2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】KZ/CCAイヤホン総合part3【低価格】

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/04/11(日) 19:13:10.32 ID:4plyrToF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄。
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです
おおいに語りましょう。
(※TWSはここでは扱っていません。)

次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

前スレ
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603451634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbe-NTBn):2021/08/04(水) 19:37:16.02 ID:WK7MPMvdM.net
>>487
オーディオ系の記事を書いてるライターは全員聴力テストみたいなもんの結果を掲示してから語れと常々思う

493 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b0-i0sM):2021/08/04(水) 20:19:47.30 ID:LtD5OdZA0.net
>>477
いっそ一通り気になったのを買ってネットの評判と自分が感じた差がどんだけあるのか知ったらいい

沼へ突き進む事にもなるんだけど。

494 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed5f-Xvfy):2021/08/04(水) 22:07:06.86 ID:apaENIXv0.net
おまえらもどうせ聴力は落ちていく一方なんだからイキるな

495 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d610-i0sM):2021/08/04(水) 22:14:14.84 ID:GQU6xF210.net
てか、イヤホンばっかり使ってると速攻で聴力落ちるやつ多いで?たまに耳鼻科で検査してもらったほうがいいぞ。とくに爆音好きはやばい

496 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-wpxU):2021/08/05(木) 01:22:48.43 ID:XHBddJiAd.net
BAよりDDの低音やなって爆音鳴らしてBA(補聴器)聴くことになるんやね

497 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd10-o9xu):2021/08/05(木) 07:36:25.28 ID:1q09XYU50.net
>>494
以前フルレンジスピーカーに興味もって移行してから
数年レベルでイヤホンヘッドホンから離れてたんだけど、
中華イヤホン見つけて初めて使ったとき低音の音圧強すぎて15分くらいしか聴いてられなかった。

ただ1ヶ月ほどでなんとも感じなくなったし、むしろ音量上げるようになったから
ほんまイヤホンの聴力破壊レベルは相当高いと思う。
その分細かい音まで分かるから聴いてて楽しいけどね。

498 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa02-selH):2021/08/05(木) 21:00:36.58 ID:XQIg2Wa20.net
わかるな ドンシャリイヤホン大音量で聴いた後は一時的に聴力落ちてる気がする

499 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d610-i0sM):2021/08/05(木) 21:27:48.00 ID:tM5TMBaE0.net
自分で聴力低下が分かるレベルってかなりやばいぞ
100dbぐらいで聞いてるんじゃねいの?
もう一時的でなくて恒久的に聴力落ちてると思われるわ
これ変な煽りとかでなくてマジな話で測定してもらったほうがいいぞ

500 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d101-+f9r):2021/08/06(金) 09:05:37.25 ID:7QdqJKw10.net
一時的だから気付く

501 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-pWBQ):2021/08/06(金) 10:15:12.78 ID:J2QY3KHH0.net
地元の祭りで大太鼓叩いてた時は毎年終わった後2日間は耳が遠くなったな

502 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-QnWA):2021/08/06(金) 10:36:22.72 ID:H5uICZWCa.net
一時的だろうがそういうダメージが蓄積していくんやで

503 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a2-Z6Ah):2021/08/06(金) 10:46:34.24 ID:Lj7P9E9v0.net
ブリティッシュ・ロックの大物とかは若い頃爆音でライブやレコーディングしすぎたせいで
ひどい難聴になってるっていう話だな

504 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d101-+f9r):2021/08/06(金) 10:58:00.80 ID:7QdqJKw10.net
ジェフベックね
モニター環境が黎明期の頃からやってるからしょうがない
バンドで一通りのパートやって分かるのは、一番やばいのがドラマー

505 :名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMab-qxAg):2021/08/06(金) 11:24:42.28 ID:AE3wF/JhM.net
そもそもイヤモニは爆音から耳を守るための物なんだがね
何を勘違いしたかイヤモニ爆音で鳴らすオーオタ

506 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81a6-dtsT):2021/08/07(土) 08:59:19.10 ID:yTlElUDd0.net
>>499
安全な音の大きさの目安として、大人で「八〇デシベルで週四十時間まで」
という基準を示した

80dbは相当大きい音のような気がするけどそうでもないのかな?

