2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その23

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/08/11(木) 21:17:50.42 ID:fu73U9tm0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい

前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645033003/

デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
https://www.denon.jp/jp/support/update

最後次スレ待たずに埋める人がいるので次スレは
>>950
が立てることとする
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1651743470/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 12:16:39.98 ID:hcyB7OD40.net
>>421
自動調整?あなた何か勘違いしているのでは?

425 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 12:23:39.75 ID:8BeS7GyBa.net
ヤマハ使いも、DENONが気になるんですね

426 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 12:30:32.96 ID:hKG3HWXuM.net
趣味の世界なので、良いも悪いもその価値は本人が決めるものである
他人がとやかく言う方が間違っている
文句言うのは筋違い

427 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 12:37:12.52 ID:0zeLADvG0.net
楽しんだもの勝ち
自分はAVアンプ周りはそこそこで、つなげるゲーム用PCにお金かけてるw

428 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 12:49:51.82 ID:hKG3HWXuM.net
私は、リアトップに中華アンプで7.1.4
だが、満足している
違和感もない
因みに、同じ作品同じ箇所を何回も繰り返し見たり聴いたりするする趣味は持ち合わせていないし、音に違いを見つけて悦に浸ることもできない人です。

429 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f83-tl8z):[ここ壊れてます] .net
重要度の高くないchは廉価アンプでもいいかもね
コスパ段違いだし

430 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-/hIp):[ここ壊れてます] .net
自分の感覚で良い悪い、勧める勧めないは構わないけど、価値観の違う他人を貶す必要はないよね

431 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 13:57:03.26 ID:uJpiiN8T0.net
世の中自分の価値観以外を全否定する事に疑いがない人もいるからな
他の価値観がある事を一切認めないという

432 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/22(木) 18:02:10.74 ID:IUviDnHS0.net
iPhone14 ProシリーズでCarPlayの通話に問題発生
https://iphone-mania.jp/news-489661/

433 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f82-XphO):[ここ壊れてます] .net
iOS版のAVR Remote、アップデート来て、使えるようになったのだが、iOS16.0.2入れたら、また使えなくなったぞw
Air Play便利なんだけど、台無し。

仕方ないから、Pixel5からChromeCast経由で聞いてる。

434 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 12:35:09.24 ID:P9eaPOkI0.net
iOS16へのアップデートでバッテリー駆動時間の短縮、Spotlightの鈍化が報告
https://iphone-mania.jp/news-489706/

435 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 12:35:40.98 ID:P9eaPOkI0.net
Apple’s iPhone 14 has subtle upgrades, not stunning ones - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/09/14/iphone-14-review/

436 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 14:14:06.69 ID:JA9d6E9y0.net
今週末にAVアンプ買いたいんだけど、AVR-X1700HとマランツNR1711で決め手が無くて迷い中

入出力はどちらも必要十分だけど
 X1700H HDML8k対応が多い(当分使わないけど)
 NR1711 CDP同軸デジタル入力がある(光でも構わないけど)
と、僅差

デザインは
 X1700H 高さが上限いっぱい(今使ってるヤマハ機と同じ)
 NR1711 スリム。マランツのCDPとデザイン、色(シルバー)が揃う
と、少しマランツが良い

音質は聴き比べが難しいし、このクラスならどちらでも十分満足すると思ってる
ちなみにSPはKEF iQシリーズの5.1ch

1711も近いうちに後継機が発表されそうだけど、進化が小さいなら安いうちに1711買っても良いかなって思う

NR1711の方がオススメだよってポイントがあったら教えて下さい

437 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 14:21:16.98 ID:+4x7eB470.net
>>436
素直にマランツのスレで聞くがよろし

438 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 15:37:45.00 ID:JA9d6E9y0.net
ああ、ごめんなさい!
肝心の最後の一文間違えてる
AVR-X1700Hのオススメを教えて下さい

今のままだとマランツ買いそうなんだけど、X1700Hの良い所を見落としてたら後悔しそうなので、コチラで質問しました

439 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 16:59:41.02 ID:PFEMxxDwa.net
>>438
英語だけど、機能比較一覧表
https://www.zkelectronics.com/compare/denon-avr-x1700h/usa/marantz-nr1711/usa/

