2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志大戦3875合目

1 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a963-RTUg [180.56.220.129]):2020/08/23(日) 02:22:45 ID:W0jRuEtL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ※
三国志大戦3874合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1597934433/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :ゲームセンター名無し :2020/08/24(月) 23:36:53.60 ID:LEORRGOn0.net
>>826
今の呉の1コス槍のマストじゃない?

836 :ゲームセンター名無し :2020/08/24(月) 23:38:40.82 ID:cjGSbRxx0.net
2コス槍はまず武力8弓を諦めるっていう罰ゲームに加えて武力7のしかも制圧1ならロケラン鉄礫はあれぐらいでやっと選択肢になり得るんじゃないかな

837 :ゲームセンター名無し :2020/08/24(月) 23:41:30.65 ID:xY8bQiHs0.net
>>826
呉夫人にも入ってたけどな、攻城術2体と交通整理の迅速でな
将器も弱いわけじゃないから確かにクソ

838 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-Q6we [106.130.48.116]):2020/08/24(月) 23:42:34 ID:WjPAoKaea.net
百錬って今バージョンの号令では普通に上位性能だよ
少なくとも自虐できるようなもんではない
問題なのが同じ呉に虎竜や虎王っていう最上位クラスの号令があること
これらがゴミ化したら次に使われるくらいのポテンシャルはある

839 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ d501-YpYZ [60.149.92.139]):2020/08/24(月) 23:44:22 ID:g+92oapr0.net
ポテンシャルはあっても使いこなせるかは別問題だしなあ

840 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 231f-opce [125.172.6.96]):2020/08/24(月) 23:44:25 ID:cjGSbRxx0.net
鉄礫は何気に4体とか入れても強烈なのも強いな
武力13ぐらい相手でも半分近く飛ばすし

841 :ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-Lf6i [1.75.235.193]):2020/08/24(月) 23:46:12 ID:jBVjqQsQd.net
百錬って対号令は強いと思うけど、ワラにクソ弱そう

842 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-obxP [49.96.29.244]):2020/08/24(月) 23:46:49 ID:bre1R3xcd.net
>>820
交通整理出た当時は叩かれてたな
「迅速将器なら特技攻城くらいつけろ」だの「仮装枠におっさん使うな」だの

843 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-iWt6 [106.128.2.123]):2020/08/24(月) 23:50:00 ID:JbhJ2Gxja.net
今の四陣の順位が前回システム末期の滑り込み覇者くらいだから
残念ながら人は減ってそう

ていうか州〜覇王くらいの比較的ライトな層がガッツリ消えてる気がする

844 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bbb-SRqz [217.178.24.32]):2020/08/24(月) 23:50:03 ID:Z+Q0AbKz0.net
暴虐鉄礫でオウ星を城門にシュート!
超エキサイティン!

845 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-sPAf [133.106.53.149]):2020/08/24(月) 23:50:24 ID:2Skmjq9XM.net
>>842
そんな叩かれ方してたっけ?
香港の君主がガチ切れしてたのしか覚えてないや

846 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW a34b-cbil [203.112.58.248]):2020/08/24(月) 23:53:00 ID:IOx1THRT0.net
>>843
なぜそうなったかの定量的検証はころなのせいで不可能だけどな

847 :ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa21-3oxB [182.251.254.1]):2020/08/24(月) 23:55:35 ID:H4GXCC2la.net
>>842
そんなこと言ってたらサンタコスのサンタ出せないじゃないか

848 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spb1-Is5t [126.35.219.253]):2020/08/24(月) 23:56:48 ID:lond1nwqp.net
ライト層はこのご時世だし、家で出来る他の事見つけてゲーセン自体行ってないんだから人数減ってて当たり前だよな

849 :ゲームセンター名無し (スププ Sd43-obxP [49.96.29.244]):2020/08/24(月) 23:57:29 ID:bre1R3xcd.net
>>845
そういえば香港がどうとかでも叩かれてたねあのカード
実際スペックとかで言われてたのは最初だけですぐにそっちに話題持っていかれてたな

色々うろ覚えで申し訳ない

850 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f52a-wY6Z [182.173.129.13]):2020/08/24(月) 23:58:55 ID:LeZFs6Ae0.net
森の忍者スペックたびたび文句言われてるけど言うほどかなぁ
計略下方されたら見なくなると思うんじゃが
742柵勇や762魅は計略強くてよく見る(見た)けど、752魅、762柵、762活は計略イマイチだから見ない
計略次第のスペックじゃね?

