2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イラン情勢 2

1 :名無し三等兵:2019/05/24(金) 22:46:41.39 ID:p8h5XQg1.net
この秋、開戦へ

※前スレ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1345881119/

1 名前:名無し三等兵 [sage] :2012/08/25(土) 16:51:59.14 ID:???
この秋、開戦へ

このタイムスタンプに泣けた><;()

751 :名無し三等兵:2022/09/24(土) 19:33:07.67 ID:bsD1jq1B.net
ウクライナ、イラン大使の承認取り消し ロシアへの武器提供を非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3425459?cx_part=latest

752 :名無し三等兵:2022/09/24(土) 19:53:05.44 ID:ISLpKIHp.net
ウェズリー・クラークが 9/11 攻撃後の軍事戦略について語る: 「我々は 5 年間で 7 カ国を破壊するつもりだ: イラク、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、そしてイランで終わらせる」 [2007]

どこかの国で騒乱が起きたら、「CIA」の指紋がいたるところにある!

https://twitter.com/LeylaRostami/status/1573616864223174656
(deleted an unsolicited ad)

753 :名無し三等兵:2022/09/24(土) 23:36:09.07 ID:qdX+DLtz.net
欧米メディアはことさらにイランでの出来事を取り上げるが、パレスチナでイスラエル軍や警察が
パレスチナ人を何人殺してもスルー。

ウクライナ戦争でのウクライナ人のレジスタンス活動に触発されてか、最近パレスチナでもレジスタンス
活動が活発化して、民間人の死者も増えているわけだが。

754 :名無し三等兵:2022/09/25(日) 13:27:47.80 ID:mJNogPiZ.net
真相は?

Mahsa Amini は、心臓発作で「拘留中に死亡」しました。
イラン警察は彼女が転倒するCCTV 映像を公開した。

https://twitter.com/partisangirl/status/1573834040334901248
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無し三等兵:2022/09/25(日) 16:43:05.24 ID:eBla4wJL.net
@AliBakeer 9月24日
現在、最も激しい抗議行動はイラン北部、別名「南アゼルバイジャン」で。
https://twitter.com/AliBakeer/status/1573672682998177796
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無し三等兵:2022/09/25(日) 18:22:53.87 ID:ZxRPbaWw.net
日本でも勾留中に若い女が死亡ってケースあったな。警察じゃなくて入管だが。警察でも勾留中に自殺以外の
原因で死亡のケースも最近は時々聞くな。大抵はムサイ男だから欧米のメディアが取り上げる可能性はゼロか。

一方アメリカじゃ逮捕中に殺す方が圧倒的に多い。

757 :名無し三等兵:2022/09/26(月) 11:11:40.19 ID:JUtnPEdL.net
イラン抗議デモ、10日連続に 22歳女性の死めぐり
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3425598?cx_part=latest

758 :名無し三等兵:2022/09/27(火) 08:02:50.85 ID:2YgsknMa.net
イラン抗議デモ、76人死亡と人権団体 当局は締め付け強化
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3425785?cx_part=latest

759 :名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:52:22.05 ID:GcUUm5mY.net
さて、テスラのマスクのスペースXのスターリンク衛星群を使用してイラン人が自由にネットにアクセスできる
ようにしようという計画だが、これは絶対一般のイラン人には厄災のもとになるな。

まず、スターリンクはウクライナで軍事目的にも使用された点、今回の計画はアメリカ政府が積極的に
支援している2点で、スターリンクの地上端末などの使用は勿論、所持さえイランではスパイ容疑で逮捕の
口実になる。外国人がスパイとして捕まった場合はプロでもない限り10年程度の禁固だが、
イラン人がスパイで捕まるとプロでなくても最悪死刑だ。この件に悲観的な記事に出てくるスターリンクの
アカウントが取得できるかどうかとか密輸できるかどうかとか国際法なんて些細な問題だ。

futurism.com/elon-musk-starlink-iran
theintercept.com/2022/09/27/elon-musk-iran-protest-starlink-internet/

ある程度歳のいったイラン人はガチの反体制派でもない限りスターリンクの端末なんか触ろうとも
しないだろうが、10代の連中なんかは深く考えずに使ってしまうかもしれんし、そうなるとヤバイ。

マスクは自由をイラン人に授ける金の甲冑を身に纏って白馬にまたがった正義の騎士気取りかもしれんが、
よくてロバにまたがったドンキホーテ、悪けりゃ黒馬にまたがった死神。あるいは単に軍とかCIAとかの契約を
とるためのプロモ程度にしか考えていないかもな。

なお、中国はまじでスターリンクの衛星を敵視し始め、レーザー兵器で破壊とかソフト的に無効化するとかの
方法を考え始めているらしい。衛星の数が多いなら、多くの衛星をぶっ壊せばいいだけみたいな。

760 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 10:02:20.97 ID:zVofKso6.net
イラン、イラクのクルド自治区攻撃 9人死亡
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3426218?cx_part=latest

EU仲介も暗礁のままのイラン核合意再開交渉
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/27999

761 :名無し三等兵:2022/09/30(金) 19:19:03.25 ID:EZml346D.net
アングル:イラン抗議デモ、渦中の急死女性は「内気で政治に距離
https://jp.reuters.com/article/us-iran-women-amini-idJPKBN2QV0GF

デモ激化のイラン...武装警官から「命がけで女性を守る」男たちの動画が感動呼ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99745.php

