2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産181号機

1 :名無し三等兵 :2017/11/13(月) 15:02:14.56 ID:PVB2zAw0M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産180号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507478797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


730 :名無し三等兵 :2017/12/04(月) 23:37:26.63 ID:akYRSRYtM.net
なあに、馬鹿ん国でミンチになっても尊い犠牲である。

目本神話にも有るではないか。
朝鮮半島で日本人1000人が殺されたら、
日本に寄生しているZを15000人殺せと
いざ・いざのお言葉にある。

731 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 00:28:20.54 ID:KYJ0ZbFd0.net
安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512401248/

732 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 01:54:16.54 ID:75rLCaY+M.net
「(何らかの)利益を共有する」

つまり、利益を仲良く分配するか(これまでの日本の立場)
もしくは利益独占を狙って相手を殺したい(韓国の立場)
かなり歪んだ両国関係だということになります。

なお、日本国には海洋を介して145の隣国がありますので、
韓国という厄介な国の評価としては妥当。

733 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 02:08:37.31 ID:moFWdV1B0.net
P−1ってJASSM−ER何発積めるんだろ

734 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 03:17:44.31 ID:J394Irv70.net
>>731
それの意味。「韓国と価値観は共有してません。」。

735 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 04:52:56.89 ID:J394Irv70.net
>>728
検査をしたから認知数が上がったのだといういいわけが論理的に通るかどうか、
裁判でやってるんだろ。

>>729
韓国に対する渡航自粛勧告を出すことについて憲法上の制約はないぞ。

736 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 07:07:24.77 ID:2FoBEQLda.net
韓国は敵国

737 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 09:27:42.43 ID:pJn0GBH30.net
>>731
安倍トランプ東京会談にて

トランプ「いま韓国がレッドチーム側に行くのは困る」
安倍「任せろ、数ヶ月くらいなら韓国をあやし(ベイビー)てみせる」

なんちて

738 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 10:20:24.17 ID:r0bUVEbn0.net
>>735
医学の常識ね(^o^)

739 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 10:22:34.22 ID:r0bUVEbn0.net
>>735
あ、そう言えば近年高齢者は前立腺癌の検査をやる必要が無い
と言うのが医学の常識になっているのを知っているかい(^o^)

740 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 10:44:11.27 ID:Dh8pFxRX0.net
こっちにもトンチンカンでスレチなのが

741 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 21:05:18.27 ID:768yRnfOx.net
>>695
AC-130で任務についている人も怖くないのか心配になるわ。
いくら航空優勢を保っているとはいえ、地対空ミサイル浴びたら逃げれないだろうに。

742 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 21:22:43.77 ID:pujB+sWg0.net
>>741
MANDAPSでもチャフでにげられるんじゃね?
AAAはそれこそ空から猛攻撃。
問題は戦闘機だが、そこは制空権が確保されてることが前提でそ。

743 :名無し三等兵 :2017/12/05(火) 23:20:47.45 ID:tZq6DOKKM.net
MANDAPS=万田警察署

744 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 08:28:06.61 ID:BzVeQenxM.net
チャフじゃなく、フレアと指向性赤外線対抗手段じゃないの。

745 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 14:24:37.59 ID:xy8tUed7d.net
>>742
チャフやフレアってどの程度有効なのだろうか。
ほぼ、ミサイルを無効化できるのか、単なる気休めに過ぎないのか。
ミサイルのシーカーも日々、進歩しているし。

746 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 14:36:48.31 ID:nsiSNOXvM.net
地対空ミサイルの進化はここ四半世紀が著しい。

もともと米陸軍が各種ヘリコプターを落とす為に配備したスティンガーを
アフガンゲリラに供与したらソ連輸送機をホイホイ喰ったからのう。

それが米軍輸送機にも向けられちゃうのは喜劇である。

747 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 18:52:54.48 ID:HNiDwtA20.net
>>733
パイロンに6発、爆弾倉に4発の10発とか
で、12機の飽和攻撃で120発…

748 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 21:35:42.55 ID:mF92zZfux.net
>>747
長距離ミサイルならば発射機体が攻撃される 危険性もないだろうし発射プラットフォームとしては良いかもな。
まあでも、F-2かF-15になるのかな。

749 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 22:28:19.38 ID:28+VUiFI0.net
>>720
東朝鮮ゴキブリ非大和民族様チョンコ丸出し韓唐は日本でないから
はよ死滅しろ
エベンキチョンコ百済難民寄生虫韓唐ベクレ池沼
宇宙の恥やわ

