2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

I・O DATA GV-MPEG2/PCI 其の13

1 :名無しさん@編集中:05/02/23 23:45:37 ID:fz+jiQzp.net
生産終了になってもまだまだ現役のキャプチャーボードです。

製品情報
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvmpeg2/index.htm

前スレ
I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1073130867/

74 :名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 04:28:06 ID:JkZuRXfv.net
最近のキャプチャーボードはこれと比べてかなり進んでいたりするのかな?

75 :名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 15:08:29 ID:dTQQIYNL.net
TWNHでキャプってたらRECORDING STOPPEDって出て停止してしまう。なぜだ・・・

76 :名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 00:30:47 ID:3ofIKDTB.net
>>74
ソフトの面では進化しているね。
ハードの面では進化しているという程ではない。
多少改良されている程度。
まあ、最近はハードウェアでMPEG4対応のもあるから
そういう意味では進化と言えなくもない。

77 :名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 00:32:07 ID:3ofIKDTB.net
つまり、性能面ではなく機能面では進化しているという事。

78 :74:2005/03/31(木) 06:53:40 ID:w0RZE22Y.net
>>76
そうなんだ。
これが出たのがもう随分前だから、もしかしたらキャプチャーボードの分野ではとっくにMPEG4が主流に
なってたりするのかな、くらいに思ってたけど、このボードもまだまだ現役って事ですな。

総レス数 658
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200