762 :名無し三等兵:2022/10/02(日) 02:52:20.94 ID:WPPNOD8t.net
先日起きたイランのイラク北部クルド自治区への攻撃だが、アメリカ人の母子が死んだらしい。
攻撃対象はクルド系イラン人が国境を超えて基地などを構えている地域で、死んだ人物の名前から
推測するとイランークルド系のアメリカ人ではないかと。子の方は母の方が死亡時にはまだ分娩前の
状態だったようだ

www.cbsnews.com/news/iran-missile-attack-iraq-kurdistan-us-national-mom-and-infant-among-victims/

一応アメリカの市民権を持っていてしかも妊娠中の若い女がイランの軍事攻撃で殺されたというのにアメリカも含めて欧米
メディアの反応が実に薄い。クルド系イラン人の若い女がモラルケーサツに殺された件ではやたら大騒ぎ
しているのにこの違いはなんなんだア?

ま、場所から行ってこのアメリカ人はクルド系イラン人の反イラン政府グループ、もしかすると民兵集団に
所属していたのかも知れんが、それにしても。後はイラン国内のデモには発展しそうにないから
どーでもいいのか。

あとこのイランの攻撃でもう一つ変わっているのはイラク側の反応が聞こえてこない。イランは
過去に何度かイラク北部のクルド人地区をミサイルなどで攻撃したことがあるが、その度にサドルが
すぐイラン非難声明を出し、イラク政府自体もイランに対する非難声明を出しているのだが、今回は
それが聞こえてこない。

763 :名無し三等兵:2022/10/03(月) 17:39:46.97 ID:aqGGfd68.net
きっかけは1人の女性の死。今回のイラン抗議デモがこれまでと違うのはなぜか
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/post-99761.php

764 :名無し三等兵:2022/10/04(火) 01:54:46.33 ID:Aud6RI2V.net
さて、イラク北部にいるクルド系イラン人に対するイランのミサイル攻撃についてだが、イラク政府は
一応イランの大使を呼びつけて何か行ったらしい。抗議したのか、懇願したのか内容は不明。

いつもはイラン非難を吠えるサドルが静かなのは奇妙だが、イラクのグリーンゾーンではロケット攻撃が
あったりして前から続いているサドル系と親イラン系の対立が再激化するのを避けるためなのか。

あの攻撃でイラン系アメリカ人の若い妊婦が殺された件はなかった事にされた感じだ。一応バイデン政権は
アメリカ人の妊婦が殺されたことを認めているし、FOX系などが拾って騒ぎ始めるかと思ったが
奇妙だ。強保守系メディアで拾ったのはWashignton Free Beaconだけみたいで、それも実に短い記事。
freebeacon.com/national-security/iranian-missile-strikes-kill-american-citizen-state-department-confirms/

で、単純にAmericanじゃなくてU.S. Citizenという表現を使ってるし、いかにも移民第一世代のアメリカ人で、多国籍で
あることを強調したい感がある。

765 :名無し三等兵:2022/10/04(火) 02:30:51.93 ID:Aud6RI2V.net
イラン国内のアンチ風紀警察デモについてはZ世代がどーのコーノという話がよく出てきているな。
実際にはイスラム革命後に生まれた連中はもう40代だし、革命当時に10歳だった連中は50代な
わけで、イラン人の大半はもうイスラム革命の前などは知らないわけで、若い連中は風紀委員なんて
お下げの眼鏡っ娘でもない限りウザいだけというのも仕方がないことだろう。特にイランは他の中東諸国に
比べるとデモが結構自由に出来たりするしな。

欧米メディアの報道についてはイラン政府をregime呼ばわりするところは概ねアンチイランの
プロパガンダに使っている感じで、カナダなどに至ってはレジームチェンジを唱え始める政治家も
出ている。

今日アメリカ的にはリベラルメディアの代表と考えられている米PBSのNewsHour segmentsのZ世代に
関する番組を聞いていたが、PBS側のアナウンサーがregimeを連発するのに対しインタビューを
受けている側はgovermentとかestablishmentという表現を使ってregimeは一度も使わなかったな。
前もそういう番組を聞いたが、自分たちがどれだけバイアスがかかっているのか気づいていないのか
気づいていてあえてそれを隠そうとしないのか
www.pbs.org/video/iran-protests-1664653094/

欧米以外では意外とインドのメディアが熱心にイランでのアンチ風紀デモを報道しているが、
インドメディアの記事ではregimeの表現は全然出てこないようだ。アラブ系のメディアはまあ、
ブルカ強制の国もあるし、デモなどとんデモない国が多いし、エジプトみたいにサウジやバーレーン
ほどデモができなきわけではないが政府が鎮圧したいデモは容赦無くやるところも多いわけで
概ね沈黙だな。

766 :名無し三等兵:2022/10/04(火) 06:21:38.04 ID:DDybrb0a.net
地政学的に見ると、ペルシャ系政権の支配領域はこの700年間じわじわと減り続けている。今後は特にトルコ系の政権に押されていくことが容易に予想される。
これを打開するには、元来イスラム教における開明的なプロテスタントのポジションにあったシーアを、イスマイール派方向の男女同権の世俗民主的な路線に舵取りするのが賢明である。
アラブ文字に汚染された自称ペルシャ文字などなんの役にも立たないので、即刻ラテン文字に切り替え、タジキスタンなどペルシャ系民族との連帯を図るべきである。
今の原理主義と呼ばれる利権主義政権では、300年後にはペルシャ系はトルコ系の奴隷になっているだろう。