507 :名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMab-9yzx):2021/08/08(日) 21:41:39.65 ID:ZYTRzlpEM0808.net
「あぼーん」ばっかりなんだけど、どうなってんの?

508 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6110-6Ujk):2021/08/08(日) 23:12:21.53 ID:Eu3AQ4NX0.net
しらんがなお前が勝手に設定してるんだろ

509 :名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMab-9yzx):2021/08/09(月) 00:06:52.48 ID:LfPhC20ZM.net
再インストールしたら直りました。
お騒がせしました。

510 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 517d-05Mp):2021/08/09(月) 00:19:45.89 ID:2dOKqXC70.net
俺もNG設定いろいろしてるけどこのスレはそんなにないぞ

511 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 517d-05Mp):2021/08/09(月) 00:20:59.31 ID:2dOKqXC70.net
NGには引っかかってませんが更新してなくて>>509が見えてませんでした失礼

512 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3d0-dRM9):2021/08/09(月) 06:23:35.79 ID:kfQwXmNw0.net
>>511
そこは

        ∧∧ 
       ヽ(・ω・)/   ズコー 
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 

だろw

513 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6110-6Ujk):2021/08/10(火) 08:15:45.99 ID:ezAAGMxH0.net
文字化けしすぎ

514 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-7wP6):2021/08/10(火) 22:48:33.36 ID:1+ooyHpsd.net
2年ぶりに中華低価格スレ覗いたらKZの話題が無いから変だな?と思ったは専用スレ出来てたんだな。KZとCCA今1番の新作って何?

515 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-7wP6):2021/08/10(火) 22:52:09.02 ID:1+ooyHpsd.net
>>480
俺も同じ印象。ZAXはちと↑高い所がやかましくて聞き疲れしちゃうんだよね。サイズもコンパクトだしZS10pro最強伝説(あくまで俺の中での話)

516 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-7wP6):2021/08/10(火) 22:53:24.44 ID:1+ooyHpsd.net
ぷろえっくす?

517 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-Pxhv):2021/08/11(水) 00:34:45.94 ID:XoovCpz20.net
>>514
現時点の最新ならZASかな

518 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13bd-FawV):2021/08/12(木) 03:00:05.53 ID:SStqBMwA0.net
ZAX買うつもりで間違えてZSX買っちまった。
使い始めてから気づいた。
泣きたい。

519 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-zyeI):2021/08/12(木) 04:03:53.02 ID:1UNMLuC70.net
今更だけど型番酷すぎよな

520 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6910-QEyu):2021/08/12(木) 05:35:21.70 ID:fP1diVJF0.net
似たような文字列ありすぎだよなあ
かと言って規則性あるわけでもないし

521 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-hWY5):2021/08/12(木) 08:40:40.84 ID:wxIPe+Tpa.net
ZSX はZSX で悪くないと思うのだが

522 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d101-+f9r):2021/08/12(木) 10:12:30.35 ID:hdEvJ7+q0.net
尼で同じページに違う機種と違うレビューあるのどうにかしたほうが良いな

下手したら片方の機種がディスコンになってて違う機種のレビューだけ残ってるのもあるし

523 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-05Mp):2021/08/12(木) 10:22:21.96 ID:GoUccS1uM.net
一応レビュー一覧ページいけば絞り込みで除外できるけど見づらいよな

524 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-pWBQ):2021/08/12(木) 14:34:02.51 ID:UslQgJI20.net
レビュー件数のためにわざとやってるから仕方ない

525 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-+DUb):2021/08/14(土) 23:40:18.47 ID:uUUlvuP7r.net
zaxをワイヤレスに
するならどれがおすすめ?

