2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトウェアエンコのTVチューナーカード 総合スレ

1 :名無しさん@編集中:04/01/28 03:21.net
ソフトウェアエンコーダ仕様のTVチューナーカードを語るスレ

ささっ、無礼講じゃ!
遠慮せずに各機の優劣を存分に語ってくれ!


☆現在人気の低価格SWTVチューナーカードの御三機種+1☆

【CANOPUS QSTV15】
http://www.canopus.co.jp/catalog/qstv/qstv15_index.htm
【IO-DATA GV-BCTV9】
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm
【玄人思考 SAA713Xシリーズ】
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html

番外 まもなく発売 フル・デジタル・アーキテクチャ搭載機
【IO-DATA GV-D1VR】
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-d1vr/


*煽りは放置、無視のほうこうで

2 :名無しさん@編集中:04/01/28 03:35.net
2か?

3 :名無しさん@編集中:04/01/28 03:36.net
GV-BCTV9使ってます。

4 :名無しさん@編集中:04/01/28 03:40.net
GV-BCTV5使ってます。

5 :名無しさん@編集中:04/01/28 04:18.net
GV-D1VR激しく期待

6 :名無しさん@編集中:04/01/28 04:52.net
GV-BCTV7使ってます。

7 :名無しさん@編集中:04/01/28 05:14.net
GV-VCP使ってます。

8 :名無しさん@編集中:04/01/28 06:05.net
EX-VISION700TVを忘れるな。

9 :名無しさん@編集中:04/01/28 10:30.net
EX-VISION700TVはだめでしょう?
今使用ちゅだけどかえるつもり

10 :名無しさん@編集中:04/01/28 10:51.net
かえんなぼけが

11 :名無しさん@編集中:04/01/28 11:53.net
おれもEX-VISION700TVからGV-BCTV9に移行した。

ご苦労さまでした。 > 700TV

12 :名無しさん@編集中:04/01/28 12:17.net
700TVは、良いよ。
bitcastTVがクソなだけ。これも取捨て視聴専用で使えば和みますよ。
ソフトエンコだからソフトは他の具合がいい奴使いましょうー

13 :名無しさん@編集中:04/01/28 14:53.net
BCTV9使ってます。

アミアミと明滅が無ければ700TV最高だったのに。

14 :名無しさん@編集中:04/01/28 16:10.net
せめてS端子入力がまともなら使い続けたのになぁ。 > 700TV
ドライバーレベルでコピガ拾うは、明減激しいはで・・・。

15 :名無しさん@編集中:04/01/28 16:23.net
GV-BCTV4使ってます。

16 :名無しさん@編集中:04/01/28 20:34.net
700TVは最強ですね

17 :名無しさん@編集中:04/01/28 22:42.net
>>16
動かない映像だけならね。

テストパターン最強 > 700TV

18 :名無しさん@編集中:04/01/28 22:54.net
不都合が出る人は諦めて他移れよ
腹くくれ
そして、自分の環境を棚に上げてボードの全てを否定するなよ
点滅、1/3ノイズが出ず電波が良けければ700TVが史上最強

19 :名無しさん@編集中:04/01/28 23:40.net
700TVはつかえん。
ちかちかすんのやめろっていいたい。
bitが録画3分後に音声がでなくなる。
ノイズはすごいし・・・。
受信環境はよいのに。


20 :名無しさん@編集中:04/01/29 00:00.net
静止画専用700TV

21 :名無しさん@編集中:04/01/29 00:55.net
>>20
静止画用なんていらん。
普通動画だろ

22 :名無しさん@編集中:04/01/29 01:21.net
>>19
そういうのを良くない受信環境といふ

23 :名無しさん@編集中:04/01/29 01:31.net
ケーブルでちゅ

24 :名無しさん@編集中:04/01/29 01:33.net
ソフトウェア縁故のソフトってアップグレードとかできるんですか?


25 :名無しさん@編集中:04/01/29 10:15.net
>>24
逆だろ。
ハードウェアエンコの方がエンコードエンジンはアップグレードできない。

26 :名無しさん@編集中:04/01/29 10:24.net
700TVで問題発生しない受信環境が整えば、S-VHSチューナー+苦労人の方が
遥かに問題少ないんだよなぁ・・・。(デッキにもよるけど)

今BS&CSのアナログキャプにADVC-50つかっているけど、GV-D1VR よさげなら
人柱してみようかな?

