2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一次世界大戦について語るスレ 7

1 :名無し三等兵:2020/02/21(金) 00:31:43 ID:JBjHTfuh.net
日本では知名度がイマイチの第一次世界大戦について語りましょう。
話題に詰まったら、ロシア内戦、シベリア出兵、大戦前後のバルカン半島情勢
などについてもいいと思います。

過去スレ
第一次世界大戦について語るスレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526967654/
第一次世界大戦について語るスレ 5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1458301249/
第一次世界大戦について語るスレ 4
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1400495608/
第一次世界大戦について語るスレ 3
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1292297560/
第一次世界大戦について語るスレ 2
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1242384029/
第一次世界大戦について語るスレ
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1203329549/

関連スレ
第一次世界大戦の航空機を語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1454333648/
【欧州の】第一次世界大戦【没落】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1406481537/

591 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 20:31:36.99 ID:8wTwrWYs.net
>>589
WW1で調子に乗ったからシベリア出兵でやり過ぎて(でもこの時点ではまだそこまでの反発は食らわず、調子に乗ったまま)、さらにエスカレートして満州進出って感じだろ

592 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 21:15:20.83 ID:Eq/qBkYY.net
違うなあ
むしろシベリア出兵でソ連領内は懲りたから緩衝地帯の満州占領でしょ
基本から認識できてない

593 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 05:09:34.16 ID:6rz9x/0J.net
メリケン帝国の参戦により、多数の爆撃機と戦車を動員してドイツ帝国軍を撃退した。

594 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 08:57:45.29 ID:0+gkez8H.net
技術・物量的にチート能力を有するアメリカまで引き込んだのが間違いだったよな。

595 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 09:21:41.67 ID:cgE6bLER.net
第一次世界大戦中で言えばアメリカが作った兵器は全然戦場に出てきてない
戦車も大砲も機関銃も航空機もフランスから貰って使ってた
アメリカがイギリス向けに大砲を生産したり爆撃機のエンジンを生産したりはしていたし
1919年まで戦争が続いていたら大量のアメリカ製兵器が協商国を支えていただろうが
1918年時点で言えばアメリカ軍の装備は支えてもらっている側

596 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 09:58:32.43 ID:cUrvja6o.net
リバティーエンジンみたいな兵器関連に限ればそうだが
アメリカは参戦前から大量の軍需物質を売りさばいて日本の大戦景気どころではない特需景気になってたでしょ

597 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 10:00:16.21 ID:cgE6bLER.net
だから参戦は関係なかったという事
突っ込むなら文脈まで読んでからしろよ
じゃないと揚げ足取りの煽りにしかならないぞ

598 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 10:04:56.90 ID:cUrvja6o.net
あ、>>594ではなく、582へのレスか
揚げ足とられたくないならアンカーくらいつけてくれ

599 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 10:06:18.25 ID:cgE6bLER.net
関係ないだろ
583は582に対するレスなんだから
アンカーがついてなくても話が続いてるのは明らか
583が単発のレスと思う時点で読解力がおかしい

600 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 10:06:53.15 ID:ufvyXesB.net
小銃やルイス、ブローニング機関銃は自前
サンミールの戦いやアラゴンヌ攻勢ではパットンの戦車隊が活躍してドイツ軍に勝利
ロジスティクスにおいても自動車輸送に先鞭を着けて大量の物資を前線に送り付けた

601 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 12:37:32.43 ID:cUrvja6o.net
読解力のない人間に限って推敲せず、他人にケチつけるわな

602 :名無し三等兵:2021/03/23(火) 18:24:42.18 ID:O/FEZTds.net
地味な

603 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:08:58.44
35 :名無し三等兵:2019/09/15(日) 16:29:39.27 ID:A8rrPXmD.net
ドイツとトルコは因縁浅からぬ仲だろ
ドイツにとってトルコはロシアをけん制する上で地政学的に欠かせぬ国で
一次大戦では味方に引き入れたがトルコは痛い眼にあって懲りた
二次大戦でヒトラーがどれだけトルコを引き込もうと努力を重ねたことか
ヒトラーの東部戦線への無理な作戦介入の主な理由はトルコに対する外交的影響だったんだから

604 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:19:18.06
>>595
アメリカは当時、世界最大の重工業国だからな、他の国を圧倒的に引き離している。
そこらへんを考慮に入れてみるべきではあるまいか?

605 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:20:01.66
590 :名無し三等兵:2021/03/16(火) 12:39:46.26 ID:6cGTI9Az.net
日本も領土的野心とか利益・権益の美味しそうなカネの匂いに釣られて支那から手を引けなかったんだろうなぁ。
それにしてもドイツなんて支那側に軍事顧問団を派遣するような敵性国家なのに、なんで同盟なんか結んだんだ。
やはり日本はゲルマンよりアングロサクソンとくっつかないとダメなんだよ。

606 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:20:57.35
>>582
今でも、極貧でしょ。
つソビエト・プロパガンダ!(^^)wwwwwwwww

607 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:22:20.37
>>593
正確には、小銃手の数だろう・・・
ドイツお得意の防御戦術を無視して、ドイツ帝国軍が史上最高の進撃スピードを記録したとか、聞いててバカらしくない!?