767 :名無し三等兵:2022/10/09(日) 17:35:51.94 ID:7R0hyES5.net
イラン抗議デモ、4週目へ 女性の父、当局の死因発表を否定
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3427981?cx_part=latest

768 :名無し三等兵:2022/10/10(月) 17:44:01.63 ID:vXH+tgpY.net
最高指導者ハメネイ師に銃の照準 イラン国営テレビにハッキング映像
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3428057?cx_part=latest

769 :名無し三等兵:2022/10/12(水) 18:42:17.00 ID:ZzvRGxPP.net
この件でインドのメディアが欧米のアンチイランメディアみたいな報道を結構やってるなと思ってたが、
インドメディア批判が一気に出てきた。要はダブスタ。インドでは逆にヒジャブ着用が禁止されてる
とかで、ヒジャブ着用の自由はどうなんだと
www.opindia.com/2022/10/priyanka-chopra-attacked-for-supporting-iranian-women-protesting-against-hijab/

インドじゃヒンズーとイスラムの対立があって、イスラムを抑圧しようという政治的な動きもあり。
ヒンズー教徒がイスラム教徒に暴行を加えたりすることもあるらしい。

一方イスラムのパキスタンでもヒジャブ着用を同様に禁止しているフランスのセレブに対してダブスタ批判
images.dawn.com/news/1190970/twitter-isnt-impressed-with-french-actors-performative-activism-of-cutting-their-hair-in-solidarity-with-iranian-women

まあ、日本でもヒジャブ着用してる若い子を見ることもよくあるし、ヒジャブを着用したい女性も
それなりの数いるのだろう。

もっともイランの今の問題はヒジャブ限定じゃなくて、やはり風紀委員があーだこーだといちいちウザく
絡んでくること、その他個人の自由全般に関する事で、結構ファンダメンタルな問題なんだろうな。ヒジャブは
単なるシンボル。

770 :名無し三等兵:2022/10/12(水) 19:04:10.52 ID:1pBgEBM5.net
ヒジャブから石油産業に飛び火したイランの反政府デモ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/post-99834.php

771 :名無し三等兵:2022/10/14(金) 23:40:45.23 ID:33Zw4Lc7.net
>>776
イランイラク戦争でイラン側の死者は軍民合わせて50万人、イラク側もそれと大した差がなかったらしい苛烈な
戦争だったって事を知っているのかな。正確な死者数はどちらも今でもわかってないらしくて、総死者数は数は実は
100万人じゃなくてその2倍かもとかね、正規軍やIRGCじゃとても足らなくて徴兵しまくり。

ところで、GoogleEarthでペルシア湾からイラクのバスラに通じる河川の画像を見ると今でも
多数の大型船が横倒しになったり沈没しているのが見えるが、あれは米軍の吹っかけたイラク戦争で
沈められた船じゃなくてイランイラク戦争で沈められた船が大半らしい。

772 :名無し三等兵:2022/10/15(土) 00:27:15.98 ID:BYkVIDFS.net
いやイラン・イラク戦争の話ではなくて革命防衛隊がなかったら~という仮定は革命なかったら~という仮定とほぼ同じ意味って話なので
あとイラン正規軍はそもそもミサイル・ロケット部隊持たされてなくてIRGCの方に持たされてる

773 :名無し三等兵:2022/10/15(土) 01:27:57.25 ID:Swvgsd4/.net
オラ、一度も「革命防衛隊がなかったら〜」なんて話はしていないと思うが。軍事面では
革命防衛隊と正規軍の間には役割分担が昔からあるという話。特に海軍。

ミサイルとかは、よくわからんけど、ロケット砲の延長で正規軍の役割には入れなかったか、
革命前の正規軍には軍用機を運用する部門はあったけどミサイルは二の次的な扱いだったから
ではあるまいか。

なんか正規軍とIRGCはライバル関係みたいになってるらしいし。

774 :名無し三等兵:2022/10/15(土) 01:34:29.32 ID:BYkVIDFS.net
>>776>>774へのレスのつもりで書いてた、ってこと

775 :名無し三等兵:2022/10/22(土) 14:23:51.06 ID:tXnkAoaG.net
🇮🇷は兵器提供の見返りに、タジキスタンの宗主権をロシアから貰えばいい。
タジク人とイラン人は同じ言語を話すペルシャ民族なので、ペルシャ連邦を結成できる。

776 :名無し三等兵:2022/10/23(日) 00:31:10.05 ID:8FH9WIGP.net
さて、マスクのStarlinkの送受信設備がイラン国内に密輸され始めたという記事
time.com/6223999/starlink-iran-elon-musk/
これ、イラン当局に見つかったら使ってる奴らは欧米の工作員、スパイとして逮捕され、下手すりゃ
死刑にもなりかねないわけだ。特に、バイデンがマスクに頼んだりしているし。
arstechnica.com/tech-policy/2022/10/biden-looks-to-musks-starlink-to-deliver-promised-internet-access-in-iran/?comments=1

