2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【150k〜】最高級イヤホン専用スレPart40

620 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 09:08:24.37 ID:wp3Z4vQU0.net
>>617
U18sって銀や赤モジュで十分な低音出るようになる?
nioの低音が好きだから低音足りないってレビュー見て踏みとどまってる

621 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 11:45:55.50 ID:tcBbkUG40.net
>>620

コメントありがと
Sandalさんのレビューを転載するが、遮音性が下がるけど黒が一番低音が出るよ

で、U18Sですが当然黒が最も低音が出るので試聴に使う大太鼓の音などズシンと響きます。これが十分かは人それぞれだけど

私は240でもあるのでVOLÜRも試聴したのですがDD入れてる割には低音が足りない気がしました。(試聴機にどのモジュールが入っていたか確認忘れた!)個人的には手持ちのU4sの延長の音に感じてパスしました。

昔からU18Tzarが欲しいけど買えなくて何年も試聴の度にため息してたのだが、今回、U18sの方だけど思い切って買いました。
やはり好きな音ですわ、昨日から色んな音源を聴いて楽しんでます。

https://sandalaudio.blogspot.com/2020/08/64-audio-nio-a18s.html

https://i.imgur.com/nRodzus.png

622 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 12:41:46.23 ID:l+vC6DmY0.net
>>621
黒って開放タイプの中高音寄りのモジュなのに密閉型低音用モジュの銀より低音出るって事?
どういう原理なんだろ

623 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 13:02:39.95 ID:wLcvjbeC0.net
>>621
おめでとう
やっぱりこの価格帯のイヤホンは音に感動すること多いよね
エージングで更に音よくなるだろうし、リケーブルやイヤピ交換でも音変わるだろうから、楽しみだね!

624 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 13:25:15.25 ID:YlG7i++H0.net
このスレのガチポータブル勢は有線イヤホンの上にノイキャンヘッドホンとかして遮音性確保するの?
最近SE846みたいな小さい筐体のが全然出なくて遮音性確保が課題になってる

625 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 13:39:38.94 ID:TkfwlXPE0.net
遮音性はそれなりに確保されていたら十分
こだわる人もいるけど装着感と音の方が大事

626 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 13:41:24.28 ID:9bcWkU460.net
そんなあなたにカスタムiem

627 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 13:50:14.40 ID:tcBbkUG40.net
>>622
気になってさっきから色々と聴いてみました
どうも連続音と衝撃音とでニュアンスが違うみたい
さっき大太鼓の音で確認したと書いたが普通のロック系の楽曲だと銀の方が大きく聴こえたりもする
ちょっと混乱してる

628 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 14:09:23.34 ID:22HRBtTO0.net
銀の方が低音強くないと64のapex技術的にもおかしな事になってしまうよ
黒=高音
灰=中高音
金=中音
銀=中低音
赤=低音
を強化するものだし

629 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 14:15:26.55 ID:tcBbkUG40.net
>>628
うん、説明とか調べるとそう書いてるね(公式にも)
でも、イコライザーみたいな単純なものではないみたい
U4sの前に買ったのがTia Trioだったのでモジュール交換はしたことが無かった
U4sを買った時に最初に少し変えてみてよく判断に使っている楽曲で黒の方が大太鼓がよく出ているように感じた
その後、ずっと金で固定していたから、最初の思い込みのままだったかも知れない

630 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7f9-0LQv [240b:c010:4b1:7233:*]):2024/02/11(日) 14:55:43.77 ID:EWfnj3wV0.net
>>626
昔作ってキツめでリシェルしたけどSE535のが遮音性良かったからそれ以来作ってないや
電車で移動が多いから遮音性確保したいのよね
コレイル好みの音だけど遮音性悪くて外で使う気にならん
電車でガチポータブルニキはどうしてるのか知りたい

631 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 16:58:43.68 ID:akNHKSKM0.net
遮音性最優先みたいだし別にSE使ってればいいのでは

632 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 17:31:29.13 ID:TNTyADpT0.net
>>630
金属シェルのイヤホンなら遮音性高いと思うけど

633 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/11(日) 22:38:11.99 ID:6Qik0nFP0.net
高めのイヤホンってSE535ltd位しか持ってないんですが、例えばIE900ってヘッドホンのHD800よりも音が良かったりしますか?

なんとなく先入観で同じ位の値段ならイヤホンよりもヘッドホンの方が音が良いのかなと思ったので

634 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f26d-EA0o [240b:12:b00:a800:*]):2024/02/11(日) 22:51:57.21 ID:OopgVTyy0.net
>>633
対立の火種はイラン
こっちでやってくれ

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1684291014/

99 :98[sage]:2024/02/11(日) 12:18:17.28 ID:6Qik0nFP0
接続環境は、ノートpc(USB接続)かtl51xr(AES接続)かほぼやらないけどスマホ(Bluetooth接続)QBD76・p700u・HD800等のヘッドホンです

635 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fd8-qHsY [240a:6b:651:f162:*]):2024/02/11(日) 22:58:47.35 ID:tcBbkUG40.net
629です。
イヤピースをComplyに変えてじっくり試してみましたが、やはり連続音は黒モジュールの方が低いところまで出ますね、不思議なことに。
試したのはサン・サーンスの交響曲第三番オルガン付き。パイプオルガンの重低音は黒の方がよく表現されます。
素人の物好きで悪いですが連続音とロックのバスドラなどの衝撃音とで低音の出方が違うみたいです。
ま、話半分にしといてください。私は取り敢えずグレーでしばらくエージングも兼ねて楽しんでいきます。

636 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-tLQX [49.98.251.147]):2024/02/12(月) 10:42:40.24 ID:HoEUelVtd.net
1DDの高価格帯でおすすめはIE900でしょうか?

637 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 14:15:48.35 ID:Hn+igBXK0.net
1DDなら個人的にはAcoustuneの笙をおすすめしたいな
チャンバー交換でガラッと音変えられるし、下手に他に手を出すより沼りにくい
試聴の候補に入れてみて欲しい

638 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 14:17:22.33 ID:+0KeRyrw0.net
>>636
試聴できる地域に住んでいるのなら色々な機種を試聴した上で決めたほうが良いですよ
勧める人の好みと自分の好みが一致するとは限りませんから

639 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 15:16:10.99 ID:T8pEVUT50.net
IE900の話題は荒れるのだが
私はTZ700の方が好み

640 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 16:31:13.58 ID:QRqmc55w0.net
>>630
遮音性重視なのに カスタム作ってComply SoftWraps貼らないのは片手落ち

641 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 16:31:18.43 ID:RJKygOIw0.net
>>639
わからないのか?
おまえは「IE900」に負けたんだ!

「正義の道」を歩む事こそ「IE900」なんだ!!

642 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 16:53:21.20 ID:3C1+whzP0.net
ポータブルオーディオ遊びをやってると、IE900とかHD800sは一度は通る道なんよな
このくらいの金ならパッと出せる地方在住の脱初心者おじさんがよく手を出してるイメージ
実物に触れずにいきなり聞いたこともない外国メーカーの製品は買いにくいけど、ドイツの老舗なら……という謎の安心感があるのだろう
同クラスの中では数が出るほうだろうし、それ故に変なユーザーも多くなってしまう

製品自体に罪はないんだけどね

643 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 16:53:36.00 ID:/jfAbrIn0.net
846もな

644 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 17:58:32.94 ID:nyALQSVi0.net
64 audio volur買おうかな…なんで名古屋に試聴環境ないんだ

645 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/12(月) 21:13:17.32 ID:7fq6YT0n0.net
>>640
それ試したことなかったな
使用感どう?

646 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/13(火) 12:40:18.58 ID:hEGTiV950.net
635ですが、私の耳が悪いのかな
周波数特性だと明らかに黒モジュールは低音が下がりますね・・・

https://i.imgur.com/M0wsRPT.jpg

>>620
モジュールは低音を下げるだけで上げるわけでは無いみたいですね

647 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbfa-43hX [2400:2200:720:c916:*]):2024/02/13(火) 19:32:26.11 ID:1eOh3/km0.net
>>646
nioの低音の強さを保ちつつnioの弱点である解像度や高音が高まるならと思ったけどやはり低音は弱そうですねありがとう
ヴォリュールにそこを期待して無試聴凸して失敗したし、また新たな64を待つ事にします
音的にはblancがモジュール対応してくれるだけでいいんだけど

648 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/14(水) 23:28:42.88 ID:om+jdqAyd.net
そんな低音BA機ででるわけないわ

649 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/14(水) 23:48:44.97 ID:myovPTuo0.net
いくらでも出せるなら1DDはTurii Tiがいい
ノズルがストレートな円筒状でイヤピがちょい面倒くさいが

650 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6ca-Wfyb [240b:253:8fa0:2e00:*]):2024/02/15(木) 03:44:12.40 ID:x0mIoEjd0.net
IE900BSEPリケーブルとTurii Tiだったらどっちがいいんじゃろか

651 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 06:43:36.42 ID:7U4dgChi0.net
perpetuaのほうがいいじゃね?

652 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 10:33:00.89 ID:SqFNDPHX0.net
perpetuaを本当に聴いた上で勧めてるならどうしようもないが本当に聴いたなら勧められないだろ
あんなもんIE900から解像度上げただけでIE900同様の何の面白味も無い音のままだぞ

653 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 10:41:38.42 ID:8CjuXr020.net
原音忠実を求めるのか
個性を求めるのか

654 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 11:07:39.96 ID:sLjUYi/70.net
別にIE900より解像度上とも思えないけどなあ

655 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 11:53:00.58 ID:IPZIkpED0.net
DUNU GLACIER 川 が気になるな
Monarch mkIIIやPrestigeよりいいのかどうか

656 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 15:37:59.97 ID:s/mtY65A0.net
BA機が低音しょぼいって感覚は無いな
kaguyaとか締まりある強い低音鳴るし

657 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/15(木) 16:01:35.67 ID:a1fJoZOt0.net
>>652
PerpetuaとIE900はどっちも持ってる
個人で音の捉えたかは変わるものだし、イヤピを緩めのサイズ、きつめのサイズのどちらを装着するかによっても違ってくる
それを踏まえた上で個人的意見な意見を言わせてもらうとIE900の音の方がPerpetuaより硬い感じがするけどな

658 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fa2-c77X [240b:c020:412:e0e7:*]):2024/02/15(木) 19:26:23.80 ID:HBD4IVMk0.net
>>633
“鳴らし切れるなら”HD800
ちなみにIE900もSE535より鳴らしにくい

659 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/16(金) 22:22:00.26 ID:1qyHKX940.net
なんでIE900はこのスレで評価低いの?