608 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:23:26.80
>>593
「アメリカ欧州派遣軍」の項目が非常に詳しいですね!(^^)


アメリカ外征軍(アメリカがいせいぐん、英: American Expeditionary Forces、AEF) は、1917年、第一次世界大戦の戦闘を支援するためジョン・パーシング将軍指揮の下、ヨーロッパに派遣されたアメリカ軍である。
第一次世界大戦中のアメリカ合衆国の諸戦役(英語版)の間、AEFは戦争最後の年にフランスで仏英連合軍側に立ってドイツ軍(英語版)と戦った。
一部は同年イタリア軍の側に立ってオーストリア・ハンガリー軍(英語版)と戦った。
アメリカ外征軍は1918年6月のエーヌ攻勢(英語版)(シャトー・ティエリ(英語版)とベロ―の森(英語版)において ) の期間中、西部戦線および1918年後半のサンミエル(英語版)の激戦とムーズ・アルゴンヌ攻勢においてフランス陸軍を支援した。

609 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:26:29.39
>>595
米国は欧州に対して、「債権国」だから、西欧が負けたら、困るわけ。
借金を取り返さなくなるから。

だから、アメリカ欧州派遣軍を派遣して、何とか、ドイツへトドメを刺したわけだね・・・

610 :名無し三等兵:2021/03/27(土) 18:29:47.25
短期的には、フランスのペタン元帥の縦深防御戦術が非常に有効だったわけ!(^^)wwwwwww

また、もう一つは、ペタン元帥の、不良兵士を塹壕と塹壕の間の「中間地帯」へ放り出して、敵軍に虐殺させる懲罰大隊方式が非常に有効な士気回復効果を示しました!(^^)wwwwwwww


さすがに、四年も戦争をやっていたら、士気は落ちるだろうよ・・・(><)

611 :名無し三等兵:2021/03/28(日) 08:40:59.48 ID:5G9iDdGT.net
結局、サラエボ事件でオーストリアはどうするのが最善手だったのかな?
何もしない、何もできななければ国内の民族主義者が増長して王朝の存亡に関わるから、何かはしなくてはならないのだが。

612 :名無し三等兵:2021/03/28(日) 11:36:24.52 ID:WZqwFrxM.net
>>611
遡ってボスニア併合を止めないと無理じゃね?
もしくはボスニアのセルビア人を追放するか(東方のドイツ人みたいに)

613 :名無し三等兵:2021/03/28(日) 12:53:20.79 ID:O79JYAws.net
遡らなければ無理ゲーかね。
中欧同盟としては遡って良いなら、三帝同盟維持まで歴史改変したいところ。
サラエボ後のオーストリアとしてベターなのは、列強会議でセルビアとの国境を確定させて、ロシアにも裏書きさせることくらいか?後はボスニア州に戒厳令で黒手組協力者弾圧。
本来なら、英外相グレイの呼びかけは、当のオーストリアにとって天の声、渡りに船のはずだったが・・・

614 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 02:18:30.63 ID:zWRjh8To.net
そもそも、西欧・中欧で多民族国家を維持していくってのが無理ゲーなんじゃないかな
EU成立まで、とことん1民族1国家の方向で進んでたでしょ。旧ユーゴにしろ、チェコにしろ
EUで、国家の枠の重要性が薄れてその辺が緩くなってるけど

615 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 02:28:53.12 ID:YUq880/V.net
頭の上がらない対象ってのはあくまで地主なり領主であって、主権国家単位の帰属意識なんてなかったって時代が大半でしょ
んでゲームのルール変えたのがナポレオン
・・・やっぱナポ公最低だな!ヨーロッパの混乱の元凶!w

616 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 06:37:03.58 ID:4gnFYPyM.net
ナポレオンは変化の波に乗るのが早くて上手かっただけで、ナショナリズムという波を作り出したわけじゃあるまい

617 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 14:04:26.39 ID:HmY9riI/.net
まあおっちょこちょいでええかっこしいのニコライが宗主国気取りでしゃしゃり出てこなきゃあなんの問題もなかったわけで
シェリーフェンプランの詳細ロシアの外交当局に囁いて自重促せればもしかすると…?

618 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 15:18:27.87 ID:+QW7ixft.net
1912年にサゾーノフはロシアの動員に敵国は戦争で応えると予想して動員に反対してる
でも1914年の彼は動員に積極的だった

619 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:19:42.02
>>611
単なるテロリストの犯行なんだから、一ヶ月も待たずに、すぐにセルビアのみに宣戦布告するべきだったんだよ・・・

ロシアは力の外交を崇拝しているから、それで納得するだろう・・・

620 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:31:06.20
ロシアに付け入る隙を入れただけで、もう犯罪ですよ!!!!!!!

