2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志大戦3927合目

355 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:13:20.78 ID:yDnvwA9Na.net
槍の弱い所→速度が遅い
馬の強い所→速度が速い

結局こんだけの話だとおもう
仮に槍の速度が1.9倍になったら槍盛りが天下取るで
槍撃等の火力一切変えなくてもな

356 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:16:14.62 ID:eKB69BD3a.net
>>298
戦い方の引き出し多いから
槍なら号令で前出すとかワンパターンになりがち
槍魏延みたいに壊れ気味の時間やらあればともかく
ただでさえ内乱あるから機動力ある兵種が有利なのに
攻城力不足も文オウなり魏王なり補えるカードも用意されてるし
もちろんちゃんと操作出来る事が前提だけど
出来ない人が弱いっていうんだろう

357 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:16:23.46 ID:XS+2SFrG0.net
>>355
だろうな
ワンパンと圧の重みが違う

358 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:17:51.62 ID:1sfuIJNb0.net
コイツら毎日喧嘩してんな…

359 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:18:34.45 ID:A161kQcu0.net
三国志大戦は対戦相手と戦うゲームですしおすし

360 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:20:43.18 ID:sUkTnFTI0.net
>>355
馬が消えて弓連弩単が天下取りそう
槍より弓連弩の方が接近戦も強いし

361 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:22:57.56 ID:P5MHkuUjM.net
>>355
まぁ槍と歩兵は遅すぎるわ
歩兵とか弓より遅いとか意味わからんし存在価値ない
何なら極意も白馬大号令も下げていいから何らかのテコ入れしないと
ボケじいとかも2コス武力9馬出てもう悲しみしかない
計略も上がり幅あるけど短いし

362 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:27:06.81 ID:1pQQLf8R0.net
槍が迎撃なし限界速度付近で動くとなると弓は有利ほぼ付かないよ
連弩は抜け発射がまだできるなら有利取れるけど

363 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:27:39.56 ID:XS+2SFrG0.net
>>360
連弩も避けやすくなるうえに張り付いて妨害しやすくなるぞ
まあでも馬に価値なんてなくなるのは間違いないな

364 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:30:11.13 ID:OkoW75FJM.net
槍も弓も旧作と比べたらかなり移動速度速くなってて馬との速度差は縮まってるけどな
そもそも高武力槍の立場がないのは弓の威力、攻城力、移動速度のせいなのに
そこには何故か文句ないのなᴡ

365 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:34:01.00 ID:z4hRzOGcd.net
弓は今の強さじゃないともう白兵まともにやれない人も多そう

366 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:34:05.35 ID:yu3aNAdf0.net
>>362
馬と違って最高速まで早いし弩も普通に避けれるから

367 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:39:54.29 ID:iwBP22e1K.net
>>364
戦場広くなった上に色塗りあるから移動速度が速い方が有利

そもそも高武力槍の立場がないのは弓の威力、攻城力、移動速度のせいなのに
そこには何故か文句ないのな・
↑槍単使いじゃなければデッキに弓や騎馬入っているし弓入りは弓の恩恵を知っている

旧と違って放射で槍が消えるのに比べたら弓に不満はない
弓で城門削られる事を除けば

368 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:41:53.99 ID:QNhTuN86M.net
>>364
俺は弓も強い言ってるぞ
馬弓は同じぐらいだと思うがな
速度はともかく戦場が広くなってるから足遅い兵種は単純に不利
遠距離兵種は有利

369 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:42:31.53 ID:sUkTnFTI0.net
弓の性能考えると槍の特に高武力はもうちょっと何か強化あってもとは思うわ、槍の方が弓より操作の負担だいぶ大きいし

370 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:44:12.80 ID:lQzfYtTB0.net
槍と馬が同枚数だった場合、乱戦を仕掛ける位置、タイミング、その時の味方の位置などについて全ての決定権・支配権が馬側にある
なので極端な話になるが槍単はよほど素武力か計略要素で勝ってないと馬単に勝てない
疾き軍こそ最強の軍なり

371 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:55:08.58 ID:0g/TXQlBF.net
遅いなりに制圧値に差が付いてれば良いんだがな
なんか全兵種で大体1〜2で査定も大差無いのが悪い

372 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:55:13.26 ID:z4hRzOGcd.net
強い馬か弓連弩の圧ないと馬側も槍にそうそう刺さらんからなぁ、槍撃なんて多少浴び続けても問題ないし
逆に圧があると安全運転できないから上手くても刺さることあるけど

373 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:55:17.73 ID:eCGcCu8la.net
コロナの影響で引きこもってるからか今日のスレは一段と騎馬ガー連弩ガーが酷いな

374 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:58:18.32 ID:N6goiMjS0.net
大会のオススメデッキなんや?緊急事態宣言前の一遊びしたい

375 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 14:59:54.74 ID:eKB69BD3a.net
>>373
騎馬はともかく連弩はもう擁護出来ないとこまで来てるだろうがな
もうご祝儀性能はここまでにしないと
特定デッキに強すぎるし大して不利付くデッキもないし

376 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:05:14.61 ID:yDnvwA9Na.net
>>360
あくまで理論上だが
槍が刺さるギリギリまで速度上がれば連弩は全弾避けられるし、号令かかった槍撃は同武力の弓ダメよりDPS高い
槍が弓も連弩も食えるはず

377 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:05:34.82 ID:1sfuIJNb0.net
>>374
継往開来、覇道あたりじゃね?

378 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:08:13.73 ID:V+08PR9e0.net
特定デッキ(槍単・歩兵単)

379 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:11:36.95 ID:kW4QPbmGd.net
魔女の秘薬ゴミ扱いだからどんなに酷い計略かと思ったら意外と行けるやん
ただ入るデッキは無いから使わないな

380 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:16:03.51 ID:eKB69BD3a.net
>>378
大徳とかも普通にキツいな
ここじゃ強いとか言ってる変なやついるが

381 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:18:43.13 ID:rjBtafuL0.net
>>360
槍兵のデフォルトの速度上がるなら弓の天下なんて一生来ねぇだろうな

382 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:24:04.67 ID:1NQs1oRar.net
槍は、穂先の長さをあげるべきだと思うなぁ
速度上げたら危険でしょ

383 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:35:58.35 ID:OJoATurKd.net
まだ高コス槍ネガキャンペーンやってんのかよ
本当に同じ話しかしないガイジばっかだな

384 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:37:21.10 ID:1Bmi/RMra.net
戦国の車輪ぐらい特定操作でデフォにすればいいかな
突撃の隙間もある感じで

385 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:38:05.15 ID:jff+odahM.net
なんで何回も同じ話をしてるって知ってるんや?

あっ...(察し)

386 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:44:21.08 ID:a4n+oG9RM.net
>>383
武神とか麒麟児とか桃園とかで上がってしまって
松裕みたいに高コス槍前出ししかできないプレイヤーが多いんじゃないかと
少し前に「弓は今の強さじゃないともう白兵まともにやれない人も多そう」というレスがあったけど
それの高コス槍の計略が強かった時代に上がった人バージョンみたいな

387 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:51:52.87 ID:sUkTnFTI0.net
高武力槍盛って前出しできたら高武力弓入れて前出し楽勝だと思うわ
必要な操作量だいぶ減るし

388 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:52:04.76 ID:OJoATurKd.net
>>386
書き込みの内容見るにあんまり大戦のこと理解してない頭でっかちが
机上の空論で顔真っ赤にしてる印象だけど
高コス槍使い続けてネガする人も居るんかね?

389 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:55:09.82 ID:Mgd3b9sUr.net
>>211
完璧に置いた麻痺矢理論ね
はいはい

390 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 15:56:35.04 ID:1NQs1oRar.net
でも例えばカードが四枚あったとして、物理的に二枚しか操作できないんだから
4/2はただの前だしになるでしょ
馬2槍2のデッキは槍が前だしになるのは仕方ないことだよ

391 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:00:46.24 ID:sUkTnFTI0.net
>>390
乱戦したカードはそこまで精度の高い操作いらんから、馬は壁用と連凸用で片手で同時に使えるし槍も同じように壁用と槍出し用で同時にやれるでしょ
それぐらいやらんと今どき4枚きついよ

392 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:03:44.06 ID:9OdoaNFud.net
>>374
号令やりたいなら継往、超絶やりたいなら王異

393 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:16:34.85 ID:OJoATurKd.net
この大会だと王異が多いに活躍できるな

394 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:17:39.38 ID:g3qte4q+0.net
>>382
槍の長さをコスト依存なら高コストも強いかも

395 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:17:58.83 ID:p+Q6qb7Ka.net
>>376
全弾は避けれなくね?
オーラ騎馬で直角に避けようとしても当たるぞ
相手が最初から直角に打ってきたら避けれるけど

396 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:19:20.39 ID:g3qte4q+0.net
>>287
もんぎゃはの槍三枚ケニアのことやろ

397 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:20:29.48 ID:g3qte4q+0.net
>>393
おお生かしてはおけぬ!

398 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:24:14.73 ID:V+08PR9e0.net
士気上昇1.25倍と言われてもどう活用すればいいかわからんのだよ

399 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:32:13.21 ID:UUokNXqw0.net
連弩は親の仇とかじゃなくもうあれよ…呪いかな?
見た瞬間萎えるのは騎馬単相手以上だわ

400 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:36:35.78 ID:UUokNXqw0.net
槍はあんま頭に位置取りとか考えないからぶっちゃけ弓より楽だぞ
弓は一応位置やターゲットとかあるからな

401 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:44:40.57 ID:WR3YgLYg0.net
連弩の黄忠使って20戦1勝になったぞ
もう次のカード追加まで休止する
勝てる気がせん

402 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:52:28.22 ID:TREQlQSC0.net
武力8とか9の連弩はリロード中に乱戦ボディしないと戦力がた落ちだからな

403 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:53:17.97 ID:sUkTnFTI0.net
>>400
楽しようと思えば楽はできるけど楽した分だけ消耗激しくなってライン上がらないからなぁ
弓タゲは仕様理解したら後は感覚だけでだいたいやれる印象だわ、タゲ失敗しても火力はちゃんと出るローリスクさもいい

404 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 16:59:15.44 ID:M4oi3VJf0.net
はやての勝率の3割はゆずり勝ちなのな

405 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:03:42.52 ID:TVne8eqMd.net
まともに戦っても負けたら同じだし捨てる気持ちは分かるよねー
統一戦なら負けても失うモノは少ないし相手にもメリットあるしで気持ちの面でも捨てやすい

406 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:11:22.44 ID:Ni+2VAdkM.net
マッチングそろそろ修正してくれないかな
4000位の13陣と800位の14陣が当たるのは流石におかしいでしょ

407 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:21:10.70 ID:BS8fztB9a.net
つばさんシュシュンワラか
懐かしいな

408 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:30:42.42 ID:J31u8mKya.net
直近4勝の俺に18連勝を当てるの勘弁してけろ

409 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:40:02.55 ID:ILflLRh5a.net
返り討ちするんやで

410 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:44:23.63 ID:UcZseAjed.net
>>406
緩める事はあっても〆る事はないぞ
嫌なら辞めるしかない

411 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:46:10.63 ID:UcZseAjed.net
サレンダー採用すればいいだけの話なのに
ここの運営は頑なだよな

譲ってくれてありがとう()とか、こんなのじゃ賞金付き大会とかできるわけないわ

412 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:46:18.58 ID:Ni+2VAdkM.net
うーんじゃあ辞めるしかないか
家ゲーで大戦みたいに中毒性が高いオンラインの対戦ゲームないかね

413 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:49:41.68 ID:EH9URn6C0.net
>>404
友とはかくありたいものだな
運が昇れば人は友達面して寄ってくるものよ
されど本当の友とは日頃疎遠でも
難儀の時にこそひょっこり現れ救いの手を差しのべるものよ

414 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:50:27.82 ID:qrML+CkTd.net
>>411
サレンダーくれくれ言う奴は嫌なら辞めるしかないぞ、って返されるだけだと思う

415 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:52:31.71 ID:v2AAyScld.net
このスレで〇〇するだけとか頑なに〜〜しないとか言ってるのは大抵ロクな意見じゃない

416 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:56:42.26 ID:yqQVeMgpd.net
>>406
勝てないと感じるなら
初めからやり直してみたらどうだ?
初心忘れるべからずだゾ

417 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 17:57:25.78 ID:GkklTdmOp.net
>>415
前に出されただけで負けた!
こうですかわかりません

418 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:02:32.28 ID:88Gs/7Mpd.net
>>416
それで時間と金を浪費して何か得られるの?