↑の話内蔵チューナー使っていない話なのでスレ違いでしたね、ゴメン。

27 :名無しさん@編集中:04/01/29 13:26.net
>>24
素直に「できます」だけでいいのに、なぜ書かれてもいないようなことを
勝手に想像して反論するのだ

28 :名無しさん@編集中:04/01/29 19:15.net
まぁ 700は、電磁波遮断シートを使い尚且つアルミカバーで包んでみたりしないと
ノイズ消えなかったからなぁ 外部入力でもノイズ出てたよ。
視聴ソフトも付属の奴が保存するのに向かないから別途用意しないと駄目だからね
ふぬああ でAvi huffyuv録画なら良いが、 ウチではHDDが悲鳴上げだした為 mpeg2録画に移行WinDVR3買った


29 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:23.net
これどうでしょうか?評価ください。
700TVでキャプチャー。三次元GTR、分離は有効。
http://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj265_1.jpg

30 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:32.net
不幸な人の典型

31 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:34.net
ひでいなこれは


32 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:41.net
オレはかわいいと思う

33 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:42.net
これは電波が悪いの?
それとも700が悪いの

34 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:46.net
片フィールドしか取り込まれて無い様に見えるけど・・・

35 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:49.net
片フィールドって何?


36 :名無しさん@編集中:04/01/29 23:53.net
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%D0%83t%83B%81%5B%83%8B%83h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

37 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:14.net
>>29
なんか受信状態悪い感じ。

うちのも700TVあるけど、もっとクリア&シャープだ

38 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:22.net
なんか700TVって棒スレで絶賛されて吊られたかった人の9割は手放してる感があるなぁw

39 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:23.net
http://no.m78.com/up/data/u000659.jpg

40 :29:04/01/30 00:40.net
いまさっきとったやつです。
これは受信環境が悪いからでしょうか?
windvrで視聴するとこれよりましになります。
http://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj266_1.jpg

>>39
これは700TV ですか?

41 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:51.net
>>40
うちの700TVでとったやつ
http://no.m78.com/up/data/u000674.jpg
うちはブースターなしで4分配くらいしてるし、PC関係のケーブルと一緒に
テキトーにひきまわしてて結構ノイジーな環境。

でもそれノイズ多いね。もともと受信環境が悪いのか、周辺にノイズを発生
させてる何かがあるのか。

42 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:52.net
>>40
プログレッシブ表示にしてない?

43 :名無しさん@編集中:04/01/30 00:53.net
700TVで静止画像キャプチャするなら、
bitcast使うよりDScalerの方がよいかと

44 :名無しさん@編集中:04/01/30 01:25.net
やっぱり700TV!

45 :名無しさん@編集中:04/01/30 01:32.net
>>40のFMVのCMついさっきテレビで見たけど、これCM自体がわざとザラザラ
した映像にしてあるね。キャプ画像がザラついてるのもそのせいかも。

46 :名無しさん@編集中:04/01/30 16:22.net
>>42
プログレッシブ表示と申しますとインターレース解除ですか?
しています。

環境をもう少し記述します。
M/BはMSIのK7N2 Delta-ILSR。
CPUはアスロン2500+。
G/BはエルザGLADIAC FX 534 128MB 。
ブースターは使用していません。
アンテナは近くの高台にあるマンションからきてます。
家のテレビを見る限り受信環境は悪いと思えないのですが・・・

47 :名前いれてちょ!:04/01/30 16:33.net
最初からパソコンについているテレビを録画するソフトってCMカット
機能はないのでしょうか?

48 :名無しさん@編集中:04/01/30 16:43.net
>>47
自動カット機能は、今はこれだけかな。ハードエンコだけど。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6124

録画した後手動でカットするならソフト次第だけど。

49 :名前いれてちょ!:04/01/30 17:43.net
>>48
CMを手動でカットするソフトってどれなんでしょうか?

50 :名無しさん@編集中:04/01/30 18:24.net
>>49
どれっていわれてもいっぱいある

51 :名前いれてちょ!:04/01/30 18:43.net
>>50
オススメのやつおしえてください。

52 :名無しさん@編集中:04/01/30 19:29.net
>>51
AviUtlでカットして、再圧縮なしで出力、でいいんじゃないの。
タダだし。

53 :名無しさん@編集中:04/01/30 22:17.net
>>46
これはMBとの相性が悪いか(nforceだし)、ノイズがケース内で発生
しているかじゃない?