440 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 17:53:03.36 ID:6ZcN360Sd.net
FireTVスティックをAVアンプに繋げてる人いる?
テレビに直接繋いだら認識するのにAVアンプに繋ぐとテレビに信号送らない

不安定というかポンコツというか
本当にユーザーを悩ませる機械だな

441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/09/23(金) 17:53:35.74 ID:9gpN/29r0.net
>>438
AVR-X1700H:NR1711
Audyssey MultEQ XT > Audyssey MultEQ
SWプリアウトのみ < フロント+SWのプリアウト
定格出力 80W > 定格出力 50W

442 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>440
AVR-X2700HにFireTV4K繋いでるよ。
何も問題なく使えてるけど?

443 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1757-NnMo):[ここ壊れてます] .net
>>440
テレビに直結したらどーなります?

444 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-tl8z):[ここ壊れてます] .net
>>442
それが当たり前だよね
そうならないから問題なの

>>443
テレビ直結だと正常に動作するよ
AVアンプ無能すぎてテレビ側で使うことにする

HDMIケーブル変えても同じ

445 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>444
HDMIケーブルは安いやつから安いやつに変えてもだめよ?

446 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-H5z2):[ここ壊れてます] .net
>>444
AVアンプの繋ぐ端子はいくつも試してる?

447 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-c5tF):[ここ壊れてます] .net
>>444
何でイキるように不満吐きながら質問してんの?
アンプの型番くらいは書きなよ

448 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 20:10:54.21 ID:6ZcN360Sd.net
>>445
アンプ-テレビは
ホーリック ウルトラハイスピードHDMIケーブル 7m 48Gbps 4K/120p 8K/60p HDR シルバー HDM70-650SV
で繋ぎ、BDレコーダーとPCは正常に動作してる

変えて試したのは
Club3D HDMI 2.1 4K120Hz 48Gbps Male/Male 10m Active Optical Cable アクティブ 光 認証 ケーブル (CAC-1376)

ホーリック ウルトラハイスピードHDMIケーブル 7m 48Gbps 4K/120p 8K/60p HDR シルバー HDM70-650SV

>>446
それ試してなかった
後で試してみる
それで改善したらアンプ確定だよなぁ

>>447
a110

449 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 20:47:36.92 ID:y4cdp8y90.net
HDMI入力設定してなかったオチになりそう

450 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/23(金) 22:15:39.09 ID:P9eaPOkI0.net
Apple、開発者擁護団体に多額の資金を提供。方針決定に影響を与えている可能性も
https://iphone-mania.jp/news-489164/

451 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 00:24:27.60 ID:5DgIpNnV0.net
https://www.denon.com/en-us/product/av-receivers/avr-x4800h
公式に4800Hが掲載されたけど、3800Hとの違いはW数ぐらいなのかな。
値段は$2,499だから20万円台後半?

もし4700H(125W)から3800H(105W)に買い替えても、家で鳴らす分にはあまり変わらないかな。
そんなバカでかい音は出せないし。

452 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>451
HDMI入力が3800の6から4800は7に増えてる

453 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 07:05:10.43 ID:iUdtSJAf0.net
>>448 fireTV工場出荷に戻してみ

454 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 08:08:09.59 ID:0QZ/VIOx0.net
クレームの大半が認識不足や設定ミス、ケーブル相性、つまりお前の環境が悪いで間違いない
現にほぼ全員がその後姿を見せなくなる

455 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 08:49:16.51 ID:p/qSBR/id.net
>>449
当然してる
つか設定が必要なのもどうかと思うけどね
製品としてユーザーフレンドリーじゃない

>>453
工場出荷状態でAVアンプと接続して問題発生

>>454
おるよ

456 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 09:16:57.70 ID:nvhwI+nU0.net
HDMIの不具合報告多いな
他のメーカーも同じなん?

457 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 09:27:10.06 ID:u9nyl5GT0.net
2.1といういろいろ変更あった新規格への移行期だからそりゃ不具合多いでしょ
それ見越して、2.1対応謳ってる機器すぐには買ってない

458 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 09:34:25.31 ID:xjePJNIcr.net
なんかテレビとかも2.1の問題がいろんなメーカーから聞くから、実際に不安定なんだろうな

459 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 12:53:19.19 ID:A4JlZXmo0.net
4000シリーズは次20万超えそう

460 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 12:55:44.54 ID:A4JlZXmo0.net
大谷14勝目しとるやん!