アンテナは天空向けてるだろうから地上のモニター局じゃ見つけにくいだろうが、ドローンに
受信機積んだら結構簡単に見つかっちゃうかもな。

毎度ながらアメリカンの無神経さ。最近デジタル帝国主義とかデジタル植民地主義なんて言葉が
使われているらしいが、これもその例か。

777 :名無し三等兵:2022/10/23(日) 01:20:54.03 ID:PntJdEpg.net
でもまあイランは結局過去の栄光にオナニッて胡座をかいてたから、自業自得とも言えるかも

778 :名無し三等兵:2022/10/23(日) 19:36:27.60 ID:6ZsA05WF.net
イランで抗議デモが広がっても体制転覆はしない事情
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/28153

779 :名無し三等兵:2022/10/24(月) 13:22:44.69 ID:IahpSKg/.net
イランはNATOにバックアップされたアゼルバイジャン軍と戦ったらあっさり負けそう

780 :名無し三等兵:2022/11/07(月) 10:07:06.04 ID:JsNxwvY3.net
イランの反政府抗議デモの都市と地方の格差
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/28390

781 :名無し三等兵:2022/11/07(月) 10:34:20.17 ID:JsNxwvY3.net
対ロシア無人機供与認める 「侵攻前に」とイラン外相
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3432520?cx_part=top_category&cx_position=2

782 :名無し三等兵:2022/11/12(土) 03:42:52.57 ID:tlAh3nXz.net
超音速弾道ミサイルって弾頭にブースターでもつけて落下時に重力加速度以上の加速度つけられて、
実物見理論的には音速超えられるとか。  実物見せないあたり、どこまで信じていいのやら。

783 :名無し三等兵:2022/11/18(金) 00:55:42.21 ID:+z1we3Zs.net
タンカー絡みでお題二つ
イランが5月に報復として拿捕したギリシャのタンカー2隻をようやく解放したらしい。で、同時に
ギリシャの港にずっといたイランのタンカーも出港したらしい。
maritime-executive.com/article/iran-releases-two-greek-tankers-detained-for-nearly-six-months
イランのタンカーの拿捕自体はだいぶ前に終わってたはずだが、なんで今まで出港しなかったのか。
機関の修理とかタグボートの用船料の支払いとか出港すると米軍がちょっかいを出してくるとか

2題目はオマーン沖で船主がイスラエル人のタンカーがドローン攻撃を受けたが、イスラエルや米国は
イランの仕業と見ているらしい。
httwww.aljazeera.com/news/2022/11/16/oil-tanker-hit-by-armed-drone-off-coast-of-oman-official
ちょっと前にイラクーシリアの国境近くのシリア側でイラン絡みのタンクローリーの車列が
国籍不明の相手から攻撃を受けてイラン人が死んだという事件があったが、その報復かもという
見方もあるらしい。

784 :名無し三等兵:2022/11/18(金) 03:04:50.77 ID:+z1we3Zs.net
さて、IAEA理事会でドイツとアイスランド提出のイラン非難決議が35ヵ国中26ヵ国賛成で
成立したそうだが、さてさて、イランがどう出るか。

先週にはIAEAの技術部門がイランを訪れて話し合うということが決定されていたが、その件は
既に棚上げになったらしい。  が、その程度では収まるわけがないねこの状況では

785 :名無し三等兵:2022/11/18(金) 14:42:59.56 ID:fNJqTOVO.net
速報:

抗議者たちは、イランのイスラム・イスラム主義政権の創設者であるルホラ・ホメイニが生まれた家を焼き払った。

ホメイン市にあるこの家は、過去 30 年間、博物館になっています。

抗議活動はますます激しさを増している。

https://twitter.com/visegrad24/status/1593399948753739777?s=46&t=ufL3fYh0fIJxy2kaKQbZWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無し三等兵:2022/11/22(火) 09:53:25.48 ID:5L1sks5X.net
イラン、クルド系地域で大規模弾圧 革命防衛隊投入か
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3439692

ロシア軍が使用するイラン製ドローン、米国製や日本製の部品が大量に使われていた
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100152.php

イラン、極超音速弾道ミサイル開発成功の衝撃「世界のパワーバランスに重大な意味」
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100101.php

苦境プーチンの数少ない味方...イランはなぜ「かつての仇敵」ロシアを助けるのか?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100059.php

ウクライナ戦争の裏で挑発を強めるイラン
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/28431

787 :名無し三等兵:2022/11/25(金) 05:17:10.19 ID:n5BVmNx8.net
イランはIAEAのグロッシの訪問を受け入れるらしい。
www.globaltimes.cn/page/202211/1280345.shtml
ちょっと前には却下するような発言をしていたが。今回のイランのIAEA決議に対する反応は
予想したよりはるかにぬるいな。60%までの濃縮はだいぶ前に達成済みで、低性能の遠心分離機群を
高性能の物に取り替えただけとか。

欧州が嫌がる事をわざとやるという、ガキの喧嘩みたいな。60%に濃縮したウランを大量に持っても
使い道に困るだろうに。

それだけ国内のデモの影響が深刻なのかも。

788 :名無し三等兵:2022/12/06(火) 18:18:50.01 ID:orFbvr56.net
風紀警察を解体するとかしないとかイランからの情報も錯綜しているみたいあdが、そもそもこの
風紀警察ってのは普通の警察とは別組織みたいだな。普通の警察との縄張り争いみたいな対立が
表面化し始めたのかも。風紀警察ができたのも2003年とか割と最近の事らしい。

