2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志大戦3927合目

1 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 09:29:39.89 ID:h5kCP4RCa.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihous
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp


前スレ
三国志大戦3926合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1606216831/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:33:21.43 ID:RL/uwvVja.net
1コスの騎馬鄒氏って最近だと稀に見る死産なSRだと思うけど救済ないんかね?

140 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:36:04.02 ID:Uo2qqK9jM.net
士気6で+5が12カウントって
一昔前じゃ考えられんもんな
どんだけ負けてたんや

141 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:37:54.54 ID:SNmTJFXz0.net
>>139
迅速攻3の横抜けマシーンに救済などいらん

142 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:42:28.40 ID:0L/gEBYe0.net
そこまでもってもなお流行らないのが英傑号令よ

143 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:48:54.84 ID:JX5lbH4m0.net
>>138
士気5だった事実に震えている

144 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:51:14.55 ID:I0NmUai+a.net
>>104
勝率ランキング連覇したのは放蕩だな

145 :ゲームセンター名無し :2020/11/27(金) 23:56:08.78 ID:co/8OLFVa.net
蜀礎って張飛風習入るから白兵クソ強いけど、ワラに弱そうであんま使う気しないんだよなぁ

146 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:03:20.59 ID:jiFjRItV0.net
号震はいくらでも下方してくれ!
殺してくれてもいい!
だから呂姫だけは許してくれ頼む……!

147 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:04:11.83 ID:zYYFtVRU0.net
>>146
呂姫が諸悪の根源で号震は被害者側だろ

148 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:07:43.93 ID:YHo50+LE0.net
ところで呂姫使ってるとカードの劣化早いん?

149 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:09:14.48 ID:jD4YBvf4a.net
>>53
ジジイのせいで感覚がぶっ壊れたのかもしれん

150 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:10:30.70 ID:oI1azuU9a.net
今って流行ってるカードでも10戦に1,2回しか当たらないからバランスはいいよね
まぁ流行ってないカードは100戦やっても見ないんだが

151 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:18:25.76 ID:iVsOXlDud.net
>>50
淵は連弩も号令も強いな
2.5だけ見ないが
弱い訳じゃないが入るデッキがないな

152 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:20:54.03 ID:IqEsCwSYa.net
乱れ打ちしたいんなら同じコストの郭淮でいいしなあ

153 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:22:17.94 ID:V+08PR9e0.net
弱いんだよなぁ…
もう走射不可外していいだろ

154 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:40:24.55 ID:tbKhDTGod.net
今2.5夏侯淵が入ってるデッキって笑顔とか流星だから出てくると嫌ではある

155 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:42:42.74 ID:qf2xREgOa.net
まぁ2.5淵使うなら郭淮か董卓使うか
李粛なり悪女と合わせたら強そうではあるが

156 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:42:47.65 ID:zYYFtVRU0.net
乱れ撃ちは許されない
切なさ乱れうちなら許す

157 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:43:40.80 ID:1nNXFGZY0.net
2.5淵は走射できないの想像以上に辛かったな
普通に距離詰められる
ってかまず2.5が重いわ

158 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:44:22.59 ID:tLs8XIPl0.net
乱れうんち

159 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:47:21.99 ID:pQzQWjtB0.net
弓の乱れ撃ちなんていくらでも悪さできるから駄目だろ
ちょっと見ないからって強化されて、凄まじいヘイト買った連弩黄忠ってカード忘れたのか

160 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:54:28.64 ID:1pQQLf8R0.net
トネガワに2.5夏侯淵使ってたけど最終的には攻城力欲しさに郭淮になったな

161 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:57:59.23 ID:X1IP0hjeH.net
勝氏は牛輔のエラッタを期待してる感じだが、
どうエラッタすれば納得するんだろうな。

162 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 00:58:40.60 ID:kYQ/Xr6B0.net
2.5夏侯淵の調整幅は武力、時間、打つ対象数の3つだが
2部隊撃ちに落としてもいいとこ+5かね士気4だし

163 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:02:47.28 ID:V+08PR9e0.net
>>159
あれは誰もまともに連弩使いこなせていないような時期なのにゴミゴミ騒ぎ続けたからじゃん
その後に命中率も高いとか色々わかってどうしようもなくなったのと
初期からいて限界値が見えてるのでは話が違う

164 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:03:21.35 ID:zYYFtVRU0.net
>>161
3コス武力11の歩兵にでもすりゃいんじゃね

165 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:07:08.54 ID:B2a+NGo8d.net
爺の命中率が高いとかよくわかったよなあ

166 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:17:16.70 ID:X1IP0hjeH.net
同盟主将器持ちの歩兵が、魏と蜀にしかないってどういうことよ。