750 :名無し三等兵 :2017/12/06(水) 23:28:06.02 ID:SxBlkrlpM.net
>>745
赤外線画像誘導に対しては、完全なドラッグ機動に持ち込んでから敵弾の進路上にフレアを置けないと意味が薄いです。
つまり、気休め。

DIRCMに期待しよう。

751 :名無し三等兵 :2017/12/07(木) 12:09:49.08 ID:Ba8JHmoid.net
>>750
AC-130やAC-2にもDIRCMあれば安心だな。

752 :名無し三等兵 :2017/12/07(木) 12:36:21.49 ID:i4r07LSVM.net
>>751
複数発撃たれて、飽和したら駄目ですけどね。

数多く搭載して針ネズミ化か、はたまた編隊飛行で相互支援か。
IR-SAM迎撃用の護衛機が出現するか。

753 :名無し三等兵 :2017/12/08(金) 20:50:45.18 ID:YJEbIZ/l0.net
>>747
C-2にも落下装置付けたら、けっこう積めるな。

754 :名無し三等兵 :2017/12/08(金) 20:57:27.43 ID:GHV40FQCa.net
>>746
それ以前にストレラ携帯SAMが中国軍のJ-7を撃墜したり
ベトナム戦末期の北ベトナム軍が装備したせいでヘリボーンドクトリン完全崩壊
サイゴン陥落となかなか猛威をふるっていたよ。

755 :名無し三等兵 :2017/12/10(日) 08:38:45.42 ID:qh3QCE9S0.net
朝鮮半島は北朝鮮がかなり前に停戦合意破棄は明言してるし、法理的には紛争中の国家だけど、実際の衝突はしてないからねぇ
 渡航制限は出すも出さないも政府の判断無いでそれで問題が起きてもグレーゾーン内って事で政府の問題じゃないでしょ。
…自衛隊法の海外への救出活動は内戦とかゲリラ戦とかで該当地域の政府から救助のための入国が許可されて初めてその国に入って救助できるって法だから、自衛隊の入国は拒否すると明言してる朝鮮半島での有事には自衛隊は何もできません。
したいなら、自衛隊法と解釈上の問題が発生する9条の2項を修正しなきゃアカンよん♪

 まぁ、F−15Jを護衛にしてオスプレイとC−2を強行突入させて邦人をスシ積めにしてトンずらをする所を中継したら憲法なんて関係ねぇって拍手喝采だろうから見てみたい気もするけどさ

756 :名無し三等兵 :2017/12/10(日) 12:12:11.31 ID:vf8IyFSP0.net
エベンキのす頭狂ベクレ

757 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 07:06:19.78 ID:9x0zI9SVd.net
>>755
憲法改正は後数十年は無理。
諦めろ♪

758 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 16:03:51.34 ID:gEmzO0Gk0.net
>>757
現政権で憲法改正無理なら十年は無理かもしれんが
それは現政権も認識してるからどっかで勝負かけてくるんでないかな

759 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 17:19:58.24 ID:GggWf6G00.net
憲法改正の内容が大切。自衛隊明記なんて9条を追認するだけで意味ない。少なくとも自衛権の明記ぐらいしないと。

760 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 17:46:08.98 ID:Nt16612nd.net
>>758
勝負はかけない。
安倍も憲法改正に政権の命運をかけたりしないよ。

761 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 20:31:31.06 ID:gEmzO0Gk0.net
>>757,760
議会勢力的には改憲に踏み出せますが?
そして本人が先の衆院選開票日にも改憲を進める考え示してますから次の自民党総裁選
これを超えたら本格的に動き出すでしょうよ

762 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 20:33:38.16 ID:4RTBA1/B0.net
ケンポー変えなくても敵基地攻撃能力も巡航ミサイルもOKそうだし
ネトウヨも日米同盟のため半島有事に陸自を半島に出すかとなると
むしろ反対しそうだし

763 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 20:38:02.11 ID:Nt16612nd.net
>>761
議席があるのと実際に改憲手続きに入るのとでは次元が違う。

> そして本人が先の衆院選開票日にも改憲を進める考え示してますから次の自民党総裁選
> これを超えたら本格的に動き出すでしょうよ

絶対に無理だし、安倍本人もやる気はない。
とりあえず「改憲したいです」と喋っているだけ。

764 :名無し三等兵 :2017/12/11(月) 23:46:47.98 ID:XIFAobOx0.net
>>761
>>議会勢力的には改憲に踏み出せますが?

