2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】KZ/CCAイヤホン総合part3【低価格】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/04/11(日) 19:13:10.32 ID:4plyrToF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄。
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです
おおいに語りましょう。
(※TWSはここでは扱っていません。)

次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

前スレ
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603451634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-sSUZ):2021/08/26(木) 19:30:02.80 ID:wE+nBNPS0.net
>>593
KBEARのKS1/2・Lark・KB06や、CCZの低価格モデルよりマシだったけどなぁ

595 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6101-Y/PZ):2021/08/27(金) 05:31:14.74 ID:X3fr3gP40.net
いやコーヒー豆よりもノイズはあったよ2割増し程度だが

596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/27(金) 12:44:52.02 .net
ZAX届いて気に入ったから多ドラってだけでAST買ったらこもりまくりで返品したいレベルだった
ZAXが高音強調されててそう感じるのかもしれませんが
あとよく言われていますが耳にフィットせず10分ほどで痛くなりました。。

ZAXにおすすめのウレタンフォームみたいなイヤピースってどれがありますか?

597 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c27c-CxGI):2021/08/27(金) 13:02:05.01 ID:FEIOzcpQ0.net
>>595
ごめん、豆は端子割れてたから未チェックで返品しちゃったわ。
zs10 proはどうなんだろうね?

598 :585 (スプッッ Sd82-19zf):2021/08/27(金) 15:12:27.40 ID:xZ1OWV7hd.net
>>596
とりあえず100均のウレタンフォームでも試してみたら?
ダイソーでギリギリ入った。

599 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 413c-Lbuf):2021/08/27(金) 18:25:01.71 ID:AyZCj0Ot0.net
ZS10PROとAZ09の組み合わせでそれなりにノイズ気になるから、家では使う時は普通にケーブル
外で使う分には多分気にならないね

600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/27(金) 19:24:08.47 .net
>>598
ありがとうございます
百均にあるんですね、全く無知でした。。
スレ汚し失礼しました

近くのダイソーにはシリコンタイプしか無かったので別店舗に時間ある時に寄ってみます

601 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc1-J4OG):2021/08/27(金) 20:20:54.85 ID:9oFuJsbdd.net
>>600
セリアにもあるからチェックしてみて

602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2021/08/27(金) 23:57:24.44 .net
>>601
アドバイスありがとうございます
初心者すぎるのであれこれ質問する前に百均巡りたいと思います

603 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-X+ej):2021/08/28(土) 07:24:32.24 ID:0maNUckU0.net
>>596
ここしばらくのKZ/CCAの上位はこんな音ばかりだよな。
自分はCS16買ってなんとも言えない気持ちになった。

全体的な音の質は悪くないのだがボーカル曲と相性が悪すぎる。

604 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM16-bdSh):2021/08/28(土) 16:02:25.67 ID:SmpRaMQ1M.net
EDX PRO とか言うの出てるね
安いし買うかな

605 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-0q/m):2021/08/28(土) 20:03:10.27 ID:CeLA7HXbr.net
>>526
色々試してみましたが
AZ09にZSNproに落ち着きました。
あまり期待してなかったのですか
結構いい音で驚きました

606 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr51-ePmr):2021/08/29(日) 21:58:01.48 ID:wmMLIQs6rNIKU.net
AS06とかで盛り上がってた頃辺りでKZ系から離れてたけど久々にEDX ProとNRAポチってみた
メインで使うわけ無いと分かってるのに何故か話題になったジャンクフード的な感じでポチっちゃうわ

607 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FF22-0Zdg):2021/08/29(日) 23:03:48.20 ID:dkhVOor/FNIKU.net
久しぶりにドラクエ6聴いたけどボーカル綺麗だった
やはり全体的にはごちゃごちゃしてる感はあるな

608 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92df-l3O+):2021/08/30(月) 00:40:05.75 ID:xO8qfYYz0.net
>>596
ウチのASTはクリアでボーカルも前に来るんやけど、エージングはした?