日本も、もっと強硬な態度を取って居れば、ロシアは離れて行きますよ・・・

ノモンハン戦争も、結局は徹底抗戦したせいで、日ソ中立条約まで持っていけたわけですからね・・・
プラスの結果もあるわけですよ・・・ロシア側としては、満州国の事実上の承認となり、忸怩たる思いでしょうね・・・

621 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:40:48.91
>>614
利益が上がるから、従おうとしているだけ。

622 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:45:57.39
ドイツ皇帝は、日本人の日露戦争における勇敢さを讃えつつ、黄禍論を喧伝したり、意味不明な人物ですね。

オーストリア=ハンガリーの皇帝は、そんな不必要なバルカンの火薬庫を家臣から献上された事を本心では不愉快に思っていました。
皇帝の一存でどうにかなるものでもないようです!


結局、どの国も、植民地主義で失敗したわけであって、領土が広ければ良いわけでも無いようですね!(^^)wwwwwww


英仏独伊、スペインが頭が良いのは、黒人しか相手にしないから。

オーストリア=ハンガリーはわからないけど、黒人を奴隷化する事に対する道徳的な苦しみが存在したのかもしれませんね・・・
結局、もっと国内を弾圧していれば良かったんだよ!(^^)wwwwwwww

623 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:47:05.69
>>614
たいていの民族は経済で動いているから、ロシアは石油を日本に無料でパイプラインで樺太から配れば良いだけの話ですね!

ODAとか言うけど、それは、賄賂でしょ・・・(苦笑!(^^)wwwwwwwww

624 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:49:57.13
結局、バルト三国やポーランドなんて、英米、カナダに守ってもらっているだけで、満足しているだけで、しかし、ドイツ連邦軍の駐屯は感情的に、許さないでしょうなあ・・・

朝鮮戦争が起こったら、日本軍が韓国を助けるために、韓国へ上陸すると提案すれば、それは向こうが拒絶したわけでしょ?

ナショナリズムの勃興というか、同化は難しいでしょうねえ・・・

スウェーデンがフィンランドを支援するのは、「仲良し!」だからです!(^^)wwwwwwww

625 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 21:50:36.15
>>623
親露派をいかに作るか・・・

日本の外交政策にも同じ事は言えますね・・・

626 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 22:00:34.61
>>615
結局、歴史上、多くの失敗があって、今でもコロナワクチンによる死亡者数が増加しています!


結局、ロシア人が悪の帝国であり、プーチンがイラクの堕落した強姦犯人フセインであると分かった時点で、仲の悪かったセルビアやポーランドやルーマニアまでもが、反ロシアに転じたわけですね。
トルコ人ももちろん、ロシアが悪の帝国だと気がつきました!(^^)wwwwwwwww

今まで、内輪もめをしていたEU諸国民が、遂に立ち上がって東方への反モンゴル=ロシアへの十字軍を開始したというわけです、その先鋒はもちろん、ウクライナ=ロシア戦争を7年も継続しているウクライナです!(^^)wwwwwwwww

初めに、共産圏という偽の宗教から脱したのは、ルーマニアでしたっけ!?
チャウシェスクに多くの問題があったとしても、金日成や池田大作の欺瞞を鋭く見抜くなど、指導者としては、優れていたといわざるを得ませんね!(^^)wwwwwwww

627 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 22:35:43.25
欧州大連合とアジア連合の挟み撃ちなら、ロシアに勝てるだろう!

アジアの発展とトルコのより一層の発展を促したい!

628 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 22:38:21.64
強い韓国軍が軍事大国北朝鮮をギリギリのところで止めています!(^^)wwwwwwww

629 :名無し三等兵:2021/03/29(月) 23:35:37.08 ID:iM5I0hE7.net
バルカン戦争の時はフランスからロシアに、バルカンでの介入に伴う戦争は仏露同盟の適用外だと釘を刺していた。
一方、バルカン戦争で動員した二重帝国の方も、実際の介入はドイツから制止されていた。
1914年ではフランスはロシアに釘を刺さず、ドイツも二重帝国を制止しなかった。
何が違うか未だ諸説あるけど、ロシアも二重帝国も国内に王朝存立に関わる問題があって、フランス、ドイツの指導層も重要な同盟国に忍耐を強いて弱体化させるより、相手陣営を威圧した方が政治決断の精神的負担が少なかったのだと思う。
第一次世界大戦の原因は複雑だけど、ドイツ、フランスが1914年に同盟国を止めなかったのは、深い理由と思案ではなく、自陣営の都合でベターな選択に流れただけな気がする。

