2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part32

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/03/18(金) 21:21:48.97 ID:yhAnj9dO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

ソニー、XRプロセッサで“絵も音も進化”液晶ブラビア
【A90Jシリーズ】
【A80Jシリーズ】
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1317/839/html/DSC07606_o.jpg.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202104/12/52466.html
■A90Jシリーズ
・XRJ-83A90J(83型)1,100,000円前後 7月10日発売
・XRJ-65A90J(65型)550,000円前後 5月1日発売
・XRJ-55A90J(55型)385,000円前後 5月1日発売

■A80Jシリーズ
・XRJ-77A80J(77型)660,000円前後 6月26日発売
・XRJ-65A80J(65型)473,000円前後 6月12日発売
・XRJ-55A80J(55型)308,000円前後 6月12日発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317835.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202104/12/52466.html
※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1626471323/
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1638170464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adc3-XL8B [114.151.204.40]):2022/06/27(月) 15:37:15 ID:+nVyzl5p0.net
10回線以上ぜんぶ2万やったわ、、、

734 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/27(月) 15:47:22.53 ID:nEnq2bDBd.net
俺も二万
ガッカリ感ハンパない

735 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 05:36:26.35 ID:YI7ASmdv0.net
ラインアカウント複数持ってる場合はソニアカも複数にしないとだめ?

736 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 06:11:42.80 ID:tI3pTMq40.net
>>735
ソニアカは関係無いので1個でいいよ

737 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 08:32:31.55 ID:ihwfSAjid.net
今月末まで0円の楽天モバイルは申し込んだ
あと、家電の電話番号でもLINE新規可能でしょ?

738 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 12:06:55.46 ID:xgsrDZGo0.net
>>737
家電の電話番号?LINE登録時のSMS受け取れるのかな。

739 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 12:22:16.63 ID:YI7ASmdv0.net
3万は良い方かな

740 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-VcEn [1.72.1.247]):2022/06/28(火) 12:54:55 ID:YraBN0Mhd.net
>>738
家の固定電話で音声認証
家電(かでん)ではなく、いえでん

741 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 13:42:38.51 ID:9FHP6Hn6M.net
605です
昨日A90Jが戻ってきて症状が出なかったのにさっきまた同じ症状が出てきました

基盤交換してA9にも問題ないっと戻ってきたけど何が悪いんだろうか

ヨドバシの修理の電話混んでてぜんぜん出ないし直接ソニー修理に電話しようかな?

742 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 13:56:39.48 ID:QIyoAc/6d.net
>>741
前Razikoで勝手に電源入るってのあったけど
アプリ入れてたりしないかな

743 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 14:33:31.16 ID:TznVUuqh0.net
向こうも確かめてるとは思うけど、A9繋がなくても同じ症状でるかどうかかな
そもそもテレビ切った後の音はテレビスピーカーから出るのかA9から出るのか

A9から出るなら機器接続でのオンオフ連携が上手く行ってないでたまにある事

744 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 14:34:46.38 ID:domcz7WbM.net
>>742
追加のアプリは入れてないよ
テレビ電源はオフなのに音が出る怪奇現象

再起動してもだめ、初期化しても同じ、テレビとHDMIに接続してる機器全てPCみたくコンセント抜いて放電させても変わらない、テレビ単体でも音が出る

基盤交換してA9接続してテストもしてもらって戻ってきた途端これだと参っちゃう

745 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 15:42:30.77 ID:IpX0vCI/d.net
A90JかA9Gで、症状は違うけど、夜中に数秒音が出る事が
年に2回ぐらい有ったような、テレビの寝言と命名しとく

746 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 16:19:47.84 ID:7cASQAj1M.net
うちのA90Jも電源切って数秒後にARCにつながったAVアンプの電源を入れてくれることがまあまああります
中央左のLEDが黄色く光るからGoogle TVのせいなんだろうなと思ってる

747 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 16:36:38.62 ID:xgsrDZGo0.net
>>740
あー!「いえでん」ね。これは失礼。

748 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 16:45:26.11 ID:IpX0vCI/d.net
>>747
いえいえ、こちらが、ひかり電話や固定電話って
書かなかったのが間違いでした

749 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/28(火) 16:56:00.61 ID:KMMEUKWN0.net
除霊はしたのかな?

とりあえず御札買ってこい

750 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8579-qwBH [36.55.23.68]):2022/06/28(火) 18:19:36 ID:PhebuEWy0.net
>>741
A90Jを救急搬送していった作業員が犯人は泥OSって意味深な事ボソボソと言ってたんだろ?