851 :ゲームセンター名無し :2020/08/24(月) 23:59:47.75 ID:JLjtn1nTM.net
桃園の登録は1日5人くらいおるのね。

852 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 00:04:26.68 ID:JWmpltvq0.net
>>831
漢鳴3ファイナルアタックは下方される一方で
連環と組み合わせて1回だけなら確実に封殺出来る奴増えすぎじゃないかと思う

853 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8505-2QNr [14.14.109.229]):2020/08/25(火) 00:09:32 ID:akhdVo8L0.net
>>850
厳選不要の速4だからね
まあ風雲児もある意味厳選不要なんだが

854 :ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM8b-sPAf [133.106.53.149]):2020/08/25(火) 00:12:02 ID:r1XNpD/nM.net
>>843
階級リセット+コロナ遅延で1番割食うのがその層だからなあ
せめて最新15勝以上と最新5勝以下はマッチであぶれてても当たらないようにして
どちらにもそれに勝てば戦力が増えて負ければ減る、最新も変動する、昇格戦や砦でも対人戦と同じように○がつくCPUに当たるようにしてやればいいのに

855 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 00:22:15.24 ID:OywAim0f0.net
>>850
スペックだけならいくらでもいいの居るし、なんなら周泰の方が強い

856 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 00:32:25.41 ID:LqGpFl2Ap.net
7/7/2魅って別にハイスペックでもなんでもない
単純に計略が強い、2.2倍速あるのが偉い

馬超がきちんと倍速だったら結構強いんだろうなあと思った

857 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 00:36:23.11 ID:fwwacQx50.net
本来馬の国であったはずの魏で
速4、安心して伏兵踏める知力、制圧2馬がいないのがスペックスペック言われる由縁が気がしないでもない
計略もケ艾の上位互換だしな

858 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 00:37:21.40 ID:Qwff7LPo0.net
忍者はわりと隠密がいい仕事すんだよな
妨害で対応できないのは結構面倒

859 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55b0-Dag0 [124.85.37.127]):2020/08/25(火) 00:40:21 ID:kJbHwzFT0.net
士気1の差はデカイから上位互換ではないよ
重くなった分上位ではあるけど

860 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e392-RTUg [147.192.81.69]):2020/08/25(火) 00:51:12 ID:fwwacQx50.net
時間いっぱいまで走り回っておけば最後のワンパンで誰かしら落とせるだけの火力あるのが決定的に魏?艾と違いすぎてな…
征圧、コスト、隠密、徐々に上がる武力ってのが全部噛み合ってる

861 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-RMS8 [106.180.10.129]):2020/08/25(火) 00:52:21 ID:e8a1oj4va.net
>>791
群雄騎馬単より魏の騎馬単の方がなんにもないだろ?他の書き込みも見ればわかるだろ。

862 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:03:48.36 ID:g3yhRIkL0.net
群馬→走ってる間武力が上がる、知力依存もうんこ(ゴミ
隠密神速→弱くはないがイマイチ使われない

士気+1で合体させるわwwwwがははww←効果盛ってるんだから士気8だろうが死ねよ

863 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:07:25.51 ID:ejOg7INJd.net
トウガイも伏兵捨てて良いから征圧2になれば使う

864 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:20:29.68 ID:OstkOTgD0.net
隠密神速はなんか中途半端なんだよな
武力11という微妙な数値に素の状態だと武力7征圧1が足引っ張る

いっそのこと征圧2にするか8/9/0と陳登みたいに尖らせて欲しかった

865 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:24:13.56 ID:s27JbuFh0.net
隠密神速は計略打ってる最中は強いよ
でも普段のスペックの悪さをペイできるほどのパワーも感じないよ

森の忍者は別に普段のスペックも悪くないくせに計略めっちゃパワーあるよ
みんなはどっちを使いたい?

