2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

I・O DATA GV-MPEG2/PCI 其の13

1 :名無しさん@編集中:05/02/23 23:45:37 ID:fz+jiQzp.net
生産終了になってもまだまだ現役のキャプチャーボードです。

製品情報
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvmpeg2/index.htm

前スレ
I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1073130867/

377 :366:2006/10/16(月) 19:28:15 ID:OcRq1B6E.net
オリジナルVTはMpegCreatorで録画OK
その3倍ダビングはMpegCreatorがコピガ検出、停止
TVの3倍ダビングVTはMpegCreatorで録画OK
どうもVTのS/Nが悪いとコピガ反応する感じ

>>375
ソースに因があるのは同意だが
音ズレ、大量コマ落ちはちょっと違うような気がする

TV録画中に落ちればハードに因(コンデンサ劣化)
ソースがテープの場合はソースにも因か?


378 :366:2006/10/16(月) 19:40:42 ID:OcRq1B6E.net
ということで
MpegCreatorでTV録画してみた
落ちない、但し5分だけ
長時間に亘って落ちなければ
コンデンサの劣化はないと判断できるのでは

TV録画するの初めてに近い
録画したいTVなんて殆どない
クダラナイものばっか


総レス数 658
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200