660 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/16(金) 22:47:32.73 ID:ftEQi7i50.net
民度が低いユーザーがいる(しかも、実は持ってないかも)

661 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/16(金) 22:55:19.55 ID:zjYwJIBh0.net
>>660
あー製品じゃなくただの個人的な感情で評価決めてんのね
業界での評価は高いのにここでは評価低いから見る目無いとは思ってた

662 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bf0-0Tpz [218.225.131.126]):2024/02/17(土) 02:19:14.41 ID:VIQN0ZHM0.net
過去に値段だけでマウント取られたことを根に持ってていまだに暴れてくるんだよなぁ
そんなこと一言も言ってない奴にまで噛みついてくるキチガイが住み着いてるってだけだな

663 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a210-ZKTm [2400:2200:7a4:ba16:*]):2024/02/17(土) 02:33:32.30 ID:k41Y++Mp0.net
いや値段でマウント取る方もどうかと思うがな
IE900も決して悪いイヤホンじゃない

664 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f27e-0LQv [240b:c010:472:3543:*]):2024/02/17(土) 03:21:14.84 ID:VIAWh4kz0.net
BA型や静電型の繊細な音こそイヤホンの醍醐味だと思ってるからDD機はヘッドホン良くねって思っちゃう

665 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fd8-qHsY [240a:6b:651:f162:*]):2024/02/17(土) 07:41:37.55 ID:gQIuSHrQ0.net
>>661
業界での評価ってどういうもの?
業界が評価しても顧客が評価しなかったら駄目じゃん
俺はしばらく使っていたがあの冷酷調な音は楽しくなくて売ったわ
大幅値上げ後だったので結構高く買ってもらえた

666 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f6-dUay [240d:1a:5a6:ee00:*]):2024/02/17(土) 07:46:57.46 ID:iCmU1EFv0.net
IE900の評価が低いというよりは面倒な奴が湧いて煽り合いになった結果の売り言葉に買い言葉って感じだよな
たとえ良いものでもアピールする人が評価を落とすような振る舞いをしてちゃしょうがない

667 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ac-YWTF [240d:1a:b53:a400:*]):2024/02/17(土) 08:05:41.41 ID:7Lrejp3z0.net
業界(提灯レビュアー業界)

668 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 09:15:30.19 ID:qwTCZrMU0.net
有名すぎていいところは言うまでもないって感じじゃねie900

669 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 10:42:45.59 ID:VIQN0ZHM0.net
>>663
>>662

670 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 19:53:04.87 ID:+nvN3Wzd0.net
eイ○ホンとかで試聴する時って
偽物の個体とコッソリすり替えたりしたはやっぱりバレるの?

671 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 19:59:16.10 ID:k41Y++Mp0.net
>>670
通報したわ
当たり前だろ
監視カメラもあるし防犯ケーブルで繋がってるわ

672 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 19:59:55.39 ID:K16rW6Ed0.net
>>670
民度低すぎ

673 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 20:03:02.76 ID:lJx5XrNf0.net
eイヤの中古フロアの監視カメラ量多いからかなり監視されてると思うよ
客に数十万円の物貸すのに何も対策しないとかアホなことはせんやろ

674 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ea2-db40 [2400:2200:5a1:aa21:*]):2024/02/17(土) 20:23:00.03 ID:mLxX0gbv0.net
>>671
どこに通報した?念の為俺も通報しておきたいからURLと通報内容教えて

675 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 21:06:29.20 ID:lJx5XrNf0.net
警察庁から直接受託されてるインターネットホットラインセンターが安定
サツガイ予告系は一発で仕留めてくれる
670みたいな窃盗罪、詐欺罪をほのめかすような程度じゃ微妙だけど通報しとくに越したことはない

676 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 21:17:01.75 ID:w/dpRFw+0.net
まぁそんなバカなことするわけないじゃん

677 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 21:18:58.21 ID:ufi3lwMb0.net
ダセェwww

678 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 21:47:59.46 ID:X7RmTeUT0.net
実際eイヤホンで万引きとかあるのかな?
イヤピとかする人いそうだよね。

679 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 22:22:43.05 ID:cjM6Nf9Xd.net
>>670
>>676
震えて眠れwww
いつものIE900だったらおもろいw

680 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 22:31:06.85 ID:k41Y++Mp0.net
>>679
お前いつも人貶す時しか出てこないね

681 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 23:00:45.05 ID:COSfSsidd.net
会話のレベルが小学校

682 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/17(土) 23:51:26.71 ID:VIQN0ZHM0.net
>>680
人を貶す時じゃなくてIE900が来たときだろw

683 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/19(月) 11:33:42.18 ID:IixViC900.net
バレるか云々の前に聞くなよ
バレなかったらどうだって言うんだよ草

684 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/20(火) 19:24:42.25 ID:i/xIxaAX0.net
IE900は純正イヤピじゃないと真価を発揮しないよ

685 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 16:37:32.42 ID:nLX/x9dtd.net
U18tより分厚い事もあってU18sのイヤピースで悩んだけど、ディープマウントの新型が良い感じ
https://store.radius.co.jp/shopdetail/000000000275/

https://i.imgur.com/R7JcVih.jpg
https://i.imgur.com/halsX4q.png

686 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 19:27:51.27 ID:cK339H6V0.net
遮音性低そう

687 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 20:03:08.10 ID:ieGZEvw30.net
厚みはそれなりにありそうだからスピンフィットとかよりはいいんじゃね?

688 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 20:14:43.14 ID:uPgnizop0.net
イヤホンは家では聴かないからなぁ

689 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 22:01:38.29 ID:9vhB9Rcr0.net
>>685
そのイヤピどう?
色々買うんだけど、earfit MAXに勝てるものがなくて

690 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/23(金) 23:32:42.55 ID:ehVX2BIdd.net
>>689
こればかりは相性だからね
ユニバーサルのイヤホンだから自分の耳との接点はイヤホン毎に違うわけで
普段一番使うのはAzla Sednafitなんだけど少し足りなくてスイートスポットからずれやすかった
付属のウレタンフォーム、Complyのアジアンフィットの旧モデル、新モデルあたりで決めようと思ったのだけど、ディープマウントの新型が出たのを調べてて良いかもと思ったんだよ
少し粘着力が有るのと二段スリットのお陰で浅めに取り付けても抜ける心配なくて、その状態で耳に挿すと自分の耳ではちょうどスイートスポットに届いて安定したんだ

64なんで音の抜けとかはモジュールの方で調整もできるしね

691 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4393-19yE [216.153.124.80]):2024/02/24(土) 06:58:28.62 ID:vzX1xWet0.net
リケーブルは金をかければ音が変化+向上する印象だけど、イヤピは音が向上するというより変化の割合がかなり大きい印象
純正イヤピがフィットするなら下手に替える必要ないし、純正がゴミな製品はそもそも買わない方がいいと思う
そのメーカーの姿勢が現れてるから

692 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-s/bA [49.98.147.6]):2024/02/24(土) 07:26:43.14 ID:qRbldhSkd.net
>>691
でもね、純正がすでに3種類入っていてそれぞれ音が違うんですけどね
TrueFit(ウレタンフォーム)、SpinFit、別形状のシリコーン品
全部形状も違うし材質も2種類
よってそれぞれ音も違うんですけどね
Apexモジュールも含めて変える要素がたくさんというのがメーカーの思想でしょ
なので、自分にとってベストフィットして音の好みも合うイヤピースを付けたほうがいいと思うのだけど違いますか?
(あと、ケーブルは64 USから取り寄せた純正X4.4Pentaconn品を使っています)

693 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 09:23:02.40 ID:q6518GGp0.net
音響特性を考えてオリジナルのイヤーピースを付属している製品もありますよね
ユーザーに丸投げしたり、既製品を付属するだけのメーカーより好感が持てると言ったんです
純正より高いイヤピに替える=音が良くなると思い込んでる人が多い気がするんです
実際は音が良くなったというより、聴こえ方が変わっただけの場合がほとんどで
どれだけの人がちゃんと耳で判断できてるのかと疑問に思います
フィットしないなら、するものを探せば良いですただ、イヤピに手を抜いてるメーカーの製品なら買わない方が良いと思う次第です

694 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 09:23:46.56 ID:lwhWZSri0.net
リケーブルこそ音質向上は余程粗悪なケーブルだった場合なだけで、あとは金額によるプラシーボだと思ってる
特性の変化が自分の好みかどうかで音質が良くなったと錯覚してるだけかなぁ、って
現実40万〜70万のケーブル試聴して、純正のほうがいいなってケースはよくある

695 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 09:43:41.48 ID:q6518GGp0.net
>>694
FW10000は純正アンバランスが1番合うみたいな話ですね
個人的にはケーブルの芯数を増やすのと電源強化は音質アップになると信じてます

696 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 09:56:53.93 ID:oQvHBlse0.net
>>695
自分なりの信条を持ってるのって大事だと思う
もしそれがプラシーボだったとしても、音が良くなった、と感じることが出来れば勝ちだし
ケーブル交換て自分なりの特別感を出したいがためのカスタマイズに似てるとこあるしね
ミニ四駆でモーターやタイヤを変えていく感覚に近い

697 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 10:10:26.65 ID:Vf7Typwbd.net
>>693
余計なお世話だな

698 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-JMxx [14.10.34.224]):2024/02/24(土) 11:16:01.62 ID:ewW86u2k0.net
IE900を持っていれば大体の欲求は叶うのかな

699 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c34b-ewg4 [240a:61:4130:4be6:*]):2024/02/24(土) 11:28:09.75 ID:5gOkSaCS0.net
まぁ臭気ダダ漏れではある

700 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f0-iTNO [220.146.29.164]):2024/02/24(土) 12:25:22.74 ID:LAiYdI6s0.net
IE900クルー( ゚∀゚)-?