50時間はエージングして、スマホにAmazonで買った安いDAC差し込んで鳴らしてるけど、細かい音まで繊細に聞こえてお気に入りやけど。

ちなみにKZ初心者で、ZSTXとZSN PRO Xしか所有してないので、他のは分からんけど。

609 :0608 (ワッチョイW 92df-l3O+):2021/08/30(月) 00:44:37.75 ID:xO8qfYYz0.net
ついでに教えて下さいな。

AZ09とZSN PRO Xに繋いで、めっちゃ満足してるけど、皆さんのオススメはどの組み合わせです?

ASTは全く鳴らし切れて無くて、全く満足は出来なかった…

610 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM16-bdSh):2021/08/30(月) 00:53:37.52 ID:sc867JeeM.net
>>609
全く同じだわ
az09+zaxよりその組み合わせの方が断然好みだった

611 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sac9-U1Cf):2021/08/30(月) 07:27:14.62 ID:EAozeeSka.net
元祖ZSNでKZ沼脱出した

612 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-RDEK):2021/08/30(月) 08:13:23.22 ID:mXwIe0cWM.net
>>609
az09+zsn pro x てホワイトノイズどんな感じ?
zstxは案の定ホワイトノイズのりまくりできつかった

613 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-jgLR):2021/08/30(月) 21:09:52.90 ID:e+p9Yc4c0.net
ZAS届いた
装着感が俺にはめちゃくちゃ合う

614 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51ba-JLKS):2021/08/31(火) 01:17:41.28 ID:iH7sYg5T0.net
あの形は耳に合う合わないあるよなあ その形状でも合う人が羨ましい

615 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 07:09:20.95 ID:qJ7x/XJfM.net
>>610
やはり単純な構成の方が相性良いのかも。
めちゃくちゃ音良いから、お気に入りやったnuarl n6の出番が無くなった^^;

でもZAXはめっちゃ欲しい。
ZASと迷うけど…

2つ持ってる人おるんかな?
どっちがオススメなんかな?

616 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-l3O+):2021/08/31(火) 07:36:24.17 ID:emjFXTtGr.net
>>612
多分無い…と言うか、個人差あるから参考程度にして欲しい。

ZSTXはBピンやけど、CピンのAS09 あるんかな?

617 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82bd-hcfP):2021/08/31(火) 08:04:15.43 ID:KmX7D99M0.net
ZAXはちょっと前の4千円台のやつを買っとくべきだったかな
ZAS買った直後なので見送ってしまったが

618 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-RDEK):2021/08/31(火) 08:42:24.36 ID:3ROMsr5SM.net
>>616
az09はCピンとBピン両方出てると思う
自分はBピンのaz09買ったのでホワイトノイズが少ないと言われてるMT1も少し削って繋いでみたけどイマイチだった
個体差があるのかもしれないですね

619 :585 (スプッッ Sdca-19zf):2021/08/31(火) 09:04:33.97 ID:i8SBaI/Jd.net
>>612
少し前にも書いたけど自分のZSNだと、
ホワイトノイズはあるが動画やゲームに集中すると気にならなくなる。

620 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 12:40:25.65 ID:JmqZP6QnM.net
>>612
無いと思うけど、個人差があるので参考程度にして下さい。

ZSTXはBピンで、CピンのZSN PROやと新しいAZ09が必要になるけど、大丈夫ですか?

621 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-RDEK):2021/08/31(火) 18:24:51.17 ID:XkXIczq80.net
>>620
上にも書いたんですが他社のCピンイヤホンをプラの部分削ったらはまったのでzsn pro xも安いときに買って試してみる予定です
そもそもBピンとCピンはプラの部分の形状が違うだけとの認識ですがもしかして違ったりしますか?