167 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:17:50.82 ID:yu3aNAdf0.net
でも即射戦法は誰も使わない不思議

168 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:17:58.98 ID:qf2xREgOa.net
>>161
征圧2にはなるかもしれんが
武力3征圧2活が強すぎると開発は思ってるのかもな

169 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:19:19.59 ID:EtZC0WWX0.net
>>166
同盟と地の利と募兵はイメージでつけてるだけだから気にしないで

170 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:31:09.04 ID:qf2xREgOa.net
>>166
弱すぎるから歩兵に将器割きたくないな
守城弓とかに比べても何つけても弱い
使えそうなの捕縛ぐらいしかない

171 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:41:50.46 ID:sUkTnFTI0.net
>>147
んな訳ない、少なくとも奇才は完全に有罪

172 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:46:58.15 ID:hFxl94ly0.net
乱れ打ち夏侯淵は流星に投げ麻痺矢と一緒に入ってるのは
フレンドの履歴とかでは見る
当たったことはないんで強さはわからんが

173 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 01:55:58.65 ID:ve6id6B/a.net
頼むからクリスマスカードが呉じゃありませんように(^人^) 
また呉かよは耳が痛いw

174 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:05:01.51 ID:ydelnvay0.net
(^人^)
) - (
( _ )

こんな感じの女体に見えた

175 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:10:38.70 ID:CAq8+uI20.net
投げ麻痺矢乱れ撃ちで相当なヘイト買ってたのもう忘れたのか

176 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:18:16.14 ID:TaKmYqyh0.net
もうスタンプカードの呉はいらんぞ

177 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:32:52.33 ID:1pQQLf8R0.net
>>167
武力6征圧1特技 刻「のみ」←!?
せめて柵つけろや

178 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:42:22.00 ID:r37qQd3j0.net
>>173
多分干支カードの方が呉だろうからクリスマスは流石に別勢力だろうな
今の開発ならどっちも呉とかしそうだけど

連弩張宝は伏兵ないから知力9が死んでるわ征圧1刻印だわ奇才の「黄巾の乱」の対象外
もはや苛めレベルの扱いだな

179 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:47:14.60 ID:46wq0IcLa.net
>>178
兵種自体は強いしコスト比最高武力ではあるから弱くはないんだがなぁ
歩兵になったところで更にゴミだし
まぁコチュウセン使うわな、あいつどっちも計略強いし

180 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 02:47:32.81 ID:1NQs1oRar.net
2.5コスト11/3魅 張梁
これぐらいの歩兵が群雄に居たら、張角使う気になるんだがなぁ

181 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 08:10:24.97 ID:X1IP0hjeH.net
おハロー。

182 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 08:12:50.37 ID:3TVXN5Jj0.net
>>180
今でも張角の影響で歩兵がヘイトかってるんだから
そんなもん許されるわけない

183 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:02:56.90 ID:jXvbRoQL0.net
大会って継往開来でいい?

184 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:17:56.86 ID:ugj8U/5od.net
>>183
連撃王異だな
コメントにも嫌がっている奴いたし
っていうか大会関係無く嫌っているみたいだがw

185 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:23:29.14 ID:ypNDgnbJa.net
陳寿「記録せねば。曹操という乱世の奸雄を皆で奪い合うアッー!な大会を」

186 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:25:30.38 ID:pQzQWjtB0.net
>>163
軽い士気の計略に投げ麻痺矢の上から更に投げ剛弓も乗るとどうなるかもっとよく考えた方がいいぞ

187 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:28:50.17 ID:J3xFffHSa.net
士気10使ってるますがな

188 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:29:41.99 ID:Mgd3b9sUr.net
王異とか絶対なんとかなるだろ
普通はそのうちじり貧になるからめんどくさいだけで士気さえあれば対応できるだろ

189 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:29:59.67 ID:eKB69BD3a.net
>>182
歩兵というより新張角だろ
旧が出てきたところでお客さんなんだし

190 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:31:31.19 ID:eKB69BD3a.net
>>188
そのレベルならな
何もないデッキはひたすら相手のミス待つだけにしからならん
事故あるだけマシかもしれんが刺さっても帰るだけだし

191 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:31:53.79 ID:pQzQWjtB0.net
>>187
後半型のデッキ相手に士気10残すのって別に難しくないだろ

192 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:46:06.93 ID:xr4VE5uX0.net
連撃王異って槍の方だろ?