866 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:27:05.50 ID:kJbHwzFT0.net
7/9/1伏とか刻印一歩手前のスペックじゃないですかw

867 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:29:44.70 ID:3Al05QCg0.net
馬楽進とベルくん、魏ケ艾と森の忍者、比べれば比べるほどどっちが馬の国か分からんな

868 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:29:46.55 ID:fwwacQx50.net
隠密の神速行15Cくらいあればワンチャン…と思ったら既にあったわw
制圧ゲーなのに魏は制圧1ばっかでホントうんち
何でも攻城兵器にしてしまう文帝といい制圧上昇系計略といい知力上昇系といい
魏は進化大失敗感あるw

869 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:30:48.99 ID:LqGpFl2Ap.net
正直7/9/1伏と

870 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:31:25.36 ID:GApEzrqF0.net
>>841
そこで槍周姫ですよ

871 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:31:50.18 ID:LqGpFl2Ap.net
正直7/9/1伏と7/6/2勇とか魅並んでたら後者使うな
制圧1に人権はない曹操は3になるから許されてるだけで

872 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:34:46.53 ID:fwwacQx50.net
ベル君もホントヤバいよ…
試合最後の方で復旧号令重ねられて武力25とかになってるのホントヤバい
あのスカスカの計略スペースに、味方の計略の対象にならないくらいの一文入らなかったもんかね
もうちょっと考えて作ってくれー

873 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:34:56.03 ID:zBe8xk0L0.net
ケ艾は主将器もイマイチだしUCで副将器も少ないから開発が使わせたくないんじゃない?
一番謎なのは新董卓だが、なんであいつ制圧1なんだ?そもそも魅力持ちだったり勇猛持ちだったりよく分からん武将

874 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:35:23.19 ID:9TrNtbu2a.net
武力7征圧1とか計略がよっぽど強くないとただの罰ゲームでしかないからなあ
白兵にも征圧にも貢献できず、計略も微妙とか生きてる価値あるの?って言われても反論できない

875 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:38:55.98 ID:GApEzrqF0.net
>>872
ベル用に諸葛鈴が欲しくなる
早めに始末しないと後半やべぇからな...

876 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:45:48.09 ID:3Al05QCg0.net
鈴で雲散される位置にベルくんが果たして来てくれるのだろうかという疑問はある

877 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:46:49.58 ID:kJbHwzFT0.net
迂闊に近寄れないだけで効果あるでしょ

878 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:48:26.78 ID:7vR8p60f0.net
鈴の範囲だと全然抑止力にならんぜ
おかしら入れようおかしら

879 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d5da-WfIp [60.36.32.107]):2020/08/25(火) 01:49:01 ID:n+avZtGG0.net
ベル
武力が徐々に上がる(場内ok)
アモー
武力が徐々に上がる(場内は上がらない)
公孫度
味方の武力が徐々に上がる(城内は上がらない)

SEGA内で調整してる奴は誰もおかしいと思わなかったんか?

880 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-qCN6 [126.163.69.118]):2020/08/25(火) 01:51:20 ID:jygm/2S40.net
>>780
ケニア側は1枚でも落ちたら動きにくくなるから、蜀の1コス夏侯月姫いれるのがおすすめ
ケニアの構成によるけど、よくみる槍1(呂布)馬2相手ならピン落雷で呂布落とせれば城ダメだいぶ取られなくなるから入れて損はないと思う

881 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 01:55:34.15 ID:YtGwtIyAp.net
>>879
ベルが強いのは分かるけど
こういうマスゴミみたいな馬鹿みたいな切り抜きはどうかと思うわ

882 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:02:25.81 ID:W+7MUQqta.net
>>872
せめて城内は無しにしてくれよな

883 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:04:42.17 ID:LqGpFl2Ap.net
ベルくんだろうがエアリエルだろうが孫桓砲で1発よ

孫桓めっちゃ強いわ、伏兵ついたらガチガチカードなったわ

884 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW c505-opce [110.54.89.63]):2020/08/25(火) 02:07:59 ID:QUZ13yQ40.net
>>879
あいつら馬鹿の集まりだからしゃーない
毎回糞カード出すわ延々とライト層の階級ループさせるわでプレイヤーのやる気を削ぐ事に関しては一流