419 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:03:26.57 ID:L7xwiKH80.net
>>418
BANかな…

420 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:09:47.37 ID:kBvv+XM8p.net
(・つ・)まやひこくんは陳羣打ってるだけでしたね

421 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:14:13.91 ID:vDJH3g8F0.net
俺みたいなクソ雑魚ワラ使いには陳羣打ってるだけで勝てるくらい陳羣強いけど、
ワラを極めた男には通用しないんやな……

422 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:20:51.10 ID:kSaFaybd0.net
ちょっと豪華な神速戦法が強いんだ

423 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:24:21.72 ID:cq7sZrCqM.net
これとコラボして
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c5d54_1711_abee81cfd45cda8336424aace5f39f27.jpg

424 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:34:09.69 ID:ALQN5L4Z0.net
頂上見ると、魏王はなんか短く感じるな。連環孟達曹休のコンボは上手かった。

425 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:39:45.88 ID:1nNXFGZY0.net
>>424
実際二段目は8cもないから短い

426 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:49:37.73 ID:n5qs3fMOa.net
17勝7負で終了。久々にガッツリプレイした。後半下手すぎて悲しくなった。
陳たいはランカークラスと強騎馬相手にはほぼ無理だった。
https://i.imgur.com/nfTFQTJ.jpg
https://i.imgur.com/THqmnMU.jpg

427 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:51:49.05 ID:mRboL2Pl0.net
はやて放送見てるけど本当に天下統一戦譲り多すぎだろ……お前らなんのためにゲームしてるか今一度考えて欲しい

428 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:53:13.71 ID:YuYECGaDa.net
実際短いしよくあれで勝てるなと思うわ

429 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:55:28.36 ID:HASm7ADr0.net
昨日15敗くらいだったから今日ほとんど勝ってるのか

430 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:57:19.74 ID:vDJH3g8F0.net
>>427
統一戦に限って言えば、副将器券目的でしかやってないから勝敗とかどうでもいいんだよね

431 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:58:53.89 ID:TaKmYqyh0.net
統一戦だったら勝敗気にせずにプレイ出来るもんな

432 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 18:59:56.38 ID:EH9URn6C0.net
>>427
ツイッターで譲らなかったら叩かれた報告のツイートしてる人がいたので
そこらへんが原因じゃないの

433 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:00:50.30 ID:6/8wYuV+F.net
なんじゃそら
頭おかc

434 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:03:54.11 ID:EH9URn6C0.net
誰がとかは知らない
はやて軍団じゃないと思うけど

435 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:04:05.05 ID:1sfuIJNb0.net
>>432
さすがに信者気持ち悪い
はやて配信結構見てたけどうーんだわ

436 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:05:01.86 ID:1sfuIJNb0.net
>>434
伝説の呂布かよ…
はやて軍団ごめんなさい

437 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:05:38.69 ID:n5qs3fMOa.net
てか全国のマッチングもこれにすればいいよな。
これなら5回勝ったらSになるしサブカ対策にもなりそうだが

438 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:09:45.89 ID:YuYECGaDa.net
それだと連敗したランカーと連勝したパンピーが当たりまくって酷い事になるぞ

439 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:12:05.07 ID:1nNXFGZY0.net
5戦は極端だけど20戦くらいでおおよそ適正階級に運ばれるくらいで良いとは思ってる
もうプレイしてないから今どうなってるかわかんないけどQMAとかがだいたいそんな感じだし

440 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:13:18.09 ID:69hEbyuE0.net
配信しながら譲らなかったら晒すぞ!
で実際譲らなかったらTwitterが荒らされるからな

441 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:18:35.06 ID:9sCb0LO00.net
ヒは馬鹿しか見ないぞ

442 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:19:39.61 ID:T3dGQKypa.net
ホームのサブカス戦力13000で止まってるけどなんかあるの?

443 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:20:13.44 ID:TaKmYqyh0.net
香港もはやてに譲ってるのか

444 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:20:49.73 ID:EH9URn6C0.net
まあ譲りでも何でもいいから勝てばいいというのもちょっとね
勝率調整プレイしてる人が2戦目の終盤に譲るのは文句言うのに

445 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:22:02.28 ID:srxTw4O50.net
朝倉爺ちゃんなら譲りでも本にて候しそう

446 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:36:21.41 ID:MA5vuR5o0.net
別に相手が知り合いじゃなくても
上位勢とあたったら譲る勢も結構いるからな。

サレンダー昨日はこの前の「捨てゲーしたら煽られた()」ってのと一緒で
金払ってる以上一方的なゲーム放棄つけるわけないわ。

サレンダーあったアケゲーってCOJぐらいか?
あれも何ターン経過後とか特殊な条件だっけ

447 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:36:47.69 ID:UcZseAjed.net
尻舐め隊はよく教育されてるね

448 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:39:06.95 ID:3paIRG8Kd.net
>>446
イベント戦はサレンダー禁止って以外は制限なかったよ
仕方なくイベントは初手でカマ2回振ってた

449 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:39:53.01 ID:F/lB58ur0.net
>>432
怖ー

450 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:39:56.74 ID:kBvv+XM8p.net
>>446
いや即サレ出来た
開幕で煽ってきて腹立つ相手とかだと5秒かからずサレンダー

451 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:44:34.30 ID:mRboL2Pl0.net
ほんま怖いわ。家ゲーならともかくチャリンチャリンして相性でもない譲り開幕捨てゲーって
頭おかしいと思うわ

452 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:47:26.27 ID:sAiEq8Hfd.net
>>451
COJは一番キチってたのは後攻取れたら5分かけられて1ターンキルできたからなw
先攻2ターンめでも1ターンキルしてたが

453 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:51:08.13 ID:ax+OwTu7d.net
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「早起きして作ったの」
「燃え散りなさい」
糸冬

454 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:51:45.31 ID:OXJLFAzGp.net
そもそも、騎馬に主将器速度上昇をつけんなってこと。副将器速3で計略なしに誰も追いつけなくなるんだよ。しかも制圧2とか3とかで塗り速度はんぱないし。

455 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:54:37.56 ID:Cnupx2wZM.net
毎日宮本が連弩disってて草

456 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 19:54:52.40 ID:9sCb0LO00.net
もう少し流れ読んでからお馬さん叩きしてほしいの

457 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:00:01.48 ID:rxQBteC2a.net
サレンダーが相手に失礼ってなら、城被ダメ99%で友軍がすぐ使える機能って触れ込みにすればいいんでない?

458 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:02:03.13 ID:bnmwsldC0.net
譲りウザいな
セガに意見しとくか

459 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:03:52.03 ID:YuYECGaDa.net
当事者でもないのが言ってどうすんのかね
譲りと捨てゲーの区別が付かないのにせいぜい注意文出すのが精一杯だろ

460 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:07:06.06 ID:CSKJSwqrH.net
統一戦やってたら久々に上の方がびかびかなっててふるえた
くっそ捨てゲーじゃねーか、俺は2連勝して気持ちよく帰りてーのに
ふざけんな4ねや

と思いながらやってたら僅差で勝ってしまった
こういう時マジで台の上でシコりたくなる
お前らもシコっていいぞ

461 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:15:05.59 ID:bnmwsldC0.net
また譲り
気持ち悪い太鼓持ちのコメントだらけ

462 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:17:52.10 ID:/GuMPksd0.net
悪いとは言わないけど本当に譲り多いなw
笑っちまうわ

463 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:18:39.97 ID:pZmCK6PP0.net
>>454
わかったからその強い騎馬お前も使ってどうぞ

464 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:19:37.45 ID:ptsIs4pS0.net
はやてのゆずり戦法キモっ

465 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:20:51.10 ID:HASm7ADr0.net
他に称号狙ってやってる人はアホらしくなりそう
そんな人いるのか知らんけど

466 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:21:25.51 ID:bnmwsldC0.net
狙える人達が可哀想

467 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:22:21.68 ID:mRboL2Pl0.net
これもう乱世の奸雄じゃなくて譲りの勧誘じゃん

468 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:22:59.09 ID:pQzQWjtB0.net
称号目指すわけじゃないなら副将器変更券目当てだろうし、
さっさと1戦終わらせたい&スタンプ埋めたいって利害が一致してるなら譲りが起こるのも自然だろ

469 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:23:39.53 ID:Njs+rQSk0.net
別に今回に限った話でもなかろ?

470 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:23:39.99 ID:TaKmYqyh0.net
挙句の果てミルダムの宣伝もしてたよ

471 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:26:18.22 ID:rxQBteC2a.net
譲りは軍師プレイと同じようなもんでしょ。
遊ぶうえでの努力の範疇におさまる。

472 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:28:30.10 ID:F/lB58ur0.net
じゃあ勝率調整も門番も遊ぶうえでの努力の範疇やな

473 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:30:04.34 ID:rxQBteC2a.net
>>472
サブカや羽織でないならそりゃそうだ。

474 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:33:01.80 ID:mRboL2Pl0.net
三国志大戦って普通のルールが一番面白いしこんなんが蔓延する天下統一とかもう削除でええと思うよ

475 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:34:08.31 ID:UcZseAjed.net
尻舐め隊の柱育成は進んでるな
皆んなに内緒だよ

476 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:35:46.75 ID:Cnupx2wZM.net
嫌いだけど見ちゃうって子供で可愛い

477 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:37:11.93 ID:bnmwsldC0.net
譲る奴もまともにやって負けるとダサいからやってる節あるな
格好悪

478 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:41:42.28 ID:rxQBteC2a.net
>>474
いい加減にユーザー側がアホなこと出来ないように工夫しろよとは思う。

479 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:42:15.41 ID:YuYECGaDa.net
というかわざわざ嫌な気分になるものを自分の意思で見てるのにそれにキレ散らかすとか
CMやドラマに噛み付くお気持ちさまと全く同じだな

480 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:42:57.37 ID:s0K9ROfD0.net
徒党組んで特定ランカーには譲って対抗馬にはメタデッキ遅延とかの一位争奪戦あったな

481 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:43:22.99 ID:1SOTHHuCM.net
あ、ガイジのアウTじゃん
ID真っ赤にして逆張りしてる方が惨めだと思うよ

482 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:46:26.40 ID:V+08PR9e0.net
動画勢の大攻勢じゃん
すぐSまで行けるんだしお前らがプレイしてはやて叩き潰してくれば?

483 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:46:27.99 ID:xr4VE5uX0.net
(ユーザーが勝手に譲るのをできないような工夫ってなんだ…?)

484 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:47:00.47 ID:Njs+rQSk0.net
>>478
良いアイデアがあるならメールすりゃいいんとちゃう?

485 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:51:04.41 ID:6/N4t0Nbd.net
>>482
プレイするようなゲームじゃないし

486 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:53:11.58 ID:BozFqvyjM.net
これならいっそ大戦3時代の臣下の礼復活させちゃえばいいのに
当時の負けたら有無を言わさず臣下になるだと嫌がる人多いだろうから
フレンドとチームメイト限定で臣下になりたい人は自ら誰かの臣下になれるようにするとかで
これでもランカー有利ではあるけど人望さえあれば一般人にもワンチャン出てくる

487 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 20:58:25.59 ID:IubdePPZ0.net
>>438
サブカスに当たるくらいならランカーの餌になる方がマシだわ
そもそも勝てない奴ならランカーに当たる事も無いので実害にならないしな

488 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:00:11.52 ID:gkQgIDv8d.net
計略の勢力制限廃止&最大士気12大会は絶対面白いと思うわ

489 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:01:58.54 ID:jXvbRoQL0.net
とっとと落とせと言わんがばかりに王栄どーんで落城アシストしてた0勝の人と当たったけど流石に参加賞そんなに欲しいか?と思った

490 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:03:42.30 ID:O0WoySIt0.net
初期のボダのイベントも談合騒ぎあったよな

あれはどんな裁定でたっけ?

491 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:04:30.97 ID:ugj8U/5od.net
>>442
新しいサブカ作ったんじゃないの?

492 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:08:05.42 ID:YuYECGaDa.net
>>483
絶対受け入れられないけど方法ならあるぞ
勝利条件から落城を消せばいいこれなら譲ろうが何しようがフルタイムで戦わないといけなくなる

493 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:08:48.36 ID:8j+7dIr1a.net
3日で30時間やる層とそうでない層で称号のチャンスが同じじゃダメでしょ

494 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:13:05.04 ID:2kHudEYlp.net
>>489
なんだかんだ言って副変更にかかる縁を考えると得だし
SRなら7回で315にRでも140

495 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:15:14.84 ID:pRCul8nca.net
ワンピースでゾロが同じ痛み感じる話見てたらランカーの情報量受けたらどうなってしまうんだろう?と思ってしまった

496 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:18:53.00 ID:Cnupx2wZM.net
>>485
だっさ…

497 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:31:35.90 ID:20Ac8B6Np.net
>>442
フリマ以下の雑魚狩りしたいだけだから、フリマ入る直前で新しいの作り直しただけだろ

498 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:32:40.70 ID:Gy1aCaOm0.net
お互い金払った上だし、第三者的にはどうでもいいんじゃないの
正直何をそこまでファビョってんのか、よくわかんない

499 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:39:43.02 ID:phIyDjt5d.net
譲りばかりの配信なら配信しなくていいんじゃね

500 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:41:18.05 ID:yHoo1uFjd.net
ぶっちゃけ統一戦の勝った後の2戦目とか勝つ意味無いに近いからな、気分次第でガチってる奴らに譲ってやろうってのはそんなに珍しいことじゃないのよね
はやてみたいな敵味方多い奴はここぞとばかりに叩かれてるけど

501 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:45:04.19 ID:pRCul8nca.net
大会で勝ち負けすればランク下がるから次の一戦勝ちやすくなるしな

502 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:49:08.77 ID:sd7s9EUW0.net
となると2戦に1回は譲ってくれる人とあたるわけか

503 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:56:02.71 ID:eCGcCu8la.net
はやてレベルと当たったらまともにやっても勝てないから回転率のために開幕捨ててさっさと次って感じでしょ

504 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:58:42.69 ID:Jmd0IqOad.net
前は手っ取り早く終わらせるために
全敗する人が居たな、あの頃は参加者が
多かった
談合ならダメだが勝手に捨てるのまでは
止められないだろうトイレとかも有るだろうし

505 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 21:59:40.15 ID:mUtTZPKU0.net
5将軍触ってみたけど考えることが少なくて楽で気に入ったわ

506 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:01:32.56 ID:kbIHh7350.net
やったぜ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2320295.jpg

507 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:03:05.06 ID:CSKJSwqrH.net
はやてって人気者だと思ってたけど
ぎるてぃの対象だったの??
ダメでしたが闇落ちしてランカーでもないただの圏外になったのと同じ感じ??

508 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:05:42.15 ID:xr4VE5uX0.net
10コスだのなんか縛り入ったりだののクソレギュだったら
もうデッキ考えるのもめんどくせえから適当に捨てゲーって者も出てくるのだろうが
今回みたいにノーマルに毛が生えたようなルールなら
いつも全国で使ってるデッキでそのまま出撃して全国感覚でやっても問題ないし
2戦目オンリーならともかくオール捨てゲーはいまいち理解しがたいかもわからん

509 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:06:54.56 ID:phIyDjt5d.net
大会何が強くて楽しい?