701 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 12:56:11.04 ID:7x9Wk/3I0.net
つまりケーブルもイヤピもオリジナルであるゼンハイザーは最強って事ですな

702 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 13:14:37.88 ID:LAiYdI6s0.net
IE900コネー(´Д` )-

703 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 17:25:34.21 ID:BsrIYrn80.net
俺のie900はヤスリでツルツルにした

704 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/24(土) 19:09:00.08 ID:G+YbFp790.net
>>703
音が変わるぞ

705 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 10:36:17.86 ID:zW+Xb4iY0.net
IE900にカバーつけてる奴、ガラスコーティングしてる奴、イヤーピースを他社品に換えてる奴、
危機感持った方が良い

706 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 10:54:25.82 ID:zpRmsEOT0.net
イヤピはまず自分の耳の形にきちんと合うかだろ
純正でも合わないもの使ってたらストレスだしフィットしてなかったら音も良く感じない

707 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 11:51:20.86 ID:zW+Xb4iY0.net
>>706
IE900はイヤピ側に音響フィルターのスポンジが付いてんだ
スポンジ無しだとかなり腰高な音になる
それが好みだと言うなら構わんけど
その事すら理解せずに交換してる人がいるだろうなと思うんです

708 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 11:55:34.69 ID:zW+Xb4iY0.net
あとIE900のイヤピは音響フィルター兼ゴミフィルターだから、他社製イヤピに替えるとドライバーに耳垢や埃が入り放題だよ
ゼンハの純正イヤピ(特にシリコン)は人を選ぶだろうから
中古品を買った人はルーペでドライバーを覗いてみるといい
外れの場合はゴミだらけ

709 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 12:43:10.13 ID:qZs38Tu/0.net
IE900なんてショボい音のイヤホンによくそこまで必死になれるな

710 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 12:50:45.53 ID:zW+Xb4iY0.net
>>709
同価格帯でIE900より優れていると思う機種をご教授ください。参考にしますので

711 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 12:53:37.80 ID:/oVJCfH00.net
>>710
無理無理w
エアプだからそんなもの持ってないし聴いたことも無いよwww

712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 12:56:36.10 ID:9wL0M/Ds0.net
またie900くんが発狂してて草

713 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 13:09:09.42 ID:ngCxhFok0.net
>>712
で、早く同価格帯で優れてる機種教えて下さいよwww

714 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 13:36:01.69 ID:Q93b7fnc0.net
このスレはIE900が一番盛り上がるな

715 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:00:19.26 ID:tefWJnwS0.net
まー、あれだけ偽物が作られるのはさすがだな

716 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:04:22.12 ID:tefWJnwS0.net
この価格だともう好みなのに
俺はadv. Turboに一票

717 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:08:32.89 ID:qZs38Tu/0.net
>>710
ワイは圧倒的にkaguyaのが好きやわ
イヤホンにはスピーカーでは聴けない脳内定位環境特有のボーカルが近く伸びる高音域を求めるからIE900みたいなショボいものは要らんな
太い低音ならヘッドホンが圧倒的だしイヤホンのDD機とか選ぶ理由がないのよ

718 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:32:01.24 ID:ReehwtX+0.net
ie900は音変わってもかわまんやろ

719 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:35:31.39 ID:qS8JkaC20.net
kaguyaはかなりいい
kaguyaよりいいやつ教えてほしい

720 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:51:49.40 ID:zW+Xb4iY0.net
>>717
確かにIE900はイヤホンぽくない音作りだと思います、解放型ヘッドホンの音に近づけようとしたのかと思います
私がDD機が好きな理由は音が自然だからです
特にBA型はボーカルが気になってしまいます
kaguyaはおさえておきます

721 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 15:55:04.63 ID:9wL0M/Ds0.net
実際この価格帯のイヤホンの時点で完全にヘッドフォンともスピーカーとも別ジャンルなのにわざわざ劣化ヘッドフォン買いたくないよな

722 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 16:10:55.62 ID:RQWcbSxZ0.net
>>711
IE900キター( ゚∀゚)ー?

723 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 16:23:22.35 ID:zW+Xb4iY0.net
手持ちのスピーカー、ヘッドホンより刺さったり悪く聞こえる箇所があると気になって仕方ないので、メイン機とサブ機は音の傾向揃えたい派です

724 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba06-J2SP [2001:268:9ad1:afcf:* [上級国民]]):2024/02/25(日) 17:45:57.24 ID:kA4EQY/o0.net
一発構成好きだけどヘッドホンとの差別化を重視するとヘッドホンにないドライバ構成で高音重視になるって理屈は理解はできる

725 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/25(日) 19:53:58.76 ID:lznpTEbd0.net
つまらん
IE900は逃げるな!

726 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 09:26:25.28 ID:N3osB7Gv0.net
何このIE900スレ…

727 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 12:24:36.58 ID:LqjVboN70.net
誘導
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/

728 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 12:34:27.91 ID:xQCK++M40.net
ie900とか小型化に力入れすぎてシャリ音ばっかなイヤホンって印象だけどな
何でそんなにこだわるのか分からん
さっさと売って上位帯買えば良いのに

729 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 13:00:37.56 ID:JQ6aDedz0.net
IE900は情感ないですか?

730 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bdd-F/EH [2400:2200:3c3:ed9d:*]):2024/02/26(月) 14:24:52.26 ID:3i9VNdjF0.net
>>728
IE900のは凄さが分からない、しかも上位帯に行けばいいとほざく
完全に価格で判断してるエアプやんwww

731 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 14:48:44.05 ID:xQCK++M40.net
実際に聞いた上での感想だからレッテル貼ってもクソさは変わらんよ

732 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 15:36:12.43 ID:nsHjUgNxd.net
>>730
おっIE900来たやんwww
お前逃げんなよっつって無茶苦茶逃げとったなw
普段病院抜け出して書き込んでんのか?

733 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 15:54:26.18 ID:nsHjUgNxd.net
>>730
なんで逃げるの…
悔しくねーのかよこのヘタレがよ
おらお前の心のGE900がクサされてんぞw
また別人装って画像さらしてこいよw

734 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/26(月) 17:04:10.74 ID:LqjVboN70.net
>>729
無いよ

735 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 169e-bniX [240a:61:20a5:ec06:*]):2024/02/27(火) 06:00:39.94 ID:3lLMx4TM0.net
qdcのv14sとthieaudioのprestige LTDのどちらか購入検討してるんですけど、価格差とか技術的に個のみの問題ですかね?
アドバイスお願いします

736 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfb-mfaP [180.2.93.103]):2024/02/27(火) 09:34:36.46 ID:ScGd5J75H.net
10万超えたら好みの問題だと思うよ
視聴して好みのもの選ぶと良い

737 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e1a-0BzE [2001:268:9864:7dd0:*]):2024/02/27(火) 12:06:15.72 ID:mznI7K5h0.net
好みになるのは30万くらいからでしょ
そこからはこだわった結果安く済んだ側と高くなっちゃった側の違いってだけだし

738 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 471b-7BKb [240b:c020:4a3:d8aa:*]):2024/02/27(火) 12:33:40.17 ID:qp7lTBfX0.net
好みになるのは~とか私の妥協はここまでですって意味と同義やろ

739 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fcf-ZAcH [240d:1a:5a6:ee00:*]):2024/02/27(火) 13:43:42.92 ID:ALPaGKOC0.net
好みなら5万でも10万のより良いし、20万でも60万のより良く感じる事もある
多少粗があってもその粗が好みに刺さることもあるし人の意見は参考程度にして試聴して決めるのが良い
ちなみに俺は笙でゴールでもいいかなってなってきた
チャンバー換えるだけで好みの路線とクオリティを維持して味付け変えられるコスパの良さよ

740 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-U9dJ [49.97.23.207]):2024/02/27(火) 14:47:44.03 ID:ROk08ffZd.net
好みという評価軸でいえば極論60万のイヤホンより5万のこのイヤホンの方が好きでもそれはそれでいいと思う
だが10万20万超えたら音質的に差は無いなんてことはないな
実際20万クラスと60万クラスじゃある意味音楽の表現力がまるで違う
勿論例外はあるが

741 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eea9-nqG4 [240a:61:322c:2f15:*]):2024/02/27(火) 15:06:53.27 ID:PJgn7bmE0.net
笙3よりkaguyaの方が良かった
値段倍以上違うのに

742 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:13:18.32 ID:1c2o8ibn0.net
kaguyaカッコイイし音良いもんねー
その気持ちわかるわー

743 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:33:13.73 ID:koF1elH/d.net
笙mk3買うならhakuya買うなあ
kaguyaもいいけどね

744 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:45:07.17 ID:ltflV3Po0.net
hakuyaはkaguyaに似たFPなら欲しかった
俺の好みからは外れてしまった
音は全体的にバランス良く仕上がってる感じ

745 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:52:31.85 ID:PJgn7bmE0.net
kaguya好きだからhakuya欲しい
でも未視聴だし受注生産みたいだから発注するの怖い
リセール低そうだし

746 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:53:24.80 ID:ALPaGKOC0.net
まぁ、その音質差に価格差ほどの価値を見出だせないから笙がゴールになるわけで
Mark3はバランス接続の高音は目を見張る物があったけどアンバランスだとイマイチだった、定価では買わないな

747 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 16:54:23.46 ID:ltflV3Po0.net
>>745
祭りでじっくり試聴してきたけど、音が変わってなければkaguyaとはまた違った音づくりだよ
平均的にレベルの高い音
どこか強調されてるわけじゃないから、クセはあまりない
それを良い音と感じるかつまらない音と感じるか

748 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/27(火) 17:07:27.32 ID:+x9T3BcZ0.net
kaguya買うならIE900かなぁ

749 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4709-QKen [240b:253:b661:a000:*]):2024/02/27(火) 18:53:48.11 ID:tGzJKY2d0.net
今はODINがメインだけどOdyssey聴いてみたすぎる

750 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 15:17:39.53 ID:kUsEWyxKd.net
odyssey持ちだけど手に入りにくいしravenで良いんじゃないかな骨伝導あるし

751 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 15:24:35.54 ID:BUzTiQSg0.net
いい感じにフィットしたときの骨伝導て最高よね

752 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 15:40:56.51 ID:h7Xi2MCU0.net
raven聴いてみたいなー
ravenと言えば限定の金のやつを転売しようとして失敗してるの見て笑った