630 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 02:14:04.01
https://ameblo.jp/bund3077/entry-12363303537.html

7月29日、ウィリーから動員中止の要求を受けたニッキーはすでに「総動員」を命じていたが、「優柔不断で知性に欠ける」という定評そのままに一旦「部分動員」に変更する。
だが翌日さらにウィリーから参戦をほのめかす脅しの電報を受けとると再び迷い出し、無防備では危ないと、ついに7月30日に総動員を決定する。
そうなればドイツもフランスも英国も、一刻も早く総動員に着手しなければ緒戦の敗北を免れない。
こうして世界は後戻りの効かない総動員競争に突入し、8月1日、ついに第一次世界大戦が開始される。

631 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 02:18:03.07
卑劣にも、ドイツの後頭部を撃とうとしたんだな。

結局、日露戦争で、ロシアは「親日」に変わった!

力でわからせないと理解しない連中だという事がよくわかります。

冷戦終結も同じで、核ミサイルと経済力とそれに伴う軍事力で、ロシアは屈服させられました。

中央アジア全て、東欧全て、コーカサス三国。

それくらい、やらないとダメなんです。

日本は、北朝鮮への攻撃をためらい、二流、三流の国と看做されてしまいました。

ガチで、1950年、韓国ではなく、日本をターゲットにしていたら、日本は共産国あるいは、良くて北日本と、南日本に分割されていたかもなあ・・・

GHQ、米軍の効果なしだけれど、それから38度線は安定していますね・・・

632 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 02:18:50.09
日本人はアメリカの偉大さを改めて知ったじゃないか!

どうして、わからないのですか?

633 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 02:43:45.60
ロシア=体長6メートルの巨大なクマ。

全員で警棒でボコボコにしないとわからない。

日本人のサルにボコボコに殴られて嫌な思いをしただけです。


動物は、それくらいの考えしか持てません。
西欧人のダメな所は、動物の弱点を知らない点にありますね。

法文を見る限り、まともな国なんですが、ツイッターで恐喝されたくらいでビビってはなりません。

文章を見る限り、巨大な軍隊の姿を感じて、恐怖心を覚えるのでしょうけれど、現実、中身の無い連中ですよ・・・

本当に中身があったら、東西冷戦に勝利していたし、一人当たりGDPが何でトルコ以下、ルーマニア以下なんですか!?
バルト三国にはとっくの昔に抜かれているし・・・

何かロシアの奴らを!買い被り過ぎじゃないですか!?

634 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 02:44:17.80
パブロフ犬野郎!=ロシア人=文鮮明!

635 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 16:05:33.41
第一次世界大戦の勃発
オーストリア側は、7月24日期限付きの最後通牒をセルビア政府に突きつけた。
セルビア側は一部保留の回答をし、オーストリア側はこれを不服としてセルビアと開戦した。
ドイツがロシアに圧力をかけ、動きを封じるはずだったが、ロシアはセルビア側につきオーストリアと開戦した。
続いてドイツもロシアと戦争状態に入り、ドイツと三国同盟関係にあるオーストリアも遅れてロシアに宣戦。
ロシアと三国協商関係にあったイギリス・フランスも相次いで同盟側に宣戦し、ヨーロッパ全土を巻き込んだ第一次世界大戦が勃発した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%9D%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%B8%9D%E5%9B%BD

636 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 16:07:03.56
ロシアはカモに出来ると思ったら、徹底的に攻めて来るからな!
本当に極悪非道な民族であり、国家であります!21世紀の現代でも、ウクライナ、トルコ等への侵略戦争を繰り返しており、断じて許してはなりません!


北方領土問題!フィンランドの領土強盗問題等も決しては忘れてはなりません!

637 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 16:14:14.05 ID:8kAEWE+G.net
>>611
セルビアに十ヶ条の要求を迫るのでいいんじゃね?

638 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 17:48:22.79 ID:Cm28S33y.net
ようは戦争に勝てばいい
セルビア方面軍とロシア方面軍は防御に撤して即座に西部戦線に30個師団送り込んで
ドイツ軍とフランス軍の疲労のピークに突入してシュリーフェンプランを強引に成功させる
フランスが片付いたらセルビアを落として最後にロシア
イタリアはフランスが降伏したらもう敵としては参加して来ない
むしろ味方にできるかもな

639 :名無し三等兵:2021/03/30(火) 20:55:37.05
>>638
シュリーフェン・プランは修正前なら成功の可能性があった。

640 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 13:34:58.06 ID:799YRBq4.net
>>638
1行目は同意。しかしドイツは自軍への補給にも支障があったのに、新たな一個軍への兵站の維持は絶望的。
それだけの余力が有るなら、シュリーフェンプランの右翼に使うよ。

641 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 14:32:29.61 ID:CBEmW7CC.net
第一次マルヌ会戦に参加さえできればいい
戦闘が継続するから継続して物資が必要になるんであって最初の一会戦の分は問題ない