いやー、それはどうだろう。
自公で3分の2の310議席だけど、コー明党なんて隠れ反日だし、本当は憲法改正は
反対の立場。
希望だって元民進の憲法改正反対派が出始めているし。

>>762
>>ケンポー変えなくても敵基地攻撃能力も巡航ミサイルもOKそうだし

なんか今の憲法観だと、生身の自衛隊員が海外に派兵されるとか、直接の戦闘の場に
いるのはダメという考えが支配し、ミサイル等の無機質なものが相手を攻撃しても
痛みに対して鈍感になるという風潮が怖い。
北朝鮮からの偽装漁船が次々と来ているけど、こいつらに対して発砲できる覚悟のある
自衛隊を目指さないと。

765 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 00:03:47.51 ID:JM3wnitY0.net
きちんと国の交戦権を認めて、軍、軍人、士官に武力を行使する権原を与えて、
軍法会議(軍事法廷)を整備するためにはどうやっても憲法改正が必要だろ

766 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 00:37:11.77 ID:Y2hZN48q0.net
>>764
>北朝鮮からの偽装漁船が次々と来ているけど、こいつらに対して発砲できる覚悟のある
>自衛隊を目指さないと。
ロシア見たいに拿捕するとかな…
海保も大型巡視船を建造するみたいだし

海上保安庁が最大級巡視船を新造へ 尖閣事態受け増強
http://www.sankei.com/politics/news/160824/plt1608240045-n1.html

767 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 07:00:54.09 ID:S9KU3+Py0.net
海保を海軍に編入すれば良い

768 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 12:30:26.46 ID:9UWmfZ8ld.net
日本に海軍など無い

769 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 12:59:23.19 ID:HjuDvW88d.net
在日米海軍

770 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 16:55:30.07 ID:w5qM4tZTa.net
>>768
左翼は消えろ

771 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 17:48:54.17 ID:Nid3GrQMM.net
ワッチョイ53-を援護するアウアウカー
自演乙としか言えん

772 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 18:44:00.49 ID:9UWmfZ8ld.net
>>770
海上自衛隊なら有るが、海軍は無い。
だいたい、海保は海上の安全と権益を管理する組織で、軍隊とは全く異なる。
海図や浮標の管理なんて仕事なんて出来ないだろ?

773 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 19:52:04.91 ID:JM3wnitY0.net
>>772
戦前はそれも海軍の仕事だったよ(海軍水路部)
今でも英国ではそれらは海軍の仕事だったかと
国によって色々違うので、一概にできないとは言えないよ

海軍と沿岸警備隊の関係は国によってかなり違う

774 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 20:57:26.41 ID:WI8k9bNE0.net
>>773
戦後、海自が発足するまで掃海部隊は海保だったしな…

775 :名無し三等兵 :2017/12/12(火) 21:10:35.18 ID:+P7c59Rp0.net
>>774
今最も最前線は海上保安庁の部隊だからなぁ・・・

776 :名無し三等兵 :2017/12/13(水) 01:10:54.03 ID:2NYNwD2J0.net
>>772-773
今でも多数の外航船が英国海軍水路部作成の海図を使ってるよね
旧日本海軍水路部の師匠でもある

>>775
1953年のラズエズノイ号事件でも海保はソ連(当時)のスパイ船と銃撃戦を繰り広げてとっ捕まえてますな
事件後あのソ連が陳謝w

777 :名無し三等兵 :2017/12/13(水) 13:44:13.24 ID:6VXvwOX3a.net
>>776
よっぽどアメリカが怖かったんだろなw

778 :名無し三等兵 :2017/12/13(水) 18:45:53.86 ID:GWPIBa8m0.net
ttps://twitter.com/kashiwa_D/status/940813212966096898

779 :名無し三等兵 :2017/12/13(水) 22:35:06.29 ID:2NYNwD2J0.net
>>778
15号機か〜
配備も順調ですね
最近の厚木近辺では今年8月に3空がP-1への移行を完了してからP-3Cの爆音を聞く頻度がめっきり減りました

780 :名無し三等兵 :2017/12/13(水) 23:09:51.85 ID:bQ9Gwpr20.net
UP−3CのAIRBOSSは最近の北のミサイル発射で少しは役に立ってるの?

