんとか聞いたな

312 :名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:40:13 ID:QXk/OChb.net
大河ドラマだろ
再放送したんじゃなくて、NHKアーカイブスに使ったんじゃなかったか

313 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 08:53:05 ID:UQxBsDXR.net
「タイムトラベラー」というドラマ。
NHKには全く控えが無く、唯一、お金持ちのオタさんが
最終回だけテープに録画していたのを、お借りして
放送したことがある。

314 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 09:07:26 ID:+k0AWw9q.net
そのほかにもたくさん見つかってるみたいだよ
「お宝発見ニュース」
http://www.nhk.or.jp/archives/hiwa/index.html

315 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:53:30 ID:k3urcAgW.net
テープは消滅しても著作権は消滅しない

316 :名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:48:21 ID:MkBQ2M7c.net
さすがにそのうち消えるわw
そのころにはそれそのものに興味なんてなくなってるだろうがw

317 :名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:30:33 ID:PuGtFVdn.net
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011701000193.html
文化審、DVD複製に法規制を 小委が報告書記載へ

文化審議会著作権分科会の小委員会は17日、映画DVDなどに組み込まれた
複製防止機能を外してコピーができるようにするいわゆる「リッピングソフト」や、
ゲームの違法複製ソフトを利用可能にする「マジコン」と呼ばれる
機器の配布などを法規制するよう求める報告書案について審議した。

近く取りまとめる予定の分科会全体の報告書に盛り込む。
文化庁は通常国会に著作権法改正案を提出する方針。

小委員会の報告書には、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で無許諾利用を柔軟に認める
「権利制限の一般規定」を著作権法に導入すべきだとの内容も盛り込む。
写真や映像の背景に美術品などが偶然、写る例などを想定している。



318 :名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:52:14 ID:kV0Hgpi8.net
著作権法がどんどんマスゴミだけが有利になるように改変されていくな

319 :名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 13:31:18 ID:kVYVT5vG.net
こういう点だけ中国のがんばりを期待したいw

320 :名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 21:52:03 ID:DXNU2VyS.net
P2P同様、守られない法律が増えるのかw
制限をきつくするあまり、その法律が持つ本来の役割が損なわれる
無法国家への道筋

321 :名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:19:31 ID:8UFsVJym.net
アホをどんどん検挙してもらえればおk

322 :名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 22:49:48 ID:7ZXGwbZi.net
どこもかしこも見せ〆か闇討ち同然の事しかやらないから
馬鹿者が増えるばかりで余計に悪くなる。
それが現実。それじゃ犯罪減るわけないよな。だって舐められてるんだから。

323 :名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 14:47:58 ID:OhaLn1rx.net
今年に入って3人
レコ買い替え希望者をPT2マシンへ転向させたぞ

首枷の無い自由な世界へようこそ

324 :tt:2011/01/19(水) 21:46:31 ID:ME717+SN.net
マネキTVは差し戻しされたか・・・
NHKをはじめ各放送局はますます自縛スパイラルに陥りユーザー不在の不毛な
道をいつまで進むのか!  明治維新の様に黒船が来ないとばか者は排除できないのか?
創造性ある破壊(リセット)を発展の為、望む

325 :名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 21:53:50 ID:yF6K6Hy6.net
尖閣の流出映像を放送したテレビ局は、
著作権者に許可を得たんかな?


326 :名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:37:15 ID:/Z7eYyP8.net
>>325
第四十一条

327 :名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:44:14 ID:yF6K6Hy6.net
じゃあネット経由で、日本の番組を「報道」すればいいのかな?

328 :名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 00:02:41 ID:P8e/Zf/5.net
それが一番いい
お上や各局の権益がそれを許さないけどな
ならば、テレビを捨てるまで

と言いたいけど、自分ひとりなら余裕だが、家族が見てる間は捨てられないな

329 :名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 01:14:56 ID:0Ok9bJM3.net
このユーザーって金払ってまでテレビをみたい人たちなのにな。
コピーが出回るわけでも無いし、局にとって目くじら立てるほどのものだったのだろうか。

330 :名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 07:06:22 ID:EVS0pW7q.net
海外に配信されることで、テレビ局は具体的にどういう不利益を被ったと言うつもりなんだろ?


331 :名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:01:27 ID:s0/7qBGH.net
海外って所が前面に出ていて
国内で見てる人は放置ですか。

332 :名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 15:36:22 ID:BhwaBoPD.net
民放連って民意放置連盟の略だったのか

333 :名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 18:58:48 ID:TtFF33C6.net
民間人から盗れるだけ盗って放置しちゃえ連盟

334 :名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 19:56:28 ID:qlfoGfkm.net
こんな製品があったのか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20091224_338953.html

何年前の記事だよw

335 :名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:11:15 ID:jJbwxpbe.net
文化審議会著作権分科会は25日、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で著作物の無許諾利用を柔軟に認める
「権利制限の一般規定」を著作権法に導入することなどを求める報告書を取りまとめた。
文化庁は早ければ通常国会に著作権法改正案を提出する方針。

報告書は無許諾利用を認めるケースとして、写真や映像の背景に別の著作物が偶然写り込む場合など3類型を提示。
権利者団体などから「類型の内容が曖昧で、違法な著作物利用を招く」との懸念が示されたことを踏まえ、
条文の表現などに十分留意することや、制度の運用状況を事後検証する必要性も盛り込んだ。

このほか映画DVDなどの複製防止機能を外してコピーできるようにする「リッピングソフト」や、
ゲームの違法複製ソフトを利用可能にする「マジコン」と呼ばれる機器の配布などを規制するよう求めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110125/its1101251824009-n1.htm



336 :名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 11:51:08 ID:bbZcUgxb.net
>>335
そろそろうざいよ。

337 :名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 12:32:24 ID:xghFaVYE.net
結論はこうなったわけだが。

>無反応機器への規制は結果として「機器側にすべてのコントロールに
>反応することを義務付けることになる」として、「規制すべきでない」
>という結論を報告書に盛り込んだ。
>今回の会合でこの件が報告されたところ、委員からは反対意見は
>出なかったため、法制問題小委員会での議論の対象から外れる方向となった。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100907/351778/

338 :名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 13:15:04 ID:E5PKtjyg.net
勘違いしているようだが、それはフラグ方式に対する「無反応機」の話で
暗号を「復号」してるのに「無反応」は通らないぞ。

字面だけみて「無反応機」だからあんしーんとか言わん方がいい。

PT2は本当に無反応機だから規制対象外だけど、B25Decoder.dll が
改定後著作権法の下で配布継続できるか、報道に頼るのじゃなく
文化庁に上がってる報告書原文読んで判断しな。

339 :名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 15:30:27 ID:f8nTv3mY.net
あと、記事の時系列にも気をつけような。

総レス数 548
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200