193 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:52:28.46 ID:prZe5UPvM.net
槍にしろ馬にしろこういう重ねがけできる系は士気上昇速度上げたらそりゃ暴れるよね
同じ士気使えばって士気効率が全然違うんだからそれじゃどうにもならんデッキだって結構あるだろうし

194 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 09:59:08.18 ID:gjdEzpp6r.net
なんか連撃と連戦とまぜてるやつがいる気がする

195 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:12:54.90 ID:3MfdJl9ip.net
まぁどっちの王異も暴れてないんですけどね
相手のフルコンが何回もとんでくるから一人強くなってもね

196 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:19:08.60 ID:7mwxT94Z0.net
>>171
完全に共犯なんだよなぁ、どうやっても両方下方は免れない

197 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:28:39.28 ID:eKB69BD3a.net
>>195
さすがに何回もはない
まだ姜維が強いとか言ってる方がゲームちゃんとやってるなと思われるぞ

198 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:30:43.96 ID:J9CAwRNc0.net
上手い人ならともかく馬王異そんなに強いか?

199 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:35:02.58 ID:I9XNBpaf0.net
いまだに馬王異には勝てん
もう苦手すぎるから挑発雲散落雷陳到入れて王異絶対殺すデッキやろうかなって思ってる
他に勝てんでもいいから

200 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:36:38.07 ID:eKB69BD3a.net
>>198
少なくとも呂布ワラより全然強いわ
呂布ワラとか開幕宝具で殴るだけだし裏の手もたいしてないし
その呂布ワラですらまだ全然一線張れてるからな

201 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:38:28.30 ID:kSaFaybd0.net
同勢力に王異絶対殺すマンがいるから使って、どうぞ

202 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:39:08.82 ID:e8CEqJeNd.net
6,7枚魏晋魅力盛り馬王異たまに使うけど強いと思う

203 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:43:40.16 ID:LoexrdaU0.net
下方確定↓
呂姫退魔忍、曹休一撃、孟達面従腹背、陳泰連弩
下方可能性↓
候氏白き連星、趙氏貞戦乙女の号震

特技、兵種調整↓
遠弩距離低下、連弩の補充速度低下、柵の射撃ダメージ低下

このあたりか。

204 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:46:17.39 ID:tF1Ab+hrM.net
連弩は幅狭くしてくれればな
こっちから見たらどう見ても範囲外に出てるのにヒットすることも多々あるし

205 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:48:47.76 ID:ynAUd9xM0.net
連弩発射見て直角に動いても騎馬以外は全弾ヒットしちゃうのは改善しろと思うね。

206 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:50:44.96 ID:3MfdJl9ip.net
>>197
1回しかフルコン来ないのが2、3回来るってことな
姜維なんか始動前に食われるから殆ど出てこないぞ

207 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:51:11.08 ID:JLke1B9oM.net
コロナ禍でバージョンアップするかな

208 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:52:03.49 ID:ugj8U/5od.net
>>201
効果時間切れで撤退する2.5コス槍曹操だな!

209 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:53:05.96 ID:Mgd3b9sUr.net
>>190
そんなに強かったら未だにみんな使ってると思うんですが

210 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:55:56.13 ID:eKB69BD3a.net
>>206
よくわからんな
昨日20戦以上やったがそれらしきデッキ当たらんかったぞ
そもそもフルコンて士気10とか使うだろうが
ちゃんと士気使わずにラインあげれんのか?

211 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 10:56:26.09 ID:eKB69BD3a.net
>>209
そりゃ下手くそには無理だよw

212 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:02:49.56 ID:t8u6HvbG0.net
三生は別にやらなくても良いけど、来週に調整はやって欲しいなぁ

213 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:02:50.21 ID:FJwpOL0fd.net
馬王異は誰が使っても勝てるカードでは無くなったけど全然一線級だわな
曹休の方が士気軽くて扱いも手軽だからそっちが使われてるだけで
曹休は確実に凹まされるからまた次増えるだろう

214 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:09:14.09 ID:KqcEzuplr.net
えーん、統一戦やってる奴ダンスしてくるアホしかいないよー

215 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:09:59.16 ID:85KjiOHaa.net
全国もだぞ

216 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:10:27.01 ID:WlZh3bke0.net
連弩って同武力の弓の威力と比べると、操作量増える事考えると
完全にフルヒット前提の調整に見える様な気はするが

217 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:13:00.17 ID:X1IP0hjeH.net
緊急事態宣言そのものがやり過ぎ感高かったけど、
今のコロナの状況はその時以上に深刻だからなぁ。
第二次緊急事態宣言やるのか?いや、やらんな(反語)。
政府がgo to に依然として前向きなのに、宣言などするわけないわ。

218 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:13:40.11 ID:kVD8uPw5d.net
>>216
なんも考えてないに1票