461 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 12:55:56.70 ID:A4JlZXmo0.net
すいませ誤爆です

462 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 14:34:59.90 ID:ZJgca3880.net
「App Store」値上げへ 最低価格120円→160円に引き上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/20/news107.html

463 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/24(土) 14:35:38.73 ID:ZJgca3880.net
Apple、App Storeでのアプリとアプリ内課金の価格を約3割値上げへ
https://iphone-mania.jp/news-489134/

464 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/25(日) 03:10:06.24 ID:eIIEGQcf0.net
DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

465 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/25(日) 23:31:17.31 ID:9jQnFuzY0.net
な?

466 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/26(月) 02:07:22.27 ID:PIxYbRl00.net
https://www.denon.com/en-us/product/av-receivers/avr-a1h
79.5ポンドって36kgか。

467 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/26(月) 05:38:19.95 ID:ZRLBScw10.net
な じゃなくて続きをここで言っても解決するもんじゃないからいちいち書かないだけだよ
不具合に困ってる大半はこんなマニアックなスレだと大抵初期化したりケーブル変えたり自分で原因探るでしょ
その上で書いたら465がうち来て完璧に直してくれるなら環境と症状全部書くけどメーカーですら無理なのに
そんな不毛なやりとりしてもしょうがないから症状だけ単発で書くの全然おかしいと思わないけど

逆に不具合訴えてケーブル変えたら直りましたとか設定のココ変えたら解消しましたとかもかなり少ないと思うけど
それって改善してる人の数も少ないとは思わない?

468 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/26(月) 08:13:20.90 ID:PIxYbRl00.net
>>448
アンプのHDMI CECを切れ。

469 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/26(月) 12:05:19.92 ID:75xVIuBn0.net
「App Store」値上げへ 最低価格120円→160円に引き上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/20/news107.html

470 :名無しさん┃】【┃Dolby:[ここ壊れてます] .net
新型の詳細
https://www.homecinema-fr.com/news-hcfr-denon-les-integres-2022_2023/

ADSP-21593は1個で15.4ch処理可能
A1HのDACはES9018K2Mに昇格、その他はPCM5102Aのまま
X4800Hはパワーアンプ構造が変更

471 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7ad-VLQd):[ここ壊れてます] .net
Appleのプライバシー担当責任者ジェーン・ホーバス氏がまもなく退社へ
https://iphone-mania.jp/news-481498/

472 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/27(火) 14:37:53.95 ID:LOTMfsJda.net
>>470
4800hもモノアンプ化か
メインボードがシンプルになった分コストアナログに回したってことかな

473 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2701-JEMU):[ここ壊れてます] .net
公式WEBマニュアルAVR-X3800H
https://manuals.denon.com/AVRX3800H/JP/JA/index.php

474 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/27(火) 18:18:41.98 ID:LvD7Fylf0.net
Apple’s iPhone 14 has subtle upgrades, not stunning ones - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/09/14/iphone-14-review/

475 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/27(火) 18:19:03.60 ID:LvD7Fylf0.net
アプリ内課金の平均価格、iOSは一年で40%も上昇していた
https://iphone-mania.jp/news-486639/

476 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/27(火) 18:58:02.13 ID:JRMMLeUM0.net
4800H日本製なんだな
4700Hはベトナム製だ

477 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f02-JEMU):[ここ壊れてます] .net
DENONのアンプとか4年で3回壊れたんだけど
こんなもんなの?w
ありえねえんだけど

478 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 00:02:42.27 ID:h3snMGku0.net
Apple、開発者擁護団体に多額の資金を提供。方針決定に影響を与えている可能性も
https://iphone-mania.jp/news-489164/

479 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-0Ns9):[ここ壊れてます] .net
Denon AVC-X3800H review

An easy-going, mid-range AV receiver with flexible features Tested at £1499 / $1700 / AU$2550
★★★★★

By What Hi-Fi?

https://www.whathifi.com/reviews/denon-avc-x3800h

480 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 00:49:02.99 ID:Y72VuULg0.net
3回目の修理の時
どうなってんのか問いただしたところ
技術は上がったんで、とかぬかしやがったからな
おいおい なめてんのか?w

481 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 00:59:07.94 ID:Y72VuULg0.net
DENONはやめとけ
音以前に壊れるから

482 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 01:01:45.95 ID:vWhXmyeqa.net
自作自演ww

483 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 01:04:02.79 ID:Y72VuULg0.net
????????????????????????