789 :名無し三等兵:2022/12/07(水) 11:33:27.10 ID:/mhXtPDJ.net
【W杯】イラン国民が米国勝利を祝う皮肉、「体制の犬」にされた選手の悲劇
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/w-18.php

W杯会場で、イランサポーター同士が衝突...政治めぐり暴力行為に発展した現場映像
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/w-21.php

イングランドに喫した「大敗」を、イラン国民が大喜び...何が起きているのか
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/w-17.php

W杯で命懸けの国歌斉唱拒否に出たイラン選手の運命
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/w-16.php

イランで続く反政府デモ すぐに体制は倒れない現状
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/28594

790 :名無し三等兵:2022/12/21(水) 20:43:10.98 ID:ALuoSPjM.net
イラン反政府デモでプロサッカー選手に死刑判決
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100349.php

791 :名無し三等兵:2022/12/26(月) 11:13:33.79 ID:SQZ0Luhy.net
焦点:イラン核合意復活は袋小路、それでも諦められない米欧
ttps://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-usa-idJPKBN2T50EA

792 :名無し三等兵:2023/01/06(金) 08:00:42.37 ID:4DbDv3nq.net
続くイラン抗議デモ だが革命体制崩壊は希望的観測
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/28923

793 :名無し三等兵:2023/01/11(水) 11:57:11.22 ID:5/VojJ+O.net
米海軍、イランからイエメンへの密輸船拿捕 小銃2100丁押収
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3446538?cx_part=latest

794 :名無し三等兵:2023/01/11(水) 17:26:19.80 ID:5/VojJ+O.net
米トランプ前大統領などを、イランが「復讐の標的」にリストアップ...ソレイマニ暗殺容疑で
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100547.php

795 :名無し三等兵:2023/01/14(土) 11:42:32.48 ID:hUHCLhzY.net
アングル:弾圧強めるイラン、「さらに怒り蓄積」との指摘も
ttps://jp.reuters.com/article/iran-women-idJPKBN2TS04H

796 :名無し三等兵:2023/01/20(金) 07:56:19.37 ID:1I4kMW9p.net
緊張緩和の兆し見えぬペルシャ湾 サウジ・イラン関係の行方は
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29095

797 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 09:21:57.87 ID:QXQJWkEt.net
イランのソーシャルメディアや地元のニュース報道によると、イラン全土 (イスファハン、コイ、アザーシャフル、カラジ) の複数の軍事目標 (おそらくなんらかの兵器製造場) が攻撃されているとのこと。

イスラエル怒らせたからかな(´ω`)
ミサイルやドローン系の生産施設だとウクライナも助かるんだが。
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1619486422339289090?s=46&t=J8bYH9uGoMWFIlo8oHyR8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 10:57:48.80 ID:AgGi0FpU.net
イラン各地でドッカンドッカン爆発炎上している映像が挙がり始めたぜ

核開発施設も今頃はお陀仏かなあ?

799 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 11:01:20.57 ID:AgGi0FpU.net
あ 動画ね

?ran - ?sfahan
ttps://twitter.com/i/status/1619449168422141952
(deleted an unsolicited ad)

800 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 11:07:44.14 ID:AgGi0FpU.net
シリアのダマスカス周辺で多くの被曝が報告されています。今何が起こっているのかわかりません。 グーグル翻訳

シリアもだそうですぜ

801 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 11:12:44.10 ID:AgGi0FpU.net
イランの弾薬工場

ttps://twitter.com/i/status/1619459878631915521
(deleted an unsolicited ad)

802 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 20:21:56.14 ID:U5TfHJ3q.net
やっぱりイスラエルの報復攻撃か?

この夜、Iranでのミサイル攻撃とUAVストライキは以下にさらされました:

IRGC本部
クッズIRGC特殊部隊基地
弾薬およびUAV生産センター
製油所
武器工場
ハマダーンとカラジの軍事基地

イラン政府のウェブサイトは機能しません
https://twitter.com/VoiceofSAz/status/1619565508248092672

最も可能性の高い説明は、米国とNATOによって承認されたアゼルバイジャンの基地からのイスラエルのストライキです。
7人が殺害されたイスラエルでの最近のシナゴーグ攻撃は、おそらくイランによって何らかの形で支援されたグループによって実行されたものであり、攻撃の正当化と口実として役立った可能性があります。
https://neokrat.blogspot.com/2023/01/ukrainian-war-new-twist-iranian-arms.html
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無し三等兵:2023/01/30(月) 02:59:28.09 ID:7rzF/N5b.net
>>802
イスラエルの報復って、イスラエルの方がイランから報復される立場だろ。ロウハニ政権時代と
違ってライシになってからはイランも結構報復するようになったから、またイスラエル船主の船が
オマン湾あたりで攻撃されるんじゃないか。

エルサレムでのパレスチナ先住民の武力反抗は先にイスラエルが先週の木曜日にジェニンでパレスチナ
先住民9人か10人を殺した事に対するパレスチナ先住民側の報復で、去年から活発化したパレスチナ先住民の
欧米白人侵略者に対する武力反抗は欧米がウクライナのロシア侵略に対する武力反抗を正義と煽った結果だ。
イランの責任をでっちあげても止まらんぞ。