642 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 18:35:41.13
マルヌで負けていたら、パリは終わっていたし、イギリスのキッチナー陸軍も間に合わない。

643 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 18:43:32.07
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%99%B8%E8%BB%8D

キッチナー陸軍(キッチナーりくぐん、英: Kitchener's Army、New Army、新軍とも)とは、第一次世界大戦の初頭にイギリスの陸軍大臣ホレイショ・キッチナーが募集した志願兵による軍隊。
既存の常備軍と区別してこの名称で呼ばれた。

植民地戦争を数十年に亘り戦い抜いてきたキッチナーは、第一次世界大戦の勃発とともに本国の軍部大臣に招聘された。
キッチナーは、当時の各国政府閣僚のほとんどが第一次世界大戦をナポレオン以来の戦争と同様に短期決戦で終わると信じる中、この戦争が長期間に亘り、そして凄惨な犠牲を伴うと理解していた。
キッチナーは自分の判断を元に、イギリスに巨大な陸軍が必要であると説いた。
そして、その陸軍の建設に徴兵制度を導入する必要はないとした(当時のイギリスに徴兵制度はなかった)。

キッチナーは1914年中に大規模に志願兵を募った。この一回目の志願兵募集で48万人が志願した。
このキッチナー陸軍においては、仲間内で語らって志願してきた人々をそのまま大隊に編成した。
このような背景を元に巨大な新軍が一挙に作り上げられたが、それゆえ初期はこれらの義勇兵の武装すら満足に行えなかったという。
J.H.トーマス労働党議員(のち植民相)は演説で、「サッカーを見に行ける若者がいて、(軍に)志願しないとするなら、それは状況がわかっていないか、臆病者のせいだ。」と述べた。
このような当時の世論が義勇軍を維持し続けた。

1915年からフランス本土に上陸したこのキッチナー陸軍は、1916年7月に始まったソンムの戦いではイギリス陸軍の中核をなした(なお、この直前の6月にこの新軍を作り上げたキッチナーは死亡している)。
ソンム戦初日では死傷7万人という1日の戦争の被害としては大戦中でもっとも多い損害を出したものの、寸土を得ることも出来なかった。
この損害は、連合軍の戦術的失策のほか、キッチナー陸軍が巨大な新兵集団だったということだけでなく、仲間同士での大隊編成を許可したということが大きくかかわっている。

そして、1917年にはさらなる兵力獲得のため、イギリスに徴兵制が施行された。

644 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 22:45:30.67 ID:9oAdiO/f.net
第一次マルヌ会戦時点でドイツの補給線は伸びきっていたし、何よりオーストリア帝国に国外に出せる戦力は無いと思われ。
長いロシア国境からの4個軍侵攻に対しては、史実と同じ規模の戦力が必要で、結局はセルビア国境から軍を引き上げて増援しているので、そもそも余剰戦力が無い(泣)
あと、1個師団あたりの野砲はドイツ54門に対して42門、約75パーセント。小銃の半数以上が19世紀の旧式。西部戦線に出すのを躊躇するレベル。

645 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 22:55:16.74 ID:L6LUs3vs.net
それは史実のオーストリア軍に勇気がなかっただけ
ロシア国境なんていくらでも進軍させておけばいい
ロシア軍がオーストリアの奥深くまで進めば進むほど側面のドイツ軍の脅威が増すだけで
そっちを放置してオーストリア方面だけ進軍するなんてできないんだし

当時に19世紀の小銃が主力じゃなかった国なんて存在しないぞ
gew98は1898年の銃でルベルM1886は1886年の銃でリー・エンフィールドは1865年の小銃なんだし
だから大きな問題はない

補給線が伸び切るのも最初の一戦に耐えればいいと言ってるんだから関係ない
移動するだけでは弾薬は減らないんだから食料だけ多く持たせれば足りる

646 :名無し三等兵:2021/03/31(水) 23:58:52.52 ID:ZTkXUGHg.net
ドイツの総動員と同時にオーストリア軍30個師団にドイツ横断させるのは鉄道のキャパシティ的に無理じゃないの?