526 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 027c-hfrs):2021/08/15(日) 00:29:17.89 ID:4P+4os230.net
>>525
kz az09やtrn bt20s proなんかはピン形状合うから試してみては?
有線でqdcタイプのピンだとkzのbtケーブルかな。

ただ、zaxはbt化するとホワイトノイズうるさいし、背面にベントあるから遮音性低めだし、あまりオススメしないけど…

527 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-cJil):2021/08/15(日) 01:11:04.73 ID:Tw1RKreQ0.net
HB2持ってるけど、ZAXはホワイトノイズ多かったな

528 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-jBWP):2021/08/16(月) 03:31:51.36 ID:hb0tKO450.net
ホワイトノイズ多めなのはKZの弱点だな
CCAとか最近話題のコーヒー豆とかはどうなんだろう

529 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 027c-hfrs):2021/08/16(月) 07:36:00.95 ID:vrymUXQI0.net
KZに限らず、スマホ直挿しでも音量取りやすいような感度高めのイヤホンは、ワンチップのBT化デバイスに繋ぐと大抵ホワイトノイズ大きいよ。
BA載ってるとその傾向が強いみたい。
音質的なチューニングのせいかTRNのはマシなものが多い印象だけど、それでも無音とまではいかない。

ホワイトノイズ少ないイヤホン探すよりはFiiOのやつみたいに専用アンプ搭載のを使う方が手っ取り早い。
そもそも「お気に入りのイヤホンをBT化できる!」ってのがこういうデバイスの利点なはずなので、合うイヤホン探すのは本末転倒な気がしてる。

専用アンプ搭載でQDC対応のが無いからZAXとかはコネクタ保護に難ありだけど、対応してるのあるのかな?

530 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eda-ze21):2021/08/16(月) 13:51:26.63 ID:QK6d7PEr0.net
いやkzは明確にノイズ乗りやすいよ
国産低価格機でもほとんどノイズないしba使ってるTRNなんかもノイズはない

531 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-cJil):2021/08/16(月) 13:58:49.37 ID:MlSbNEmq0.net
HB2は1DDでもノイズ乗るのあったし、NX7はノイズ乗らなかったから使ってみないと分からないってのはある
QDC対応はないけど、2ピンでとりあえず刺さるってのはできるね、ちょっと端子が心配だから外ではやりたくないけどw

532 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-IE6u):2021/08/16(月) 14:09:37.20 ID:S60pc75w0.net
尼セールCA16クーポン\4589

533 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-DSJx):2021/08/16(月) 22:40:50.62 ID:Zxk7wMjr0.net
ノイズが気になるならイヤホン用のフェライト磁石に巻けばいいのに

534 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-lQ7h):2021/08/16(月) 23:41:11.29 ID:S2XBpEDRM.net
いくつか試し、ZAXウォークマンA20直挿しで満足してて
これよりいい音ってなんか想像つかない
ZAXはそのままで、こっから何したら感動できるかな?

535 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-Z9Wd):2021/08/16(月) 23:45:52.47 ID:fBNbrzjG0.net
そこから先はKZ卒業して中価格スレ

536 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3193-0Eb+):2021/08/17(火) 00:34:00.14 ID:Wr01qUrH0.net
ZASでさらなる高みに

537 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-6+Va):2021/08/17(火) 08:51:15.43 ID:mcgH1/Ux0.net
中古美品でZX300辺りでも買ってこれば

538 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-jBWP):2021/08/17(火) 18:16:18.06 ID:mKdY7Nup0.net
ZX300って持ってるけど手持ちのDAPの中でも重めの低音が出ないからKZと相性あんまりいいと思ってない

539 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aebb-/m/d):2021/08/17(火) 18:56:17.65 ID:CVAKWa2x0.net
>>534
2万円クラスの1DDで驚くよ

540 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa69-IE6u):2021/08/17(火) 18:58:48.89 ID:xij3fgyDa.net
DD単発で耳リセットする