54 :名前いれてちょ!:04/01/30 23:28.net
>>52
AviUtlでカットするにはどうすればいいのでしょうか?
検索したんですけどやり方がわかりません。

55 :名無しさん@編集中:04/01/30 23:47.net
aviutl.txtにかいてあったとおもう

56 :名無しさん@編集中:04/01/30 23:52.net
ヘルプ嫁

57 :名無しさん@編集中:04/01/30 23:57.net
ハァハァ

58 :名無しさん@編集中:04/01/31 01:32.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

59 :名無しさん@編集中:04/02/01 20:59.net
やっぱりソフトウンコじゃGV-BCTV9が最強だな

60 :名無しさん@編集中:04/02/01 21:20.net
ある程度以上になると安易にカード変えるよりも
アンテナと配線見直した方が効果あるけどな

61 :名無しさん@編集中:04/02/01 22:20.net
そんなものは出来る限り最良の環境にしておくのが大前提だよ

62 :名無しさん@編集中:04/02/01 23:06.net
http://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj269_1.JPG
700TVでWinDVRでキャプしました。
どうでしょうか?
下にbitcastでとったやつもありますが、それよりは綺麗にとれた気がしました。


63 :名無しさん@編集中:04/02/02 00:20.net
ソフトウンコはhuffyuvかm-jpegで取るべき加藤茶

64 :1:04/02/07 20:18.net
>ソフトウンコはhuffyuvかm-jpegで取るべき加藤茶
4時間とったらHDD何G必要ですかね


65 :名無しさん@編集中:04/02/08 08:12.net
m-jpegだとドロップフレームでまくりで使い物にならない・・・
P4 2.6G(HTあり)、640*480でやってみたのですが。

まあ見られればいいやという程度のものはDivX 2M
残すものはmpeg2 7M程度でやっています。

66 :名無しさん@編集中:04/02/08 18:19.net
セレロン300@450でドロップフレームほとんどないぞ

67 :名無しさん@編集中:04/02/09 04:19.net
えー

68 :名無しさん@編集中:04/02/09 11:18.net
>>65
YUY2でやってないか?RGB24で試しては?

69 :65:04/02/09 20:19.net
RGB24でやっているのですがドロップしまくりです。
コーデックはParadigm Matrix M-JPEG Codec 1.01
ですが、もしかしてこのcodecがダメとか?

70 :名無しさん@編集中:04/02/09 23:55.net
>>69
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/992957754/ 覘いてみては?

大体PICかMorganが一般的かと・・・。
(とは言えM-JPEGユザ自体少ないケド)

71 :名無しさん@編集中:04/02/10 19:57.net
>>70
ありがとう。

72 :名無しさん@編集中:04/02/10 21:00.net
>>64
huffyuvを遣ってるなら大体わかると思うのだが
100GB前後あれば充分

73 :名無しさん@編集中:04/02/11 09:50.net
huffyuvだと4時間は100GBだと足らんと思う。120GBでギリギリ。
少なくとも4時間録画を考えてるならHDDは160GB以上を買っとこう。

74 :名無しさん@編集中:04/02/11 19:04.net
それぐらいはキャプチャする内容によって変わるよ

75 :名無しさん@編集中:04/02/11 20:42.net
経験的に、30分番組でだいたい28〜32Gくらい。アニメだともちっと少ないか。

4時間録るならカツカツで120G、できれば余裕をもって160GBを用意したい。

76 :75:04/02/11 20:43.net
VGAサイズで、音声がリニアPCMの場合ね。
音声は動画に比べれば微々たるもんだから、mp2とかにしても
あんまりかわんなそうだけど。

77 :名無しさん@編集中:04/02/11 22:23.net
>30分番組でだいたい28〜32G
でかすぎ

78 :名無しさん@編集中:04/02/11 22:35.net
たぶん1時間番組で、の間違い。

79 :名無しさん@編集中:04/02/13 12:41.net
質問です

QSTV15ってソフトウェアですよね
カタログとかHPの仕様のところに記述してある
MPEGエンコード部ってのは何ですか?