484 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 01:09:48.20 ID:Y72VuULg0.net
突然壊れるんだよ!
裏切られたよ

485 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 01:12:39.45 ID:Y72VuULg0.net
自作自演の意味も解らないとは
情けない話だな

486 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 02:20:54.92 ID:3SZp6q3a0.net
電気機器が壊れるのは使っていれば当然だろ。
そのためにメーカー保証や延長保証がある。
修理中に使えなくなるのが嫌なら予備を用意したりすればいい。

487 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 07:55:24.22 ID:RLUd7aFJ0.net
>>485
だいたい5年毎に買い換えてるけど
一度も壊れたこと無いなぁ
アンプじゃないけど家電の良く壊れる
友達が居たが調べたらコンセントの電圧低くかった。
そんなこともあるから調べたら?

488 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 08:37:45.04 ID:Y72VuULg0.net
電圧ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
DENONのアンプだけが壊れて
他の電化製品はまったく壊れていないんだが?

489 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 08:47:40.42 ID:/6tcYXvld.net
せめて機種名は書こうよ。

490 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 08:53:14.89 ID:99B9vWRRd.net
ハズレ筐体掴んじゃったんだね
ご愁傷さま

ニッチな業界だからユーザーが声上げないとDENONも改善しないだろうからSNSや価格コムなりで情報共有頼む

491 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-owma):[ここ壊れてます] .net
DENONのアンプはX4000, X4500H, X1700Hと使ってきたが一度たりとも壊れねえ
せっかくの保証を使う機会与えないとはけしからん!謝罪しろ
次もDENON買うしかねえじゃねえか

492 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-NGtF):[ここ壊れてます] .net
すぐ壊れるし壊れた原因をユーザーの取り扱いのせいにするのはDENONの日常風景よ

493 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-Wx1y):[ここ壊れてます] .net
オマエラ釣られすぎ

494 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 10:23:43.28 ID:L71K1MqV0.net
雷の誘雷で、HDMI端子の入力が全滅したことはある。1700です。

495 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 12:01:41.00 ID:h3snMGku0.net
iFixit、Apple Watch Ultraの分解動画を公開。修理は困難
https://iphone-mania.jp/news-491293/

496 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 13:45:03.78 ID:w6OhhBno0.net
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

497 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 16:23:09.27 ID:PSnigMnm0.net
経験上デノン機は爆熱
廃熱を考えて余裕を持ったスペースに設置しないと冗談抜きで早死する

498 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 17:48:52.70 ID:RLUd7aFJ0.net
>>488
そいつんち94V位しか無かったのよ
それを改善して貰ったら家電の壊れる頻度が下がったよ

499 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/28(水) 19:58:33.71 ID:UKp47Bky0.net
アンプ壊れる人は排熱をしっかり取ってない人が多いとオーディオショップの人が言ってました。

500 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/29(木) 01:27:13.75 ID:7s8g4y+Va.net
5.1ちゃんの頃からヒートシンクサイズなんて対して変わってないのに9ちゃんあるからな
全チャン使い、バスリダイレクトなし、オールチャンネルステレオみたいな使い方でそれなりの出力取ってたらすぐアッチッチだよ

501 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/29(木) 06:34:56.18 ID:fbWB+gqBr.net
中上位機種にはこっそり放熱ファンが付いてるよね
回転音はほとんど聞こえないけど

502 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/29(木) 09:44:46.90 ID:ge5TsoMA0.net
用意したテレビ台が上下きちきちで上からの排熱は無理だったので、床に直置きにしてある
エアフロー考えて設置しないと壊れるよとか言われたんでそうしてる