753 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 15:41:19.30 ID:etZPW/GKd.net
raven何回か視聴したけどそんなに良いとは思わなかったな
odinあるならいらんと思うけど

754 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 16:24:05.64 ID:h7Xi2MCU0.net
そうなんだ?
じゃあ、当初の予定通りempire待ちでいいかな

755 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af2c-0BzE [240d:1a:b53:a400:*]):2024/02/28(水) 17:49:33.91 ID:7P4ZTOAz0.net
なんやかんやハイエンドって一個お気に入りできると試聴込みで別にこれでよくね?ってなるよね
そうそう揺るがないというか

756 :749 :2024/02/28(水) 18:29:11.83 ID:GRBUSkDB0.net
>>752
ravenは圧倒的に黒一色の方が格好良いと思うから限定金には全く食指が動かない
ODINには何の不満も無いけれどOdysseyも良さそうだから普通に買えると良いのにと思ってしまう
DAPがSP3000だから余計に気になるのよ
発売時に買っとけって話なんだけどさ

757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 21:19:31.04 ID:BXAXy1tL0.net
>>751
わかりすぎる、Multiverse Mentor最初はいくらなんでも高すぎるだろと思ってたけどポタフェスで視聴した数週間後には手元にあったわ

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/28(水) 21:46:33.83 ID:h7Xi2MCU0.net
>>756
紫不死鳥のようになると思ったんだろうな
あれ新品60万だったけど、今や中古で80万オーバーだもんな
未使用なら90万くらいいきそう

759 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW a31e-bniX [240a:61:20e1:7829:*]):2024/02/29(木) 18:43:02.41 ID:i1ua/p5o0GARLIC.net
今までなん十回も色んな機種を視聴しまくったけどAnole V14-S持っとけば間違いないって結論に至ったわ
同メーカーのemperorをまだ聴けてないから楽しみや

760 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ 0bf6-nqG4 [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/02/29(木) 18:52:38.41 ID:dKY2q9w00GARLIC.net
V14-Sずっと気になってるんだけどkaguyaよりいいの?

761 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/29(木) 19:28:40.92 ID:i1ua/p5o0GARLIC.net
>>760
hakuyaはザイヤホンって感じの濃厚なサウンドでノリがいいけど、色々濃すぎるが故に曲の中の大事な部分が聞こえずらかったりする
メリハリがないって言えばいいかな

762 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/29(木) 19:46:54.23 ID:i1ua/p5o0GARLIC.net
ごめんkaguyaか、kaguyaより断然いいと個人的には思う

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/29(木) 19:56:18.61 ID:dKY2q9w00GARLIC.net
>>762
ありがとう!
買ってみます

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/29(木) 20:46:34.09 ID:KscUtIII0GARLIC.net
スイッチあるイヤホンって食指が動かんのよなぁ

765 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/02/29(木) 21:45:14.06 ID:7TN3HvgK0GARLIC.net
確かにスイッチのあるイヤホンて音に保険かけてるみたいでなんだかなぁ
男なら自分の良いと思った音一本で勝負せぇよ!と

766 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ba50-hOS5 [2001:268:98d2:109d:*]):2024/02/29(木) 23:42:01.41 ID:mzw9twmj0NIKU.net
単純にスイッチがあるとまずそこから故障する印象があって高級機ほど手が出ないな

767 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5612-HjO5 [240b:c010:4e2:b7d0:*]):2024/03/01(金) 03:23:31.60 ID:BFZ8xe3Q0.net
パチンコの演出カスタム忌避する老害みたいな会話になってしもうた

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/01(金) 16:29:09.19 ID:VbZYZSal0.net
Raven黒を予約入れるつもりでいたらNovusなんてでるんだな
5000ドルだと日本価格は80万超えだろうしさすがに逝こうとは思わないが少しテンション下がった

769 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3c-nqG4 [240a:61:100c:5413:*]):2024/03/01(金) 17:50:48.17 ID:M0hgJGLs0.net
>>768
AKコラボモデルは無駄に値段乗せられてるだけで駄作多いよ
そのメーカーの特徴を台無しにするようなもの多いし
VEだって、phoenixは凄く良いのにauraは聴いてガッカリした
限定なのにちょくちょく在庫復活して、福袋にまで詰め込まれてたしね

770 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af40-qbG6 [2400:2200:3cb:d62d:*]):2024/03/01(金) 18:36:58.47 ID:MaxK1qQ70.net
Phoenixも高いだけで音微妙だけどな

771 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ba4-04EL [2400:2652:3021:f400:*]):2024/03/01(金) 19:53:04.78 ID:t+ayJl740.net
音に関しては人それぞれ好みがありますからね
ただスイッチ式に関しては745、746、747さんと同じ印象を持っています
Anole v14, MEZZO, Erlkönig等を持っていますがスイッチはデフォルトの状態から切り替えたことは無いです
フィルターやモジュール等も最初から装着されたものから付け替えたことが無く、
こういったギミック的なものは、自分の中ではイコライザーをかけて音に変化させているのと同じような気がしてしまうので・・・

772 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ba4-04EL [2400:2652:3021:f400:*]):2024/03/01(金) 19:56:17.81 ID:t+ayJl740.net
771ですが、764, 765, 766さんのマチが間違いでした

773 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee49-e6Ke [240a:61:4222:6b9c:*]):2024/03/01(金) 19:56:44.47 ID:UOR5WbYr0.net
スイッチみたいな余計な接点はない方が精神的に好ましいです

774 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ba4-04EL [2400:2652:3021:f400:*]):2024/03/01(金) 20:02:16.14 ID:t+ayJl740.net
>>773
同感です

775 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/01(金) 21:00:53.86 ID:VeFEmkZ1d.net
スイッチは壊れそうで触りたくない

776 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/01(金) 22:24:13.45 ID:Dk8c4Rs00.net
>>768
見て来たけどデザインが…うーん
最近のイヤホンデザインで金色!黒!ってされるのもな…って感じ
もちろん音が良いに越した事は無いんだけどさ

777 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 00:17:05.06 ID:2btPP0mR0.net
AK産って値崩れがとんでもないイメージしかない

778 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 00:50:12.47 ID:18/krhjU0.net
>>777
値崩れ後が本当の価格だからね

779 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 03:58:55.27 ID:MgqViGKu0.net
値崩れしないIE900は本物だね

780 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a14-U9dJ [240b:251:4700:87f0:*]):2024/03/02(土) 07:33:55.72 ID:ZQIFvgmQ0.net
ただ今IE900は尼で22%オフ168000円にて絶賛セール中
更に10%ポイントアップキャンペーン利用で実質151200円だぜ
2割引3割引当たり前でさすが本物は違うな

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 07:42:33.76 ID:0hiGglCG0.net
IE900もだいぶ買いやすくなったなぁ
出た当初は圧倒的な音だったけどな

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 21:17:40.56 ID:9iM2jdqI0.net
qdcのemperorっていつ発売?

783 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/02(土) 21:28:53.91 ID:t/dEb0n60.net
今年の春らしいけどいつかまではえあからん

784 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/03(日) 20:11:21.09 ID:aGyN5eM+00303.net
>>781
今も圧倒的な音だよ
同価格帯なら頭一つ二つ抜きん出てる

785 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/03(日) 20:24:20.63 ID:Yq+KLSS600303.net
もういいからゼンハイザー専スレいっとけ

786 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/03(日) 20:25:04.61 ID:F1SGGjfS00303.net
もう150kも下回るんだからこのスレではお役御免だな
っぱ時代は500kよ

787 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/03(日) 22:24:14.17 ID:V3oiId2cd.net
64のnoirとtia trioで満足して
他のは興味がなくなってしまった。

788 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/03(日) 22:37:28.13 ID:YqRhvbjfd.net
ie900は色んな意味でスレチ

789 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 00:57:38.13 ID:/h5dF4Vs0.net
IE900

790 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 01:01:50.62 ID:/h5dF4Vs0.net
IE900がスレチだとは思わないが、抜きん出てるとまでは感じないかな
(いちユーザーとしての個人的な意見です)

791 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 01:10:45.09 ID:bWdMmEIb0.net
流石IE900だな
3年経っても未だにこうやって語り継がれてる
名機はいつまでも話題の中心になるんだな

792 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 01:15:04.51 ID:YUBn808h0.net
逆にたった3年でここまで風化するんだなぁと思うよな
サイクルが異常よね

793 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 01:19:30.74 ID:9iuwy8BE0.net
IE900の文句言ったらまたキチガイが出てくるからね仕方ないね

794 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 09:48:40.62 ID:RKkvvr6+0.net
IE900とか150kギリギリのダイソーイヤホンみたいなもんで最高級名乗るのやめてw

795 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 13:04:41.89 ID:JrNB1DuC0.net
新製品出して良くなったと言って
買い替えさせないと
メーカー潰れちゃうからな
元々ニッチで売れないのに

796 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 14:54:50.01 ID:sRXhJ+Vs0.net
ie900とie200って同じドライバー使ってるけど音違うの?

797 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 15:45:43.12 ID:vJ2pHUa30.net
>>796
全然違う
何もドライバーで音の全てが決まるわけじゃない
チャンバーやハウジングの構造や材質等、他にも様々な要因で音質なんかいくらでも変わる
特にゼンハイザーは構造の部分を工夫していて同じddでも音の個性を機体毎に変えてる

798 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 15:56:03.65 ID:sRXhJ+Vs0.net
>>797
なるほど

799 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 16:15:16.14 ID:4FFHgHOm0.net
qdc EMPEROR、北米価格は2,999ドルってことは45万くらいで販売されるのかな?

800 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17c9-3DTr [2001:268:9ac8:c349:* [上級国民]]):2024/03/04(月) 16:23:00.58 ID:A9SKtDBb0.net
50万越えるんじゃね

801 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 16:47:39.01 ID:B01lDgPP0.net
10万を超えるイヤホンと1万のイヤホンって原価聞いたら数千円しか違わなくて笑った
開発費はあるのかも知れんけど

802 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:11:45.19 ID:Cd4iRvvp0.net
そんなもんだよ
値付けしたもん勝ち

803 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:26:11.40 ID:vJ2pHUa30.net
そういうこと
要は音質を変えるためにどういう工夫をしているかを注目すべき
ただ単に高額払って満足してる奴は本質を分かってない

804 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:27:46.65 ID:WvX0sGE40.net
つまりIE900か

805 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:28:41.89 ID:FF9lcIJ90.net
ie900すげええええ!!!!!