ハードウェア機能も付いてるのですか

80 :79:04/02/13 12:42.net
すんません

ハードウェア機能っていうか
エンコード機能

81 :79:04/02/13 13:20.net
( ̄_ ̄U) なんか勘違いしてたような
ソフトウェアはソフトで処理するって事ですね
(あってる?)

82 :名無しさん@編集中:04/02/14 12:05.net
>>79
それは、誤記らしい
当初、ハードエンコって書き込みされてて、騙されて購入した香具師が何人もいた
実際は、ソフトエンコボード
画質は、クロシコの7133の方がゴースト除去と3DY/C分離機能が付いてる分、いいみたい
クロシコの7133(Tun700/800)は、予想に反して好評みたいだよ

83 :名無しさん@編集中:04/02/14 15:40.net
僕のカ〜ドwaハードウエア援交


84 :名無しさん@編集中:04/02/15 13:13.net
>>82
そうなんすか
実際店頭行って見てきましたがQSTV15はまぁ
映りはよかった
一応基本の3つの画質補正機能は付いてるみたいです
(ゴースト、ノイズ、Y/C分離)
7133も良さそうですね
ちょっと迷うなぁ

85 :名無しさん@編集中:04/02/15 17:21.net
>>84
違いは価格だなぁ
カノプへの御布施料をどう考えるか

86 :名無しさん@編集中:04/02/21 10:51.net
700TV買って損した。
bitcastTV入れると変なのが常駐する。
設定の項目だけ弄くりたいのに常駐するのでインストしたくない。
ゴーストリデューサー切り替えが出来るユーティリティー無いですかね。
せめて変なのが常駐しなければ・・・・

87 :名無しさん@編集中:04/02/21 11:38.net
>>85
あと、玄人志向ならではの予備知識と手間が必要ということもある。
マニュアルは無く、付属の2枚のCDをオートランに従ってインスコしても
それだけでは駄目。玄人志向のBBSでいろいろと情報入手が必要。

88 :名無しさん@編集中:04/02/21 12:20.net
>>85
普通にOS立ち上げたら、ハードウェアの追加の画面がでてくるから、それで設定
その後、CDのsetupクリックしてソフト入れれば、それでOKだったけど、、、
ダメって人は、違うやり方なのかな・・・

89 :名無しさん@編集中:04/02/21 12:55.net
>>88
添付のドライバそのままではバグがあってステレオ/音多が正常に録音できないし
チューナー関連ではDirectXに特定のパッチを当てないとソフトがオチる。
3DY/C分離とノイズリダクションの設定ソフトはただ目立たずCDに入ってるだけで
インストールされず、動作のためにはDLLを手動で入れてコマンドラインから
レジストリに登録する必要がある

などなど…

90 :名無しさん@編集中:04/02/21 15:28.net
クロシコ7133はNRの設定はできないんですよね?

91 :名無しさん@編集中:04/02/21 15:42.net
NRはない
3DY/CとゴーストReだけ

92 :名無しさん@編集中:04/02/21 22:04.net
>>86
窓の手やmsconfig使って「常駐する変なの」を解除。
以後、bitcastTVは設定ツールとしてのみ仕様し放置。

93 :89:04/02/21 22:35.net
>>90
>>91
はい まちがえました

94 :名無しさん@編集中:04/02/25 19:40.net
ATI HDTV Wonder
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0225/idf07.htm

95 :名無しさん@編集中:04/03/10 16:25.net
MTV800最強、

おしまい

96 :名無しさん@編集中:04/03/29 16:10.net
TV見るだけだったらQSTV10でいいかなぁ

97 :名無しさん@編集中:04/03/29 16:16.net
PS2をキャプチャーカード経由でPCディスプレイに出力する用途なら
玄人の3000円で十分みたいですが、それに加えて
テレビの視聴の快適さを加えるとどれが一番になるでしょうか?

98 :名無しさん@編集中:04/03/29 16:46.net
>>97
ゆっとくけど遅延はあるぞどんなカードでも。
あと「快適さ」なんて曖昧な基準で質問しても回答はありません。

99 :名無しさん@編集中:04/03/29 18:34.net
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040327/ni_i_tv.html#saa7133gstvlpr


100 :名無しさん@編集中:04/03/29 19:07.net
bitcastの番組表機能だけは好きなんだが
他の使い勝手がクソ過ぎ。
ダブルクリックでフル画面にならない仕様は
どういう理念があるんだろう

総レス数 905
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200