2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart32

1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/03/19(金) 13:06:46.42 ID:rj3Lduhn0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

大体10万円以上するユニバーサルイヤホンについて語るスレです。
該当しないものは基本的に他のスレでお願いします。

■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1606579816/
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609855291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 01:46:08.82 ID:K4b2oC9Op.net
しのごの言わずにさっさとスレ建てしてそっちに行けば良いのに。
しかしなかなか自分で隔離スレ作ってくれる奴はなかなか居ねえぞw

953 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 01:52:28.73 ID:DcOK5vKa0.net
スレ分けても過疎になるだけだからやめろ

954 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 04:19:08.42 ID:lr+XcrOz0.net
自己顕示欲の強いかまってちゃんが隔離スレで我慢できるわけないだろw
元々スレ立てる気なんて全く無いよw

955 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 04:22:52.68 ID:lr+XcrOz0.net
それより持ってるイヤホンの発表会はどうなったの?
未だにイヤホンのイの字も出てこないけど

956 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 06:48:41.40 ID:eewSsKnLd.net
>>945
自分語りキモすぎてワロタ

957 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 07:09:31.03 ID:K4b2oC9Op.net
>>956
人に意見してる俺カッケェですか?

958 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 07:23:25.64 ID:siu4W97zF.net
自分で言い出したのに他人の意見求め始めるとかブレブレで草

959 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 10:10:04.45 ID:b6D1lssod.net
まぁ、ガレージメーカーがZ1Rを作っていたら三十万円とか大きく出ても分かってる勢が喜んで飛びつくだろうね
その時はハイブリッドなのに一体感が凄いと持て囃すだろう

960 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 11:20:51.86 ID:ll4iVt5zd.net
30万以上のイヤホンスレという隔離スレさっさとつくれよw

961 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 11:25:48.08 ID:8DNxu9wK0.net
10万は高級じゃないけど30万は高級ってこと?
まあ色んな人がいるよね
話が合わないなら勝手にスレ作って好きにやればいいのに

962 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 11:36:38.56 ID:YihfMQGY0.net
普通の人は10万でも買わないけどな

963 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 12:55:30.86 ID:f0qKl6v3d.net
俺も10万は高いと思うよ。
世間一般ではそんなもんでしょ。
イヤホンなんてiPhoneについてんだから。
SONYが20万で出せるものでもEmpireは20万じゃ出せないんじゃないかな。
ガレージメーカーはさておき大手のメーカーが出すハイエンドが10万円台だから一つの目安だと思うけど

964 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 13:08:28.11 ID:0l4FdFQlM.net
イヤホンで10マンは本当スゴイ価格設定だと思う
ヘッドホンで5マンで相当いい音聴けるからね
ただ音聴くと欲しくなるんだよなあ買えないけどw

965 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 14:22:40.22 ID:lr+XcrOz0.net
>>941
エルケーニッヒLimited Black Editionの音の特徴や感想を聞かせてくれませんか?

966 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 17:29:47.42 ID:rKTQCqeoM.net
>>942のイヤホン気になる
こんなイヤホンあるんだな
視聴したことある人いる?

967 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 17:36:06.64 ID:cm0sSCJnx.net
大手オーディオメーカーとカスタムIEM専門会社と比べてもあまり意味ない
あと
カスタムのメーカーはカスタム買ったほうが満足感高い
Empireなんて値段変わらないし

968 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 17:42:26.91 ID:rKTQCqeoM.net
売れないの辛いよねって思っちゃう貧乏性

969 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:06:39.29 ID:YsySEzo1M.net
>>966
それ最終ロットですっつって限定品として販売してたやつじゃない?

970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:13:37.75 ID:3sICZies0.net
>>965
すまんレビュー苦手なんだ

971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:22:57.47 ID:3sICZies0.net
>>943
ほらよ
エルケーニッヒとついでにWRAITHとLAYLA AIONとInfinityも見せてやんよ
https://i.imgur.com/k2z62T6.jpg

972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:26:28.57 ID:rKTQCqeoM.net
>>971
やりますねぇ
レビューしてくれよw

973 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:38:19.73 ID:U9KZiUEZa.net
>>963
大手メーカーの強みって安く大量生産できるってだけ。
したがって、もともと数が出ない高級機には関係ない。国産大手スピーカーが完全に海外の小規模メーカーに食われたのとおんなじ。

974 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:46:30.61 ID:8DNxu9wK0.net
>>971
素でかっこいい