622 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d12-BnDL):2021/08/31(火) 22:32:24.44 ID:HROyXg9F0.net
今後はDDはスエン搭載していくのかね

623 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 23:36:57.23 ID:m87cmnzJM.net
>>618
どうもめちゃくちゃ個体差あるみたいで、途切れ易さとかも全然違うみたいですね^^;

さすがチャイナクオリティ…笑

624 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 23:39:34.57 ID:m87cmnzJM.net
>>617
安かった時に、めっちゃAmazonから通知来てたけど、その時はZASが本命やったからスルーしてしまった(><)

ふぐみかんさんは、ZAXがお気に入りみたいやし、今となって後悔してます^^;

625 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 23:44:51.50 ID:m87cmnzJM.net
>>621
電車で投稿した際、何回か跳ねられて…
連投してしまいました^^;

形状は今確認したら、ピンは同じ幅でプラが邪魔する感じ。
ここを加工したら大丈夫かも…

626 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-l3O+):2021/08/31(火) 23:58:09.12 ID:m87cmnzJM.net
>>621
めちゃくちゃ気になったんで、ZSN PRO Xのケーブルを加工して、ZSTXに差し込んでみた笑

めっちゃ綺麗に鳴らしてくれる!

627 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-OdNo):2021/09/01(水) 08:32:19.72 ID:C4d/yQK1M.net
GK GS10とか使ってる人っていない?
KZの廉価ブランドで
部品はzs10proと同じ物使ってる事もあって、音もそれに近いって言われてる
開口部を大きくして抜けが良くなってたり、ノズル部のBAが高音から中音域担当のBAに変わってるから微妙に違うみたいだけど

628 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sac9-U1Cf):2021/09/01(水) 13:02:45.58 ID:+JU0dZMHa.net
そこまで判ってれば答える必要も無いな

629 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c95f-xiBb):2021/09/01(水) 21:30:16.57 ID:B3CbpyS/0.net
〜してる人いない?系の馬鹿質問はなんで無くならないんだろうな

630 :名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF22-49gi):2021/09/01(水) 22:31:22.45 ID:NlYhkhucF.net
その後に具体的な質問内容が添えてあれば俺はいいと思うけどなぁ
存在の有無チェックしてから話に入る二度手間系は嫌いだけど

631 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-ZTYg):2021/09/02(木) 08:52:52.60 ID:/5eaCzcqM.net
質問を装った宣伝だぞ

632 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ad-ZljO):2021/09/02(木) 17:06:17.01 ID:wH4H4U240.net
「〇〇使ってるの俺だけ?w」
よりマシ

633 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-YDvp):2021/09/02(木) 18:18:44.47 ID:V9vw7t8iM.net
cs16はハウジングに粘土でも詰めてるんじゃってくらい音こもっててがっかりだったな

634 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92df-Nquk):2021/09/02(木) 22:39:27.53 ID:D2YaFhCS0.net
KZで結局何が良いですか?

個人的な好み丸出しで、皆さんの愛機自慢聞かせて下さいな^^

635 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-Ctl7):2021/09/02(木) 22:47:31.41 ID:3EdDCgy+0.net
KZの良いところなんて
安いのに音が出るって以外になんかあるんか?

636 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM4f-wSJv):2021/09/03(金) 00:20:08.89 ID:51gkG0VjM.net
>>634
ZSNproX ZAX ZS10pro
この3つがお気に入り

637 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa9b-fGma):2021/09/03(金) 01:01:27.16 ID:CVbu7+4xa.net
とりあえず表面にKZやらCCAやらZSTやらでっかく入ってるやつは恥ずかしくて外では使えん

638 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47ba-q90h):2021/09/03(金) 01:06:56.98 ID:LImv1BEf0.net
大概の人はそこまで細かくみてないよ

639 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf81-FCmR):2021/09/03(金) 01:13:11.71 ID:KBbuF3Cz0.net
自意識過剰で草