510 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:10:10.55 ID:sd7s9EUW0.net
ワンダーの方はイベントで捨てゲーするやつはいないから
あっちのが民度が高そうだな

511 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:13:07.61 ID:kYQ/Xr6B0.net
全国対戦2陣の460戦0勝460敗で自城割って負け続けてる奴見た事あるけど何をそこまで駆り立てていたのだろう

512 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:14:38.02 ID:ALQN5L4Z0.net
対戦しないなら、ただの百円玉早入れ競争だしな。セガ的にはその方が旨いのかも知れないが。

513 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:16:41.35 ID:xr4VE5uX0.net
100円連続投入機としてならFGOの方が圧倒的に優れているよな

514 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:26:06.76 ID:P8DI4aZt0.net
公孫度苦手マン俺、ランカーで使ってる人増えてるからワンチャン下方あるかと一瞬思ったが呼廚泉侯氏のおかげだったということに気づき泣く
司馬昭にはなんだかんだ勝てること多いんだけど知力上げ公孫度にはいつもやられる

515 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:29:10.87 ID:CXaKARkBr.net
戦国勢の称号から変える気ないから新称号とか興味ないな
あれつけてないと勝率良くてもサブカ疑われちゃう

516 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:30:03.90 ID:3MfdJl9ip.net
>>507
セガ叩きたいだけの粘着ガイジが
配信してることをいいことにネタにして叩いてるだけだよ
10年ぐらい局地大会で譲りなんて続いてきたことだし今更感

517 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:34:07.35 ID:rxWMohTP0.net
>>356
三国志大戦の歴史上に騎馬単が弱かった頃とか存在するの?
長槍閃陣の頃くらいだろ

518 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:35:18.51 ID:eKB69BD3a.net
>>514
本人馬だし城際の守りと塗りも強いしな
司馬昭も強いデッキの部類だが

519 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:41:23.27 ID:eICQ+6cUM.net
はやてってサブカ使ってたゴミだろ

520 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:47:53.65 ID:1PFOCXRld.net
青豚なんざもともと共有サブカやぞ

521 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:51:54.57 ID:8wNRHoZIa.net
昔のヤンチャは人生の美展

522 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:55:25.26 ID:20Ac8B6Np.net
大戦シリーズ通してサブカ一回も作ったことないやつなんて存在するんか?

523 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 22:57:21.19 ID:3TVXN5Jj0.net
>>517
自己レスしかも2行で弱かった頃あげてるじゃんよ

524 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:00:50.92 ID:Jmd0IqOad.net
>>517
下の方だけど今騎馬単弱めな気がする
新カード群>騎馬単>連弩>新カード群
こんな印象が有るけど下の方は連弩少なめ
相対的に騎馬単は不利に
上の方は分からんが

525 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:04:13.58 ID:pkauKB92F.net
騎馬単は宗教だから
騎馬単を見ないレベルまで馬を弱くしたらほぼすべてのデッキから馬がいなくなると思う

526 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:10:33.43 ID:EH9URn6C0.net
>>522
サブカ叩いてる奴はさすがにそうだろ。
今作は作っていなくても旧作で作ってたとかでも
スルーするだけで叩くような厚顔無恥なことはせんだろうよ。

527 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:10:42.98 ID:Gpwayf1PM.net
ふぅ、今日も負けたお…

528 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:10:50.98 ID:TaKmYqyh0.net
ひっでえ!ランカー連中皆譲ってるわ

529 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:14:23.48 ID:TaKmYqyh0.net
いい加減統一戦のシステム変えんとあかんわ

530 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:14:56.11 ID:wmsY2oPb0.net
わざわざ配信してるはやてがアホなだけw
自分の時間使って現実見せてくれてるだけだが。

531 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:16:08.64 ID:1nNXFGZY0.net
騎馬単が強くない環境ならいくらでもあったと思う
麒麟児とか呉夫人旅路とか無特技とかヤバい号令や超絶流行ると騎馬単じゃどうにもならないこと多いし
ただそれでも宗教だから絶対一定数いるんだよな…

532 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:16:51.02 ID:z1W5TrU90.net
>>522
無いよ
3の時は無くして作り直しはあったけどな

Aime無くしても復活するのほんと助かる

533 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:17:48.95 ID:bLfVv7xc0.net
譲りをするのは相手の勝手ではあるけどこれはなかなか強烈だな
叩くやつも出てくるわ

534 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:18:04.04 ID:q/8PZdJ4M.net
>>517
3.594のカード追加バージョンから暫くは騎馬単冬の時代だったよ
まずはトクトアジワエーと馬姫が騎馬単駆逐してたし、これら下方後も二分が強かったし、その後もトウシが魔改造上方されたし

535 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:18:15.68 ID:8wNRHoZIa.net
対人なしの厳選用サブカもここ的にはアウト?

536 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:18:34.24 ID:q/8PZdJ4M.net
3.59だった

537 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:18:43.04 ID:355/A3pq0.net
正月スタンプ用のサブカは作りました…(小声)
だっておいしいんだもん…義勇専だから許してちょ

538 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:22:40.80 ID:eKB69BD3a.net
>>531
前にも出てたけど強くないと弱い、戦えないは違うからな
呂布ワラなり騎馬単はほぼ無理とかはなかなかない

539 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:23:04.04 ID:jiFjRItV0.net
サブカなんてダサいことしたことないわ
アーケードゲーマーとしての誇りがそれを許さない

540 :ゲームセンター名無し:2020/11/29(日) 00:42:53.57 ID:5JN2ufw+f
マッチングしたから通報しといた

541 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:29:57.04 ID:lANXhrosa.net
称号狙う人って3日間で5万ぐらい使うんだろうか
ようやるなぁ

542 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:30:11.44 ID:jiFjRItV0.net
よく考えたらクエストオブDでサブカ作ってました
イキッてしまってすみませんでした

543 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:30:29.64 ID:355/A3pq0.net
か、かっこいいタル〜

544 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:31:22.25 ID:V+08PR9e0.net
>>538
そのレベルでの弱い、戦えないなんて目隠しして8コス埋めでもしないと起きないと思うけど

545 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:32:00.91 ID:EH9URn6C0.net
サブカを作ったことがある奴がサブカを叩くのもそうだけどさ、
サブカ使いがサブカを通報して
セガの運営に『お前もサブカじゃねーか』ってツッコまれるような
ギャグみたいなことしてる奴もいないよな?

546 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:36:18.39 ID:pRCul8nca.net
遅延対サブカの叩き合い

547 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:40:13.85 ID:5KhvuHYG0.net
アイミー無くして作り直ししたけど落とし物届いていたから見つかったわありがとう
ってなったとして元のカードを見せしめに焼却しなければならないルールもないのでサブカは引き出しにしまってウチにありますよ

548 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:45:50.78 ID:K3CETApS0.net
アヴァロンの鍵でキャラクター毎にカードとデッキ作ってた思い出

549 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:47:50.77 ID:v2AAyScld.net
QMAだとキャラ別に3枚ほど持ってたわ

550 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:48:11.92 ID:6QUjUXPA0.net
ランクリセット時に作り直せば誰も不幸にならないからオススメ

551 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 23:56:39.64 ID:MA5vuR5o0.net
大戦も弱いのと戦って楽しいのかなって思うけど
QMAはクイズ簡単なの解いても更につまらなそう

552 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:07:28.89 ID:k9SXgXSda.net
>>544
6大徳で劉備の変わりに恥辱とか入れてみ
前に全国で当たったわw
カード間違いだろうが、ホントに何も起こせないデッキだったぞ

553 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:07:49.76 ID:WVOfxoZ+0.net
>>506
誰も拾って無いけど俺は拾うぜ
おめでとう

554 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:13:06.74 ID:pjBnj4iNa.net
>>510
ワンダーはチームゲーで他3人にも迷惑がかかるんで捨てゲー自体がゲーム中最大の禁忌なんよ
マジの捨てゲーなんてやろうもんならツイやら動画で晒されても反論が許されんレベル

555 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:14:30.68 ID:DDQLG9Y7d.net
>>551
QMAは俺もサブカ持ってるが基本自キャラを
愛でるゲームだぞ三国志大戦の寵臣みたいなもん

556 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:17:19.45 ID:09QEulFW0.net
>>554
劣化コピーがワンダーで捨てゲーして晒されてるの見たけどじゃあ劣化コピーはワンダーでも嫌われてるのか
劣化コピーの人格部分劣化させすぎやろ

557 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:25:10.03 ID:/MAjI5wW0.net
騎馬単は優先的にメタられる傾向あると思うから、環境いい時は相当に壊れてる時だと思うわ
ガチで強い時の騎馬単ってメタってもワンチャンスで流れ変えるパワーあるし
良さそうなデッキ思い付いても騎馬単きつそうだったやる気なくなる人結構いるんじゃないか

558 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:29:15.93 ID:JHrORIi50.net
普段使ってない人ですら騎馬単に流れるような環境あったっけ?

559 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:29:36.85 ID:xywKROQW0.net
でも連弩ガーさんがここんとこの環境で餓虎ガー陳泰ガーで喚き散らすくらいには
連弩盛りが出てくるってワケじゃないですか
騎馬単にはさすがにキツいデッキタイプなのにも関わらず

560 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:30:03.79 ID:w3iF8QDw0.net
っていうかワンダーは捨ててもすぐには終わらんから最後まで適当にやってる人が多いんじゃないかな

561 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:38:52.44 ID:ThY+jYGz0.net
連弩は新興宗教への保守派の反発みたいなもん
絶対に相容れられない

562 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:40:22.39 ID:/MAjI5wW0.net
>>559
連弩盛り側も長槍1本は入ってるから、いうほど騎馬単側が安定して勝てる訳ではないと思うぞ
弓や連弩が鈍足盛り相手する時みたいにお手軽操作で有利は取れないし

563 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:40:48.75 ID:DDQLG9Y7d.net
>>558
人馬系号令が出た時は少し増えた
迅雷とか蹂躙とか

564 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:46:29.67 ID:3gbVQ61dM.net
今までのシリーズで出てきた槍超絶の最強ってなんだろ
パッと候補に浮かんだのが槍呂布、慶次、トクトアジワエーの趙雲だが

565 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:53:59.46 ID:uzkzYM1aa.net
>>564
戦国は知らんから槍呂布と色々な意味でジョージキョウイに1票

566 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:54:39.98 ID:JHrORIi50.net
>>563
迅雷は1人掛け以外弱いし、蹂躙で強いデッキは騎馬単じゃないしで
騎馬単の環境がいい根拠にはなってないような・・・

567 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 00:58:29.09 ID:OLdm1w8e0.net
>>558
馬文鴦の時は増えたな

568 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:03:44.29 ID:Hq8HNvcv0.net
潘璋の「お前...まさか!」って声に妙な高揚を感じるんだけど、俺だけかな

569 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:06:54.53 ID:5uLfYEUH0.net
>>568
お前、まさか・・・!

570 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:15:46.45 ID:FM+uP+040.net
>>568
妙な高揚(長槍戦法)

571 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:19:44.28 ID:RYR8gjl+0.net
まぁ〜だ刺激が足りないようだなぁ?

572 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:20:49.10 ID:s2ixNfJnM.net
>>566
蹂躙陥陣営とかおったろ
騎馬単なら端抜け勇略とかもいたな
槍単とかはほぼ居ないが
いろいろ忘れすぎ

573 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:28:02.03 ID:UGGcV48y0.net
>>571
そぉーら、虎穴に入れてやろうかねぇ

何がむむむだ!

574 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:38:57.25 ID:q1e/fZNBM.net
おけつに入れてやろうかね

575 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:41:10.82 ID:FM+uP+040.net
リカイ不能

576 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 01:51:43.26 ID:FAwuFRyK0.net
>>571
戦国のあいつなら「まぁだ刺激が欲しいようだなぁ?(欲しいのか?説あり)」だよ

なお絵師曰くテーマは「頑張ろう日本」とのこと
(福島原発事故が起こった1年後に福島県の武将であるこいつがカード化されたから)

577 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 02:03:52.89 ID:khHkd/JC0.net
昨日ゲーセンでサブカと空いてる台使って延々1人店内プレイしてる奴が居たんだけど何だったんだろう
検証してる感じでも双子星消化してる感じでもなかったし台を延々往復してて怖かった

578 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 02:06:50.57 ID:F5Y+EKZn0.net
多分天国の友人と対戦してたんだろうな
毎年命日にやってるんだと思うわ

579 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 02:26:21.78 ID:QpLqD9+k0.net
>>564
戦国は豪放磊落かなぁ

580 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 02:32:11.19 ID:FM+uP+040.net
>>577
月末だしサブカの厳選ポイント消費じゃね?
二台でやれば1プレイでサブカ2枚終わる

581 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 03:00:03.15 ID:EQrrw6KC0.net
今のタイミングで厳選武将しておけば間違いないのって連弩夏侯淵かな?

582 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 03:05:57.32 ID:w9XgNCxGa.net
欲しいのないなら計略下方されてもスペックで使おうと思えば使える系で良いんじゃね?
夏侯淵 張飛 朱儁 呂布などなど

583 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 03:16:56.18 ID:zGuU4G+k0.net
弩なんて使って見よっかで使えるもんじゃないし、
普通に自分のデッキパーツに使えそうなもん出しとけば良いんじゃないの

584 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 03:28:55.15 ID:Dh133lADM.net
使ってみようかなで使ったら完全に足手纏いになってボロクソに負けて抜く

585 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 03:42:07.26 ID:OjWnbqC00.net
公孫度の知力依存下がんねーかな
遊軍の知力ブーストがあるから明らかに昔より強くなってる

586 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 04:16:04.66 ID:XzvLvRMO0.net
発射しようとして傾けたらタゲが変わるのほんとクソ

587 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 04:20:47.94 ID:HeI8xV3qa.net
>>584
ゲーセンでしこるな

588 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 04:35:17.53 ID:5GRWb41gr.net
>>586
嫌ならやめろ!

589 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 04:43:35.18 ID:R1zw0Kh60.net
抜きたいキャラで抜こうとしたのに
別ので抜いてしまったみたいな
悲しい気分になるよな

590 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 05:04:11.27 ID:/R5GpK240.net
統一戦って一位目指して凌ぎあうように想像するけど実際は
〇〇さん譲りありがとうございます😊
コイツ譲ってくれなくて毎試合時間切れ狙ってくる😡ツイで晒すわの村社会だもんな

591 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 05:15:55.09 ID:uvEGrlUkM.net
ゲームの称号の為に争うなんて馬鹿馬鹿しいですわね

592 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 05:21:38.76 ID:w9XgNCxGa.net
自分が称号取れないのは譲ってくれるコミュに参加してないからなだけなんだってか

593 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 05:21:55.88 ID:bjWikndO0.net
実際のところ暴虐攻城兵ブン回しで忖度して貰える人気者に対抗出来るの?