541 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-DSJx):2021/08/17(火) 19:08:11.15 ID:6tLac2uV0.net
多ドラに慣れると単ドラは楽器が重なる音が多いタイミングほど境界線が滲んで聞こえるよな

542 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4910-TmBi):2021/08/17(火) 20:00:08.50 ID:0OyU0wbG0.net
結局ヘッドホンに行き着いてしまうので
イヤホンはモバイル専用でそこそこ良い音だなって思えたら別にいいわ

543 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed32-dGIp):2021/08/18(水) 02:02:46.50 ID:zLrynWPr0.net
ヘッドホンも嵩張るから寝るのに向いてない

544 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-DSJx):2021/08/18(水) 11:24:38.15 ID:HJb2Iwoa0.net
電車の中ででかいヘッドホンしてるやつ見るとうわぁwwwってなる

室内用だな

545 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-bRD5):2021/08/18(水) 11:58:49.13 ID:XMKUQurEd.net
高級ブランドのヘッドホンならまだ分かる。
安物ヘッドホンだと痛いな。

546 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-lQ7h):2021/08/18(水) 22:02:32.56 ID:m1ynv/9mM.net
>>539
そうなんだ、たしかに。試してみたいな
アンプとかそういう方向もあるのかと思ったど
多ドラばっかでそもそもなんか普通のやつ忘れてたよ

547 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ad-cVEt):2021/08/19(木) 08:39:11.87 ID:0G3g8liz0.net
多ドラのイヤホン分解してそれぞれのユニットからちゃんと音出てるか、個々の周波数特性どうなっているか調べてみた人っているのかな?
片側5ドラ以上の機種だと一つくらい死んでても気付けないような気がする(わずかに違和感感じても脳が補正してしまいそう)

548 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be6f-+Ec6):2021/08/19(木) 09:40:54.58 ID:HBdbKL4D0.net
すべてのドライバが正しく仕事してるかは気になるところ
7ドライバとかだと一発二発ドライバが死んでても気づけなそう

549 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4910-TmBi):2021/08/19(木) 10:31:53.08 ID:SQ/VnCu40.net
左右が同時に死ななけりゃ
音が違うから気づくよ

550 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-bRD5):2021/08/19(木) 10:44:28.87 ID:EOnpFEkRd.net
ZSNで中華イヤホンの面白さにはまったけど、
アマでセール中のZAXとZS10pro、どちらが良いですかね?

551 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-0xmo):2021/08/19(木) 11:03:03.42 ID:3+Wln9CKr.net
環境によってホワイトノイズが出るzax、一般的にケーブルの芯数変えたら多少マシになったりするでしょうか(16芯→4芯にしてみるとか)

552 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-IE6u):2021/08/19(木) 11:46:45.02 ID:BTKOalZA0.net
ZAX\4622は揺らぐなぁ…

553 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3148-NTPF):2021/08/19(木) 11:50:59.53 ID:h5GkPiPR0.net
>>552
どこで買えます?

554 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-IE6u):2021/08/19(木) 11:59:24.57 ID:BTKOalZA0.net
尼のGK店で黒マイクのみ。タイムセールじゃない方な

555 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MMd6-ufyI):2021/08/19(木) 13:24:58.59 ID:YVcbP7O2M.net
シルバーだったら買うんだけど…てかシルバーもタイムセール5779か…買うかな

556 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM26-fo3t):2021/08/19(木) 13:32:53.36 ID:roQHJOuTM.net
ZAS 買ったんだけど低音抑えて高音が伸びるようなケーブルにリケーブルしたいんだけど、オススメなものって何があるかな。

557 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-IE6u):2021/08/19(木) 14:29:11.47 ID:BTKOalZA0.net
リケーブルよりイヤピ変えた方が効果あると思うよ

558 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM26-fo3t):2021/08/19(木) 15:01:39.74 ID:roQHJOuTM.net
>>557
イヤーピースは付属のが酷すぎたので既に変えてある。
結果ジャストフィット過ぎて低音がさらに強くなってしまった。
Eq で抑えてはいるんだけど、イヤホン換える度に設定変えるのがめんどくさいのとDSDでも低音抑えたいの。