751 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 06:52:40.40 ID:r0DZd3aKp.net
不思議な挙動の犯人はOSが濃厚

752 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 14:37:26.35 ID:XzSLz6c8aNIKU.net
>>750
AQUOSでも同様の不具合あるみたいだからね。

753 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 19:34:31.51 ID:rvdkFFdXpNIKU.net
シャープはOSのアップデートでしくじったしな。
Androidを有り難がるのもそろそろ終わりよ。
2~3年でChromecastやfire stickに性能抜かれるのがオチだし。

754 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sab9-xNWS [106.131.64.211]):2022/06/29(水) 21:22:56 ID:v4a/yFDPaNIKU.net
ありがたがってる人なんているのかな?
メリットより不具合の方が多いんじゃないかと。
REGZAは新モデルであっさりAndroidを見限ってるし。

755 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 22:16:24.84 ID:e791qDmO0NIKU.net
googleに貢ぐコスト分を他の開発に使えるからね
全社泥OSなんて止めりゃいいのよ

756 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 22:36:50.15 ID:83BqfCeU0NIKU.net
独自OSの方がコストかかるだろ

757 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 22:52:59.70 ID:iym2XAys0NIKU.net
OSはLinuxだろ
Androidとも根幹はほぼ共通
上に乗っかるものもそんなに変えなくて良さそう

758 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 23:02:15.46 ID:rj+9icMzdNIKU.net
独自OSだと新しいアプリの対応で出遅れる
東芝使ってるジジイには関係ないかもしれんけど

759 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 23:10:34.56 ID:nrN0Cgft0NIKU.net
東芝は泥見限ってるとかじゃなくてエンジンが2ラインあるだけやぞ
ハイエンドラインの独自OS路線と、ミドル以下用の泥OS路線

多分泥の方はハイセンスのがベースなんじゃね

760 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/29(水) 23:20:27.88 ID:DoJs1ELzdNIKU.net
TVer一個みてもAndroidである事だけで2015年モデルでも対応してるもんな
Androidじゃなきゃ古いモデルで後から新アプリに対応なんて中々できない

761 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 05:27:45.12 ID:nFT5ro41a.net
>>759
Androidモデルの後継のX8900LやZ670LでLinuxに戻したよ。

762 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-xNWS [106.131.62.128]):2022/06/30(木) 05:29:19 ID:nFT5ro41a.net
>>758
AmazonのFire TV Stickを買えばカバーできる問題かと。数千円で済むしね。

763 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 07:46:13.50 ID:Ddzwdhgd0.net
a8fに慣れると他の液晶が白っぽくて液晶に戻れない。パソコンモニター全部有機elにしたい

764 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 08:17:03.48 ID:w7cCeILQa.net
>>763
モニターの有機ELはJOLEDパネルだから高いんだよね。

765 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 09:19:09.26 ID:0taV9U6DM.net
LGのもあるだろ
もちろん白色+フィルター方式だが

766 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 09:34:55.81 ID:47HU5CWsa.net
55A80Jで、Netflix観ていると時々落ちる。
何が原因だろう?

767 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 09:51:10.86 ID:iDNFDxZOa.net
>>765
48インチ以上ならね。

768 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 11:13:12.84 ID:4SwarKhpd.net
>>762
こいつはバカか?

769 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 12:27:58.77 ID:VfBO4nRSM.net
>>762
fireTVはfireTV側でデコードするからブラビアの高画質技術が一部しか適用されないのが欠点

770 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 12:54:01.95 ID:90OK5YZx0.net
>>769

HDMI入力とは別に何か映像信号処理なんてしてるのか?

771 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 13:46:51.19 ID:eAiqwybzd.net
>>762
それスマートじゃないんだよなぁ
なんか貧乏くさい

772 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 13:50:25.48 ID:9VvCzREW0.net
逆にBravia側のUI全く使ってないな
全部firetv cubeに集約させてるわ
リモコンも小さくて楽だし

773 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 14:12:43.86 ID:IJa2TIDQa.net
>>769
BRAVIAの高画質技術って何?