594 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 06:08:27.92 ID:E62SjOzB0.net
>>590
過疎ゲー極まりすぎて慣れあいゲーになっててきも

595 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 06:12:16.43 ID:E62SjOzB0.net
いや昔から馴れ合いげーか
ランカーのメンツなんか全然変わらんし…

596 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 06:47:42.96 ID:9KxM+rj9r.net
忖度してもらう乱世の奸雄ってクソダサいな

597 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 06:54:32.56 ID:sJFG3oz3d.net
もう統一戦ていらないんじゃない

598 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 06:57:33.85 ID:4kNpCRFcp.net
普通にやって勝てない相手ならさっさと譲って次の試合で格下に勝った方が楽しいからしゃーない

599 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:09:05.14 ID:OLdm1w8e0.net
はやては裏表ある感じであんま好きじゃないけど
譲り多発は統一戦の仕様が悪い気がする

600 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:19:44.56 ID:o1Mh7JlX0.net
称号目指してるorSリーグでも連勝し続けられる人じゃない限り、2戦目負けたほうがお財布に優しくなる仕様が一番悪いな
スタンプ埋める目的なら負けのデメリットも皆無だし

601 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:25:41.07 ID:mBoxVme9a.net
軍師問題と同じで分っちゃいたけどわざわざ配信でやられると波風立つわな。

602 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:27:40.70 ID:PW3SLPYya.net
全国でランカーに絡まれて捨てゲーするのと何が違うん?

603 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:38:28.49 ID:OfcsMvUL0.net
>>602
全国で捨てゲーしなかったら晒すプレイヤーなんているの?

604 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:45:42.90 ID:taUYTaLi0.net
大会4位5位争いが結構熾烈やな。人気称号。

605 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 07:57:15.34 ID:fz4M+gg/a.net
舞姫が乙系デッキで統一戦上位狙い配信してた時はここまで荒れてなかったと思うんだけど原因は何?
そこまで譲りの頻度が違うんか

606 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:06:19.99 ID:3bcFHuqN0.net
さすがノー新規でランカーの9割がおっさん懐古勢のゲームだよな。こんな馴れ合いやべぇよ

607 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:36:11.58 ID:qFSBXoMNr.net
>>605
はやてだから

608 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:40:16.12 ID:+ai9Di9Y0.net
舞姫は自分が楽しむために三国志大戦やってるけどはやてやダメでしたは視聴数のために配信で変なデッキ使ったりしてふざけたりするのがむかつくんでしょ

609 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:43:02.41 ID:tF3ZcW/10.net
舞姫がランキングから消えたのは1ヶ月プレイしてないってことなのかな
ランプもこれができてればデッキ殺され続けることも無かったろうに

610 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:57:57.71 ID:cbeismBQ0.net
>>604
4〜7位が激戦区だな

611 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 08:59:07.78 ID:dBBcYYlfa.net
じゃあもう譲りと中の機械が判断したら即引き分けで両者負けにすりゃいいんじゃね
はやてが譲れと言ってるならともかく配信でたまたま明るみに出ただけでこれだけ騒ぐとかやっぱはやての影響力高いんだな

612 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:05:32.30 ID:yYZ/0GUe0.net
賢い人間なら譲られる状況で配信しないよね
広告料欲しいんだなってのが透けて見えますはい

613 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:06:17.82 ID:mBoxVme9a.net
>>611
統一戦の譲り問題に一石を投じる為に敢えて泥を被った…?

614 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:08:53.62 ID:YS0sUPl80.net
配信してるのわかってるから長時間映りたくないし譲ったわ
もうやらん

615 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:11:05.50 ID:rWnmwFGJM.net
大会やろうと思うけど士気何個分増えるのですか?普通に考えれば漢とか晋が恩恵うけそうだから良いのかな

616 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:14:04.50 ID:mBoxVme9a.net
>>615
+5
騎馬王異や士気8大型計略、大流星デッキとかもエグい

617 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:25:24.60 ID:sRAiTdq20.net
譲ってもらうのははやてさんの人望がなせる技だろ
あんま名誉毀損すんのやめろよ?
わかってんのか?あ?

618 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:28:47.56 ID:2Zfce1+ga.net
譲りと談合で決まってたのは昔からよくあったでしょ。
ランカー10人で協力したら確実にとれるだろうし。
昔からこの手の大会はくだらないからやらないわ。

619 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:30:48.55 ID:24xtN8Iod.net
一般プレイヤーだと特別称号とかほとんど取れないからつまんない

620 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:31:14.36 ID:mqDxxU+O0.net
称号欲しい人にとっては
統一戦の称号は武将称号や大会称号よりお得だからいいんでないの。
武将称号は『絆』で最低30万、『愛』で50万。
大会称号は覇業なんかで軍師プレイなしで全国決勝まで行かないと貰えない。
一方、統一戦の称号は3〜4万で取れるもの(体力はいるが)

621 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:32:23.36 ID:+ai9Di9Y0.net
まぁ譲りの弊害って「この前天下統一で譲ってもらったからこの昇格戦譲るか」とかなるわけ。名前覚えてたりメモってるのはそのためだし

622 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:34:30.57 ID:+ai9Di9Y0.net
譲りは思ってる以上に多いからな。この前も隣で司空チャレンジしてたランカーが譲ってもらってウキウキで昇格画面を撮ってたし

623 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:34:45.87 ID:Qwp7Bh/m0.net
>>619
人気ない称号なら時間と金さえあれば一般人でも余裕で取れるよ

624 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:37:47.69 ID:YS0sUPl80.net
単純に士気速度上昇を楽しみたい層もいるのよ

625 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:38:16.99 ID:dBBcYYlfa.net
まぁそんな簡単に特殊称号が取れたらありがたみが全くないしな
諦めろとは言わないがそれなりのモノが必要だって事か

626 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:38:26.10 ID:HBNp6yAi0.net
時間と金を注ぎ込まないのが一般プレイヤーなのでは

627 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:40:24.14 ID:mBoxVme9a.net
そう言えば今の統一戦のスタンプってあれ改悪だよね?
何時まで続けるんだろ。

628 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:42:21.68 ID:OcEUkXE+d.net
えっ?

629 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:43:18.49 ID:w3iF8QDw0.net
頂天も武聖も大戦Masterも一般プレイヤーは取れないからつまんねーよな!

630 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:45:09.19 ID:ozFm2tItM.net
武将称号は同一名武将の合算で取れる称号も新たに出して欲しい
開発的にも旧カードにしがみつかれるより新カード使って欲しいだろうし
合算2000回で○○好き、3000回で○○ファン、5000回で○○ヲタ、10000回で○○本人
みたいな

631 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:48:38.42 ID:tF3ZcW/10.net
たぶんそれやっても馬ば元義本人とか付けてる人の称号に勝てなくてたいしたことないな、って思われるだけでしょ

632 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:50:40.87 ID:ezTrAr7fa.net
活眼の傑の色合いがめっちゃ格好いいから、これ以上称号いらんと思う14陣養分

633 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:52:29.92 ID:ozFm2tItM.net
>>631

称号なんて自己満足でつけるものだからそんな他人と比べたりするもんか?

634 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:53:26.38 ID:q1QoCCvxd.net
てかツイで統一戦の譲り云々の晒しが〜ってあるけど具体的にどこだ?何も見当たらんのだが

635 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:54:14.89 ID:ygVg3QFl0.net
ゲームの称号なんかにムキムキしてるの見ると馬鹿なんじゃないかと思う

636 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:56:00.52 ID:OcEUkXE+d.net
称号は筋肉で掴み取る

637 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 09:58:21.89 ID:9RBUa+Ica.net
それでは玉璽が集まらンのだよっ!

638 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:00:55.72 ID:uEaEoAyu0.net
百円玉と譲られで掴み取るものであることがわかっちゃったな。

639 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:03:44.73 ID:sRAiTdq20.net
つか上位100とか500とかを同じ称号にしろよ
今のランキング見たらわかるだろ?
上位数人じゃ無理だからそもそもやらねーんだよ
その結果あからさまにやり控えが目立つランキングになったんじゃねーか
どうせイカした称号は取れるわけねーってハナからやらねーんだよ

640 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:06:02.93 ID:dBBcYYlfa.net
100と500同じにしたら競争が鈍化するだけなんだけどな

641 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:06:14.51 ID:mqDxxU+O0.net
>>635
勝ったときに無料進軍の恩恵を受ける
称号を取る
ランカーになって各地のゲーセンの画面に君主名が流れる
(ただの階級は約二ヵ月にごとに緩和で引き上げられるから意味ない)

これらがこのゲームをやる最大の目的でしょ。
カードのコレクション要素は4から排除したし。

642 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:06:25.58 ID:sJFG3oz3d.net
今日ははやて配信しないのかな
とりあえず狐配信でも見てるか

643 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:09:34.82 ID:dmDSeZ9Xa.net
数ヶ月ぶりにやったら8連敗して仕上がった(´・ω・`)
デッキ変えようにも何がいいのかすら見えないわ

644 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:09:52.17 ID:taUYTaLi0.net
何がどうあってもケチ付ける人はいるだろう。
与えられた環境の中で自分なりの楽しみ方を見つけないとね。

645 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:16:53.13 ID:sRAiTdq20.net
いつもと変わったゲーム性を楽しめばいいんだよ
餌で釣るつもりが餌が少なすぎて誰も釣られなくなったのがいまだっつんだよ
馬鹿言ってねーで改めろ!わかっとんのか!

646 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:20:28.82 ID:3ofmx4vYr.net
短期のイベントだから色々なプレイヤーにチャンスあるってのが建て前なのに実際はノーチャンだからやる気も出ない

647 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:27:38.52 ID:+ai9Di9Y0.net
そもそも運営がアホなりに今の8コストと士気で計略作ってるのに特別ルールが面白い訳ないからな。三国志大戦は普通が一番よ

648 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:34:28.83 ID:tF3ZcW/10.net
開店凸しても最初の30分ぐらいは配信環境のセッティングで時間取られるから実質開店凸とは言えないかもかも、みたいな事を昨日言っていたような気がする

649 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:37:17.22 ID:Xo8zu87w0.net
統一戦のスタンプが20戦になったせいで
称号に興味無いけどちょっとプレイするかーって層が
普通に20戦こなすのが苦痛になって
・無料進軍2戦目は捨てゲーでリーグ落とし
・配信者、廃プレイヤーに当たったら難癖付けられないように捨てゲー

これが今の統一戦スタンプの現実なんだ😭

650 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:38:14.27 ID:ozFm2tItM.net
普段のデッキで出られる大会で士気の速度だけ上がってる環境でやったら普段の全国での感覚が狂いそうだから今回はパス
称号はどうせ取れるわけないからどんなに魅力的な称号が来ても最初から狙わないし

651 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:41:57.54 ID:/h6ijTKGM.net
>>645
たつを配信の青豚っぽい口調ワロタ

652 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:42:18.50 ID:ozFm2tItM.net
>>649
統一戦なんてやりたい人がやればいいんだからそれでいいんじゃね
一般人はやってもやらなくても大して恩恵ないし
大会期間中は大会やる人ばかりになって全国のマッチがカオスになることの方が俺は嫌だな

653 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:43:51.86 ID:hqZV4vSo0.net
>>644
譲りだーって文句付けていいのは今回の称号争ってる奴だけだよな
気に入らない配信は観なければいいだけの話だし

654 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:44:54.03 ID:yYZ/0GUe0.net
取り敢えずお披露目頂上とかは止めろよ運営さん
譲りの姦雄なんて誰も見たくないし

655 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:47:10.63 ID:I8HlgCaoa.net
>>654
誰を指すのかは知らんが身内が取れたならやるでしょ。

656 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:47:44.67 ID:dBBcYYlfa.net
誰も(俺)

657 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:47:46.02 ID:aHPhn8xa0.net
はやて、今日も始めているけど昔持っていた称号か何かなんか?
ようモチベと体力続くな・・・

658 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:48:31.34 ID:taUYTaLi0.net
大会つまらんから普段通り遊ぼうという人は大会のターゲットじゃないだろうしね。
大会のせいで白けて遊ぶ人が減っているなら数字にあらわれているだろう。

659 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:48:40.48 ID:BoxUOGS80.net
しかし相手も日曜の朝からわざわざゲーセンきてんのに譲りってアホくさくないのか
面倒だから統一戦は200円支払えば何もしないCPUが出るようにすればいいんでない?

660 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:51:13.45 ID:rTiSJa1NM.net
>>657
乱世の奸雄は魏を使う君主ならそりゃ欲しいでしょ
2位の張羽だって兵貴神速称号持ってるけど今回も走ってるし

661 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:53:40.07 ID:dBBcYYlfa.net
ここでいくら言っても7,8千人程度で推移してるしな
公式に爆撃かませば考えてくれるんじゃね(適当

662 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:55:08.66 ID:dAB219qsM.net
>>646
お前って結局実力重視の全国仕様にしても金と時間積めばワンチャンある今の仕様でもゲームやらずにノーチャンうんこw運営は朝から晩まで青井のクソが食事wwwモグモグうんこwとか言ってそう

663 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:55:32.19 ID:+ai9Di9Y0.net
「譲り」って表現もあかんわ。これは「八百長」だよ

664 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:55:39.04 ID:+YdWESsZa.net
天下を狙うだけの家柄(有名ランカー)財力(連コ力)、覇気(休日通しでプレイする体力)、用兵術(大戦の巧さ)、人心掌握術(譲られ力)

まさに乱世のカンユーよ

665 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 10:56:06.79 ID:kuAXQ9Uca.net
譲りと譲りがお互いの誇りを賭けてどちらの自殺が速いか競い合うコードオブジョーカーというゲームがあって…

666 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:00:19.83 ID:5Kzytqapa.net
譲られ力全1の称号得れて満足だろうよ、当人も

667 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:01:45.53 ID:VrCkWUYza.net
>>660
曹操アイコンにしてる君主が上位に並んでるしな
まぁそういう人は欲しがるわな

しかし大徳弱いの知ってたが、狐で勝てないってよっぽどだぞ
上位で勝てないのは知ってはいたが

668 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:04:21.38 ID:hqZV4vSo0.net
てか、今回の統一戦のランキングすごいな
27位28位34位全部同じ奴じゃんw

669 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:07:35.08 ID:k3ZG6Er4r.net
譲ってくれた人の都道府県に行くとか意味不明なこと言ってて草
自分のことアイドルかなんかと勘違いしてるのか?

