2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7

26 :名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 21:34:38 ID:1mU7aHBY.net
Vistaを導入して、videogateで出力してみると、PC上では再生されない。
いつもはコーミングがかかった状態で再生される。
ま、TVに出力されてるからいいんだけどね。

Vistaはオーバーレイができない?から見えないみたい。
で、入力切替を押すと、なんと
コンポジットに出力されている。

もちろんコンポジットにはなにも接続していない。
どういう状況かはわかんないけど、びっくりした。

同じ環境の人は少ないかもしれないけど。
もしも、試せる人がいたら試してほしい。
Vistaはビデオキャプチャボードでオーバーレイを使ってるものは
今のところうまく再生されないらしいけど、再生中に
入力切替でコンポジットにしてみてほしい。

ちなみにプライマリ2405にD-sub接続でセカンダリ2407にDVI接続の
デュアルディスプレイ。

総レス数 252
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200