2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビデオテープの代わりにDVD-Rを使いたい!

1 :名無しさん@編集中:03/06/06 23:52.net
つまり6時間分の動画をDVD-R1枚に保存したいってことよ。
動画はTV出力して見たり、パソコンでフルスクリーンで見る。
この使用方法で、オススメのキャプり方を教えてよ。

2 :名無しさん@編集中:03/06/06 23:56.net
30GBのDVDが出るのを待つ

3 :名無しさん@編集中:03/06/06 23:56.net
使えば

4 :名無しさん@編集中:03/06/06 23:56.net

           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  失敗は性交の素!
     | ___)   |       ノノハヽ     \______
     | ___)   |\___(VoV从 _____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i




5 :名無しさん@編集中:03/06/06 23:58.net
つかえば、いいじゃん。 :_: 終了

6 :名無しさん@編集中:03/06/07 00:06.net
糞スレ、記念カキコ。

7 :名無しさん@編集中:03/06/07 00:18.net
何故6時間?

8 :名無しさん@編集中:03/06/07 00:22.net
三倍速憑いた普通のDVDレコ買え

9 :名無しさん@編集中:03/06/07 00:23.net
MPEG1 終了

10 :名無しさん@編集中:03/06/07 00:39.net
おっ!名スレだね!
この板に張り付いてる映像オタの意見なんか無視していいよ。
一般人は画質なんかこだわらない。


11 :名無しさん@編集中:03/06/07 01:02.net
VCDサイズだね

終了でいい?

12 :名無しさん@編集中:03/06/07 01:11.net
いい。
一つ前すら読まない>>10なんか無視していいよ。

13 :名無しさん@編集中:03/06/07 13:54.net
なるほど。一理ある。

14 :名称未設定:03/06/07 19:41.net
>>1
簡単な計算。

6時間 = 360分 = 21,600秒
4,700,000,000 bytes = 4,589,843 Kbytes

4,589,843(Kbytes) ÷ 21,600(秒) = 212(Kbytes/秒) = 1,696(Kbits/秒)

よって、映像+音声のビットレートが1,696以下になるようにしてキャプれば6時間以上記録できる。
ただし、DVD-Videoは規格上、ビットレートが2〜9.8Mbpsとなっているので、民生機での再生は保証できない。

15 :名無しさん@編集中:03/06/07 22:39.net
民生機の三倍録画ってどうやって録画してるの?mpeg2だよね?

16 :名無しさん@編集中:03/06/07 22:41.net
等倍が何か分からないのに、3倍を定義できるはずがない (w

17 :名無しさん@編集中:03/06/08 02:54.net
>>11
DivX使えば950kbpsで12時間はいれられるぞ。
2〜3Mbpsくらいでも、6時間はゆうに入れられる。
VCDなんかよりも高画質。
720x480のフルサイズで画質もかなりいい。

DVD−Rだと、MPEG2のDVD-Video形式が標準
DivXだと、3倍以上モードといってピターリくるぐらい。

再生可能機もどんどん安価ででてきてるし。

DivXエンコードは、今はPC上でやらないとだめというのが
ネックではあるけど、VCDでもそれは一緒だし。

18 :名無しさん@編集中:03/06/08 10:25.net
ビデオテープがわりと言ってるのに…
おまいのビデオデッキはエンコするのかと…

19 :名無しさん@編集中:03/06/08 11:52.net
おまいはビデオで編集もダビングもしないのかと…

20 :名無しさん@編集中:03/06/08 12:04.net
編集ダビングはエンコと関係ないだろ


21 :名無しさん@編集中:03/06/08 12:05.net
>>1はレス書くか、削除依頼してこい。


22 :1:03/06/08 13:11.net
>>14

こういうレスを待っていたよ。
名スレの予感!

>>17

DIVXとかWMV9は時間かかるからだめ。
やっぱリアルタイムでエンコできなきゃ!
理想はMPEG1かMPEG2だね!

23 :無料動画直リン:03/06/08 13:12.net
http://homepage.mac.com/norika27/

24 :名無しさん@編集中:03/06/08 13:14.net
糞スレの悪寒


25 :名無しさん@編集中:03/06/08 13:25.net
>>22
DivXもWMV9もリアルタイム縁故出来ます

26 :名無しさん@編集中:03/06/08 15:55.net
>>1
氏ね

27 :名無しさん@編集中:03/06/08 18:22.net
WMV9をどうやってリアルタイムエンコするの?

28 :名無しさん@編集中:03/06/08 18:53.net
>>27
なんだ?このスレ
ふぬああでWMV9リアルタイムエンコ出来るが
まぁかなりマシンパワーないとコマ落ちすると思うけどね

29 :名無しさん@編集中:03/06/08 18:55.net
>>27
ふぬああでも出来ると思うが
マシンパワーないとコマ落ちするけどね

30 :名無しさん@編集中:03/06/08 18:56.net
わぁぁぁあダブっちまった
氏脳・・・

31 :名無しさん@編集中:03/06/08 20:24.net
>>25は画面サイズについて何も言ってない訳だが。

32 :名無しさん@編集中:03/06/08 20:31.net
マシンパワー10倍くらいかな?

33 :1:03/06/08 21:35.net
映像オタじゃないんだから、
WMV9リアルタイムするためのPCなんて買ってられないって!
安くて、速くて、かさ張らないのがいいのよ。
だからDVD。だからMPEG1アンドMPEG2。
無圧縮AVIでキャプってソフトエンコなんて論外!

34 :名無しさん@編集中:03/06/08 21:52.net
ネタスレジャナイノカ?


35 :名無しさん@編集中:03/06/08 22:00.net
DVでも買っとけ

36 :名無しさん@編集中:03/06/08 22:06.net
結論
>>1はDVDにMPEG1アンドMPEG2しと毛。
削除依頼も出しとけよ。

終了

37 :名無しさん@編集中:03/06/08 23:11.net
このスレ読んでたら、PC関係弱いのに
勝手な事ばっか言う上司を思い出して、ブルーになった…




38 :名無しさん@編集中:03/06/10 00:22.net
>>37
俺は>>1の(馬鹿のクセに)
えらそーな“文体”に取引先の香具師を思い出した。

氏にスレに愚痴書いてスマソ。


39 :名無しさん@編集中:03/06/10 01:20.net
>1
今現在、どのような環境でキャプ、エンコされているのでしょうか?
それを書かないから色々と…

40 :名無しさん@編集中:03/06/10 01:39.net
>>39はいい事言った。
>>1 スレ盛り上げるか、削除依頼だせよ。


41 :名無しさん@編集中:03/06/10 03:33.net
>>1は自分が周りから嫌われてることに微塵も気がつかないタイプ。
こんな調子では就職もできんな。

総レス数 178
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200