559 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-+Ec6):2021/08/19(木) 15:06:13.02 ID:O833B+jWa.net
ZAXちょっとそそられるけど、ZAS買ったばかりだから見送りかな…

560 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e510-rR0U):2021/08/19(木) 15:21:05.72 ID:t5fsce3H0.net
最良は人それぞれで多ドラならとりあえず基準がZAXだから気になる奴は全員買え
上は刺さらない程度にちょいウザキラキラで別にシンバル系は不快ではない
下はドンドゥーンボフボン下品な感じじゃなくお上品な感じでしっかりと出る
ただ作業時には合わないしメインだとちょっと疲れる感じかな

561 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-ze21):2021/08/19(木) 15:31:37.29 ID:Udjimfizd.net
>>555
純銀8芯
litzs ps proかkbx4913

562 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 027c-hfrs):2021/08/19(木) 15:45:28.90 ID:1ccWBk750.net
>>561
低音スッキリさせたいとのことだから、4芯の方が良くないか?

563 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-H+bG):2021/08/19(木) 19:40:08.27 ID:Pxl8JHEPd.net
>>556
ノブナガの白虎いいぞ
ちょっと硬いけど

564 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM26-fo3t):2021/08/19(木) 20:39:02.68 ID:ZpWHbbhKM.net
>>563
ありがとう。
こんなに高い物だとは思わなかった。
悩む。

565 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-N1Ke):2021/08/19(木) 23:20:57.43 ID:GNgzPtta0.net
>>556
とりあえずlitzs ps試してみたらどうだろう

566 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-zPD0):2021/08/20(金) 22:33:56.28 ID:+zp6M3GRr.net
>>534
USB DAC

567 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-UY1J):2021/08/20(金) 23:27:57.18 ID:gvOsqlxnM.net
>>566
例えばどれさ?

568 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-a1zS):2021/08/21(土) 13:03:24.71 ID:0+mzRv0Y0.net
\4622黒ZAX届くもまさかのプレート塗装剥げで即返品。残念

569 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-p6uN):2021/08/21(土) 13:12:08.60 ID:fixtnQuPr.net
>>568
なんで返品したの?

570 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-+Svs):2021/08/21(土) 13:14:41.78 ID:wsXypIku0.net
もう一度文章読んでみなよ

ところでZAX持ってる人イヤピとケーブルどんなん使ってるか参考にしたいから教えてほしい…

571 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM8f-lnHB):2021/08/21(土) 13:18:03.22 ID:S433jSI8M.net
>>568
それがあったら投げ売りしたと予想

572 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-p6uN):2021/08/21(土) 13:28:46.89 ID:fixtnQuPr.net
まさか塗装ハゲだけの理由で返品?だとしたらとんでもないクレーマーだな

573 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fba-Wmqk):2021/08/21(土) 13:30:58.42 ID:bciCnsZH0.net
黒なら油性マジックで塗ればいいのに

574 :568 (ワッチョイW ff02-a1zS):2021/08/21(土) 13:34:42.57 ID:0+mzRv0Y0.net
>>569
他に選択肢が無かったから。
コメ欄には返品より交換希望と出しといたが…

575 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-a1zS):2021/08/21(土) 13:37:18.62 ID:0+mzRv0Y0.net
>>573
油性マジックは艶が出ないし若干茶色がかるから綺麗に決まらんのよねー

576 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-T33Q):2021/08/21(土) 14:16:22.85 ID:jTqRtngA0.net
>>570
イヤピはAET07、スパイラルドット、sedna earfit light辺りあれば大体事足りる
NuarlのBlock Earも中々いいんだけど、M-がちょっと小さすぎる(個人的に)

577 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp73-+Svs):2021/08/21(土) 14:21:20.32 ID:Q6Iyp0Jdp.net
>>576
ありがとう試してみる

