2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像可逆圧縮総合スレ Part3

814 :名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 22:05:38.08 ID:iwkwQurY.net
とりあえず今までにやってみたことの流れを書いてみます。

1.MMD v9.24の背景AVI読み込みで、ULH2が真っ黒になり正常に読めないことに気づく。ULY2は読める。
  さらにULY0/ULH0を試してみたところ、この両者とも真っ黒になってしまうことが判明。
  MPC-HCでの再生やAviUtlへの読み込みなどは問題なく、MMDだけが駄目。
2.背景AVI読み込みでMMDが強制終了することもあったのでイベントビューアを見てみると、
  DxtoryCodec.dllで障害が発生していた。やむをえずDxtoryをアンインストール。(入れていたのはDxtory 2.0.128か126。)
3.MMDの強制終了は無くなったが、ULY0が読めないことに変わりなし。
4.UtVideo14.2.1をアンインストールして12.0を入れてみたがULY0が読めないことに変わりなし。14.2.1に戻す。
5.ふと気づいて、一時的にアンインストールしていたBlackmagicDesignのDesktopVideo10.2.2を
  再インストールしてみたところ、ULH2は正常に読みこめるようになった。
  HDYCのコーデック(Blackmagic HD 8 bit 4:2:2 Codec)が入ったことが影響しているのだろうか?
6.>>813のYV12系の記事を見て、Xvid 1.3.3を再インストールしてみたり、
  ffdshow rev4533を入れてVFWでRawVideoのYV12を有効にしてみたりしたが効果無し。
7.レジストリエディタで手動でvidc.yv12を作り、msyuv.dllやxvidvfw.dllを指定してみたが効果無し。

入れているVFWコーデック(に関係するもの):
  AMV2MT、AMV4、UtVideo14.2.1、Lagarith 1.3.27、x264vfw r2453bm、Xvid 1.3.3、
  ffshow rev4533、BlackmagicDesign DesktopVideo 10.2.2、GrassValley CodecOption 7.31-2939、
  MSI Afterburner 4.0.0-4604(RTV1というコーデックが入っている模様)

総レス数 910
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200