しかし、ライシ政権は国内のさらなる鎮圧の言い訳に使いそうだな。

804 :名無し三等兵:2023/01/30(月) 03:16:31.82 ID:7rzF/N5b.net
WSJのまた聞き記事だが、
www.middleeasteye.net/news/israel-iran-carried-out-drone-attack-defence-facility
ドローンの発進基地はイラク北のクルド人地区にいるクルド系イラン人の基地じゃないかい。
1年前だかにあったイランのドローン製造工場へのドローン攻撃がイラクから発進したイスラエルの
ドローン攻撃とかで、それに関わっているとされたイラクのクルド人富豪の豪邸に対して
イランは複数の弾道ミサイルを撃ち込んだな。

アゼルバイジャンは現時点ではこういう形でのイラン攻撃には関わりたくないだろ。

805 :名無し三等兵:2023/01/30(月) 20:22:55.71 ID:ytCnjcWc.net
昨日の攻撃地点はアゼルバイジャンから概ね南東方向の直線状に並んでいるように見える
今日もIRGC本部で大規模爆発があったらしい
昨日のやり残しの仕上げにもう一撃か?

@Tendar 1月29日
イランへのストライキは全国に非常に分布しています。7つ以上の大都市が攻撃されました。
イラン安全保障理事会は緊急会合のために召集されました。
https://twitter.com/Tendar/status/1619484887467307008


精密ミサイル攻撃による暗殺まで行われてたらしい
ここまでできるのはやはり米かイスラエルか・・

@igorsushko 1月29日
基地へのストライキに加えて、超精密ストライキが個々の人間の標的を排除したと伝えられています。
イランは、Ukraineに対して使用する武器と軍需品をRussiaに供給してきました。
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 13:08:49.87 ID:PG0JsYH/.net
ストライキって  英語のストライクは大抵の場合和訳では攻撃にすりゃいいよ。

807 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 21:37:26.47 ID:K+/2fW7u.net
ストライクは爆撃、の意味だな

808 :名無し三等兵:2023/02/01(水) 23:09:21.82 ID:Osj5TZR+.net
イスファハンのドローン工場は屋根にドローン除けの格子を付けておいたので軽微な損傷で済んだと言っている。
公開された残骸からはマルチコプタータイプのドローンのように見えるが、これだと誰かがすぐ近所から飛ばして攻撃したことになる。
本当にこんなものを使ったのかどうか分からんな。


@NikGerassimow 2月1日
イスファハンの被害の評価は異なります。
イラン国防省は、被害は軽微であると報告した。
2機のドローンが傍受され、他の2機は主に「ドローントラップ」によって阻止されました。

「ドローントラップ」という言葉は、当初、多くの人々を笑顔にしました。
しかし、その後、軍のオブザーバーは、これは明らかに屋根の上の特別なグリッドを意味すると指摘しました。
これらはここ数ヶ月で建物に設置されました。

また、イラン国営テレビのビデオでは、屋根の格子構造がはっきりと見えます。
このようなシステムのアイデアは、少なくとも小型の神風ドローンがそのようなグリッドに巻き込まれ、ほとんど損傷を引き起こさないことは明らかです。
https://twitter.com/NikGerassimow/status/1620451831733452807
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無し三等兵:2023/02/02(木) 02:23:31.80 ID:p2t/P7Me.net
>>808
多分本当におもちゃみたいなのを使ったんだろう。イラン側ではマイクロUAVとか呼んでるな。
前にも同じような攻撃があったらしい。イスラエルに金で買われるような連中とかMEKとか
クルド系、アラブ系、アゼリ系の反政府グループなどがいるから実行犯を募るにはあまり苦労は
しないだろうな。

www.tasnimnews.com/en/news/2023/01/31/2846188/manufacturer-of-drone-that-attacked-iranian-site-identified-report
トップの画像は今回の攻撃じゃないだろう。爆発の瞬間を真上から撮ってるし、テストかも

夜間でレーダーにも映らんようなのをどうやってイラン側が防いだのかと思ってたが、納得。
まじでイランの忍者部隊が活躍したのかと。

810 :名無し三等兵:2023/02/08(水) 12:17:22.55 ID:jdM+lYVb.net
イラン、地下航空基地を公開
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3450413?cx_part=latest

811 :名無し三等兵:2023/02/14(火) 22:25:11.08 ID:MNBwmU4T.net
習氏、イランとの強固な関係称賛 ライシ大統領と会談
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3451366?cx_part=latest

812 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 10:32:41.38 ID:ue3eDGgq.net
打つ手なしのイラン核問題 「最大限の圧力」も絵に描いた餅
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29367

813 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 19:50:01.08 ID:ue3eDGgq.net
ロシア、中国、イラン...完璧なはずの独裁政権が、無視できなくなった「革命」の可能性
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100877.php

814 :名無し三等兵:2023/02/24(金) 09:13:08.58 ID:k2pzJVvC.net
軍事報復が続くイスラエル・イラン関係 米国は関与できるか
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29460

815 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 19:06:46.07 ID:DN9hWXvK.net
ロシア、イランに戦闘機の提供検討 米ホワイトハウス
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3452898?cx_part=latest

816 :名無し三等兵:2023/02/27(月) 19:00:28.21 ID:ngLDjJ4S.net
イラン聖地で女子生徒に毒物 「教育停止目的」か
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3453020?cx_part=latest

817 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 18:37:52.64 ID:9NiZNqGE.net
イラン、「約12日間で核兵器製造が可能も」 米が警告CNN.co.jp