670 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:10:35.29 ID:sJFG3oz3d.net
会いに行くアイドル

671 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:14:30.42 ID:pxzP0LNXd.net
譲りの合図弾き!
くっそ笑うわこいつら

672 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:19:59.77 ID:DDQLG9Y7d.net
下でも普通に統一戦楽しんでる俺みたいな人間も居る
全国行ったら普段より煮詰まって全然勝てないし
最近は統一戦もレギュレーションの偏りが少なくて
あんまり勝てないから途中で止めたりするが

673 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:21:02.74 ID:7NzUwIOg0.net
個人的に現在4位5位のSリーグじゃない2人がどこまで頑張れるかが気になるわ

674 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:21:18.04 ID:1z0pJXrsr.net
はやて「最後まで走り抜ける(めっちゃ介護されながら)」

675 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:23:25.10 ID:hqZV4vSo0.net
お前らいつもサブカガーサブカガー言ってて、今回あからさまなの現れてんのにどんだけはやて好きなんだよ(呆れ

676 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:26:53.47 ID:UGGcV48y0.net
元々称号取れそうなら最後まで走るっつって
最後までフル投資で走ってるなら文句は無いッスわ

677 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:29:06.44 ID:FM+uP+040.net
譲りも譲られも当人同士の問題なのに何故外野が熱くなるんだ?
仲間に入れてもらえない子供時代を思い出すからか?

678 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:29:16.14 ID:MrSAE2Hxa.net
金じゃぶじゃぶ突っ込もうが譲ってもらって取ろうが勝手にしてろだが、あんなもん配信すんな

679 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:30:06.50 ID:w3iF8QDw0.net
配信も勝手にしてろじゃないの?

680 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:30:44.11 ID:WG6fuUai0.net
今日も馬鹿はやては配信してんのかwマゾ豚なんだろうなきっと

681 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:32:04.30 ID:DrtFYHbp0.net
視聴したり、話題にすれば宣伝になって喜ぶだけなのにバカだなぁ

あ、はやてさん応援してます

682 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:32:42.33 ID:+ai9Di9Y0.net
これはやてが称号取れないのが一番面白いけどまぁ1位だわな

683 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:33:44.18 ID:hqZV4vSo0.net
>>677
努力はしないくせにいちゃもんだけは付けたい老害特有のアレ

684 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:34:51.07 ID:VrCkWUYza.net
嫌ならやめろ
嫌なら見るな
好きな方選んでいいぞw

685 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:36:32.25 ID:q/kzOG640.net
はやてとか言うやつまじで大阪からでていってくれんかな

686 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:38:12.43 ID:09QEulFW0.net
今日はまだ譲り薄め?

687 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:38:37.97 ID:PqNVacgFa.net
本来で言えばBan案件で無ければ文句言われる筋合いはない。
ダンス・空打ち・捨てゲー戦法・遅延・門番然り。

688 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:39:08.89 ID:atSrxi1Or.net
別に称号取れるだろうけどかなりのダサさだとは思う

689 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:40:40.47 ID:vpwXnXfAd.net
統一戦は金と時間があっても勝ち負けで貰える玉璽に差がありすぎて
やる気にもならない

690 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:42:08.80 ID:842ckGLv0.net
努力はしないくせにいちゃもんはつけるのは若い奴のような気がするがw
老害は実力が伴ってないくせにだな…ってあんま変わらんかw

691 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:44:08.29 ID:dAB219qsM.net
つーか統一戦ってSは基本S同士とマッチするのにそんなに譲りって発生するもんなのか??2戦目捨てゲー戦法の低レート高速回転との戦いなんだろうけど
どっちが勝つんかなってのは見てて面白い(スタンプ埋めたら終わる勢
上位称号が100まであれば狙うんだがなぁ

692 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:44:57.47 ID:q/kzOG640.net
そもそも娯楽のくせに
強いやつばっかりおいしい思いするから今の凋落があるのでは?

693 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:47:26.56 ID:dBBcYYlfa.net
私には関係ない事なのでどうぞ勝手にやってくださいで済む話なのにな
いつから寛容さを失ってしまったのやら

694 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:48:52.26 ID:4YtcZAVvM.net
>>692
大会の上位称号とかは基本ランカーが取るのは旧作の頃から同じだし、称号の性質上そういうものだとは思うけど
今作はあらゆる面で一般人がないがしろにされてるからねえ
一般人が取れる称号でも枠が豪華なのをもっと増やせばいいのに

695 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:49:51.39 ID:HDrbC1MYM.net
>>693
ホンマこれ

あと仕様に文句言うやつもいるけど数こなしたやつが勝つのは昔からやろ
どうなったら満足するわけよ

696 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:51:03.42 ID:hqZV4vSo0.net
一般人が簡単に取れる称号とかそこに果たして価値はあるのか

697 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:51:31.26 ID:VrCkWUYza.net
>>694
一般人でも取れる称号は取れるぞ
今回のは人気あるから取れんだけで
今回でもそこそこ腕あって金あるなら5位には入れるはず

698 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:52:25.02 ID:vpwXnXfAd.net
そこそこの腕(フリマ)

699 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:52:46.70 ID:q/kzOG640.net
昔から電話戦法とかあるのは知ってたけど
実際見せられたらあまりにも醜かったんやろ

700 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:53:08.94 ID:gY8qnIs40.net
>>685
観に行ったら大阪で配信してなくて草

701 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:54:19.67 ID:mqDxxU+O0.net
>>687
まあサブカ、代打ち、羽織はBAN対象なので明確にダメだわな。
(台パン、奇声はお店さんに迷惑かかるからそれも×)

ホームでもちょっと勝率高めなのが出てきたら代打ち頼んでる奴がいるわ。
配置画面で時間長くて勝率悪いのに動きがいい奴でてきたら
うちのホームの奴だと思っていいよ。

702 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:54:47.76 ID:w3iF8QDw0.net
一般人ってのがどういうのを指してるのか知らんが金も体力も腕もないけどワダツミ豪華な称号が欲しいって大分調子いいぞ

703 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:55:16.42 ID:qlERDfD+M.net
嫌ならやめろ
嫌なら見るな
これをスレの標語にしていくぞ🤪

704 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:55:26.12 ID:w3iF8QDw0.net
ワダツミ称号……枠が豪華な称号ね

705 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:55:41.38 ID:HDrbC1MYM.net
>>696
そんなもんに豪華な枠つけられてもなw

706 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:57:46.40 ID:4YtcZAVvM.net
>>702
大会で欲しいというのではなく普段の大戦でね
例えばスタンプとか双子星でちょっと枠が豪華(と、言ってもわさビーフとかその程度の豪華さで)な称号配ってもいいんじゃない?
販促になるし誰が損するわけでもない

707 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:57:52.70 ID:xwZ71oYUM.net
>>705
青豚にはオンリーワンの枠をつけて豪華にして、他の全国大会優勝には使い回しの枠を3つ目雑にプレゼントだからな(笑)
そりゃランカー様とか癒着勢がワンチャン狙う称号には豪華な枠つけるでしょw

708 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 11:59:11.29 ID:xwZ71oYUM.net
>>692
そりゃランカー様とか癒着勢が美味しい目に合うように、青豚とランカー開発がそう調整してるんだから当たり前でしょ
嫌なら強くなれよ?まぁお前らには無理だろうけどギャハハwww

709 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:02:48.71 ID:ixJRb2UVaNIKU.net
金使って譲る方がよく分からん
削られすぎて諦めるってのはまだ分かるんだが

710 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:03:39.16 ID:9SW1xutH0NIKU.net
>>709
意味わからんよな
何のためにチャリンチャリンしたんだか

711 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:08:01.33 ID:dAB219qsMNIKU.net
>>694
前回の称号サブカが取ってんだよな
全国対戦で数百勝敗北1桁とかいうのに当たってピキったわ
さすがにゴミクズが取るよりは有名所が取るほうがマシ

低レの方の称号も増やして欲しいは同意
途中から目指すべきものが無いからモチベが無くなる

712 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:08:13.76 ID:VrCkWUYzaNIKU.net
>>709
スタンプ回収だろ
副将器券集めてるだけ
天下統一大会の勝ち負けどうでも奴はどうでもいいし

713 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:08:22.80 ID:7dkUl7djaNIKU.net
特殊ルールが兵種単だったり、勢力単だったなら
その道のエキスパートってことで称号も輝くと思うが
いつもと大差ないルールの称号だと「金で買った称号」て感じがしてしょぼい

714 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:09:02.74 ID:OcEUkXE+dNIKU.net
譲り自体はともかく、相手の名前をメモしてTwitterや桃園で羅列してお礼言うのはちょっとやめてほしい
全員に許可取ってたら良いけど

715 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:09:13.92 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
んな事言ったら武将使用回数称号なんて金で買った称号そのものだな

716 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:10:07.73 ID:ej9X/tsIdNIKU.net
大会は前の速度上昇とか兵種アクション強化は面白かったわ

717 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:10:21.44 ID:qlERDfD+MNIKU.net
今作は称号の枠使いまわしが多くてね...
ライトユーザーが取れる凝った枠の称号は義勇くらいしかない

718 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:12:03.75 ID:vpwXnXfAdNIKU.net
大戦も3vs3のチーム対戦モード追加しよう

719 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:12:14.67 ID:yzIkFEdWrNIKU.net
サマが醜悪だからケチがつく
全国大会で優勝してる奴の称号に文句なんかつかんやろ
譲りなんぞないからや

720 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:13:22.09 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
フリマ底辺でも局地大会1位取れたし必要なのは開幕乙デッキと失敗したら捨てるスムーズさだよ
金はかかるが勝ち続ける必要はない

順位高いと知り合いじゃなくても捨ててくれる人も居るしな

721 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:19:27.12 ID:yzIkFEdWrNIKU.net
今回の悪童がそうなんだけど倉庫の奥にしまってあった古紙に印刷しましたみたいなデザインなんとかならんの?
別に超豪華にしろとかそういうことではなくさ

722 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:21:44.79 ID:HDrbC1MYMNIKU.net
>>721
確かに色くらいはなんとかしろよとは思うな

723 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:25:50.60 ID:sRAiTdq20NIKU.net
おいセガ見てんだろ
はやての八百長勝ちの分は戦績から引いとけよ!

724 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:28:53.05 ID:CBCvturQ0NIKU.net
武将宿星称号すら地味だしな

725 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:32:13.57 ID:3FDl253S0NIKU.net
称号3日で5位以内はきついよな
戦国で言うところの傾奇者だったか、2〜3週間で100以内とかならまだワンチャンあるんだが

726 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:33:02.39 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
1位しかもらえないなら色々あるだろうけど5位までもらえるなら別によくね
こんだけやってりゃ結局5位には入るだろ

727 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:33:08.69 ID:PqNVacgFaNIKU.net
譲りが云々じゃなくて配信の功罪の話だよね?

728 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:34:35.50 ID:HDrbC1MYMNIKU.net
>>727
譲り自体に文句いってるやつもいるしなんとも

729 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:35:24.70 ID:HVV/5RFzdNIKU.net
>>721
猛虎魂とか取ったけど使ってないわ
芸能人格付けチェックの三流芸能人のフォントみたいやん

730 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:41:19.56 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
幸運児は欲しい

731 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:42:02.97 ID:KzOtrTjW0NIKU.net
統一戦は勝敗が決したカウント数で貰える玉璽の数を調整すればよい。
残り90カウントで勝ったら5個くらいでフルカウントで勝ったら50個くらいとかで調整すれば譲りもなくなるだろ。

732 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:42:50.94 ID:u8mO8dZ4MNIKU.net
大会の下位称号もだけど三国勢とか戦国勢とか記念称号みたいなもんなんだから
もう少し見栄え良くすればいいのに

733 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:45:36.53 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
「ぼくのかんがえたさいこうのとういつたいかいしゅうせんあん」はこりごりですわ
進行がスムーズにならないだけで何一つ良いことない
取りたい奴が必死に走ってゲットするのに外野が口だけ出して憂いた気になってるのがもう

734 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:45:43.97 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>728
止められないものはやむ無しとして、はやての思慮の浅さには困ったもんだって話かと思ってたわ。

735 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:50:08.39 ID:MrSAE2HxaNIKU.net
>>734
それをわざとか混同してドヤ顔で語ってるのがまた・・・
あんなもん人様に見せるもんじゃねえってのすらわからんのかねぇ

736 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:50:36.71 ID:dAB219qsMNIKU.net
お前らがうるせーから配信見てきたけどマジで譲り多すぎて吹いたwこれはやてがお願いしてるとかじゃなくて1位がすでにマウントとってるしやらんでもいいなって感じ相手側が自動で負けていってるwww
これシステム的な問題だろw

737 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:53:46.03 ID:tF3ZcW/10NIKU.net
DQNが来たら目をそらして道を譲るじゃん?

738 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:55:09.65 ID:sRAiTdq20NIKU.net
なんだ随分効いてんな

739 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:56:19.27 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>735
配信するしないはまぁ自由というか権利だろうから、とどのつまり浅薄だなぁと。

740 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 12:58:26.65 ID:xQj1DFXSFNIKU.net
シスさんNice

741 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:00:54.79 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
はやてに嫉妬民多すぎてワロタ

742 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:05:41.80 ID:q/kzOG640NIKU.net
これが嫉妬に見えるとか
控え目に言って頭おかしくね?

