2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows Media DRM について語るスレ

1 :名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 00:36:06 ID:2196OdkI.net
コンテンツを守ろう!

542 :名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 16:11:46 ID:brXpN8fW.net
なーにいってんだかw

543 :名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 22:35:10 ID:W7JEhtKP.net
あげ

544 :名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:42:07 ID:HN+QG2Ha.net
ダウンロード販売されてる動画を変換するために、DRMを解除したいのですが、
方法が分かりません。教えていただけませんか??

545 :名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 23:24:01 ID:Q/ActKjl.net
DRM解除 その19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1271850407/
↑のテンプレを読んで自分でやってみろ
出来なかったらどこでつまづいたかきちんと書いて質問しろ

546 :名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 03:49:04 ID:sdUSAwqu.net
ttp://www.koukokutou-club.com/gyao/
↑のサイトの「DRMの解除」ってところをきちんと読めばたぶん出来る

547 :名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 07:00:12 ID:DUDf1vix.net
XBOX360でPCのDRM付きの動画を再生したやつをキャプチャすればよくね?

548 :名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 20:40:29 ID:0aTbOGW9.net
面倒くさい事が嫌いな俺はBandicamで十分

549 :名無しさん@編集中:2010/08/09(月) 00:08:25 ID:mDqmzYNX.net
スレ違い

550 :名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 01:09:56 ID:L8Uiio/0.net
age

551 :名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 14:38:09.79 ID:mg98WGdv.net
 

552 :名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 19:11:04.36 ID:WuPbCSnF.net
情報が更新されてないから、MS側の更新に付いてこれてないな

553 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:25:44.41 ID:RKBC4guh.net
>>359 うん

554 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:56:00.11 ID:Fs0Vfwro.net
初歩的質問でスマン
リビングでテレビ録画したヤツを自室のパソコンのDTCP-IP対応ソフト
で見ようとするとインターネットにアクセスしようとするんだけど
コンテンツ認証はサーバー(リビングのテレビ)が配信するんだよね?

なぜインターネットに接続すんだろ?

555 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 00:09:28.05 ID:8lvLig/b.net
すっかり放置してたNetBookのお陰でdrm外せた〜!
不用意にvm集約移行したことを後悔仕掛けてたんで…

556 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 07:59:41.24 ID:32TzFast.net
低スペックPCでWMV-HD[DRM]形式の動画を購入して
それをハイスペックPCにコピーして再生は可能ですか??
又は共有フォルダに入れて、ネットワーク再生が可能ならば、それでも良いです。

情けない話ですが
つまり自分のPCが低スペックPCで、家族所有のPCがハイスペックPCな訳です。

557 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:44:23.92 ID:cPzK8OU2.net
今ってdmmの動画って普通に解除できる?

558 :名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 03:18:06.42 ID:PWuJDTsH.net
>>556
ライセンスを取得したコンピュータからしか再生できませんのでいずれも不可能です
ハイスペックPCをネットに接続してID等を入力しライセンスを取得すれば再生できると思います

>>557
「普通に」がどういう意味か分かりませんが、8015以前のバージョンのIndivBox.keyをお持ちで、
かつ解除しようとしている動画がセキュリティアップデートを要求しなければ解除できます

559 :名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 07:16:39.52 ID:8SQYtBua.net
ここに詳細が書かれてありましたですね!
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Sharing-media-on-a-network-using-Windows-Media-Player

560 :名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 22:12:30.84 ID:38HUxW+O.net
普通にIDとパスワードいれて認証できたって出ても肝心の再生ボタンが押せない
ちなみにアロマ

561 :名無しさん@編集中:2013/12/16(月) 03:51:44.16 ID:x3SshzUy.net
wmp12でDRM動画を連続で再生すると34回目で失効および更新と出て、再起動しないと
wmpで再生できずに困ってます。
1〜2ヶ月くらい前までは再生できていたんですが、なにが原因かさっぱりわかりません

logicoolのsetpointやサウンドドライバなども最新の物を使っていて、
ResetDRMも試したのですが何れも駄目でとても困っています。
なぜかwindows media centerでは連続して再生できるので、
なにが原因かさっぱりです

どなたか解決法がわかる方いませんか?

562 :名無しさん@編集中:2015/02/13(金) 00:07:07.13 ID:cEfJiaq4.net
>>561
まだ解決していないのなら、教えてあげるよ。

総レス数 562
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200