774 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-x2aG [106.146.25.165]):2022/06/30(木) 15:28:49 ID:cOkPV0xOa.net
いい加減トルネ位サクサク動く番組表デフォルトにして欲しいわ

775 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 19:43:33.32 ID:xGKgKRZza.net
>>768
>>771
アウアウウー Sab9-xNWS = phosphine_plasma
9年落ちのAVアンプと12万円の家族共用型落ち廉価グレードしか持っていないのに何故か自分をマニアだと思い込んで講釈を垂れるプリキュアオタクの変態中年男性phosphine_plasmaの悪行
・八つ当たりで無関係なスレを荒らしたのにその後も平然と書き込みを続ける。
・意地でもソニーを買わせまいと、否定していた物までも嘘をつき無理やり買わせようとする。
https://i.imgur.com/PAyxvOd.jpg
https://i.imgur.com/rdEHWu5.jpg
https://i.imgur.com/YxhWZSt.jpg

776 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 19:57:57.49 ID:JiOlBAKnd.net
>>775
自己紹介?

777 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d68-M8La [112.71.188.116]):2022/06/30(木) 20:25:56 ID:/z2V93HI0.net
>>775
中々面白い情報だね。昨日ワッチョイ有のPart310スレで1日で51スレしてたLGミッドシップ君と似てる気がする。

以下は元ネタのひとつかな?

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part23【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1624752143/
264 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e02-GioY [175.134.92.195])[sage] 2021/07/10(土) 16:40:04.73 ID:+YTWP4M40
うちは5月のコストコのセールで買ったよ。55CXが12万円、延長保証付きでも13万円弱でお買い得だった。
無くなる前に買うべきだね。C1等の新モデルはオリンピック需要もあるからしばらくは安くならないだろうし。
393 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e02-6Mb1 [175.134.92.195])[sage] 2021/07/14(水) 17:52:40.71 ID:4YQuOaa60
うちは地デジを見るのは嫁さんくらいかな。子どもたちが朝にちょっと見る程度。
レコーダーはソニーの9年前くらいのがあるけどほぼ嫁さん専用機。
自分はゲームまたはプライムビデオばっかりだよ。
PS5はまだ買えてないけどXBOX Series Xは買えた。
GamePassが充実しすぎてるので、PS5は当分買わなくてもいいかなと思い始めてるところ。

778 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/06/30(木) 22:32:45.55 ID:sF7P+j0Za.net
オレ含めアウアウウー Sab9-だらけやんけ!

779 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/01(金) 19:02:05.65 ID:M0KzMegbd.net
>>778
区別する為にフラグシップ君と呼んでやろう

780 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/01(金) 20:30:10.98 ID:i4G87seHd.net
ミッドシップ君よりはずっと賢そうでいいね

781 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/02(土) 09:47:40.70 ID:J8Hkk8hp0.net
55A95K注文した!
なぜかジョーシンでカード決済できなかったからソニストになっちまった。。
まあ差額分で3年保証つけたと思えばいいかw

782 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/02(土) 10:14:19.04 ID:opsben3t0.net
https://joshinweb.jp/info3dv2.html
こういうので引っ掛かってるとかじゃないの?

783 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2b9-rz8c [115.178.115.128]):2022/07/02(土) 11:56:09 ID:J8Hkk8hp0.net
>>782
その前後で同じカードで買えてるんだよね
上限ひっかかったのかとも思ったけど、ソニストでは同じカード使えてる
分けわからん。。

784 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/02(土) 16:14:51.31 ID:7HiACdli0.net
俺の楽天ブラックカードはソニーストアで何回も引っかかったな

785 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-6ROr [49.98.224.232]):2022/07/02(土) 17:57:31 ID:fTlFleD9d.net
通信障害のおかげで静かで草w

786 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d27c-QBhF [221.253.79.118]):2022/07/02(土) 18:33:05 ID:oknhOVLu0.net
モニタアームを使って設置しようとしてるので重さを重視してるのだが
仕様表みると48A90Kと42A90Kの重さが100gしか変わらないんだけど、なにかの間違い?
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90K/spec.html

787 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM92-2JEu [193.119.144.99]):2022/07/04(月) 13:52:17 ID:8xUBqAP1M.net
A90Jの一瞬音が出る症状が直らないどころか頻発するようになった
先週木曜日にA9を全交換したけど相変わらず

コード抜いて20分くらい放電させて初期化しても再起動してもなーんも変わらん

購入7ヶ月でこんな事になるとは・・・・

他に部屋のX9500H+X8500は何ともないし何だろうなぁ
イライラして破壊しそう

788 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/04(月) 14:40:18.11 ID:P0VQpxea0.net
7ヶ月ならまだサポートあるだろうし、基盤交換で治らなかったって全交換まで持ってけないか

789 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/04(月) 15:01:24.50 ID:wKoHT1KR0.net
不具合を検索してみても、それっぽいのは電源連動をOFFれくらいしか無いな

790 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/04(月) 15:02:46.00 ID:6A+Sd8MUd.net
>>787
A9以外に接続してる機器を全部

791 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/04(月) 16:28:47.32 ID:I8A3eL3p0.net
>>787
うちもXRJ-83A90JとHT-A9を使ってるけど、そのような不具合はないけどな。。基盤交換してもダメってことは、他に何があるんだ??