743 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:05:44.69 ID:NetnvhMr0NIKU.net
そういや他のアケゲ(WLWとか)はこういう称号がもらえる系のイベントはないのか?
やってるとしたらどういう感じにしてるのか知りたい

744 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:07:03.78 ID:0RCrtDqUMNIKU.net
はやて配信見て思ったけどやっぱり遊軍張春華エロいよな
股からマン汁たれててもおかしくない表情

745 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:08:26.77 ID:q1QoCCvxdNIKU.net
きみらほんと嫌儲思想つよいなぁ

746 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:12:54.80 ID:cueWXLG50NIKU.net
配信見て「俺も譲ろう」ってなってんのかね

747 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:13:09.25 ID:TzrOiVxoMNIKU.net
自浄作用のまったくない世界だからしょうがない
開発が頂点だからね

748 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:19:14.12 ID:5KzytqapaNIKU.net
価値の低い称号になってしまったな、こうも露骨だと

749 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:19:31.57 ID:kzSefRlBaNIKU.net
>>715
そこに気づくとは・・・

750 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:20:29.87 ID:RYR8gjl+0NIKU.net
元々、大会称号なんて札束ビンタで得るものだろ
開幕乙で回転しようが譲り合おうが似たようなもんよ

751 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:21:00.59 ID:Ds2/0M0yrNIKU.net
曹操とは真逆の存在

752 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:22:51.71 ID:kzSefRlBaNIKU.net
>>731
ボダブレ初期のイベント思い出した

753 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:23:37.11 ID:kJJUAsRJdNIKU.net
配信なのに譲りでむかついてるの?投了に近いから問題ないと思うけど。

それにしても3日間常にやり続けるの、凄いな。いくら欲しいからって普通の人は無理よ。仕事もあるし用事もあるし。お金の問題もあるか。ランカーはやはり次元が違う。働いてるとか言ってたけど年末のこの時期に3日も休める仕事って何

754 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:25:00.01 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
嫉妬じゃなかったら「今更?」って話でしか無いんだけど
大会上位に譲りが多いなんて昔からずっと一緒だぞ

755 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:25:10.43 ID:yYZ/0GUe0NIKU.net
今日赤羽かよ
コロナ関係なく移動するんだなカスは

756 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:26:17.05 ID:OcEUkXE+MNIKU.net
信者が多いと擁護も多いね
実際配信のコメントは普段見ないような人ばっかだしね

757 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:26:22.55 ID:q/kzOG640NIKU.net
>>754
だから知ってはいたけど
実際の現場初めて見せられてなんだこれってなってんだろ?

758 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:27:18.73 ID:FvZ+gt2bFNIKU.net
「今更?」←これに尽きるわ
配信で見るまで知らなかった層が騒いでるんだろうが

759 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:27:30.57 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
ボダブレ初期の談合イベントはだいぶアレだったからなw
中に交じってくる反談合派が必死に談合止めてたりいろいろあったわ

760 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:28:43.06 ID:hqZV4vSo0NIKU.net
配信者のコメ欄のメンツまで把握してるとか完全に信者じゃんw

761 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:31:38.27 ID:q/kzOG640NIKU.net
>>760
アンチってのは信者より詳しいから
にわか知識で叩いたらボコボコに反撃されるからな
野球板とかだと努力できないアホアンチがにわか知識で叩いてボコボコにされてるのよく見る

762 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:32:03.62 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
旧三国の話がたまに出てくるくらいなんだから今のイベントの話なんてそりゃ何回でもする

763 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:33:33.16 ID:j9dlZ+b90NIKU.net
配信して儲けるのはいいけど
スレで売名するのはマジでウザイ

764 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:33:41.12 ID:l+EvcuFvaNIKU.net
まあ譲りすんなとは言わんけどわざわざそれを配信しようと思う神経はようわからん
バレなきゃ無罪やぞ

765 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:34:16.70 ID:4kNpCRFcpNIKU.net
>>751
おじいちゃんの札束と人脈で官位を買って世に出た曹操そのものじゃん

766 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:36:25.04 ID:hqZV4vSo0NIKU.net
>>761
はやてに何かされたのならともかく、そうじゃないならなんでわざわざアンチに回るのかそれが分からん
嫌いなら枠閉じればいいのに、わざわざ見に行ってお気持ちをここに書き込むの控えめに言って病気だろ

767 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:38:21.83 ID:jEJ4HPJJdNIKU.net
譲りではなくて、捨てゲーして回転数増やしたほうがランク上げやすいからでしょ?

768 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:38:46.08 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
譲りに今更もそうだし
配信見てわざわざ文句言うとか
もはや病気しかないよな
メンヘラおじさんって感じ

769 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:39:42.82 ID:/XCGnufCdNIKU.net
誰か何の称号取るなんてどうでもいいじゃんねぇ、自分の証を1でも増やす事を考えよ?

770 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:40:28.27 ID:ThY+jYGz0NIKU.net
>>745
うっわニワカで別板の考え出してきたよ
ニワカ知識でそういう事やるとかまとめ民だろ

771 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:43:55.23 ID:GEHhawf0MNIKU.net
そもそもゲーム内の称号とか証とかに本気になるなよ
君らのリアル人生の方が心配だわ

772 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:48:46.28 ID:NtbAINi0dNIKU.net
配信して知らしめてしまったんだから騒がれてんだろアホか
配信しなかったら騒がれんわ

773 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:49:07.77 ID:MrSAE2HxaNIKU.net
あんな大戦の恥部みたいなのを、10何年もプレイしてる有名人がアホ丸出しで配信して何やってんのって言ったら嫌儲やらアンチやら認定してくる奴らって・・・

774 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:50:10.39 ID:LldhL9EirNIKU.net
譲り文化に反吐が出るわ
古参の腐った馴れ合いが蔓延るゲームに新規なんて望めないわな
忖度で得た何の価値も無い称号付けるの恥ずかしくないんか?

775 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:54:35.37 ID:N/cU47UPaNIKU.net
メンヘラおじさんw

776 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:54:39.01 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
今更騒いでるやつなんかエアプのガイジしか居ないじゃん
他人が称号頑張ってるのにケチつけるなんて粘着民か嫉妬民としか思わないぞ

777 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:55:24.95 ID:17Cq/K+BaNIKU.net
身内の譲りは別にいいけど譲らなかったら信者に突られるのが最高に糞

778 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 13:59:35.73 ID:lB8s/HT5aNIKU.net
20戦ミッションのお陰で2戦目捨てゲーとかくっそ多くなってるし
フルタイム配信したらそりゃこうなるでしょとしか

779 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:07:03.54 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
>>777
そんな例あった?
全部妄想で言ってるんでしょ?
ガチメンヘラじゃん

780 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:10:37.89 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
本気で称号を取りに行ってる訳でもなく
かといって実力で黙らせる事もできないからここでグダグダ言う事しかできないという

781 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:11:12.48 ID:kzSefRlBaNIKU.net
わざわざ統一戦のスタンプにしないで普段のプレイスタンプの4枚目以降にしてくれればイベントガチ勢とスタンプ消化勢を棲み分けできるのに

782 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:11:13.02 ID:sfHSSSDSdNIKU.net
憐れだねぇ

783 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:12:42.93 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>773
十何年もかけて醸成した界隈の文化だっていうなら一応行為も配信にも理があるんじゃない?
その文化の善し悪しは置いといて。

784 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:14:03.69 ID:q/kzOG640NIKU.net
なんつーかほんと腐った田舎ってかんじやね
おかしいことおかしいって言う人間が追い出されていくのか…

785 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:14:47.50 ID:N/cU47UPaNIKU.net
>>780
本当のこと言うなよ
メンヘラおじさん達発狂しちゃうぞ

786 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:17:05.01 ID:N/cU47UPaNIKU.net
>>784
自分の言うことが正義だって信じて疑わない系メンヘラおじさんか?

787 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:19:09.83 ID:XAyoh5X10NIKU.net
ホーム誰も座ってなくて悲しい
日曜で昼間でナムコとラウワンで統一戦なのに

788 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:23:58.36 ID:FNAnNEW7MNIKU.net
>>767
ランク上げやすいからというか
スタンプ取りたいだけの層が多すぎるんだよきっと
報酬が3段階しかないから枠内に収まればそれ以上勝ちを意識する必要が無いっていう
イベント内通貨みたいなの作って勝ちにより交換アイテム報酬に変換みたいなの作った方がいいよ、それか玉璽の欠片をそのまま変換アイテムにするか
ランカー周りもほとんど10戦以下とかばっかだし
大会なんだけど別に勝たないでもいいってのがこうなってる原因

789 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:25:44.90 ID:rpE0GOOHdNIKU.net
将器ガチャやランキング称号で集金するのはガチャゲー屋らしくてわかりやすいじゃん
対戦で稼ごうとしだしたら迷走そのもの

790 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:29:14.22 ID:cueWXLG50NIKU.net
昔は統一戦で龍玉集めるとEXとか武将モデル貰えたよな
EXない時は過疎ってたけど

791 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:32:43.19 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
>>790
それが大会強制されてクソだって言われて龍玉の入手ルート増やして、EXは取り逃がしと縁変換に使われ方変えたんだけどね
クレーマーの相手しても文句言うだけだから無駄だなってのは今のこの状況見てもわかりやすいわ

792 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:34:55.46 ID:NetnvhMr0NIKU.net
>>757
知っててなんだコレってなってたらそれはそれでおかしいだろ

793 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:35:29.96 ID:ThY+jYGz0NIKU.net
今はスタンプ+双子星の時が1番人多くてそれ以外は過疎状態
どうにもならねえよ

794 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:35:36.77 ID:4kNpCRFcpNIKU.net
全国対戦も負けたらマッチングリーグ下がって、次の試合フリマ外の13陣と当たりやすくなるとかしたら
ランカーマッチした瞬間捨てるやつ増えるかな?

795 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:36:04.98 ID:FmPAjXV70NIKU.net
戦国のイベント戦の時は行動でポイント入る割合が大きかったので捨てゲーされるとあまり稼げなかった気がしたけどどうだったんかな

796 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:36:32.30 ID:tcXgo44S0NIKU.net
武者はV字空撃ちともサブカとも譲りともいへ勝つ事が本にて候

797 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:36:33.21 ID:NetnvhMr0NIKU.net
>>788
勝った方が…とか言い出したらもっと荒れるんじゃねぇかな

798 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:36:45.26 ID:mqDxxU+O0NIKU.net
軍師プレイも騒がれたように
大会の譲りも配信で生で見てしまうと露骨すぎて騒ぎになってるんじゃないの?
今までそういうのがあると聞いていたが実際見てみるとって感じで

799 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:38:40.69 ID:OV07MKSRdNIKU.net
統一大会での譲りなんて舞姫配信の時も割とあったけどその時は殆ど騒がれなかったのにな
結局何をやるかではなく誰がやるかなんだよな

800 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:39:12.72 ID:fz4M+gg/aNIKU.net
男チュウボク、大会ランク上位の効率考慮捨てゲーに正義の全士気諸葛鈴遅延攻撃

801 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:42:36.45 ID:N/cU47UPaNIKU.net
>>799
つまりはやてアンチ系のメンヘラおじさんが多いって事だな

802 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:44:35.62 ID:FM+uP+040NIKU.net
初期のは大会強制がクソというよりかは、大会やってスタンプ埋めてもランキング次第では200にたどり着かない&強制セット販売がクソだって言われてたと思うな

803 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:46:25.53 ID:ixJRb2UVaNIKU.net
>>801
君はメンヘラおじさん言いたいだけだろw

804 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:46:43.73 ID:FNAnNEW7MNIKU.net
>>800
やっぱちゅうぼく先輩かっけぇと思いました
初心者と関わらなければ公式大会出禁とかならなかったのに…

最強のを絶対に許すな!!(対戦して3連敗

805 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:47:15.12 ID:FY7MLTp7dNIKU.net
おっさんの愚痴にしか見えない
そこまで気に入らないなら通報でも何でもすればいいのに

806 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:49:54.39 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
チュウボクとドキドキさんのTwitter雑魚に負けて仕上がった報告しかなくて草

807 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:53:06.58 ID:ZH74seIfdNIKU.net
このゲームの時代遅れ感は勝者こそ全てみたいな感覚なんだよな
称号なんて下手くそユーザーでも数やれば取れる用にしとけばいいのの
かっこいいデザインの称号は全部勝率と回数両方ともなってないと取れないっていう

808 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:55:28.38 ID:mqDxxU+O0NIKU.net
>>806
もしSNSで攻撃されている人がいるなら
その本人がゲーム会社に通報したらBANあるよ。
家庭用のプレステでさえそういう機能があるし
ちゃんとBANされてる。

809 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:55:40.20 ID:FNAnNEW7MNIKU.net
ちゅうぼく先輩ついにハヤテに開幕捨てゲー戦法
悲しい気持ちになりました

810 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:56:42.56 ID:s9pwrf+WdNIKU.net
対戦ゲームである以上勝者にリターンが多いのは仕方ないし、勝敗関係なく回数だけで称号取ったらそれこそ貶されたりするだろ

811 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:59:10.02 ID:yYZ/0GUe0NIKU.net
弾きが合図w

812 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 14:59:26.81 ID:4kNpCRFcpNIKU.net
>>809
身内に優しく、他人に厳しい漢の鑑

813 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:00:01.70 ID:UUmUEpJmaNIKU.net
実際、三日間死ぬ気で暴虐やって回転数最大で行けば取れるん?
100億みたいなのあれば遅延妨害対応も完璧なんだがな

814 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:00:54.92 ID:NetnvhMr0NIKU.net
つうかチュウボク大会やんのな
称号とか興味ないだろうしそんなのやらんと思ってたわ

815 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:06:23.17 ID:q/kzOG640NIKU.net
>>809
いきってるならいきり倒せよ
ほんまかっこ悪い
そら売れないわけだわ

816 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:10:38.79 ID:i0PYoI5W0NIKU.net
>>788
大会で1勝も出来なくて参加資格無しと判断された昔から解放された人もいたのに
それ以上に弱者に鞭打つとか最悪だな

817 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:15:41.80 ID:XVweG/lu0NIKU.net
大会なんてスタンプ全埋めしようとすると20戦もやる必要あるんだから、称号いらないなら譲る人いっぱいいそうなんもんだけどな
はやく終わらせてスタンプ埋めたいし

818 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:19:22.36 ID:XvFKHj/30NIKU.net
以前の14回でスタンプ全部埋まるのは少なすぎた!
もっとやりたい!
って意見が多かったんだろうな

819 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:30:10.90 ID:NetnvhMr0NIKU.net
>>818
確かアンケとってたよな

820 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:50:50.29 ID:V+e2yLSDaNIKU.net
>>815
アイツは職場ではヘイコラしまくってるけどコンビニやスーパーでは横柄な態度取るタイプの人間

821 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:55:20.33 ID:CJHZyrok0NIKU.net
生まれながらの悪にも小物と大物がいるんだな

822 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:56:55.31 ID:B8e+qFJb0NIKU.net
譲られたらはやてが君主カードの裏面解説読み出して草

823 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:57:32.14 ID:pqIP1iogrNIKU.net
漢チュウボク、捨てゲーは許さない
時間いっぱいダンス&全士気諸葛鈴

824 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 15:59:26.33 ID:yYZ/0GUe0NIKU.net
>>823
え?はやてに捨てゲーしといて?
ダサすぎない?