647 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 00:11:11.33 ID:UqWXtFfC.net
開戦からマルヌ会戦まで1ヶ月あるんだしそれにどうやっても間に合わないとは思わない

648 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 01:38:37.96 ID:nJOAQb+R.net
オーストリア=ハンガリー帝国軍が西部戦線のフランス軍とイギリス海外派遣軍と戦える質も量もないのでは?
塹壕を掘って機関銃で防戦するだけならできそうだけど大規模な包囲戦に参加させるのは無理がある
動員可能な人数も少ないしイタリア、ロシアに単独だと負けるレベルでしかも兵と士官は多民族で言語の統一性もない
第一次世界大戦を通じてオーストリア=ハンガリー帝国軍はドイツ軍の足を引っ張り続けていた

649 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 01:50:23.84 ID:hscsin0M.net
マルヌ会戦の時はまだどこもそんな高度な戦術は持ってなかったから各国大して変わらんよ

650 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 02:50:43.86 ID:vFhByTcX.net
>>645

砲撃で掘り返されたり、機関銃の弾が飛び交う、塹壕だらけの戦場では
歩兵の行軍がどうにもならない
つうあたりがすぐに判明したんではなかろうか
迂回を繰り返したら欧州を南北に横断する塹壕と砲、機関銃ラインとか呆れるわな

651 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 02:55:37.73 ID:hscsin0M.net
>>650
マルヌ会戦の時はまだ機関銃もそんなにないしひたすら長大な塹壕線も構築してない
海への競争もまだ始まってないからな
戦線も比較的よく動いてたし君の話はちょっと時系列わかってないと思うが

652 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:01:03.56
>>644
英仏連合軍にとって、シュリーフェン原案通りならば、英仏連合軍は敗北していたと思われます。
ちゃんと、シュリーフェン・プランの原案読んでる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%8C%E4%BC%9A%E6%88%A6


第一次マルヌ会戦(だいいちじマルヌかいせん、フランス語: Première bataille de la Marne、ドイツ語: Erste Schlacht an der Marne、英語: First Battle of the Marne)は、
1914年9月、ベルギーを突破したドイツ軍をフランス軍がマルヌ河畔で食い止めた第一次世界大戦中の戦い。
単にマルヌ会戦とも呼ばれる。
この戦いによって、ドイツ軍のシュリーフェン・プランは挫折し、短期決戦から長期戦へと戦局は変わっていったことからマルヌの奇跡とも呼ばれている。
この戦いは歴史上でも著名なものとは言えないが、仮にドイツ軍が勝利を収めていれば、第一次世界大戦が短期決戦に終わっていた可能性が十分にあり、そういった意味では非常に重要な戦いであったと言える。

653 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 07:59:52.36 ID:OST9RQ5B.net
だれかシミュレーションゲームで検証してみろ

654 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 08:28:29.64 ID:iIp1woJp.net
シュリーフェンプランみたいに事前に緻密な計画を立てておかないと難しいだろうね
士気も低いから攻勢開始した途端に大損害で墺軍は崩壊しそうだけど

655 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:03:45.83
仲間が居ない!

東部戦線の講和が成立したことで、西部戦線のドイツ軍は147個師団から191個師団に増強、一方連合国軍は178個師団しかなかった。
ドイツ軍は1914年以降の西部戦線で初めて数的優位を奪回したが、それでもわずかな優勢でしかなかった。
3月10日、ヒンデンブルクは21日に攻勢を開始するよう命じた[199]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6

656 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:10:47.16
>>648
そんな、旦那、完璧の艦隊みたいな事、言わないでくださいよ・・・

死者数で言えば、東部戦線で、墺洪帝国120万に対して、ロシアは180万人も戦死して、悲劇的な状況になっていたのですから・・・

戦略も相当なもので、奇跡的なブルシロフ攻勢の成功が無ければ、もっとロシア帝国の敗北は早くなっていたでしょうなあ・・・

657 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:13:14.00
そもそも、ロシア帝国が墺洪帝国の領内に侵入して占領を続けたのだから、帝国の臣民の怒りは爆発したのでしょうねえ・・・

658 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:16:37.57
東部戦線のみでは独墺軍戦死者100万に対して、ロシア帝国軍230万ですか・・・

ルーマニア軍死者30万人も忘れてはなりません!

659 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:17:51.36
ロシア帝国軍は捕虜300万人超、多民族帝国だと、従って、文盲率が高く、士気もずっと低いでしょう・・・
ソ連流に洗脳を施しておけば結果は違ったのでしょうが・・・

イタリア軍の損害の多さも気になりますね・・・

660 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 09:19:16.88
しかし、ロシアの累計損害1000万人はどうやったら出てしまうのか、そして、早過ぎる早期講和の謎、不思議ですね・・・

661 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 11:28:02.81 ID:cdA4G6EG.net
攻勢開始しただけで士気が崩壊するならイタリア戦線なんて何回も崩壊してるだろ

662 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:11:51.18 ID:R+cHivl4.net
オーストリアは属国でも保護国でもないんだから、「本国が蹂躙されても我慢して軍の大半を国外に派遣してください、後で仇はとってやるから」と言われて、はいそうですかとなるわけ無いだろ

663 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:13:59.81 ID:cdA4G6EG.net
オーストリア主観の話だったのにいつの間にドイツ主観の話になったの?