806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:28:44.35 ID:uodSreJR0.net
原価よりも開発費にどれだけ掛かってるかが問題でしょ

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:28:53.20 ID:hPKA/A0Aa.net
有線音響絡みなんて数捌けないんだから当然どれも割高な値付けになるに決まってるでしょ
生産数の少ない贅沢品はみんなそう

808 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:32:11.19 ID:FF9lcIJ90.net
原価厨はゲームみたいに指鳴らせば商品できると思ってるから多少はね?

809 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:39:39.37 ID:hPKA/A0Aa.net
そもそも言い出すと原価はそういう意味じゃないよな
ネットで言われてるのはただの材料費だ

810 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:40:26.69 ID:Cd4iRvvp0.net
俺は原価安くても良いものは買ってるよ
原価率で言えばケーブルが1番安くて、次にイヤホンかDAPが1番値段相応になってくる
それでも乗っけられてるけどね

811 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 17:44:17.15 ID:hPKA/A0Aa.net
100万のケーブルに比べるとハイエンドイヤホンはお得 それは間違いない

812 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 18:25:36.86 ID:Cd4iRvvp0.net
ケーブルに100万は音の変化ってよりも、(くだらないが)これにここまでのお金を払ったんだぞ俺は!って言う財力の見せ合いだからね
ポタオデは他の趣味に比べればまだ安くマウント取れるから
腕時計とかなら何千万とかあるけど、さすがにポタオデで何千万は無いし
だからSNS自慢大会が始まる
私の持ってるイヤホン、ケーブルリスト...なんて誰に需要あるんだよwっていう

813 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 18:33:59.04 ID:lCxCddNLM.net
MNG(まんげ)…とか言ってオッサン同士でいいね付け合ってんの滑稽
毎日同じ機材の違う写真を上げてんの意味不明

814 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/04(月) 19:21:35.62 ID:Cd4iRvvp0.net
>>813
本人達が良いなら良いんだろうけど、なんか宗教じみてて怖いよね

815 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-w+qo [119.106.150.128]):2024/03/05(火) 01:39:22.31 ID:8Sdi+vwz0.net
qdcの8proよかったけどこの価格帯でもっといいやつあるかな

816 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 13:14:57.17 ID:kUwzge7w0.net
MNGならまだ良いじゃん
おはようございます、帰宅お疲れ様でした
とか挨拶だけ毎日群がってやってるのは寂しいオーオタの闇

817 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 13:21:27.15 ID:lHy4CE/40.net
Xで緩募ってDAPやらイヤホンを取っ替え引っ替えしてるひといない?
mngってポストした数日後には緩募
取っ替え引っ替えするのは勝手だが恥ずかしくないのかな…

818 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 14:27:00.21 ID:4v9DewJh0.net
それ買い物依存症だね
ブランド品を買い漁って借金しまくる女の人も多い
買った時の高揚感が忘れられないんだって
品物が目的じゃなくて高揚感が目的になるから、いつまでも満足しない

819 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 14:59:11.23 ID:iJBRser70.net
買物依存症と言うよりSNSでドヤりつつおめリプ貰って悦に入るのが目的の特異な趣味みたいなもん
目的が済めば緩募いれて次に備えるの繰り返しよ

820 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 15:23:27.33 ID:5NRGYUzX0.net
中古イヤホンとか衛生的に無理

821 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 21:49:35.42 ID:3Zik6aRw0.net
イヤピ変えれば良くねって思っちゃうから中古イケる派
中古無理派って結構いるのか?

822 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 22:12:22.24 ID:4WrehWqtF.net
無理ではないけど、倍くらい高くても新品買う派だなぁ
衛生面も確かにあるが状態が気になってしまうから

823 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 22:19:33.81 ID:MqVCUzjL0.net
新品より大幅に安くて美品ならまぁいっかって感じ
ノズルとか継ぎ目、溝になってる部分の確認は必須だけどね

824 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/05(火) 22:38:14.61 ID:4MDZ+A/+0.net
緑青出てたりあからさまに汚かったり臭かったりしない限りは中古でもいい派
中古市場も活発だし自分が許せる範囲ならOKが大半じゃない

825 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9795-FTir [2400:2410:9741:f400:*]):2024/03/06(水) 01:26:33.20 ID:BCAcx6uj0.net
中古許せない人は試聴もできないの?

826 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f706-C2yC [240a:61:4252:dfe9:*]):2024/03/06(水) 12:29:42.95 ID:Rz++1MVv0.net
高級イヤホンを中古で買ったけど、使用感は特に問題無かったな
難点は保証が極端に短い事だね
大事に使えばいい事ではあるけど値が値だし

827 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9751-ds/q [2400:4051:4080:e00:*]):2024/03/06(水) 13:28:54.93 ID:62AdDIjq0.net
この価格帯は売買時の損失がデカいよな
特別なセールで新品買って売却しても損失が少ない場合は新品一択
壊れやすい機種でなければ質の良い中古を狙うのもアリ
同じものが何回売買されても値動きが無いから損失も少ない

利益まで求めて常時転売してるような奴は流石に売れなくなるが

828 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/06(水) 16:02:33.21 ID:jc5yI8PR0.net
V14-Sの中古を買うか、もうすぐ出るemperorにするか悩ましい
15万以上の差か…って

829 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/06(水) 16:50:03.22 ID:eGK4llx10.net
デザインは最低
中身は聴診器だからいいんじゃね
ソニーのイヤホン

830 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/07(木) 00:37:12.97 ID:u45d0FZ30.net
EMPEROR欲しいけど、まぁv14sでいいかってなりそう
1DD追加が魅力に感じるが実際、低音用のBAでv14s以上の低音ないから低音次第なところある

831 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/08(金) 10:33:54.57 ID:5pE2JU8B0.net
kinera baldr2を所有されてる方おられませんか?

広い音場と音の分離がいいものを探してて知ったんですが、近場で試聴できないので感想を伺いたいです

832 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/09(土) 17:41:20.18 ID:AGvmpnHp0.net
EmperorってDD以外はドライバV14と変わらんのよな

833 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175a-9zeC [240d:2:7926:e600:*]):2024/03/09(土) 21:18:27.02 ID:/46MheIQ0.net
インタビュー動画見るとVXの発展系みたいだが
V14に超低域だけ足しても価格的な訴求力無いし 方向的にはいいんじゃないかね
MusicTeckにも出たしeイヤに試聴機が並ぶのもすぐだろう

834 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3dc6-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/10(日) 17:28:50.04 ID:RiSgFSsj0.net
VE10ってどう?
低音は良いんだけど高音に煌びやかさが足りない気がして…
買うか悩む

835 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/10(日) 17:56:41.83 ID:0NV02yJfd.net
VE10買うならPhoenixのほうが満足度高いよ

836 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d6f-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/10(日) 18:09:33.97 ID:RiSgFSsj0.net
>>835
Phoenixは予算オーバーです…

837 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3e3-F/8E [2400:4153:8162:ba00:*]):2024/03/10(日) 18:45:56.28 ID:K0V1mNzl0.net
自分好みのDAPとイヤホンが揃ったからこれ以上金使うのはもういいや
これまで累計200万ぐらいしたけど要らんもん買いすぎた

838 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-umMb [49.98.217.250]):2024/03/10(日) 18:48:15.68 ID:R8bmoZEfd.net
~1ヶ月後~
新しいイヤホン買っちった

839 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-Wr5Z [49.96.242.223]):2024/03/10(日) 18:53:53.72 ID:0NV02yJfd.net
>>836
だったらVE10いいよ
あの価格帯だったら屈指の実力

840 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9da3-nZ5I [240b:250:3142:8b00:*]):2024/03/10(日) 18:57:02.96 ID:gZSkbI3l0.net
視聴して満足いってない部分があるならやめとけよ…

841 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-WHby [49.104.20.117]):2024/03/10(日) 19:23:28.44 ID:bDJroWpyd.net
>>836
PhoenixはVE10の低音が好きなら微妙だと思う

842 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd59-2MxC [220.247.59.235]):2024/03/10(日) 19:52:01.09 ID:3/cfvGTZ0.net
VE10ならEVOで良いかなぁ

843 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-YRCI [14.10.34.224]):2024/03/10(日) 20:05:21.31 ID:mJZX8wks0.net
IE900を買っとけば間違いないって

844 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15f0-2MxC [218.225.131.126]):2024/03/10(日) 20:17:36.96 ID:NiMZccQX0.net
IE900キチガイ逃げんなよって捨て台詞吐いて自分がまったく来なくなったなw

845 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d09-a64b [2400:2200:ce:effd:*]):2024/03/10(日) 22:06:13.85 ID:/A1mfPy50.net
>>834
64のボリュールも一度試聴した方が良いかも

846 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d565-Bq6W [2400:2200:3aa:a026:*]):2024/03/10(日) 23:41:06.05 ID:S6oWh/NK0.net
>>843
それな
IE900買っておけば最高品質は保証される

847 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb02-y7IR [119.106.150.128]):2024/03/11(月) 01:23:47.73 ID:JLPaFe6V0.net
ie900っていう選択肢はありえん8万でも買わん

848 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 11:15:34.46 ID:l/LG1l/Bd.net
そんなこと言ってたらまたIE900キチガイが来るぞ!