503 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/29(木) 12:02:49.49 ID:WgWmC/2h0NIKU.net
iOS16へのアップデートでバッテリー駆動時間の短縮、Spotlightの鈍化が報告
https://iphone-mania.jp/news-489706/

504 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/29(木) 23:06:03.93 ID:K25OnaSQ0NIKU.net
DENON X2800H X3800H 発売
https://www.denon.jp/ja-jp/news/2022/22027

505 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 12:06:08.53 ID:o6rrVU210.net
iPhone 14 Plusの予約は低調と著名アナリストが分析…「miniを捨てたのは失敗だった」
https://www.businessinsider.jp/post-259347

506 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 16:22:09.88 ID:j9zBWWA90.net
はよレビューが、こないかな

507 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 18:27:29.91 ID:o6rrVU210.net
「App Store」値上げへ 最低価格120円→160円に引き上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/20/news107.html

508 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 18:51:32.66 ID:+B8Ou8F/M.net
ツイーターの保護グリルとかってどこかに売ってますか?

509 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 19:40:17.32 ID:o6rrVU210.net
iOS 16の足切りが厳しくなったその理由 納得はできるがそれでも望むこと
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/12/news059.html

510 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/09/30(金) 19:40:32.42 ID:o6rrVU210.net
Apple、2022年4月〜6月の業績を発表。日本の売上高は16%減、円安影響
https://iphone-mania.jp/news-472521/

511 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 10:13:56.97 ID:yynXojnl0.net
4800は日本では売ってくれないのかなぁ

512 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 12:25:13.29 ID:OYdYCrh50.net
Apple、App Storeのアプリとアプリ内課金を値上げ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220921-2459770/

513 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 13:23:11.07 ID:EDgVVfp2d.net
6800出てもすごい値上がりしそう。白河生産の4800も日本どうなってんだろね

514 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 13:46:14.83 ID:7Qgv2ufnr.net
>>511
4700世代では兄弟機のSR7015販売しなかった
今度はマランツからCinema 40出るんで兄弟機の4800出さないってことじゃ?

515 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 13:56:16.01 ID:OYdYCrh50.net
Apple、脱・中国は容易ではない
https://iphone-mania.jp/news-492403/

516 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/01(土) 14:50:33.19 ID:Zue9WGgr0.net
3800Hが $1700で¥181,500
グレードが近いパイオニアのVSX-LX305が$1400で\192,500
今の為替レート考えるとLX305が妥当で3800Hがおかしいレベルw

517 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/02(日) 00:00:30.22 ID:bjEy6BXp0.net
iPhone 14のバッテリー交換費用が世界的に大幅値上げ、日本ではiPhone 13シリーズより5000円以上も高くなる
https://gigazine.net/news/20220913-iphone-14-replace-battery-cost-increase/

518 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/03(月) 22:56:47.13 ID:DMa9i0lea.net
サブウーファー 2台設置て交換ある?

519 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/03(月) 23:03:21.49 ID:4lNcBvoga.net
バスリダイレクトあり環境なら多少は効果ある
LFE専用なら1台と差がないと思う

520 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/03(月) 23:19:27.78 ID:ewKD+UCp0.net
iOS16でインターフェース全体が90度左に回転するバグが報告
https://iphone-mania.jp/news-492992/

521 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/04(火) 01:12:02.22 ID:iIbRq/cya.net
LFE信号は1chしか入って無いから前後に置いても
別々に鳴ったりしないんだね あまり交換は無いか

522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2022/10/04(火) 01:40:36.41 ID:/xuK0+i00.net
>>518
交換は知らないがSW2台の効果は大きいよ、海外では当たり前になっている
https://www.svsound.com/blogs/subwoofer-setup-and-tuning/75040195-why-go-dual
https://hometheaterhifi.com/technical/technical-reviews/multiple-subwoofer-experiment/

523 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/04(火) 07:08:58.02 ID:9MlCGand0.net
>>522
売る側の都合でどんどんスピーカー増やしてきたけど、ついにこんなことやり始めたか。

524 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/10/04(火) 07:18:09.22 ID:ADYmljAR0.net
限定条件下の更に限定条件下では当たり前であるってちっとも当たり前じゃねぇ

総レス数 999
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200