2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CB-HARROC01-PCIE part5

258 :名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 11:33:52 ID:i4ghMVVv.net
D端子(オス)をコンポーネントに変換する方法って、
1.AVアンプ
2.D端子メス-メスを挟んでD端子(オス)→コンポーネント
3.玄人思考のYPbPr-DやカモンのYF-03など

が考えられますが、他に方法があったりするでしょうか?
品質を無視し、低コスト・入手性追求なら3のYF-03が妥当でしょうか。

総レス数 617
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200