792 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/04(月) 17:37:07.81 ID:D1FYyG9U0.net
テレビから接続機器をすべて外して様子を見る(アンテナ線だけにする)
機器を一個づつ接続して様子を見る
切替器などは使わないやるなら最後に回す
ケーブル類は高くついてもいいものを使う何ならソニー純正品買う

793 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/06(水) 10:38:41.72 ID:xI9JVIuD0.net
Jだとジャパンだけど、Kだとコリアみたいなので、Lまで待つ

794 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/06(水) 10:46:00.85 ID:fUhDS9P20.net
流石にそれは拗らせすぎだろそもそもパネル…

795 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/06(水) 11:16:37.40 ID:yLYPkzZUM.net
A95KはSamsungのパネルだってわかりやすくなるからむしろ良いわ

796 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/06(水) 14:35:45.27 ID:Agr+/pOSM.net
787です
HDMI4には何も接続していないのにUBP-X800M2の画面がファミコンのバグ画面みたいに緑色で表示されるという不具合が新たに出たので月曜日にソニーに画像添付してメールしたところ、さっき電話があり新品のA90Jに交換ということになりました。

お騒がせしました
アドバイスをくれた方に感謝致します

797 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/06(水) 15:58:52.48 ID:it0yvOjNd.net
PKG6.4314.****JPAのままだから安定

798 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d15f-mkIx [14.11.0.0]):2022/07/07(木) 00:07:11 ID:RL4iOQpS0.net
来週土曜日には55A95K納品予定だ。結構待ち遠しい。
ソニストでは見たけど家でじっくりLGのOLEDパネルとの違い見比べてみよう。

799 :名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 2dc3-eBoN [114.153.27.118]):2022/07/07(木) 16:40:02 ID:STzLvanJ00707.net
レビューよろん♡

800 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d281-NvsD [203.181.47.107]):2022/07/08(金) 10:21:59 ID:e9OGak0I0.net
遂に購入対象の有機ELが発売だな
これで画面の歪みがなければ完璧だ
複数個体を確認するまではわからん

801 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 00:02:05.71 ID:/UzwPvp3a.net
55A95Kの出荷早まったね、13日になってる
嬉しいけど、平日受け取れるかな。。w

802 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655f-Wnti [14.11.0.0]):2022/07/09(土) 06:12:16 ID:ODeLc1Xr0.net
>>801
あれ、ホントに?
平日は受け取れんなぁ

803 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 09:20:24.96 ID:5sHFupofM.net
>>800
歪みって何?!

804 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 09:49:15.52 ID:8wXNaSoS0.net
>>802
他は知らんけど、ソニストはお届け予定日が7/13に変わった
WALLはやいとこ組み立てんと置き場がないw

805 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 09:53:48.69 ID:5sHFupofM.net
>>804
自分もwall準備したw
組み立て30分もあればいける
スタンド取り付けの時に乗せるところをお願いするつもりだけど厳しいかな

806 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 10:56:08.69 ID:KtKSSU1J0.net
「お客様がお手持ちの壁寄せAVラックや壁寄せスタンドとの取り付け作業や設置は行いません」って注意書きしてるから
メーカー直販でテレビ買ったことないんだよな
他社のモニター販売当選もこれが理由で見送ったことがある
なのでいつも量販店で購入してる
やんわりお願いしたらしてくれるもんなんかな

807 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 11:11:29.85 ID:8wXNaSoS0.net
俺はそこまで期待できないと思っていつも玄関受け渡しのみだなぁ
去年50X90J買った時は一人で壁よせスタンドに設置までしたけど、さすがに限界感じたから今回は2人でやるw

808 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 11:17:20.01 ID:F5VtT4Ys0.net
>>804
確かにソニスト見たら到着予定日変わってたわ。発送案内来たら受取日変更せねば。

809 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 11:35:53.36 ID:cYeCcVdm0.net
ソニストのテレビって事前に電話で受け取り日決めてたと思うけど、早まるとかあるのか