849 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 11:26:26.11 ID:kAhXpCXx0.net
IE900素晴らしいだろ、あれを否定する意味がわからない

850 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 12:04:39.86 ID:Cyfq70jL0.net
ie900自体はそこらのイヤホンよりは良いが武ではないんだよなぁ

851 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 19:12:08.01 ID:Cdihlhl30.net
IE900はいいと思うよ
スタンダードとは言えんかもやけど万人受けの極地

そこに耳慣れして飽きたら多ドラハイブリッド機のハイエンドに移るんやろな
あんなの刺激だけ求めたものに思えて聴くに耐えないけど

852 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 19:20:11.94 ID:QTjZf5KJ0.net
つまりIE900が至高か

853 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 19:24:45.18 ID:M5Qyx1YU0.net
お爺さんたち、どうぞ

□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/

854 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 20:08:17.06 ID:kAhXpCXx0.net
>>851
繊細さが無いよな
他ドラだと迫力はあるが歪みやら余分なものまで出てきて細かい音の表現や滑らかな音の連なりが無くなる
IE900はそこの表現がずば抜けてる

855 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 20:43:29.20 ID:Fb2x20Pjd.net
もういいよIE900は
良い音だけど、まぁ、値段相応だよ今では

856 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 20:47:40.86 ID:u2OAV4Oy0.net
過剰評価されてるから荒れるんでしょ

857 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/11(月) 21:46:17.37 ID:qhqr+bfj0.net
IE900は今の値引価格相当の出来だな
このスレの最下限のクオリティはあるだろ

858 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 01:35:45.40 ID:GH3fqUZt0.net
クソキンキンするしアルミだしドライバー少ないから奥行きも無いし新品買うのはアホまであるわ

859 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 08:50:50.61 ID:DuD1pBaw0.net
お前ら何だかんだでIE900好きやろ

860 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 08:55:52.50 ID:NkzaPEPr0.net
IE600の方が好きだな
コスパ良い

861 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 09:50:12.44 ID:GH3fqUZt0.net
最高級イヤホンのテンプレ作れば良いのに

862 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 10:05:08.04 ID:6QV8mX5Yd.net
IE900は良いイヤホンだが多ドラ機の飾られた音に慣れた耳には物足りない

863 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 10:27:22.97 ID:KSpyaC7/p.net
他ドラだから優れてるわけじゃないんだがな
他ドラも欠点あるし

864 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 10:58:31.58 ID:krxTH4UR0.net
eイヤの23年金額ランキングはIE900が1位だな
イヤホンマニアと音楽好きの、好みの差のいつものパターンだよ
IER-Z1Rの時と一緒

865 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d99-nAFc [2400:4151:261:6400:*]):2024/03/12(火) 11:21:39.27 ID:efHCiQO80.net
売上ランキングと音質の良い悪いは比例するわけでもないわな
ハイエンドの入口としてはソニーや禅はブランド的な安心感もあるし価格的にもそりゃ数は出るだろ
その先に進む人進まない人がいてこのスレは主に進む人進んだ人のスレじゃないのか

866 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d2b-nZ5I [240b:250:3142:8b00:*]):2024/03/12(火) 11:35:42.01 ID:uXnMO71u0.net
実はIE900聴いたことない

867 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83a9-Wr5Z [240f:82:d44e:1:*]):2024/03/12(火) 11:48:26.66 ID:Dm01P8a+0.net
まぁ、IE900くんはもうネタ化してるからスルー推奨じゃない?
本人だってIE900が最高だなんて思ってないだろうし

868 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp49-Bq6W [126.205.141.0]):2024/03/12(火) 12:18:26.99 ID:KSpyaC7/p.net
>>865
価格があるだろ
特に値下がりする前なんかは20万代でここで上がってる様なイヤホンと同価格帯だった
それらと試聴して比較した結果だったら話は変わってくる
>>867
今やIE900くんだけじゃなく複数の人間も評価するレス出してるじゃん

869 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 14:29:10.56 ID:3sNn6xQrd.net
大体は単なるIE900キチガイへの煽りでしょw
このスレにいる人にとってIE900はなんとも思ってないと思うけどw

870 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 14:53:33.20 ID:JSdtwqSn0.net
だからZ1Rの時に少し話になってたように次スレから【250k~】最高級イヤホン専用スレとすれば良い
過疎ろうが過疎らまいがゴミレスで埋まるより余程まし

871 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 15:38:20.16 ID:orcgPItg0.net
qdcのemperor出るの待ってるんだけどなかなか出ない
違うの買ってしまいそう

872 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 15:43:31.84 ID:Zlag78rD0.net
>>870
250,000円の新しいサンドバッグができるだけやぞ

873 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 15:49:06.64 ID:T/MOt5iI0.net
禅とクソニーみたいキモい信者は他にいるか?

874 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 16:11:12.37 ID:amCPS2Il0.net
emperor欲しいけどv14とどう差別化できるか

875 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 18:10:47.64 ID:dprTINDN0.net
ie900はこのスレに必要だよ
穢多非人と同じ

876 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 18:37:46.04 ID:eCy/N2vT0.net
こっちは200k以上にしてie900のキチガイは余所で隔離してもろてな

877 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 19:27:33.13 ID:nztYCeyk0.net
だから、
ここで優越感に浸っていてもらえればいいのだよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/

878 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 19:28:47.38 ID:Rwh2eiN8d.net
>>873
campfire

879 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 19:30:19.81 ID:UQTFrGkw0.net
CA信者のキモオタはCAスレから出てこないからどうでもいいわ

880 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 20:58:17.87 ID:qfLz554k0.net
いくら以上にしてとかいう、私の予算はここまでですオークションはもういいよ

881 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 21:13:13.52 ID:EQlO+K6R0.net
じゃあ50万で足切りするか…

882 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9dc3-3tt0 [2400:2652:3021:f400:*]):2024/03/12(火) 22:14:59.90 ID:t9mVHhEl0.net
いっそのことココは一応 10万円以上の最高級イヤホン専用スレとして残しながら、
10万以上20万以下
20万以上30万以下
30万以上40万以下
40万以上50万以下
50万円以上
って感じに細分化したスレを試しに立ち上げみても良いのかも
過疎るかもしれんが、それで淘汰されるようであればまたココに戻ってくれば良いし
特定のガイジを切り離したい人にとってはそういったスレが有っても良いのでは?
5年前なら10万円以上は最高級と名乗っても良かったのだろうが、
50万、60万クラスが次々と発売されるようになった現状では10万円台のイヤホンに「最高級」の冠を付けるのは個人的に無理がある気がする

883 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 23:03:12.40 ID:FeJTUICa0.net
というかie900のキチガイをゼンハイザースレに引き取ってもらえばいいんじゃねーの?

884 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/12(火) 23:54:32.28 ID:cgzRe06ka.net
スレ乱立荒らし出没中につきage

885 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 00:04:56.25 ID:Dz09k9QJd.net
ややこしい
元に戻せ

886 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb61-hQEK [119.150.65.31]):2024/03/13(水) 02:30:14.66 ID:CvuLz+mO0.net
値段が高ければ音が良くなるわけではないというのが難しいところ
ドライバー買ってきて沢山付けて、良い物が出来るなら苦労しないし大手もやるはず
30万以上とか利益を沢山乗せて、ほんの少数のマニアに売る隙間商売でしょ

887 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d0d-nZ5I [240b:250:3142:8b00:*]):2024/03/13(水) 02:31:48.64 ID:1JGFF6qy0.net
つまりIE900が最強最高完璧で究極なIEMということか

888 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d7a-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/13(水) 02:46:22.16 ID:xi5MucmT0.net
最近ポタオデに手出し始めたんだけどリセール低くてビビる

889 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-Wr5Z [49.96.230.174]):2024/03/13(水) 02:49:43.07 ID:HMu22mAWd.net
>>888
物によるよ
フェニックスの限定なんて新品60万が中古で80万になってたし

890 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-YRCI [14.10.34.224]):2024/03/13(水) 03:02:22.00 ID:AuHbH7720.net
まあKHANと比べたらIE900のほうが好みか

891 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 04:16:57.41 ID:3wL4aYfO0.net
沢山高いイヤホン持ってるけど、ワイヤレスのノイキャンイヤホンもよく使って満足してるわ
だからie900でもいいんじゃね?w

892 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 09:22:37.41 ID:nzfHdf5+0.net
emperorはよ45万前後で頼む

893 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 10:03:05.99 ID:AfoTGm0y0.net
>>889
そんな単発オクの特殊事例で考えてどうする
まぁ一般的な指標としてはeイヤの買取価格だろうが今なら不死鳥紫は350kだな
ノーマル不死鳥だと新品価格が638kで買取が280kだから開封した瞬間差引358kの価値が下がることになる
気に入って長く使いつもりなら良いかもしれんがもしその辺を気にするんであれば今時このあたりの価格帯のイヤホンは手を出し難いのは確か

894 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 11:55:25.72 ID:CvuLz+mO0.net
>>893
元々の価値とか仕入れがそれくらいなんでしょ
そんな高額なイヤホン売れる数が極端に少ないし、リスクが大きいから
利益も相当取らないと合わない

とにかく高ければ凄いだろうと買う人はどの趣味でも居る

895 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 12:34:47.22 ID:vZ3uXwcy0.net
買った瞬間に価値が下がるとかイヤホンで資産運用でもするつもりかよwそんなこと言ったら大半のものが価値下がるし何も買えないだろ。そもそも物価上昇や為替で日本円の価値が下落中だから貯金しててもある意味損していることになるがw

896 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 12:53:35.60 ID:KLAZo6kB0.net
今に始まったことでもないが最近こういうレスの流れとか日本語自体が理解できない奴多いな

897 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 14:05:07.59 ID:CvuLz+mO0.net
他の趣味で車でも時計でもカメラでも本当に価値がある物はプレミアが付いたり、あまり値段が落ちずに売れるけどね
買った瞬間60万が30万になるなら、本来はそれだけの価値って事だよ

898 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 14:13:05.99 ID:M429YERs0.net
>>893
逆に一般買取店で考慮するとかアホかよ
こういった店は新品販売価格より買取金額を高くするわけないんだから当たり前だろ
特殊事例と言うがメルカリや過去のヤフオクも見てみろよ
ほとんどが60万オーバーで売れてるから
最近のVEの値上げも考慮されて80万で終わったんだと思うぞ
この程度もわからないのはさすがに低脳すぎる

899 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 14:22:41.89 ID:hB6Lohltd.net
本当多いなwってか・・・

900 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 16:57:06.24 ID:U7lWefXc0.net
eイヤの販売じゃなくて買い取りのほうで価値がーとかいってるのはさすがに頭悪すぎるよな

901 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/13(水) 17:17:11.36 ID:3wL4aYfO0.net
イヤホンなんて売ること考えるな、余ったら友達にやる

902 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65d4-WhDh [240b:c010:422:d411:*]):2024/03/13(水) 19:18:48.83 ID:uVjmcOd80.net
フリマサービスの浸透で個人取引が容易な時代に店で売るとかアホの極み

