2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】

1 :名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:47:24 ID:K+dDNbXG.net
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力(2chまで)、
NVIDIA CUDA 2.0によるGPUを使ったフィルター処理に対応するなど
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc 4.0 XPress
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
萌えぺぐえんく (TE4.0XP for Anime)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/moepeg/index.html
TMPGEnc XPress Lite
ttp://www.e-frontier.co.jp/tmpegenc/lite/
TMPGEnc Plus 2.5 (ダウンロード販売のみ)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html
TMPGEnc 2.5無料版 ※MPEG-2エンコード機能は30日間の試用のみ
ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

生産(販売)終了製品
TMPGEnc DVD EASY PACK 2 (TE4XP Easy Edition)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
TMPGEnc3.0 XPress
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK / DVDかんたん作成セット イージーくん (TE3XP Easy Edition)
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html

前スレ
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 48【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251464627/

58 :名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:57:03 ID:c/NndAKN.net
CUDAの設定中に、


CUDAの実行でエラーが発生しました。(cudaError t=8)
{35748B70-CBE7-4484-8CEF-6413CFBA

とかいうエラーが出てCUDAの設定ができません。


何が問題でしょうか。

当方7のホーム64bit版、GTX465のグラボ使用中です。

59 :名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:58:16 ID:c/NndAKN.net
続き、

ちなみにPxVC1100使用してます。

総レス数 547
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200