825 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:00:53.17 ID:jYI/PJLMFNIKU.net
どうせ遅延するなら鼓舞の舞いとバニー王異と火蓋顔良とかやってほしい

826 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:10:46.31 ID:pYqtd47g0NIKU.net
サブカとか迷惑行為して警告及び大会抹消された分際で捨てゲーに文句言ってんのマジ滑稽で笑うんすよね
思考が底辺人類すぎてヤバイ

827 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:16:47.30 ID:taUYTaLi0NIKU.net
三生ないのかね。
来月22までに4周年特番やるんだろうし、今月なしで軽いアプデ+スタンプだけでもいいとは思うけど。

828 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:19:06.39 ID:cQdYzNUWdNIKU.net
>>827
最近はギリギリに来るから
今日か明日告知で明後日じゃない?

829 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:19:45.99 ID:OITyEwVX0NIKU.net
はやて配信500人も見てて草
https://www.youtube.com/watch?v=nY2Hxq3YU6A

830 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:26:35.86 ID:VKCUXbciaNIKU.net
>>826
その時にまず訴えたのが自分の無実じゃなくて
誰々もやってるのに俺だけなんて不公平だ だったからな
その時点でお察し

831 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:28:15.80 ID:lZnRl69r0NIKU.net
クソ統一戦これでシステム改めてくれると良いけどな
今回はいい見せしめだと思う

832 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:30:32.38 ID:OV07MKSRdNIKU.net
どうやっても改悪にしかならないし変わるはずないわ

833 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:30:55.11 ID:yYZ/0GUe0NIKU.net
おまえら差し入れとかしてんの?w
どんだけ家畜なんだよw
まあ昔からカード追加初日にランカー様に新カード使ってください!とか言って献上してたもんなw

834 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:33:51.77 ID:6A9lyqiI0NIKU.net
STOなんかカードにサインねだられた過去もあるからな

835 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:35:20.72 ID:FM+uP+040NIKU.net
統一戦は報酬を選択交換制にすればいいのに
集めた玉璽を龍玉、金貨、券、縁、玉、称号に交換できる的な

836 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:36:17.56 ID:YUZiVPd00NIKU.net
昔からって言ってるの見ると、10.年近くスレでランカーに嫉妬して粘着してるんだな
気持ち悪っw

837 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:38:00.50 ID:NetnvhMr0NIKU.net
>>831
これで変わると思ってるのお花畑すぎひん?

838 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:39:01.47 ID:JHrORIi50NIKU.net
>>831
勝率重視→代行
試合数重視→譲り、時間が取れないと無理
どうにもならなくない?

839 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:40:21.69 ID:OcEUkXE+MNIKU.net
ゴミみたいなシステムばっかだけど何しても改善は多分無理なんだよな
加えてこの民度だし

840 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:43:34.02 ID:hoJphgZoMNIKU.net
コメント欄もちょっとアレなの多くて草

841 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:48:13.25 ID:WmwtoFB+dNIKU.net
俺なんて横でやってた奴にうるさいから注意したらコーラ瓶頭にフルスイングされたぜ

842 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:48:39.67 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
呂姫いかにもチンポ入れてくださいって格好だから挿入するのがマナー

843 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:48:42.35 ID:0VoF2nc40NIKU.net
昭和かよ

844 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:52:00.79 ID:yYZ/0GUe0NIKU.net
コメントに居る太鼓持ちここに居そうだなw

845 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:54:56.58 ID:+I8WV/NUMNIKU.net
はやてに限らんけど、みんな良くあんなペラペラ喋れるな。
コミュ障ではないが、俺が放送やろうもんならしどろもどろ確定だわ。「あう…あう…あのその」

846 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:56:46.56 ID:6A9lyqiI0NIKU.net
>>845
それぞれのペースでええんやで、ゆっくり言葉にしよう

847 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:58:10.05 ID:FlcsSFGGaNIKU.net
大会なんの士気増加とか使わずに
御旗から特攻が20cでうてるの笑える

848 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:58:29.88 ID:UGGcV48y0NIKU.net
そういえば12時間ちょい×3の3日間をずっと1人配信だったなとは思た

849 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:59:30.23 ID:FM+uP+040NIKU.net
>>845
開き直って『スレ民のあうあう配信』とか銘打ってやろうぜ

850 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 16:59:43.38 ID:jYI/PJLMFNIKU.net
「相手がアレしてきたのでここ一旦アレして切れ際にアレしましょう」って感じになる自身がある

851 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:02:30.81 ID:3d0rcdgz0NIKU.net
脳出血したからちょっと声が出にくい

852 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:04:24.53 ID:WmwtoFB+dNIKU.net
長嶋語って馬鹿にされがちだけど口下手な人結構ああなるよな

853 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:05:36.12 ID:2B4m3XxjpNIKU.net
相手が○○撃ってきましたね、これをワンスルーしてカウンターしましょう
あれ?まだ続くの?まぁ部隊は温存出来てるから…増援やめて、部隊落ちちゃう計略おかわりは無理無理無理!アカーン!

パンピーだしこうなる未来しか見えない
狐の真逆よ

854 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:07:38.42 ID:w3iF8QDw0NIKU.net
◯◯◯「下は守れるんで攻城いきます」

◯◯◯「やったな」

855 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:12:08.14 ID:HVV/5RFzdNIKU.net
カイエツ本当強くて頼もしいわ
俺の嫌いな内乱ワントップ系にめちゃくちゃ刺さるのが最高

856 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:21:12.26 ID:FlcsSFGGaNIKU.net
>>855
チングンも刺さるね

857 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:21:31.62 ID:WmwtoFB+dNIKU.net
>>853
袁紹系使ってるとこれ出来なきゃ勝てないから覚えないと厳しい
こればっかりは動画でああだこうだより経験になるけど

858 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:33:31.47 ID:iC+BoYdx0NIKU.net
>>845
無言配信でもええんやで

859 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:43:55.50 ID:cna8nMz2aNIKU.net
こんな後一年二年で終わりそうなゲームの称号によくもまあマジになれるわ

860 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:51:04.10 ID:WmwtoFB+dNIKU.net
そうやって冷めた目で見てて斜に構えて俺カッコいい、俺はお前らと違うとでも思ってんのか?

861 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:51:36.54 ID:F5Y+EKZn0NIKU.net
俺普段から武将になりきって独り言言いながらやってるし配信できるかも

862 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:51:46.25 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
こういう斜に構えた奴っていつ終わるかビクビクしながらゲームやってんの?

863 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:54:03.18 ID:sCLBQttiMNIKU.net
プレイもしてないのにスレで逆張りしてるアウTよりマシでしょ

864 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 17:54:03.99 ID:3bcFHuqN0NIKU.net
いやはやてもコメントをただ読んで試合中は「行ってくれ」とか「きつい」ぐらいしか言ってないぞ
その点狐君はトークスキルが全一なんだわ

865 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:01:52.03 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
あーいうのは始める度胸さえあれば後は回数やれば慣れてくるでしょ
始める度胸てのが大変だろうけど

866 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:03:01.46 ID:e+2C15j2dNIKU.net
狐って彼氏おるかな?

867 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:13:08.66 ID:DM7ov4sQrNIKU.net
俺なんかプレイしてるときは春日局の戦旗設置ボイス「決着をつける…!」と言いまくってるぞ
人それぞれでいいんだよ

868 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:25:19.80 ID:zKLI0YpAaNIKU.net
狐、狐言うから騎兵盧氏使いたくなってきた。
使うなら公孫度か蹂躙?

869 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:25:20.84 ID:XS01reuFaNIKU.net
戦国って何年持ったんだっけ?

870 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:28:52.81 ID:L9nekqSBaNIKU.net
>>845
自分を見ているようで辛えわ
8割「あっ、あっ」で終わらせる自信がある

871 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:35:18.20 ID:tkYxYfKH0NIKU.net
そもそも自分の声を放送で聞きたくない
自分の声をマイクとかで聞くとキモい

872 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:36:39.03 ID:/Hnv4/DjrNIKU.net
ワクチンよりマシなら大丈夫
自信持っていけ

873 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 18:39:15.45 ID:LDmg4dDn0NIKU.net
>>869
6

874 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:18:36.80 ID:3FDl253S0NIKU.net
最近は直近での告知ばっかだがやり控え対策なのかね?
それまではやらなくていいやってなるから?

875 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:29:51.62 ID:81sfKrDN0NIKU.net
ケツの穴ちっちぇえな(笑)
200円ごときにグダグダ言ってんなよ
頭ボクチュウワラ

876 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:30:10.58 ID:HVV/5RFzdNIKU.net
王者袁紹めちゃくちゃ見たわ
漢鳴じゃ田豊→王者がマジで止まらん

877 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:31:38.45 ID:t0KKV6/6dNIKU.net
田豊ってどの田豊?

878 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:31:59.41 ID:XvFKHj/30NIKU.net
統一戦は2戦目捨てゲーしたらもったいなくなるような仕様にしてくれよほんと

879 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:33:15.58 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
負けたらリーグ下がって次勝利時の欠片が減るんだから勿体なくなる仕様にもうなってるじゃないか

880 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:42:53.68 ID:cUkt2zCo0NIKU.net
三生まだ?発表遅くない?
まさか延期?

881 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:44:33.16 ID:iC+BoYdx0NIKU.net
>>880
火曜あたりにやると思ったけど無さそうね

882 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:47:23.02 ID:QS93Ky/b0NIKU.net
>>877
弓じゃね
馬袁紹重ねるんだろう

883 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:51:02.94 ID:ThY+jYGz0NIKU.net
三生の予算すらない説or自粛の情報が先にいってる
さぁはったはった

884 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:52:17.50 ID:4jNpNDEzdNIKU.net
今回の統一戦、結構色々出来て面白かった(小並感)

885 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:52:23.26 ID:D2qRQQ7LaNIKU.net
でもぶっちゃけランカーでもない限り名も無き修羅の配信なんか需要ねえしなあ

886 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 19:59:50.35 ID:NZOQUi4eaNIKU.net
>>873
サンクス
大戦は来月で5周年か

887 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:03:55.83 ID:BgPKfHWx0NIKU.net
三生安定の火曜日っすね

888 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:05:34.70 ID:taUYTaLi0NIKU.net
こんな時間に三生告知来たね。

889 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:06:10.99 ID:tF3ZcW/10NIKU.net
三生は火曜か

890 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:06:40.05 ID:lZnRl69r0NIKU.net
三生ないならないで公式にバージョンアップ情報載せてくれるのが良いけどね

891 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:07:09.77 ID:cUkt2zCo0NIKU.net
来たか 世間の目気にして延期あるかとおもた

892 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:08:41.04 ID:sJFG3oz3dNIKU.net
厳選は今月中に使えてことか

893 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:08:41.25 ID:FM+uP+040NIKU.net
告知12/1 20:00〜

894 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:09:35.06 ID:GqleSzy0dNIKU.net
さんなま来たか。さて、修正とかどうなるかなぁ

895 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:09:37.66 ID:XvFKHj/30NIKU.net
次のverは冬休みも含むからな・・・
1ヶ月超えの長いverになるぞ

896 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:12:10.25 ID:2bK3VmI7rNIKU.net
三生あるんかいw
孟達下方したらころす

897 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:13:30.18 ID:w3iF8QDw0NIKU.net
安心してください、下方しますよ

898 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:16:55.55 ID:61DjqCNj0NIKU.net
孟達君は流石に逃げられないからあきらメロン

899 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:17:50.36 ID:QS93Ky/b0NIKU.net
孟達は弱体化の範囲を広げるか
範囲を縮小して効果時間を減らすかだな

900 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:18:55.52 ID:DDQLG9Y7dNIKU.net
もうゲストじゃなくレギュラーじゃないの
二人とも

901 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:23:39.99 ID:RYR8gjl+0NIKU.net
孟達無罪はあり得んよな

902 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:24:16.90 ID:AShVO3mE0NIKU.net
>>900
レギュラーにして予定が合わなくて急に来れない回があったらお前らが文句言うから

903 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:24:46.98 ID:B8e+qFJb0NIKU.net
プリンターエラーで水を差されるはやて君主

904 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:25:26.58 ID:tF3ZcW/10NIKU.net
配信みたけどひたすら譲られるだけの試合を眺める配信だった・・・

905 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:27:39.88 ID:4kNpCRFcpNIKU.net
グッバイ孟達、曹休、才気、幕引き、陳泰、呂姫、侯氏、号震

906 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:28:02.11 ID:mQmNy38eaNIKU.net
よし、全勢力いるな

907 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:29:15.12 ID:Y6O0Zu+mMNIKU.net
青豚の剛槍デッキを使ってる俺は勝ち組
絶対弱くされないから高みの見物だわwww

908 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:30:01.50 ID:sCLBQttiMNIKU.net
もう結束に乗り換えたぞ

つまりそういうことです...

909 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:31:22.10 ID:NZOQUi4eaNIKU.net
今日の青井は金爺結束使ってたから、このあたりは許されるのかな

910 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:31:40.01 ID:L+ft09tWdNIKU.net
郭塊は50%よな

911 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:32:13.10 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
その中に幕引きがいるのに違和感しかねぇ

912 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:32:26.90 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
>>905
蜀おらんやん、まぁ息してないが

号震は下方仕方ないが女単どうしようかな、放蕩や欲望でもいけるかな?

913 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:34:33.55 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
なんだこの譲り配信
ヤバすぎね?

914 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:34:36.27 ID:61DjqCNj0NIKU.net
エラッタが来る方に花京院の魂を賭けるぜ!