219 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:15:27.14 ID:megyVqXb0.net
単純に曹休が強いなら曹休一色だろうが実際は環境全体は号令より
でも号令自体はインフレ同士で安定しててって感じだしな
曹休はパーツとしても呼ばれるから下方は絶対あるだろうけど超絶は次全体的にフワッと上方じゃねぇかな

220 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:19:20.69 ID:yu3aNAdf0.net
>>216
まあ遅い兵種でもほいほい回避してたら成り立たない威力ではあると思う
弓と違って他部隊壁にもできるしな

221 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:22:03.43 ID:FJwpOL0fd.net
>>216
その分攻城から攻め戻りなり壁殴り後の射撃出来るのが強いわ
戻り黄忠の射撃とかがめちゃくちゃ痛いし
あれは弓にはないメリット

222 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:30:29.11 ID:ksgtyW4JM.net
>>205
騎馬もオーラ出てなきゃ全弾ヒットしちゃうし
兵種限らず範囲から出て回避したように見えてるのに全弾ヒットすることが多々あるから
ヒットの判定範囲は見た目よりかなり広いような気がする

223 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:34:10.19 ID:lxCSclgta.net
>>216
弓と違って瞬間ダメ出せるってのは大きいけどね

224 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:37:12.96 ID:mUtTZPKU0.net
>>216
少なくとも1発当てを繰り返すようなバランスにはしたくないってのはこの前わかったしな

225 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:38:48.24 ID:lxCSclgta.net
調整下手なんだから基本1発にして計略で装填数上がるとかにしときゃよかったのにな

226 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:39:24.41 ID:U6lw8OYOa.net
>>186
元レスは2.5淵じゃないのか…

227 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:40:56.82 ID:XYT2N+MJ6.net
連弩って強いのは武力8以上遠射持ちと計略要員だけだからなあ
低コは陳泰か孫権でインチキヒットボーナスしないと存在価値がないカス化してて目覚めだけ特殊な役割持ててる程度
あとは所詮陳泰と孫権に付随した射撃装置でしかない
計略と将器の調整と射撃の武力依存度調整でいいんじゃね
火力自体は回避できた戦国の時より低いし当たるのは仕方ねーわ

228 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:41:41.91 ID:X1IP0hjeH.net
ただ連弩にしろ、曹休・呂姫にしろ、とどのつまり
戦国の二番煎じなんだな、目新しい要素というわけでは決してない。
今の三国は、西山の遺産を切り売りしているだけに過ぎん。

229 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:42:20.06 ID:TREQlQSC0.net
弱体連弩のあいつは割とアホな性能してる
高武力連弩と集中砲火されると大体溶けるし

230 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:47:39.22 ID:G2f/MJhnM.net
ビホウとか割と強いんだがなあ

231 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:51:30.42 ID:z4hRzOGcd.net
8槍とかデッキに入れてると中武力連弩でも十分な脅威だわ
武力2や3勝ってる程度じゃ3ヒットすると普通に痛いし

232 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:53:46.97 ID:eKB69BD3a.net
>>231
結局3すくみの中でまた槍だけ取り残されてるんだよな
ダメージソース薄い、足遅いというのは不利でしかないし
歩兵なんかもっと悲惨だが

233 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:56:17.55 ID:AjvJ9BQp0.net
連弩は馬弓に強く槍に弱い兵種ならいいのかもしれん。
槍オーラで連弩ガードできるようにしよう。

234 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 11:56:21.73 ID:r37qQd3j0.net
>>227
白→黄に変わってから撃たないとダメージがガッツリ下がるロックの仕様が無いのとと発射のタイミングが早くなってるから火力の違いは鉄砲とそこまでないけどな

乱戦からの即発射や開幕即発射がここでも散々文句言われてるし

235 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 12:03:33.20 ID:KOZ/zjrD0.net
歩兵は極意張角いる限りは現状維持な気がするけどね。

236 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 12:04:24.68 ID:FJwpOL0fd.net
>>227
言うても低武力でもチマチマ相手に当てるだけでもそこそこは減るからな
低武力でも歩兵なんかより全然有用だろ
低武力なら弓の方が使い勝手はいいだろうけど

237 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 12:06:01.25 ID:pQzQWjtB0.net
>>226
2.5夏侯淵の話で合ってるけど

238 :ゲームセンター名無し :2020/11/28(土) 12:07:07.96 ID:In0PRp80a.net
何度も言われてるように、槍って兵種自体は無茶苦茶強いわ
兵種単デッキ除いたら1番枚数さかれる兵種じゃないの?

高コスト槍のメリットがあまり強くないだけで

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200