781 :名無し三等兵 :2017/12/14(木) 00:08:13.83 ID:NTnMvj5X0.net
>>780
今は発展型の試験の為弾道ミサイル監視とかはやってない
レーダーとの協調動作やデータ融合以外にも以前のAIRBOSSとはセンサの波長帯が違う

昔のはハワイで弾道ミサイル追尾試験とかやってたけど新しいのでもやるのかね

782 :名無し三等兵 :2017/12/14(木) 23:06:58.98 ID:yW41+LDp0.net
>>779
厚木所属機の飛行ルート圏内住民ですが、
P-1は本当に静かですよね。
気象条件によりますが、遥か上空を飛ぶ民間機の音の方が大きく聞こえることも。

783 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 01:43:20.90 ID:JcJxtRP10.net
>>782
エンジン音の波長が雲に反射し易い,し難いってのも今後のジェットエンジン設計には必要なのかもな。

784 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 12:49:29.25 ID:RrmiUPME0.net
>>782-783
P-1のF7エンジンって同じ高バイパスターボファンでも一般的な旅客機のそれより高音だよね
音量(音圧レベル)自体もP-3Cより低いけど、周波数が高いために雲に反射されにくく地上へ届きにくかったり
体感的に耳障りでないという要因もあるのかも

785 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 15:29:47.22 ID:RrmiUPME0.net
C-2が先月豪州へ行ったときの画像13枚
http://images.airforce.gov.au/fotoweb/archives/5010-Air%20Force%20Images/?q=Kawasaki%20C-2

786 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 17:17:39.51 ID:J2+6/+c80.net
貨物室の棚?に積んである白い枕みたいなものは何だ?
http://images.airforce.gov.au/fotoweb/cache/5010/DefenceImagery/2017/S20172983/20171130raaf8558864_118.t5a1f7426.m600.xd4320f1c.jpg

787 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 17:22:33.04 ID:U7RF5fIQM.net
担架と枕みたいに見えるな

788 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 17:35:41.82 ID:RrmiUPME0.net
>>786-787
画像のキャプションに「人道支援・災害復興援助(HADR)への対応をリハーサルするため日米豪三カ国で訓練を実施している」と書いてあるね

789 :名無し三等兵 :2017/12/15(金) 22:54:30.97 ID:4ghoH4BlK.net
非常時には、布団圧縮袋とかで圧縮済のを送るのかな?>まくら

790 :名無し三等兵 :2017/12/16(土) 17:56:01.23 ID:1wDphglh0.net
棚じゃなくMEDEVAC用のストッレチャーと思うけどな だから枕じゃないかな
しかし 3段しかないな

791 :名無し三等兵 :2017/12/16(土) 19:48:22.88 ID:7M4RoGR40.net
>>760
東朝鮮ゴキブリチョンコ韓唐エベンキ国賊を日本から追放する改正しかないだろ

非大和民族様ゴキブリチョンコなんだからな

792 :名無し三等兵 :2017/12/18(月) 10:57:36.98 ID:fvbLwqi8a.net
>>790
三段以上だと人力でリッターに上げることが出来なくなるからな。
これ以上となるとAn-70みたいに2階建オプション使うしか無い。
https://www.globalsecurity.org/military/world/ukraine/images/an-70-cabin2.gif

793 :名無し三等兵 :2017/12/18(月) 12:43:30.32 ID:CbVKeJlva.net
そもそも看護するときに高すぎても困るしな
患者がうっかり転落した時の危険も高まるし現実的ではない

794 :名無し三等兵 :2017/12/19(火) 01:33:46.34 ID:vSz7c35H0.net
>>792-793
ドバイエアショーの資料ではMEDEVACを
10 litter station sets  と  each litter station has four litters
と説明しているんだよな 挿絵も4段に見える
JASDF用と輸出用で仕様が違うのかな

795 :名無し三等兵 :2017/12/19(火) 16:21:10.03 ID:czs060D1a.net
出来るけど現場はやらないってとこでしょう。

796 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 09:37:29.84 ID:GcyHbi+r0.net
C-17に負傷兵を後方へ送るための3段ベッドがあるけど,それと似たようなもんじゃないかな。

797 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 13:45:52.96 ID:UOb+gYFEa.net
そんなもんはどの輸送機にも用意されてる。
C-1やらC-130やCH-47にも

798 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 16:32:00.09 ID:XvjhWNo90.net
重要な任務だからなあ

799 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 17:29:34.67 ID:4P6jhkJA0.net
最近かそってるな、C-2とA400Mは勝負あったしな

800 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 19:46:28.70
>>799
C−2は自重が当初設計目標より8tも超過でSTOL性能ガタ落ち。
輸出先で要求されるかもしれない不整地運用能力なし。
前輪がちょっと芝生に突っ込んだだけでリバーサーによる自力後退すら出来ない。
当初目標で4mの天井高→実は3.95m。
A400Mより明らかに貧乏くさいインテリア。
馬鹿でかいバルジが邪魔でガンシップ改造不可。

801 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 22:52:27.37 ID:7aWBjToI0.net
>>799
どう決着着いたんだ?