975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:49:54.53 ID:Fdl/aowh0.net
>>963
あんまり知らんやつだろお前
iPhoneにはもうイヤホンついてない
エンパイヤだって静電ドライバー使った4ドラでも10万切ったやつ出してる

976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:50:06.46 ID:yVAblKflM.net
高級機MORIMORIだけど嫌味に見えないニキ

977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:50:08.96 ID:Nf17AlsG0.net
>>971
あー、あんた、ガイジのぽっかぬえだな
こりゃ、スルーだわ

978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:52:27.03 ID:CInuyy6HM.net
いやいや普通に高級機作るときでも元々の設備がどれだけ整ってるかで製作コストなんか全然違うからw
なんでさらっと嘘つくんだ

979 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 18:59:38.07 ID:CInuyy6HM.net
ここ数年で小規模ハイエンドメーカーがたくさん出てきたのは
大手メーカーよりコストかかって価格が高くなっても「高いものほど音がいい」っていう考え広めたおかげで足枷にならなかったから
小規模新規が参入するにはおいしかったっていう

980 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:03:20.32 ID:HKxKlFgHd.net
価格と実際の内容に乖離が生じてるバブル状態なのは確かだね

981 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:04:01.07 ID:BFuTUzq00.net
誰かie900試聴した人いる?

982 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:05:36.08 ID:ItarX26s0.net
言うてスピーカーも青天井状態だから
こんなもんじゃないのかな
ホントに良くないものもあるけど(ZEPHYRとか)
基本価格と音質が解離してると感じる価格はその人の限界

983 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:38:16.63 ID:f0qKl6v3d.net
>>982
なにそれウケるw
弊社の高級品の価値が分からないのはお客様のお耳の問題ですってか。
ちょっと裸の王様みたいだけど

984 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:44:13.64 ID:rKTQCqeoM.net
>>977
だっさwww

985 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 19:54:50.49 ID:ItarX26s0.net
>>983
例えばスピーカーでホントに高いの買うとしてよ
4桁万円のやつ買う?
少なくとも私には懐事情が許さなくて買えないし
そもそもそれだけの金を出してまで買う意味を感じられない
3桁万円でも買わんな
でもメーカーからすれば「じゃあ買わなくていいです」って話な訳で

オーディオって趣味の世界なんだから
買いたくないなら(買えないなら)買わなきゃいい世界だし
大体は懐事情の限界で「そんなに音いいか?」という反応になるという一般論の話な

986 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 20:01:58.49 ID:NKivWZFY0.net
買わなくて4桁万円のスピーカーが搬入できる時点で一般人の金銭感覚では無いな

987 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 20:07:58.48 ID:f0qKl6v3d.net
>>985
懐事情関係ないと思うけどな。
買えなくても視聴して良いなと思うものはあるし。
絵とかと一緒じゃね?

988 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 20:30:11.19 ID:3sICZies0.net
>>977
誰それ?

989 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 20:56:03.02 ID:a+XgBh7L0.net
基本ドライバーまで自製してないと、あまり評価できんな

990 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 20:58:11.04 ID:yVAblKflM.net
誰かと同じこと言ってる

991 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 21:15:05.21 ID:ItarX26s0.net
買うかはともかくとしてLCDi4が16万なら安いのでは?
Dmagicは安いは安いか

992 :584 :2021/05/14(金) 21:20:38.12 ID:uzrStGA2p.net
>>991
16万は安いな。どこ?

993 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 21:24:16.18 ID:uOUaJVzi0.net
ひん曲がってるやつが多すぎる、ツイッター。
そいつ含め

994 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 21:32:32.16 ID:ItarX26s0.net
>>992
eイヤ
なんかPGTのチタンも安くなってる

995 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 21:53:08.71 ID:Unv6eoIdM.net
PGT Tiは頑張ってる感あるけどまだ海外で買った方がいいな

996 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 22:08:18.50 ID:ItarX26s0.net
頑張ってるというよりは
予想よりも売れなかった方じゃないかな

997 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 22:50:22.75 ID:2hk0TxHBa.net
Lotooはおま国価格がね…

998 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 22:51:25.42 ID:39atv2Hvx.net
こういう音楽を聞くという趣味はアウトプットが一切ないからね

999 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 22:54:57.44 ID:tajABvgQM.net
頑張ってるってのは売れ行きじゃなくて値引きがってことだろ・・・w

1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :2021/05/14(金) 22:56:13.21 ID:MWZM2+40a.net
>>989
古参の大手ぶった切りか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200