(CNN) 米国防総省のカール次官(政策担当)は2日までに、イランの核開発に触れ、今や「12日間ほどで核爆弾1個分の核分裂性物質」を製造できる能力を保持している可能性があるとの見方を示した。

818 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 06:51:59.12 ID:+LHKuH0H.net
反政府デモに勝利したイラン保守強硬派 強まるロシアとの協力
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29563

819 :名無し三等兵:2023/03/06(月) 16:02:09.19 ID:hEO6fYyx.net
女子に毒盛ってイラン人を減らす心算かw当局w

820 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 16:23:08.73 ID:l/cZPzvX.net
国全体が極端なミソジニーを発症してるようなもんだな恐ろしい。自分達がどこから生まれてきたのかすら忘れる様な単細胞生物なのか、豚にも劣るわ

821 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 17:19:36.19 ID:4ZYssI/t.net
世界人口の4割近くを占めてる中印からして男と女で産み分けして男の方がだいぶ多いなんて状況なんだから
世界的に見りゃイランはそんな特異な国ってわけでもない、イスラム体制とかスカーフとかわかりやすい目印があるだけ

822 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 17:21:59.85 ID:raREVZ0N.net
毒盛る国は稀w

823 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 17:26:30.92 ID:4ZYssI/t.net
中印であった女児嬰児殺害とか知らないだろ

824 :名無し三等兵:2023/03/07(火) 17:45:10.76 ID:vV3X21d3.net
口減らしはいつの時代でもあるよw

イランのは口減らしじゃねえw

825 :名無し三等兵:2023/03/09(木) 16:40:57.58 ID:yFr2rTDx.net
イラン学校での毒物事件、容疑者初逮捕 被害者5000人超に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3454803?cx_part=latest

826 :名無し三等兵:2023/03/10(金) 08:59:55.96 ID:/s220kJ5.net
中南米で続く左傾化 キューバとイランが暗躍か?
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29610

827 :名無し三等兵:2023/03/12(日) 18:30:23.45 ID:K6Zdl5ao.net
メリケンとイスラエルがもうすぐイランを攻撃するとか言ってんだが
いつやるの?有給とってモニターの前で はだか待機したいんだが?

828 :名無し三等兵:2023/03/13(月) 17:58:13.76 ID:zJPkbEMf.net
中国がイランとサウジの国交正常化を実現させてしまったぞ。
アメリカとイスラエルは中国に先を越されてしまったな。
ttps://www.aljazeera.com/news/2023/3/10/iran-and-saudi-agree-to-restore-relations?sf175778558=1

829 :名無し三等兵:2023/03/13(月) 21:36:41.12 ID:ZrkLbV1j.net
焦点:イランとサウジの正常化電撃合意、米の影響力低下鮮明に
ttps://jp.reuters.com/article/iran-saudi-diplomacy-china-idJPKBN2VF0BR

830 :名無し三等兵:2023/03/13(月) 23:43:20.24 ID:ZrkLbV1j.net
ベラルーシ大統領、イラン訪問 両国の密接な関係強調
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3455428?cx_part=latest

831 :名無し三等兵:2023/03/15(水) 00:18:47.67 ID:RUvc2tra.net
先週はイランにとって快進撃の週だったな。
第一弾はIAEAのグロッシーのテヘラン訪問でどうやら合意に達して、グロッシーにアメリカやイスラエルの
イランの核施設への先制攻撃は違法と言わせた事。もっともその直後にグロッシのIAEA事務局長再任が
決まって、そこいら辺りでグロッシが珍しく譲歩した代わりに再任に有利な状況にするとかの裏取引があった
よーな、ないよーな。

ただ詳細は今後決めるとかでグロッシがしつこく拘る3箇所のウラン粒子とか最近見つかった84.7%の
ウラン微粒子の問題が解決したとは言い切れないにゃ

第2段はロシアからのSu-35の購入が正式に決まった事。なお、ロシアがウクライナで入手したジャベリン
その他の欧米の兵器をイランに渡してリバースエンジニアリング ー> コピー品の作成をしてもうらう
なんて話も欧米のメディアから出てるな。事実かどーかは不明

第3段はリチウムの資源が大量に見つかった事。中国はリチウムの資源を結構持っているが、
輸入量も多いし、もしかすると中国がイランのリチウム鉱山の開発をしたりして。

で、第4段は、まあ、書く必要もアルマイト

832 :名無し三等兵:2023/03/15(水) 10:13:54.72 ID:vPH2WlGn.net
まーイランは今後、中国の実質的な属国として頑張って下さいとしか言えんな。
とりまイラン内にチャイナタウンでも作るかね。
自由に飲酒ができ、豚肉を食せる聖域として。

833 :名無し三等兵:2023/03/15(水) 20:35:09.45 ID:v5zjhJ94.net
異例の長期政権始動、習氏が早くも大きな勝利-米国、不意突かれたか
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRI6P3T0G1KW01

834 :名無し三等兵:2023/03/16(木) 15:35:27.61 ID:aRvNwM83.net
中国・ロシア・イランの海軍が合同軍事演習 中東・オマーン湾で日テレNEWS

中国の国防省は15日から19日まで中東・オマーン湾で中国とロシア、イランの海軍が共同で軍事演習を行うと発表しました。k

835 :名無し三等兵:2023/03/16(木) 21:00:43.72 ID:5XW2QDTD.net
ロシア・中国・イランが合同軍事演習
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3455959?cx_part=latest