802 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 23:06:06.32 ID:+r5lMEfr0.net
どう考えてもA400Mの勝ち

803 :名無し三等兵 :2017/12/21(木) 23:27:47.39 ID:q2YvGoYE0.net
用途への最適化するものに勝ち負けは無いというのに

804 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 05:28:59.17 ID:9m+RXIXb0.net
おそらく、A400Mが先行して紛争地帯を飛び、
A400Mの方が先に撃墜されるであろう。
欧州は山賊ヤクザ国家だしのう。

805 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 05:40:55.89 ID:iHcjW8XH0.net
A400Mはノロノロ輸送機

マッハのマの字もない

806 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 07:25:04.13 ID:Ql7v1CR20.net
輸送機を超音速で飛ばす必要ないしな

807 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 09:31:11.18 ID:SvemNMtf0.net
物資の輸送が早くて困ることは無い

808 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 09:37:36.77 ID:wA/4Fozx0.net
つまりB-1輸送型を作るべきである

809 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 12:21:28.43 ID:gaog4Fm0M.net
弾道弾(輸送型)

810 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 12:35:20.67 ID:bqurZ8AK0.net
C-2 7号機が飛行したこと
全然話題にならないのね…

811 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 13:44:40.70 ID:uANNa23CM.net
みたい。冬の日本海を爆走するエクラノプランの後継機を見たいよ。

812 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 16:39:36.66 ID:wq8AMCpk0.net
7号機か
いざ、生産始まるとあっという間だな

813 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 18:33:04.85 ID:bftg45Twd.net
生産予定数が20数機ならもう1/3位生産されたのか
最終的に何機できるかな

814 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 20:37:40.93 ID:einNXQe80.net
国連に5機ほどタダで貸してやれ
知名度上がるし半島有事に自衛隊機はダメでも
でっかい「UN」の書かれたC-2なら半島人も受け入れるかもしれん

815 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 20:54:58.93 ID:uy7ODy4H0.net
>>814
その国連機は誰が保守するのかね?

816 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 20:58:17.78 ID:SbL5MzAzd.net
A400M:
欧州の輸送機か!開発に難航したが世界各国に配備始まってるな。
C-2:
えっと、なんだっけ…。そうそう、米国の艦上輸送機だっけ。

817 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 21:32:04.61 ID:GBESc7qT0.net
C-2とA400Mならメンテナンス費用が天と地の差がありそうだな。

818 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 22:06:37.30 ID:1oh7OnLsr.net
>>814
貸すなら米軍だな。何機か貸してC-130のリプレースで買ってもらおう

819 :名無し三等兵 :2017/12/22(金) 23:11:22.68 ID:inem1RwN0.net
C-2で爆撃すれば良い
簡単に改造できる

820 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 00:57:12.83 ID:uVpQkDDW0.net
爆撃機は有り余っているんだが米軍

821 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 01:55:17.59 ID:EvWMy5os0.net
A400Mってまだ生きてんのかよ?ちょっと前にギアボックス問題

822 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 01:57:01.91 ID:EvWMy5os0.net
書きかけで送信しちまったい。

A400Mってまだ生きてんのかよ?ちょっと前にギアボックス問題解決のための新型ギアボックスの予算承認が延びたって話を聞いてそれっきりなんだが。

823 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 02:11:21.67 ID:mmv2ISkX0.net
あんなんでも国際的にはC-2を圧倒するプレゼンスあるからな(´・ω・`)

まぁC-130が9割方抑えてる市場のおこぼれのおこぼれを巡る争いでしかないけど...

824 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 08:25:21.79 ID:SYE3U1Va0.net
ブレゼンスていうか欧州各国が部品生産の雇用目当てにたかってるだけだろ
アメリカに金流すよりは良いって理由で

825 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 09:33:17.30 ID:mAf5yFqk0.net
これからの時代は国際共同開発ではなく国家間供用
米日英豪(印台)をこの路線に乗せていければ我々のアライアンスの未来は明るい

826 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 09:54:11.67 ID:Ws6u23FV0.net
大英帝国復活やないか

827 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 10:35:51.88 ID:mAf5yFqk0.net
大英帝国+大東亜共栄圏とかこれもう地球の支配者やん・・・(恍惚)

828 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 10:37:23.63 ID:mAf5yFqk0.net
まぁ今後はアライアンスの範疇を広げて頭数を増やすことに加え、無能を身内に引き入れないということも肝心になってくるのかなと
特に兵器開発を担う国

829 :名無し三等兵 :2017/12/23(土) 12:47:23.54 ID:v/+i9IANM.net
>>827
大東亜共栄圏って日韓以外ほとんど華僑国家やん

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200