664 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:16:20.01 ID:R+cHivl4.net
どっち主観とかの問題じゃないだろw

オーストリア主観なら何なんだ?オーストリア参謀本部は本国防衛がら空きにして外国の戦場に全軍派遣するとでもいうのかv

665 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:33:26.59 ID:cdA4G6EG.net
もちろんしないだろう
しないからこそ史実の展開があったんだから当然
オーストリアがどうしてたら良かったなんてifの話をしてる時にそういう論理展開されると本末転倒としか言いようがないが
その点に関しては認めるしかないな

666 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:47:36.89 ID:R+cHivl4.net
>>665
あなたが一方的に夢想的な思いつきを並べていただけでは?>>647なんか、「頑張ればできるはず」としか言ってないし。
総動員で鉄道網がフル稼働しているときに、大量の外国軍を輸送、補給する余裕がどこにあるの?史実ではドイツ参謀本部は、東部のみ動員するというプランさえ鉄道網の混乱を引き起こすという理由で拒否したのに。

667 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 14:54:26.80 ID:cdA4G6EG.net
>>666
>>662で話してた外交的な流れは放棄してまた上でやった兵站面の話?
コロコロ話を変えてどれか一つでも論破できればいいって感じ?
同じ話を何度も繰り返して相手を疲弊させる論争戦術かな

元々ifの話なんだから最終的には夢想的な思いつきにならざるをえないだろ
くり返し言うがそういう言い方をされると本末転倒としか言いようがない
史実を持ち出して反論するならそもそもこの話の流れ自体が不毛

668 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:05:08.16 ID:R+cHivl4.net
コロコロ話を変えてるんじゃなくて、あまりに非現実的過ぎてツッコミどころが多すぎるんだよ。
>>649では補給が滞って十分な給養を受けられない状態で連続強行軍を強いられれば、練度の低い軍隊の士気は急速に低下することを考えてないし。
>>645もそう。「一会戦分あればいいから補給は問題ない」って、史実のドイツ軍も同じ条件で補給困難だったのに、その上数十個師団の補給をできる道理がないだろうに。

669 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:42:18.50
>>662
オーストリア=ハンガリー帝国は、ロシア戦線、ルーマニア戦線、セルビア戦線、モンテネグロ戦線、ギリシャ戦線、イタリア戦線でそれどころじゃないだろう・・・

ロシア帝国軍の西部戦線派遣やポルトガル軍、タイ王国軍の派遣は多分に政治的な意味を持つだろうねえ・・・

チェッコ軍団の敵前逃亡についてはどう思う?

670 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:51:41.63
ロシア軍は、ドイツ軍を撃破したい思いで一杯だったけれども、結局は、オーストリア=ハンガリーを占領してしまい、結果として、オーストリア=ハンガリーの自衛戦争に陥ってしまった現状があるそうです。

671 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:53:26.62
トルコ人なんて少ないものだよ。
アラブ人が脱走するから、ギリシャ戦線に急速に転換させたし、トルコ軍の参謀総長はもちろん、フォン・ゼークトです!

672 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:54:47.09
イタリアは、当時の世論の憎悪を誰かが、炊き付けて、宣戦布告をして、殆ど得るものの無い戦争を始めたのだろうねえ・・・
犠牲が余りにも多すぎますね!(^^)wwwwwwwww

673 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:56:37.25
そもそも、何で、オーストリア=ハンガリー帝国軍を西部戦線へ!?

オーストリア=ハンガリー帝国はロシアへの防衛で精一杯だったのにも関らず、そんな余力は無く、むしろ、ドイツの東部戦線での助力を望んでいた。

今のウクライナ情勢を見て、わかるように、文明人と野蛮人の戦いである事は明白でしょう!

674 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:57:43.54
旧オーストリア=ハンガリー領はたいてい文明地域だから、野蛮人に対する忌避感情が高いのでしょうねえ・・・

「ロシア=中国に占領されたいよ!」と思っちゃう、日本国民が居たら、笑うよ!!!(^^)wwwwwwwwwwww

675 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:58:24.56
文明はたいていが、韓国とロシアから来てる!(^^)wwwwwwwwwwwwwwww

676 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:59:05.66
エジプト!(^^)ギリシャ!wwwwww

677 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:12:32.04 ID:cdA4G6EG.net
>>668
史実のドイツ軍が話している内容と同じ状況なわけないだろ
マルヌ会戦までに一回も戦闘しなかった部隊ばっかだったと思ってるのか?
何度も戦闘してからマルヌ会戦に来てるんだよ

オーストリア軍は当初は温存してマルヌ会戦に突入した段階で投入すればいいんだから同じ状況になる筈がない

突っ込みどころが多いと言われてもそういう基本的な認識がそもそもおかしい人から細かい部分を色々言われても
まず君が基本から調べ直さないとどうしようもないとしか言えない
この話題の中で全部1から10まで教え直すのは困難過ぎる

君の話がコロコロ変わるのも知識が足りず決定的な反論の方法が見つからないせいだろう

678 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:31:57.04 ID:R+cHivl4.net
予備軍として投入するためには戦線近くまで移動させておく必要があるんだけど、そこまで移動させる輸送力はどこから湧いてくるのかな?