640 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4799-7mtW):2021/09/03(金) 16:04:13.50 ID:wbY6BLMo0.net
>>634
AS06安定

641 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-WnxQ):2021/09/03(金) 17:40:43.29 ID:yGEeS0aQd.net
無印ZSNが比較的安心して聴ける

642 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47b3-i9YD):2021/09/03(金) 18:55:30.77 ID:GONqHCmc0.net
DQ6に合うイヤピあったら教えてください。耳から外すときにすっぽぬけないこと重視
手持ちのFinalのEとか他のKZデフォルトの菊門とかはすっぽ抜けてしまいます…

643 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2710-RS7V):2021/09/03(金) 19:11:58.09 ID:QjXg4i080.net
ZSNはザ・無難でバランスでも面白くはないが聴き疲れしないので長時間ならこれかZSTXかも
AS06はずっと気になってたから買ってみようかな

644 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-yLAL):2021/09/03(金) 19:32:01.08 ID:7HFu4fzdr.net
>>642
TRNの標準で使ってるけどいい感じです

645 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47b3-i9YD):2021/09/03(金) 21:07:26.40 ID:GONqHCmc0.net
>>644
ありがとう、V20付属の軸が赤いやつならありました確かにいい感じかも。

646 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfdf-1ovd):2021/09/03(金) 22:04:32.68 ID:Bh1Q/Py10.net
>>635
そこ大切やん笑

647 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfdf-1ovd):2021/09/03(金) 22:06:08.93 ID:Bh1Q/Py10.net
>>636
おぉー、ZSNPROXはAZ09でめちゃくちゃ良い音奏でてくれてます^^

やはりZAX…良いですか…

648 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfdf-1ovd):2021/09/03(金) 22:07:31.41 ID:Bh1Q/Py10.net
>>640
白日イヤホン…
やっぱり気になります(^^)

649 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-KrGZ):2021/09/03(金) 22:16:49.56 ID:6CDNyQSH0.net
久しぶりにCCA CA4を聞いたがふつーに聞きやすい1BA1DDって感じで結構好き

650 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM4f-wSJv):2021/09/04(土) 00:45:20.65 ID:l39RpyYqM.net
>>647
どんな音が好きかによるかな
派手な音が好きならProXの方が満足度高いと思うよ

651 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfdf-1ovd):2021/09/04(土) 08:38:11.93 ID:KzHo1dkI0.net
>>650
基本的にフラットで改造感の高い音が好みですが、その日の気分にもよります。

1番好みはAST(dac接続)で、軽めのロックをノリよく楽しみたい時はZSTX、外ではAZ09+ZSNPROXと分けてます(^^)

652 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfdf-1ovd):2021/09/04(土) 09:03:32.98 ID:KzHo1dkI0.net
改造感⇒解像度 恥ずかしい( ̄▽ ̄;)

653 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM4f-wSJv):2021/09/04(土) 12:31:14.58 ID:tDd6kmbIM.net
>>651
フラットで解像度高いならZAXはドンピシャかも
でもASTあるならどうだろう…?ASTで当たり引いてる人の感想見るとZAX買う必要ないような…

654 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fba-efxy):2021/09/04(土) 13:03:23.13 ID:Dv3cp3M20.net
もっとシンセボコーダーでデジタル加工したように音を飾り付けてくれるイヤホンがほしい

655 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-Jcfb):2021/09/04(土) 16:18:21.44 ID:ddaZIE0v0.net
ZAXがフラット…?