サウジ・イラン外交関係正常化、習主席が「橋渡し」申し出
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3455835?cx_part=latest

836 :名無し三等兵:2023/03/17(金) 02:09:34.28 ID:cfBC57Di.net
サウジがイランへの投資を比較的早期に始めるかもなんて言ってるな。ま、対イランの安全保障を
イランに金を払って買うって感じか。サウド王家の狸連中も隅に置けないな。
www.arabnews.com/node/2269171/business-economy

で、サウジとイラン間の航空便の再開
www.middleeastmonitor.com/20230315-iran-announces-work-to-resume-flights-to-saudi-arabia/
確かラマダンの最中はメッカへの特別便が以前から許可してたと思うが、定期便の再開かいな

サウジに続いて早速モルディヴも外交関係再起動
en.irna.ir/news/85055842/Maldives-to-resume-diplomatic-ties-with-Iran-Statement

バーレーンはもちょっと粘るかと思ったが、イランとの外交再開の協議を始めたらしい。

モロッコその他アフリカ方面はまだ動きはないよーだが、まあ、イランにとっちゃそれ程重要な
方向じゃないんだろーな。

しかし、先週以後Al ArabiyaとかArab Newsといったサウジ系のニュースサイトの論調がかなり
変わったな。Iran Internationalもだいぶ静かになったよーな

837 :名無し三等兵:2023/03/21(火) 02:59:46.24 ID:NC57XdYt.net
サウジの国王がイランの大統領を招待したらしい。興味深いのはMbSじゃなくて親父の方が
招待した点か。MbSが国王になれるのはもっと先ってか。

838 :名無し三等兵:2023/03/23(木) 09:55:53.64 ID:BMTBAUP8.net
イランとサウジの和解の真相
中国の仲介で外交正常化、大騒ぎするような一大事か?
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74469

核兵器転用可能な直前まで至ったイランの核開発
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29718

839 :名無し三等兵:2023/03/24(金) 22:21:09.67 ID:R371jAsO.net
米、シリア空爆で親イラン戦闘員11人殺害
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3457052?cx_part=latest

840 :名無し三等兵:2023/03/27(月) 07:16:56.72 ID:XDd/IXxJ.net
>>838
中露首脳会談で頻出した「多極化」は
「中露+グローバルサウス」新秩序形成のシグナル
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230325-00342754

841 :名無し三等兵:2023/03/30(木) 12:08:26.29 ID:MxdvTO1R.net
中東で存在感示す中国 イランとサウジが国交回復へ
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29805

842 :名無し三等兵:2023/04/04(火) 00:00:09.52 ID:Umeq1mUc.net
欧米のイラン叩きもだんだんネタがなくなってきてヨーグルトぶっかけが国際的大ニュース

edition.cnn.com/videos/world/2023/04/03/man-throws-yogurt-on-women-iran-president-raisi-hijab-is-law-nada-bashir-ovn-intl-ldn-vpx.cnn

843 :名無し三等兵:2023/04/04(火) 07:34:57.71 ID:M2GrB06r.net
あれワロタw

844 :名無し三等兵:2023/04/06(木) 10:41:46.93 ID:uWmBsCXl.net
歴史的な国交回復の裏にあるサウジとイランの思惑
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29846

845 :名無し三等兵:2023/04/09(日) 11:48:18.78 ID:U+UKd5iy.net
イラン女子学生狙いの毒物事件、各地で続く
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3459203?cx_part=latest

イラン国営テレビ、キスシーン放映し謝罪
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3458228?cx_part=search

846 :名無し三等兵:2023/04/09(日) 12:33:19.41 ID:U+UKd5iy.net
サウジ代表団がイラン訪問 7年ぶりの大使館再開へ協議
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3459211?cx_part=latest

847 :名無し三等兵:2023/04/11(火) 12:50:02.09 ID:gIIuZelf.net
イラン、女性への暴力厳罰化へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3459429?cx_part=latest

848 :名無し三等兵:2023/04/14(金) 17:43:23.23 ID:T6UyOZDa.net
ヨーグルトぶっかけ禁止!  って、日本じゃ白濁液的な体液ぶっかけも月何回かあるよな

849 :名無し三等兵:2023/04/21(金) 12:37:52.59 ID:46m+c/Z3.net
イラン軍、新型無人機200機超受領 国営メディア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3461016?cx_part=latest

850 :名無し三等兵:2023/04/26(水) 17:44:15.81 ID:76udiEin.net
中東諸国の「政略結婚ブーム」に乗り遅れる、イスラエルに足りないもの
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101493.php

851 :名無し三等兵:2023/04/29(土) 03:15:20.58 ID:nd0AZwF8.net
さて、イランがマーシャル諸島船籍でアメリカ向けの原油を積んだタンカーの拿捕の件だが、直前に
アメリカがギリシャの海運会社が運用するタンカー積載のイラン原油を掠め取ったので、その
報復ではないかとの話が出てるな

www.tradewindsnews.com/law/us-reportedly-seized-tanker-with-iranian-oil-before-advantage-sweet-incident/2-1-1442433

で、これらの件に関係あるのかないのかわからんがイエメン沖で船種、船名、船籍不詳(つまり
何もわからん船)が攻撃を受けたとか

www.rivieramm.com/news-content-hub/iran-seizes-tanker-vessel-takes-fire-off-yemen-75974

総レス数 901
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200