810 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a81-kiqj [203.181.47.107]):2022/07/09(土) 13:17:49 ID:VoYLOI1K0.net
>>803
有機ELはしっかりした筐体でないと画面が歪むんですよ
量販店で電源消して鏡面に映るモノを見れば確認できる
天井の蛍光管とかわかりやすい
初期の有機ELモデルはだいたい歪んでたし
真ん中からはっきりと折れてるのとかあった
映像映してしまえばわからんけど
電源消した状態で気になる人は気になる

811 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:18:31.15 ID:X4k8ntjc0.net
薄く作りすぎか

812 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:20:07.53 ID:VoYLOI1K0.net
だから引っ越し屋に断られるんだろうね

813 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:22:40.29 ID:VoYLOI1K0.net
東芝はその点かなり気を使っていて
初期のモデルは筐体がメッチャ重かった
最近は資本が変わってその方針も変わったみたいだけど
SONYはモデルによって微妙
2年くらい前のやつは結構歪んでた
パナの2000番筐体で歪んでいるのは今のところ見たことがない

814 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:35:34.76 ID:+g5DTyznM.net
映像映したら分からなくなるのにこだわる意味は???
ともあれうちのは反射像の歪みは感じられんがね

815 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:47:36.03 ID:cYeCcVdm0.net
確かに映像見てて差がわからん位なら気にする理由もないな

816 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 13:50:18.18 ID:VH8lWJ640.net
消してても大きなテレビほど存在感あるからなあ

817 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 14:02:36.66 ID:i7FKz/Tf0.net
>>805
A90J83インチを昨年ソニーストアから購入した際、WALLを途中まで組み立てておいたら、業者は2人で乗せてくれたよ。
途中まで組み立てておかないと、多分不可かと。。

818 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 15:16:26.23 ID:WTxcDsPz0.net
眼球が既に湾曲してるし

819 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/09(土) 15:55:29.68 ID:wQnxpJOBM.net
>>817
情報サンクス
お願いしてみる。せめてテレビ側の金具は自分で取り付けて、乗せるとこだけ手伝いみたいな形だと助かるな

820 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spdd-6d7N [126.233.102.17]):2022/07/10(日) 12:54:20 ID:nc9WSRA9p.net
Wallは高さよく考えといた方がいい。高すぎて何回か調整した。
65だから一人でもなんとかなったけど

821 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 13:13:14.19 ID:WH6J3RtRM.net
>>820
65を1人で!? 力持ちすぎる、、

822 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 13:30:18.39 ID:0fzTQf5Z0.net
>>820
同意。私も初め高過ぎて下げました。生活スタイルが椅子か床に座るかでだいぶ変わるので、事前にチェックしておいた方がベターです!

823 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a81-kiqj [203.181.47.107]):2022/07/10(日) 13:44:23 ID:Drxds4dM0.net
65の有機ELを一人で持ち上げたら
画面歪むで

824 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1579-kiqj [36.55.23.68]):2022/07/10(日) 14:11:04 ID:Vqi/FtLi0.net
BRAVIAは両サイド下半分も薄いからな

825 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 16:00:22.06 ID:4R4g9rwN0.net
55A95K、35万で買えたわ
5年保証つけても39万。いい買い物したw

826 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 17:02:37.30 ID:zXTb9a48d.net
>>825
それ補償で取られすぎちゃうか…?

827 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 17:12:58.20 ID:KCP87pgld.net
手厚いやつ入ったんじゃね?
一般的なのは5%くらいよね

828 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 17:15:04.74 ID:4R4g9rwN0.net
画面割れまで全部含まれてる上のランクのやつに入ったよ

829 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 17:36:10.34 ID:zXTb9a48d.net
65 A95K、地方の家電量販店だがブラビアロト二万とテレビ下取りで50万切れそうだなぁ。
予約で買うのならならという縛りはあるけども。
買ってしまうかなぁ…。でも店頭に並んだ後の方が交渉はしやすそうだし…。
発売後、何時ごろに50切りに持っていけるかどうか。悩む。

>>827 >>828
あー、手厚いやつなのか。納得納得。

830 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-/roO [219.113.162.131]):2022/07/10(日) 21:23:29 ID:J9Du5aS+0.net
>>817
今年は何故83インチ有機出さないんだろうね?

831 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/10(日) 22:25:40.72 ID:W/vn+kon0.net
家電量販店でセールしてたからXRJ-77A80Jを48万円で買ってきたぜ!
壁掛け設置1人で出来るよね?

832 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/11(月) 00:41:18.95 ID:LMZyN5kg0.net
無理だよ無茶すんな

833 :名無しさん┃】【┃Dolby :2022/07/11(月) 07:21:49.37 ID:2zRJBOTm0.net
>>831
さすがに80インチは無理やろ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200