903 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab22-Pqmg [2001:268:9869:a3bc:*]):2024/03/13(水) 19:25:16.30 ID:U7lWefXc0.net
イヤホンではないが買い取りの10倍の値で売られてしっかり売れられてたことあってからは自分で売るようにしてる

904 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2558-B+5/ [240a:61:50e3:d2e0:*]):2024/03/13(水) 19:26:02.67 ID:W3g2NFBy0.net
店でも買取してくれると比較的安価に売ってくれるのはありがたいかな
新品同様の価格だけど中々出ない限定品を買えるのもあるし
だから個人取引でいくらで売れるってより即金で欲しいなら店で売るって使い分けすべき

905 :749 (ワッチョイW d572-DcCP [240b:253:b661:a000:*]):2024/03/13(水) 19:34:21.28 ID:Qvgy+yte0.net
俺はカメラもやるがやはりLeicaなんかは値落ちしにくいから買い替えもしやすい
特にM型や最近のレンズだとボディ100にレンズも100とかかけても新発売の価格が一番安いって状態が多いからそれに比べるとオーディオ系の買い取り価格なんかはちと安く感じるな

906 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 01:12:51.55 ID:zMz0EkxT0.net
【150k〜】に改名されてから一気にクソスレになったな

907 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8380-nAFc [2400:2200:423:47da:*]):2024/03/14(木) 07:42:07.03 ID:yAa8yf9C0.net
もともとこどおじの専スレだからな

908 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b8f-QATo [2001:268:99b0:4ab:*]):2024/03/14(木) 10:54:34.43 ID:x/nFt5+J0.net
リセールやコスパがどうので商品選択するのも惨めだけどな。本人は賢く買い物しているつもりだろうけど

909 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb61-hQEK [119.150.65.31]):2024/03/14(木) 11:07:18.11 ID:g/UTYHms0.net
そもそもKnowles・Sonion沢山付けたイヤホンには興味が無い
自分は音色自体を重視してる

910 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-EU1X [49.104.24.241]):2024/03/14(木) 11:13:14.47 ID:Ena73DAbd.net
>>906
クソが勝手に決めて勝手に立てたスレだからな

911 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-Wr5Z [1.75.153.241]):2024/03/14(木) 11:31:02.25 ID:BxvifXoRd.net
アホだのバカだのクソだのキチガイだのそんな言葉を使わないと書込できない輩の巣窟だから仕方ない

912 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 17:39:21.57 ID:fmwGxhZJ0Pi.net
イヤホンは買い取ってもらえるだけ良いんじゃね
とんでもなく音が悪い地雷機を売り飛ばした時に
店側は損失出すの確定だなと思ったし、実際その通りになった

カタログスペックは需要の判断材料にならから
うれるかどうかを感性で判断することになる
それなりにリスク負ってるよ

913 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 18:55:02.25 ID:W+5DMS+f0Pi.net
査定する店員のレベルの低いやつもいるから中古は怖いな

914 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 18:57:12.81 ID:O5At+swG0Pi.net
買い取りでは未使用に近くでも難癖つけて下げまくるくせに売るときは掲載写真だけでえってなるレベルを平然と美品として出す某店の話はやめろ

915 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 18:59:40.64 ID:oUe6byJm0Pi.net
おもくそシェルにヒビ入ってる写真載せて特記事項無し美品とかやっちゃうの凄えよな

916 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 19:05:37.96 ID:W+5DMS+f0Pi.net
某店は特に無理になったな

917 :名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd03-Wr5Z [49.96.230.174]):2024/03/14(木) 19:20:47.37 ID:4My38ULYdPi.net
まぁ、新品買った友達のところに明らかな中古送られてきたからな
マベのとき
あれ以来信用してない

918 :名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 3dbb-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/14(木) 21:15:25.69 ID:V2j1RqRf0Pi.net
某店とは?
初心者にもわかりやすくよろです

919 :名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 7d5f-YRCI [14.10.34.224]):2024/03/14(木) 21:19:17.47 ID:jued7Ti00Pi.net
まあ有名どころは2店に絞られ、あっちだろうなと言うのは推察つくな

920 :名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd03-Wr5Z [49.96.230.174]):2024/03/14(木) 21:42:04.70 ID:4My38ULYdPi.net
その2店のうちの片方だよ
色々な製品が試聴出来て良いところも多いんだが、上記の友達の一件あってから、完全に信用なくした
クレーム入れたら送り直してくれたんだが、付属品や内袋の梱包状態まで違って、明らかに中古品を新品で売ってたなって気づく運びになった

921 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d58-VJD2 [2001:268:9b9b:1856:*]):2024/03/14(木) 22:04:28.61 ID:xhFPCaF80.net
>>920
嫌な方かな、表立って界隈広めてるのに中身杜撰だなと思うとこあるよね

922 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-umMb [49.96.30.244]):2024/03/14(木) 22:07:19.30 ID:FnqQ5uoqd.net
あそこは試聴するだけの場所って感じ

923 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3dbb-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/14(木) 22:10:05.90 ID:V2j1RqRf0.net
2店まではわかったがどっちかわがんね

924 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-Wr5Z [49.96.230.174]):2024/03/14(木) 22:11:31.34 ID:4My38ULYd.net
>>921
そこですね
自分はそれから高額なもの買うときは特別そこでしか取り扱ってないもの以外はもう一つのほうで買うようにしてる
自分自身は被害に遭ったわけではないんだけどね、もうイメージが...

925 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3dbb-Wr5Z [240d:1c:1c6:8500:*]):2024/03/14(木) 22:13:09.27 ID:V2j1RqRf0.net
嫌な方って、イ〜ヤな方ってことでよろしいでしょうか

926 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9dbf-nZ5I [240b:250:3142:8b00:*]):2024/03/14(木) 22:22:35.85 ID:rMoTglQ10.net
イヤピとか安めなもの単発とかはそっちで買うな 送料無料になる金額低いし
色々雑なのもあるけど何より梱包がイマイチすぎるから高いものはペコちゃんで

927 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d34-L6kE [2400:4051:4080:e00:*]):2024/03/14(木) 22:34:59.35 ID:fmwGxhZJ0.net
そっちの中古は試聴させてるから写真のコンディションじゃない時もあるからなあ
最近急激にネットの品揃えが悪くなったから見なくなった

928 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/14(木) 22:53:14.85 ID:4My38ULYd.net
>>926
俺も同じ買い方してるw

929 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 10:19:38.34 ID:zk+O+IuNH.net
エイヤはマジで試聴だけの店よな

930 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 18:53:38.38 ID:G8HdpgXF0.net
高額機種の気軽な試聴で世話になってるから匿名でもあまり下げられないわ
中古買うとしても手に取って試聴もできるから地雷は避けられるよね

931 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 19:06:13.09 ID:hfFZccC50.net
某店は落ち度があっても開き直る態度が不快だったね

932 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 19:13:54.31 ID:CoUA2PZv0.net
くわわ復帰希望

933 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 19:18:04.46 ID:mjGzVXrv0.net
良いイヤホン、秋葉原は前の方が広くて品揃えも良かった
梅田店が無くなったのは残念

中野の店は小さくて物足りない

ヨドは試聴させてくれるけど店員がずっと横に貼りついてるのが嫌

934 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/15(金) 21:06:57.34 ID:942pg7qqM.net
>>933
梅田は残して欲しかったよな
日本橋は行くの怠いわ

935 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 09:18:51.94 ID:XVjk4/eD0.net
エイヤは人によって査定価格が大幅に変わるのを体験したので
基本はペコちゃんで買取してもらってるな

936 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 10:49:28.60 ID:P+V9mjo0d.net
まぁでも、小物買うときは使いやすいお店かな
試聴させてもらったりする分、イヤピとかはそこで買ってる
大きいもの買うときはもう片方か海外サイトで

937 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 11:41:34.08 ID:Ji5Y7JAk0.net
俺はティアフォルテあたりでイヤホンの試聴は止まってるんだけど
最近のハイエンドイヤホンって、どのくらいのレベルまできてる?
やっぱりヘッドホンの聞こえ方は物理上無理って感じ?

938 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 12:35:22.95 ID:Fo9BSL2G0.net
>>937
何言ってるの?

939 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Heb-WhDh [133.106.184.43]):2024/03/16(土) 16:02:08.64 ID:VOYBhk/DH.net
eイヤは中古コーナーで座ってゆっくり試聴する場所として利用したり
、web会員限定セールが稀に破格になるからそこで買ったりしてる

940 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 18:05:05.97 ID:DlUPwgin0.net
PERPETUAディスコン?

941 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/16(土) 18:05:08.35 ID:DlUPwgin0.net
PERPETUAディスコン?