656 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-Jcfb):2021/09/04(土) 16:20:33.17 ID:ddaZIE0v0.net
すまんKZスレか
KZの中ではフラット寄りやね

657 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-1ovd):2021/09/07(火) 00:00:45.29 ID:cf2I4Hvlr.net
>>653
やはりZAXですか(^^)
ZASの方がドンシャリなんかな…

それとASTはめっちゃ当たり外れあるような…
ウチのは当たり…やったら良いな( ̄▽ ̄;)

658 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa9b-fGma):2021/09/07(火) 05:06:22.62 ID:9rFuscGBa.net
ASTくらいになると全てのBAがちゃんと稼働してんのか不安になる

659 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 592b-dGLa):2021/09/10(金) 05:27:13.24 ID:8QK/dLbi0.net
EDX Pro届いた 半端ねぇw洒落で買ったが前作を超えたものになっててワロタw
リケーブルで8芯にしたら更に胸に響く音になっとる
EDX気に入ってる人なら裏切らない仕様で感動すらする

660 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-WJFT):2021/09/12(日) 15:59:55.47 ID:oFut49ER0.net
アリで買ったZAS、右側だけフェイスプレート叩くと音がするし耳に突っ込むとガサゴソなるんだけど初期不良なのか判断に困ってる
初めてアリ使ったのもあるしこういうのってセラーに連絡した方がええんかな?

661 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4912-LKxy):2021/09/12(日) 16:57:03.55 ID:fdbCxhY70.net
>>660
初期不良ではないな

662 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbd-iNZf):2021/09/12(日) 18:46:21.42 ID:5gQGmDXDp.net
中華の個体差

663 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-zY8N):2021/09/12(日) 18:55:02.08 ID:R9fZHmKB0.net
4000年の歴史

664 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-WJFT):2021/09/12(日) 19:02:40.93 ID:oFut49ER0.net
ありがたい
危うく変なクレーマーにならなくて済んで助かりました

665 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-m40g):2021/09/12(日) 19:34:42.64 ID:BD7tHjfn0.net
いやおかしいやろw

666 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-WJFT):2021/09/12(日) 19:57:04.44 ID:oFut49ER0.net
>>665
ということは面倒でも紛争した方が良さげなんですね
多ドラ系は初めてだから、これが普通かもって思ってしまってました

667 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-m40g):2021/09/12(日) 20:22:14.56 ID:BD7tHjfn0.net
自分で判断できないならしないほうがいい
割とまじで

668 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa7c-xONJ):2021/09/12(日) 21:15:58.32 ID:kuLddIcz0.net
ZASの異音についてはAliのセラー的には「仕様」「問題無い」という認識みたい。
俺は日尼で買ったから問答無用で返品したけど。

669 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6db3-wuon):2021/09/13(月) 00:18:29.22 ID:C99oVxED0.net
俺なら問答無用で紛争するわ
Paypal通してたらさらに楽

670 :名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM2e-UcQh):2021/09/13(月) 10:13:08.25 ID:hKk/7u1QM.net
KZに限らずよくある症状

671 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-6qvj):2021/09/14(火) 23:47:22.61 ID:zFREDdqTr.net
CCAから12BAイヤホン出るようだが、あんま評判良くないASTからそれなりに改良はされてるのかね

672 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-wHYb):2021/09/15(水) 01:52:19.25 ID:CqMNmyVv0.net
1万超えるとなんかちょっと・・・みたいなとこあるな

673 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-xJJl):2021/09/15(水) 14:44:38.76 ID:M051ui620.net
低価格ではコスパがいいはずなのに7000を超えたあたりから一気に悪化するような。
いわゆる普通のオーディオメーカーと何が違うんだろう。

674 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa55-zY8N):2021/09/15(水) 15:05:17.95 ID:nz2uLeWma.net
信頼性。耐久性も未知数

675 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-UcQh):2021/09/15(水) 16:08:22.99 ID:DcDEmdcVa.net
中華に限らずオーディオ製品ってのはそういう性質のものだよ
価格が高くなればなるほど気のせいレベルの僅かな差にいくら出せるかっていう世界

676 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-OqYv):2021/09/15(水) 20:47:56.89 ID:dJWinRZcd.net
AZ09、ホワイトノイズは気にならないけど片側途切れまくる
逆に前に買ったモジュールケーブルは全然途切れないんだよな
ハズレ個体なだけかも知れんけど、仕様だとしたら劣化してるやんけ...