578 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-y8ey):2021/08/21(土) 22:08:59.69 ID:hMMxOK4/0.net
>>570
finalのEタイプのピンク
ケーブルはBTR5用でYYX4849のバランス2.5mm
尼の良く一緒に購入されてますの組み合わせだからこれがスタンダードというか1番多そう

579 :名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H0f-zH/y):2021/08/23(月) 08:57:49.39 ID:KXL6aKM3H.net
>>570
いろいろ試してみた。
コンプライはせっかくの高音が潰されて、ZAXのキラキラが死んでしまうので、即却下。
AZLA SednaEarfit XELASTECのMSサイズで暫く運用していたけれど、ソニーのちょっと高いEP-NI1000がよかったのでそれに落ち着いているところ。
この2つなら、どちらも悪くないと思う。
ちなみに、スピンフィットは前に他のイヤホンで合わなかったので、比較せず。

580 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-p6uN):2021/08/23(月) 12:15:09.68 ID:aeQJqM6Nr.net
>>570
いろいろ試したけど
TRN純正のイヤーピースが一番良かった

581 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-V5al):2021/08/24(火) 19:51:57.36 ID:pK4tvGIrd.net
KZのイヤホンはほとんど買ったけど自分の耳にベストヒットしたのはZS10proだった

582 :名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-fvK/):2021/08/25(水) 13:03:02.48 ID:UGoIWHy5M.net
>>581
わいもだわ
bt20s proと接続して聴き比べた限り
zs10pro≧zax>cca c12>zstx
as06をaliで注文したので、どこに食い込むか楽しみZAXはケーブルで聞くとまた違うんだろうな

583 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMe3-rYv5):2021/08/25(水) 16:55:53.87 ID:u7F3xDM1M.net
今モバオクで1500円でAnkerのQ30、sound core Flere mini、KZのEDX、TRNのTA1のセットを出品しています。本日6時までに振込みがあった場合、KZのS1やありったけのイヤーピースなど、要望があればCDなどもお付けいたします。

584 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-StzI):2021/08/25(水) 17:50:31.69 ID:aXnoiK3Dd.net
>>583
マルチ
http://hissi.org/read.php/av/20210825/dTdGM3hETTFN.html

585 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fda-StzI):2021/08/26(木) 01:04:12.71 ID:91Kw3gC00.net
AZ09とZS10Proの組み合わせだとホワイトノイズはかなり減るかな?

586 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa13-a1zS):2021/08/26(木) 12:51:27.60 ID:rcZICfxUa.net
ノイズに関してはZSN無印がいいらしい

587 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-sSUZ):2021/08/26(木) 15:27:02.50 ID:wE+nBNPS0.net
>>585
BピンのAZ09出たし、ZS10無印と組み合わせるとKZの中ではノイズ面で多分最強。
ただ装着感がアレなのでES4の方がいいかも。

588 :585 (スフッ Sd9f-StzI):2021/08/26(木) 16:25:45.64 ID:2lrolxVTd.net
>>586
>>587
情報ありがとうございます
すでにAZ09、ZSN、ZAXはあって、
ZAXではノイズが気になり、
ZSNはZAXよりはノイズが少なくコンテンツに没頭すると気にならなくなります。
しかしインピーダンス30のZS10Proならノイズが少なくなるのかなと思いました。

589 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f12-s3Mu):2021/08/26(木) 16:41:25.62 ID:eOskBh4l0.net
AZ09って頭の中を電波通り抜けるよね?
怖くない?

590 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa13-a1zS):2021/08/26(木) 17:50:29.71 ID:rcZICfxUa.net
oh脳!

591 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-b7sr):2021/08/26(木) 17:53:58.39 ID:Eb+02jt9a.net
>>589
頭にアルミホイル巻くのおすすめするよ!

592 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp73-7V3Q):2021/08/26(木) 18:52:25.01 ID:uUXlPwhDp.net
パナウェーブ研究所

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200