「所詮ifだから非現実的なのは当たり前」とか言ってのける無敵の人とはちょっと議論は難しいな。

679 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 15:35:48.24 ID:cdA4G6EG.net
それでさっきまで話ししてた史実のドイツ軍も同じ条件の補給だったという話に関しては無かった事になったの?
こういう自分が都合の悪くなった話を置いて次から次へと別の話を持ち出す人の方がよほど無敵の人だろ

680 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 16:05:10.01 ID:nJOAQb+R.net
オーストリア=ハンガリー帝国がセルビアに宣戦布告して始まった戦いなのに主戦のセルビア戦線を守勢にするって無理がある
オーストリア=ハンガリー帝国からすればなんで叩くべきセルビア進行を放棄してドイツに主力を移動させないといけないのかとなるし、国内の民族主義が過熱し崩壊しかねない
フランツ・フェルディナント大公を殺されておいてセルビアに対し守勢を取るのならそもそも宣戦布告する意味がまったくない

681 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 16:07:11.43 ID:cdA4G6EG.net
その通りだな
俺にはシュリーフェンプランもほとんど同じに感じるが

682 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 18:20:19.04 ID:OST9RQ5B.net
後方鉄道線と指揮系統大混乱間違いなしのオーストリア軍投入より、東部戦線をがら空きにして、第8軍10個師団を西部に投入した方がまだ有効じゃないか?

683 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 18:26:48.19 ID:cdA4G6EG.net
だいぶ浸透されても大都市がすぐにはないオーストリアと比べて
ドイツはベルリンが東側国境から近すぎるからヤバいだろう

あとこの話の流れあくまでオーストリア視点の話だからドイツ軍の話するんならまた新しい話になると思うけど

684 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 21:51:06.79
>>677 が 時間差で、 >>673から論破されてる!(^^)wwwwwwwwww

685 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 21:53:15.87
>>680
セルビアが案外頑丈だったから、首都ベオグラードすら落せなかったんだよ・・・
そうこうしているうちに、ロシアがオーストリアのガリツィア地方へ侵略し、占領。

さすがに、二正面作戦には難ありでしょ!wwwwwwwww

686 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 21:54:45.69
>>682
シュリーフェン原案でも、東部戦線がら空きは無いだろう。
柱の問題は、西部戦線における右翼とサヨクの比率の問題です!(^^)wwwwwww

687 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 21:58:49.85
>>683
鉄道網が濃密だから、タンネンベルクにおける大勝利があった。
正直、東京と大阪まで汽車で8時間でしょ?(^^)wwwwwwww


そして、そもそも、オーストリア=ハンガリー軍の徴兵制度自体にかなりの欠陥があって、人口の1%程度くらいしか、徴兵出来ていなかったはずですよ。
詳しい事は覚えてないですが・・・

本当に、「軍靴のバルツァー」の世界で、同盟国の強化をしようにも、妙にプライドが高くて言う事を聞かなかったのかもしれませんね。
オスマン・トルコ帝國は、ドイツ軍部の言いなりになって、かなり善戦したようですが・・・

688 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 22:02:03.03
>>683
ロシアが考えなしに、オーストリアのガリティア地方を侵略して、占領し、オーストリア臣民の敵愾心を爆発させた事が大きいです!(^^)wwwwwwww

本来の主敵は強大なドイツ帝国軍なのに、ビビッてしまったのかな?(^^)wwwwwwwww

いずれにせよ、東部戦線は日本頼みでしょう!(^^)wwwwwww

カネを返さないロシア人は死ねよ!旅客機で、全員でベルリンへ特攻して死ね!!!!!!!!

689 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 22:05:14.37
>>682
だから、よく訓練されていないオーストリア兵を投入しても、戦局に影響は無いわけ・・・
そもそも、英仏連合軍に対する戦争の大義なんてちっとも無いだろうし!(^^)wwwwwwwwww


後は、ロシアの侵略軍に対しては、小銃手は、撃ってくれば撃ち返して来るだろう!
イタリアの対オーストリア宣戦布告も、イタリアらしい火事場泥棒の侵略戦争だし、言い訳は出来ません!

690 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 22:07:49.05
そもそも、鉄道から下車したら、時速4キロですよ・・・

それでも、数で圧倒していれば、シュリーフェンプランで勝てたわけですが、逆に、鉄道を保有している側は、タンネンベルクのときと同じように、待ち構えているようですね(内線移動!)(^^)wwwwwwwww

691 :名無し三等兵:2021/04/01(木) 19:32:02.96 ID:OST9RQ5B.net
アバロンヒルの「8月の砲声」持ってるやつはいないのか。実験してくれよ。

総レス数 995
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200