677 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-xJJl):2021/09/15(水) 20:55:05.80 ID:M051ui620.net
>>675
そうなんだけど、中華はコスパが7000あたりから一気に下がるっていうか。
俺は高級機のie800とかandromedaには値段の割にあんまりビビッと来なかった。
ただ、zsn,zsnproxはなんか音が軽い気がして手放しちゃったしU3000と20000だと差は結構出るのかね。

678 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-yMTp):2021/09/15(水) 22:52:36.69 ID:MGVOtnMV0.net
中華2kクラスから10万クラスまで持ってるがTri-i3やKXXSほどコスパいい機種はないと思ってるけどな

679 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa55-zY8N):2021/09/15(水) 23:20:26.48 ID:T5bs82Rha.net
eイヤで千円台&#12316;40ン万のやつまでざっと試聴してみて、2万以上のやつはどれも同じような感じがした。後は音源や聴き手との相性の問題かと…

680 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-H0Ur):2021/09/15(水) 23:25:09.65 ID:vZT/dxTSM.net
良し悪しというかもう好みの問題だよね

681 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-50SO):2021/09/15(水) 23:27:23.15 ID:TsuTjtaR0.net
試聴は大事ぃ

682 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a510-+Ajn):2021/09/15(水) 23:35:49.84 ID:LQAK08+w0.net
UEが至高

ただ10年前のUEイヤホンは今の中華7,000円に負けてる

683 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-xJJl):2021/09/16(木) 00:05:15.68 ID:/4i6OjfY0.net
昔の高級機でUE900Sはまあ中古の値段なら今でも戦える感じ。
ドライバ数とか当時としては珍しいハイブリッド型ってことだけを売りにしたやつは今の中華で7000出せばもっといいのが買えるって感じ。

684 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-WIbq):2021/09/16(木) 19:59:45.34 ID:BO5WyHGja.net
おれのZASは低音おとなしいんだが、ダイナミックドライバー死んでないよな

685 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-eqSB):2021/09/16(木) 20:03:37.12 ID:gnexZNvh0.net
BT20Sproに繋いでたら低音全然だったわ

686 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-eqSB):2021/09/16(木) 20:11:38.01 ID:EoabKXZ80.net
量感はあるけどサブベースあたりの下の方が全然出てないから、自分もZASの低音ダメだと思う

687 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spcb-mN4T):2021/09/17(金) 18:52:36.75 ID:gZMKNVI+p.net
別に大差なきでしょKZのサブベースは鳴ってるってんじゃなく、持ち上げて聴こえるようにしました!って音なんだし

688 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-jOHa):2021/09/17(金) 20:20:45.98 ID:1e9QCl9I0.net
KZ同士でも違うが

ZSNproX>ZAX>ZAS

689 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-U9pH):2021/09/19(日) 16:46:38.76 ID:InK05ZTfr.net
ZASにソニートリプルコンフォート組み合わせてみた
めちゃめちゃいいなこれ
KZのために作ったんじゃないかってくらいFitしてるわ

690 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-Dt8C):2021/09/20(月) 09:26:45.23 ID:uas9UIMn0.net
ソニイヤピは着けられさえすればどれにでも合う万能だね。ZSN系の太い軸でも強引にはめて使うくらい

691 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-7WDl):2021/09/20(月) 09:29:39.59 ID:Co62aGRda.net
太いのを強引にはめるなんて

692 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-ET8N):2021/09/20(月) 09:30:55.45 ID:7s6Jkt5ja.net
もう無理だって!イターイ///

693 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7ba-IhC7):2021/09/20(月) 10:17:06.38 ID:RO1UD0Yp0.net
ソニーのハイブリッドイヤピは柔らかいからフィット感が良いし安いから好きなんだけど、
太いステムに無理やりはめるからガバガバになってるわ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200