942 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/19(火) 13:47:44.90 ID:FlGuq9fZ0.net
>>937
ヘッドホンのような鳴り方(聴こえ方)を求めてるなら、今もそんなものはないですよ
イヤホンにはイヤホンの良さを求めるべきかと
ヘッドホンがスピーカーのような聴こえ方をしないのと同様です

943 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/23(土) 18:48:19.93 ID:aH3WBMoc0.net
絶賛されてる銀アーサーのビルドクオリティひっく
コネクタ周り隙間だらけでガタガタじゃん

944 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/23(土) 19:34:32.46 ID:+YYS1n94d.net
まぁ、金属加工は得意ではないんしょ
まんな絶賛してる時から若干の怪しさはあった
それよりもemperorが気になる
連邦軍のマークみたいなのがちょっとアレだけど

945 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/24(日) 10:58:04.91 ID:cjk0ZFfd0.net
emperor今のところ悪くいう人いないよね

946 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/25(月) 19:08:28.15 ID:vTyDeaJH0.net
ATH-IEX1、Amazonで叩き売りしてるのに売れないね 元々は150Kゾーンなのに

947 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 00:54:05.23 ID:S6HU5gCm0.net
2年くらい前の時点で99,800円だったからある意味当然かも・・・

948 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2b-pFwO [2001:268:9865:daf4:*]):2024/03/26(火) 02:18:44.50 ID:ndMYLc3L0.net
国内メーカーは有線ハイエンドを更新すべし!なんならスレの価格帯でなくてもいいからミドルハイ以上の有線機出してくれ

949 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 07:01:00.37 ID:mSFoXetY0.net
>>946
あれ、イヤーピースが合わなかったのかもしれないけれど低音がスカスカだった記憶が

950 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 08:43:09.70 ID:cGSnfZC/0.net
ヨドバシで安くなってたんでsoftearsのrs10買ってみた
cerberusも気にはなったが
もっとドライバ数が多い新作のenigmaがすぐ出るからやめた

rs10はsoftears公式の投稿とダイヤモンド氏のコメントが決め手になったなー
https://i.imgur.com/nT8TMOH.jpeg
https://i.imgur.com/WdPJlMW.jpeg

951 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f27-mSuW [240f:74:2f62:1:*]):2024/03/26(火) 10:24:37.94 ID:VfY2y7uJ0.net
Novus気になるけどAKが絡んでるからまた実験機的な感じなのかね

952 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f37-tIrN [240f:82:d44e:1:*]):2024/03/26(火) 10:48:54.29 ID:oAKYHXN70.net
だろうね
AK絡むと碌なことないんだよ
auraだってphoenix限定から音が退化してんじゃんって思ったし

953 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f1b-fYKl [2400:4151:261:6400:*]):2024/03/26(火) 11:05:12.94 ID:upgg3pQ30.net
AKがどうのより5000ドルだから国内価格は80万超えるであろう価格設定がな
60万のRavenに骨伝導ドライバ1基追加で価格差に見合う別物レベルでの音質向上があるのかどうかというところに興味はある

954 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f37-tIrN [240f:82:d44e:1:*]):2024/03/26(火) 11:19:08.91 ID:oAKYHXN70.net
>>953
価格差は行ってもせいぜい5万程度で、AKが絡んだことによるコラボ料+15万てとこでしょ
筐体やケーブルに刻まれるAのロゴ代やなw

955 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-tIrN [49.96.236.13]):2024/03/26(火) 11:34:58.06 ID:b6a0c1Vpd.net
Odysseyは悪くなかったのにな
どうしてこうなった

956 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbe-nUy5 [240b:250:3142:8b00:*]):2024/03/26(火) 11:38:11.66 ID:py4Norvj0.net
骨伝導ドライバーW10じゃないしAKの音作りだしでravenと比べて上下言う感じのものではないだろう
視聴した外国人のレビューだと結構高評価っぽいけど分からんね

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 11:41:42.81 ID:oAKYHXN70.net
まぁ、言うて韓国メーカーだしなぁ
職業柄何人か韓国人と仕事してきたけど、みんなもれなく性格がク◯だった
人の金を平気で持ち逃げとかするし
(※これは個人の経験談です)

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 11:43:42.52 ID:VfY2y7uJ0.net
向こうの試聴の感想見てるとNovusはDAPによって印象変わるみたい
例えばDX320MaxだとさっぱりだけどAK3000Tだと見違えるように良かったとか
やっぱりチューニングをAK3000Tに合わせてる弊害なのかなと思ってみたり

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 11:45:41.37 ID:cGSnfZC/0.net
AK単独のイヤホンも酷い音するしなあ
聞いてて耳に不快感覚えるレベル

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 22:31:45.19 ID:rOyMBZpE0.net
出た出たw
こうやって特定のブランドを叩いて文句付けてきた
相手とレスバする流れw 皆さんこの流れご存知ですよね?w

そうです、7idで自演を5ch/talk全域で続けている
田村仁寿くん50歳でぇすw

VEとNoble以外は総叩き、前回は64叩いて画像出せだの
ファビョってましたねwww

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/26(火) 22:35:18.60 ID:rOyMBZpE0.net
田村君の情報はコチラw

https://imgur.com/8oILOR7

https://curationbrknews.blog.jp/archives/20077697.html

ホント懲りないよねえ…

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/27(水) 07:15:14.42 ID:NHILoRVZd.net
興味ない

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/03/27(水) 09:50:46.61 ID:qPo41rod0.net
odysseyという傑作があるからAKが悪いとは思わない

964 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff1c-xiwi [2400:2200:726:da18:*]):2024/03/28(木) 11:50:06.51 ID:fwHKQaWB0.net
>>960
お前も同じ穴の貉だろ
一体どれだけ煽り、荒らし続けりゃ気が済むんだよ
こういう時しか書き込まないよなお前

965 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-3ysU [49.106.208.79]):2024/03/28(木) 14:09:38.57 ID:D0KcMZX8d.net
2日前の話掘り返すのもなぁ

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 01:01:53.26 ID:D6WE0pec0.net
一応まだ山下の世界観で続編出すやつ

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 01:11:48.45 ID:GTLt5kX60.net
そもそも黒焦げの車なのがクリアされるならそれでいい
認知度まだないよ

968 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91b3-iwtB [218.219.246.104]):2024/04/03(水) 01:22:45.71 ID:SmqfclOD0.net
全然仕事するから探る必要もないからな
クレカのapi経由なし
これマジで
https://i.imgur.com/txYZQHF.jpg

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 01:44:42.94 ID:3OdYlNvN0.net
やんなくくてろうつゆてのもふをみつ

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 01:58:51.06 ID:EndWEZ7J0.net
信者はじっと待てるアホたちでしょ?

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:09:21.50 ID:ou5rOqnZ0.net
チーズをのせるんだよ
スタッフなのにドラマ映画運いいよね
面白いって言うから見てないな

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:25:20.06 ID:4WH5H0nF0.net
下手すると
ここでは何度も何度も記事だわすまん

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:26:01.28 ID:Q/Obm9eh0.net
コロナなんて今でもあれこれ言ってるって内容だったよな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:40:45.10 ID:Otmgfys80.net
よかった(:_;)

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:52:10.63 ID:NxBMbhmz0.net
何も知らなんだが
これ
まあ転職すれば分かるて
逆でしょ

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:57:22.95 ID:2T/KeQ5O0.net
少年野球の試合入ってない時はガチなのかもだが
なんか過疎ったな
やっと少しずつ本国ペンに絞められでもしたのか、
テレビ初となると思う

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 02:58:02.23 ID:cITBRlko0.net
マジでびっくりしてる

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 03:00:34.23 ID:H8YxNGW+0.net
今だと思ってるの本当にある
すげえデブだと思うかは知らんで逃げ遅れた
それやめて田舎に帰れば

979 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 314f-x1Qm [2001:2c0:cb01:9500:*]):2024/04/03(水) 03:02:04.75 ID:QFbvw+RA0.net
>>618
そもそも試合である気にならなかったと考えるべきなのにwww
中華とズブズブなとこのほうが
売れたかどうかの境目なのかね

980 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41e4-6sGo [202.243.64.171]):2024/04/03(水) 03:02:17.42 ID:oRfc4Pck0.net
満床でなければずっとここで

981 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b2-D79B [240b:253:8ac1:8900:*]):2024/04/03(水) 03:05:39.03 ID:7XWpJ81g0.net
政教分離は

982 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa15-+lha [133.114.120.133]):2024/04/03(水) 03:26:37.37 ID:BRYCqFSt0.net
正直
ニコ生は割とガチで当選あるやろ

983 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW faf5-sMUH [147.192.125.4]):2024/04/03(水) 03:36:44.00 ID:1dswbv9y0.net
>>218
配信の邪魔しないし、風呂入るアニメを見ても就職してカッコ良かったらもっと早く息切れしてもない感じがダメ
てか、今回は口なしだからスルー

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 06:14:58.97 ID:PEDsFmte0.net
>>968
グロ

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 06:15:11.23 ID:PEDsFmte0.net
>968





5ちゃんねる荒らし=爆サイ荒らし



https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=126/bid=156/tid=11727383/

986 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-Mo00 [60.60.112.221]):2024/04/03(水) 13:44:13.24 ID:Vs4IdqIA0.net
battlecryだな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいな感じなのに

987 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6c1-6Wc0 [49.129.145.34]):2024/04/03(水) 13:46:02.28 ID:9ZEtpgGv0.net
>>48
・決済可能なクレカ会社はブラックなのだけど

988 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7627-LQfy [153.222.68.110]):2024/04/03(水) 13:50:18.83 ID:mb7cjDoz0.net
妄想凄いねお婆ちゃん

989 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d01-7myW [126.109.59.92]):2024/04/03(水) 13:56:16.55 ID:xm0mcY5y0.net
まあ個人的に誰でどんな顔するんだろうなー

990 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e06-aLZr [2405:6584:520:5c00:*]):2024/04/03(水) 14:01:22.21 ID:aXNMSZ090.net
皆さん、手に命を金儲けの道具に使われる非実在若者
アベノミクスで好景気
に続くパワーワード

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 14:35:21.93 ID:14kvaRzX0.net
選挙制度を根本から変えないとまともなサイトの決済も勝手に性格や関係者からスレタイのは常套手段だよな
暇なのではないんだけど
それが政治家が御曹司や気品あふれるとか見たときはもう忘れたんか

992 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 14:41:53.97 ID:xp0sEgwH0.net
議席と票に見合う金額だった

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 14:58:27.56 ID:byfyFqfF0.net
黙秘してるので
藍上のマウントはこの撮影のために存在しない限り彼らに勝ち目はないって
https://tq5.r4/

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 15:03:32.17 ID:B2klkBo20.net
サロンなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
取り上げる選択を選ばず

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 15:17:08.63 ID:biz+lKWFa.net
自由を壊して精神的な意味ないやん
しかし
ダイエットは
よく言われる

996 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 15:18:09.36 ID:A17r3XEc0.net
このレス覚えといて昔の尖った感じやたら狭そうだしな

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/03(水) 15:34:39.44 ID:cIkJdCAG0.net
>>285
時給で3000円くらいにするとか
最初から

998 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a6e-RIS1 [240b:11:ea01:2900:*]):2024/04/03(水) 22:12:09.58 ID:LtlsXWAz0.net
>>996
>>997





5ちゃんねる荒らし=爆サイ荒らし



https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=126/bid=154/tid=11742494/

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/04(木) 08:51:07.26 ID:K/r8hCYg00404.net
次スレ

【150k~】最高級イヤホン専用スレPart41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1712188240/

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2024/04/04(木) 13:35:51.40 ID:60ajLxWG00404.net
さーて、来週のサザエさんは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200