915 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:34:52.13 ID:3bcFHuqN0NIKU.net
すげぇ1/3以上譲られてるじゃん。セガお前ホンマコレ見て何も思わんのか

916 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:36:05.21 ID:w3iF8QDw0NIKU.net
呂姫董白でいけるやろ

917 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:37:08.80 ID:rqWHj+f0dNIKU.net
張遼伝で曹操が「敵に抗う気すら起こさせない圧倒的な武威を貴様に求める」
って言ってたし、戦う前から「勝てっこない」と相手に思わせる事もまた武の頂なのでは

918 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:38:41.10 ID:uEaEoAyu0NIKU.net
孟達ようやく手に馴染んできたんだ。槍董卓の方がえげつないから、下方は無しな。

919 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:38:44.96 ID:XvFKHj/30NIKU.net
はやて3連続譲られとか・・・
なんだこのゲーム

920 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:39:03.57 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
>>915
むしろ今更何か思う方がどうかしてるよ
大会本気で参加したことある人はみんな知ってることだし

921 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:39:09.72 ID:VKCUXbciaNIKU.net
馬超も狩りが使って気持ちよくなってて勝率出てそうだから怪しいぞ

922 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:44:15.51 ID:CBCvturQ0NIKU.net
三生でコメントする奴もいるだろうし次回何かしら対策あると良いんだけど開幕乙で落とすのと譲りと違いわかるのかって話もあるしなかなか難しいな

923 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:48:48.64 ID:VKCUXbciaNIKU.net
逆に考えてお前が何十連勝もしてるはやて と当たったら無駄だと思って開幕捨てないって言い切れるか?

924 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:48:57.71 ID:hDTaQl3aMNIKU.net
夏侯恩の凸で2部隊同時に落とせて気持ちよかった
特技に活追加か士気4にしてもらないっすかね

925 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:50:02.26 ID:3bcFHuqN0NIKU.net
連勝してる相手を止めてやろうと思わなくなったらタイマンゲームはもう止めたほうがいいと思う

926 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:50:29.91 ID:w3iF8QDw0NIKU.net
開幕捨てるはないな
やってやっぱ無理だって捨てることはあるだろうが

927 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:51:44.10 ID:dBBcYYlfaNIKU.net
荒らし認定されかねない程連投する奴は出てくるだろうな

928 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:51:54.09 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
酒池肉林をエッチでかわいい女の子にしてくれー

929 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:52:55.35 ID:kYIzcQWDMNIKU.net
そこで臣下の礼実装ですよ
負けたら臣下になるのではなく、あらかじめフレンドかチームメイト限定で誰かの臣下になれるようにする
自分が仕えた君主が○位以内に入ったらその臣下も何か特別称号が貰えるようにする
これでもランカー有利ではあるが、フレンドやチーム枠には限りがあるし
誰かの臣下になった以上譲りはしにくくなるんじゃないかな

930 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:54:12.43 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
どうせ負けるけどまぁやるかって感じにはなるけど

931 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:55:13.55 ID:CBCvturQ0NIKU.net
>>928
原作読むと可愛いぞ

932 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:55:19.48 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
ていうか次スレ立てる人はwikiのアドレス直してくれ

933 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:56:24.44 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
統一戦以外のモード全国、戦友、義勇でもスタンプもらえるようにしてはどうだろうか?消化勢消えるで

934 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:57:08.29 ID:YUZiVPd00NIKU.net
wikiとか広告出るしもういらねえだろ

935 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:57:09.51 ID:K/XYHSob0NIKU.net
埋めがてら俺も自己満下方修正予想いくぞ
されそう
孟達曹休 礫か駿弓(スネ夫枠) 号震 呂姫 陳泰か連弩
されるかも
王異 水鏡か罵詈雑言 才気張紘 剛槍伝授(青井枠) 侯氏 呼厨泉

蜀で下げられそうなのが黒揚羽伝授くらいしかいないんだよな八卦あんまり増えなかったし
上方微妙なら新袁紹が次トップな予感する

936 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:58:39.06 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
>>931
マジかよ鼻糞食べてそうなのに

937 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 20:58:58.52 ID:iC+BoYdx0NIKU.net
三生告知きたんか
サンタたのむぞ

938 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:00:04.91 ID:K/XYHSob0NIKU.net
シコシコ連投ごめん934の才気張紘は才気煥発 連弩伝授張紘ね
袁紹は歩兵or弓田豊型どっちも強いし増えてくると思う

939 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:03:12.89 ID:ziGyuN530NIKU.net
今回の統一戦槍王異めっちゃ強かった
一戦目で相手に出てきてボコボコにされたからまるまるパクってみたけどめっちゃ勝てたわ

940 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:04:37.41 ID:RYR8gjl+0NIKU.net
まぁだ次スレが欲しいようだなぁ?ぶち込めぃ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1606651397/

941 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:04:48.71 ID:5S4qdG6n0NIKU.net
今は亡きBBみたいに試合内容を評価して玉璽の獲得数に補正かければいい
捨てられると玉璽の獲得数が減って逆に非効率になれば最後は譲るにしても少しは戦うようになるでしょ
絶対にわざと捨てる奴も出てくるだろうし根絶はまず無理だろうがな

942 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:04:59.53 ID:tF3ZcW/10NIKU.net
槍王異ぜったい殺すマンやってたわ
奪精+自爆、相手は死ぬ

943 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:06:06.74 ID:W3O6sYtodNIKU.net
シンプルに機略使ってたけど、王異に当たらなかったわ

944 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:08:38.91 ID:QS93Ky/b0NIKU.net
>>924
セガ「使ってくれてありがとう。他の人があまり使ってないので上方するよ。張角一人がけの時でも90%くらい兵力減るようにするね」

945 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:08:49.98 ID:V6WDzR7rpNIKU.net
プレイヤーの意志で捨てゲーしてるのに
何をコメントするの?
ガチのガイジじゃん

946 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:09:47.11 ID:QS93Ky/b0NIKU.net
>>928
エッチでかわいい女の子囲ってるでしょ

947 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:09:54.57 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
ふ…私の>>940乙立派なものだろう?

948 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:10:44.95 ID:FM+uP+040NIKU.net
>>940
どぉれ、乙してやろうかねぇ

949 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:17:12.95 ID:kYIzcQWDMNIKU.net
>>940
乙ケツ出せ!

950 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:26:30.03 ID:OxIsUO6ddNIKU.net
>>940
乙乙

栄光袁紹とかいう少し前なら聖域だったけど今となっては危険水域なカード
愛用者多いし哄笑もあるからええやろ理論で下方来そうでがくぶる

951 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:26:41.76 ID:W3O6sYtodNIKU.net
fgoacはjk黒ギャルサンタ来るみたいだけど、大戦は?

952 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:28:25.19 ID:O0DuPv400NIKU.net
サンタ董氏か

953 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:33:24.24 ID:uEaEoAyu0NIKU.net
はやての長槍刺さりすぎワロタ

954 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:37:25.78 ID:AM+jOUoyMNIKU.net
サンタ董卓氏?

955 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:38:50.45 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
サンタ董荼那

956 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:39:24.55 ID:W3O6sYtodNIKU.net
槍の方ならなんとなく...

957 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:45:23.24 ID:4jNpNDEzdNIKU.net
賈南風が来たら計略名が危なそう

958 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:50:46.48 ID:QS93Ky/b0NIKU.net
今回は漢か蜀じゃないかな

魏も最近それほど数が出てないけどサンタと正月やってるしね

959 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 21:58:53.16 ID:deCMn9d4aNIKU.net
過疎だのなんだのよく言われるけどこのゲームほど面白さと人口が釣り合ってないゲームこの世に無いわ
未だにカード動かして遊ぶ度にワクワクするんだけどな

若者を取り込めれば一大ムーブメントになると思うんだけど…

960 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:00:14.49 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>959
手っ取り早いであろうVTuberとの相性が最悪なのが痛いね

961 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:02:06.95 ID:4kNpCRFcpNIKU.net
運営「なんと今回の華装は皆さんお待ちかねの呉です。」

962 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:06:37.63 ID:dNY9Khgt0NIKU.net
>>959
過疎とか言ってるの一部だけだし売上は上位だから健闘してる方だけどね
アーケード自体がそもそも死んでる中では充分頑張ってるよ

963 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:09:06.08 ID:deCMn9d4aNIKU.net
>>960
セガ本社のテスト筐体なら出来そうだけどな
かなり流行ってるし、依頼単価高いんかな

964 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:09:55.79 ID:XvFKHj/30NIKU.net
ホウリンは殺されたのに、みなみけのやつはいったいいつまで許されるのか

965 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:11:30.24 ID:n8yk6+3T0NIKU.net
>>928
右下に居るじゃん

966 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:12:48.02 ID:I1b67Ws7dNIKU.net
>>928
指名写真はアレだけど、実物(3D)はかわええやろ

967 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:20:19.65 ID:AShVO3mE0NIKU.net
>>959
むしろアケゲーという限られた人しかやらない世界でよくこんだけ人がいるもんだなと思うわ
アーケード→PCゲー→据え置き→携帯器→ソシャゲー、とどんどん手軽にゲームが出来るようになってる現代なのに

968 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:30:42.48 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>964
最も武力高い対象と低い対象じゃ天地だからな

969 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:31:26.19 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>963
それこそ容易に特定できる格好の獲物では?

970 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:33:00.94 ID:2Sy+662wdNIKU.net
>>954
蹂躙董卓ってサンタの格好似合いそう

971 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:33:53.79 ID:ndRHX7/f0NIKU.net
>>966
これに限っては写真詐欺された方がいい…

972 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:34:36.50 ID:X9PB0iW/0NIKU.net
あんまりポジってるといつもの子が来るぞ

973 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:34:49.17 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
>>968
若武者「・・・」

974 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:35:02.48 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>959
出た当初のオリジナリティはヤバかったが
後追いの車輪とかが死んだことを考えてもやっぱパイが足りないんだろうな

975 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:35:43.62 ID:HsUgL0KvaNIKU.net
AAAもうちょっとやりたかったわ

976 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:35:58.70 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>973
混じりたかったら士気4になってから出直して?

977 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:38:08.59 ID:6yAcJdNo0NIKU.net
>>959
題材を欧米人が好きそうな物に変えて海外展開すれば世界的ヒット狙えるゲームだと思うんだよな

978 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:42:38.58 ID:PqNVacgFaNIKU.net
>>977
炎上上等で千年帝国の興亡の皮でも被せるか。

979 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:44:01.76 ID:tRxvtOhL0NIKU.net
酒池肉林董白可愛いやろがい
抵抗なんて無駄無駄よ💕

980 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:45:56.33 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>977
三国志がマイナーすぎるからな…
LOLなら大ヒットしそう

981 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:48:48.15 ID:8XjQCZgaMNIKU.net
面白いのは確かなんだけど格ゲーと同じで古参の知識とやり込み度に対して差が大きすぎるのがな
おまけに家庭用で練習できないからわざわざボコられにゲーセン来る人はそんなにいないよ

カードシャカシャカするのはそのままでシステム一新したらいいんでない?

982 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:48:52.11 ID:6yAcJdNo0NIKU.net
もういっそ仏教VSキリストVSイスラムの三国志大戦出しちゃえば世界的にウケるんじゃねーかな

983 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:50:13.50 ID:deCMn9d4aNIKU.net
>>978
近代大戦は割とアリやと思う
SR山本五十六とかSRロンメルとか

まぁ大炎上するから無理かな!

984 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:51:48.65 ID:FmPAjXV70NIKU.net
やたらVの者推す奴いるけど彼らが流行らせた物と言えるのなんかあるの?

985 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:55:51.34 ID:VKCUXbciaNIKU.net
APEXはそうかもね
ただロクでもない層も呼び込むから大戦には要らんな
それこそ動画勢大量発生するし

986 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:56:03.50 ID:F5Y+EKZn0NIKU.net
>>982
各国ほぼ単色なのに日本人プレイヤーだけ混色のめちゃくちゃなデッキ使ってそう

987 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:57:23.99 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>982
ウケすぎて会社が襲撃されるな

988 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 22:58:33.20 ID:RvoY0fvn0NIKU.net
APEXとARK辺りはもともと人気あったけどVで更に人気出た感じかな

989 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:00:52.23 ID:6yAcJdNo0NIKU.net
>>987
イスラム勢力弱すぎ!上方しろ!ってセガがテロされそう

990 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:02:15.85 ID:deCMn9d4aNIKU.net
>>985
多少でもゲーセンが活気付くなら必要経費かなって気もする

991 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:09:05.63 ID:FM+uP+040NIKU.net
>>982
ムハンマドハーレムデッキやったやつがコロされるんですね

992 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:13:38.00 ID:+FAGiu1G0NIKU.net
>>974

993 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:18:35.01 ID:+FAGiu1G0NIKU.net
>>974

オリジナリティは最初だけかなー。とはいえ。よく出来てるし、よくお金引っ張れた方かと。そろそろ家庭用出してもいいのかもね。カード排出される楽しみをどう再現するかだけど。

伊藤英明がテレビで宣伝してくれたらパイは広がると思うんだが。言い方悪いがミーハーなクズがやってくれたら

994 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:27:01.27 ID:OLdm1w8e0NIKU.net
>>989
カードに起こした時点で強さとか関係なくギルティ

995 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:30:24.60 ID:EVx6eWtUdNIKU.net
>>959
コロナ抜きにオワってたのはクソゲーだから
現実見ろ

996 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:31:12.21 ID:SKSDUabvMNIKU.net
>>959
民度がね...
年齢層と反比例する民度の低さ
このスレを見てもわかると思うけど

997 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:33:01.40 ID:YUZiVPd00NIKU.net
>>996
おっ、いい年して世間知らずのおっさんか?

998 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:33:18.47 ID:uj/Mv1otdNIKU.net
>>962
こんだけ金せびってて上位じゃなかったら存在意義ねーから!
あと利幅で考えろボケ

999 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:33:18.69 ID:uEaEoAyu0NIKU.net
はやて最後3位に負けたな。

1000 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:36:43.32 ID:UGGcV48y0NIKU.net
質問の時間だな

1001 :ゲームセンター名無し :2020/11/29(日) 23:39:02.67 ID:6yAcJdNo0NIKU.net
質問を許す
我に質問を献上せよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200