885 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:09:44.51 ID:kJbHwzFT0.net
ダメ計で解決する相手多いのに増えねーのが不思議なくらいだもんなー
まぁスレでイチャモン付けて死に修正されればヨシのリアル知力2が多いからしょうがないか

886 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:18:00.01 ID:p+rpPkQna.net
俺ぐらいの放火魔になるとどうにかして赤壁周瑜をデッキにねじ込めないかと日夜四苦八苦しているからな

887 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:18:04.97 ID:1EmsKxE00.net
かしこいプレイヤー代表さん

888 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:19:11.72 ID:ejOg7INJd.net
>>879
とりあえずその計略文を全部再確認しような

889 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 02:23:09.23 ID:fwwacQx50.net
>>873
あと突将器だけは強いよ
満寵はUCでもやけくそ強化されてるし開発的には十分に強いって認識なのでは

英傑号令はもっと活躍する予定だったのかもな
各勢力に用意して様子見たかったのかもしれない
結果手腕だけかなり強い部類って印象だけどな…

890 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:06:13.85 ID:DxfHFiQjr.net
フリマでも色んなデッキと当たる
相当環境良いと思うけどね

どれか1つ下方出来る権利があれば孫子下げて貰うね自分は
撃ってから発動で効果が乗るのがつまんないんだよ

891 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:08:13.17 ID:OywAim0f0.net
別に城内で武力が上がるか上がらないかなんて仕様はどうでもいいし、強すぎたら各々調整すればいいだけだろ
頭阿蒙か?

892 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:14:05.40 ID:82xS9/0WH.net
開発の人間には是非ここのコメント読んでほしいわ。
絶妙な調整()に自画自賛してる傲慢な輩どもは、
飾らないガチの生の声を見て精神凹んでもらいたい。

893 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:16:39.71 ID:OywAim0f0.net
ガチの(糖質の)生の(私怨の)声

894 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:37:21.18 ID:h4zU4vtrM.net
>>885
その解決できるようなダメ計がいるのが呉だからでは?
魏にも孫桓スペックで孫桓みたいに範囲を回せるダメ計馬がいたら鉄板になってただろうね

895 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:38:36.60 ID:wUeecc+g0.net
開発はもっと民の声を聞け

896 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 03:45:12.56 ID:QUZ13yQ40.net
開発を擁護する能無しがいるからどうしようもない
糞カード出したら後から調整すればいいとか本気で思ってそう
後から調整してもプレイヤー減る一方ですよ?

897 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 04:03:17.99 ID:82xS9/0WH.net
忍者の下方調整というと…、
初期武力上昇値低下・武力上昇間隔延長といったくらいか。
やはり、槍の死角から一気に落とせるのが強みだわな。

898 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:00:37.28 ID:yT/+esK10.net
私怨だったり配信で見たボクの感想だったりで語るスレを見たところで何も思わんやろ
こいつらいつも文句言ってんな、くらいやろ

899 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:04:39.83 ID:bR/LoAPLa.net
なんかよくやったみたいなリプ多いけど店員でもないのに勝手に張り紙するってこの人も大分ヤバイ奴だよね?
https://i.imgur.com/gTyPvOq.jpg

900 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:18:47.94 ID:9KYbWsxza.net
え?店員とかじゃなくて客が貼ったってこと?頭おかしいんじゃないの?

901 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:21:23.03 ID:9KYbWsxza.net
立てられませんでした
>>910の方お願いします

902 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:44:55.07 ID:fwwacQx50.net
ユーザーへのサービスで強めに調整してもらうのは嬉しいんだけど
効果時間下げました、武力下げましたの調整内容しかなくて
大体この先ごみになるしかないよねっていうのが透けて見えるのがね…
ユーザーもプロらしい調整したよねって感心したいんすよ…

903 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:47:16.96 ID:YtGwtIyAp.net
いや、エラッタしたりもしてるし、
プロらしい調整()ってなんだよw

904 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:53:22.43 ID:HIyUjspR0.net
>>899
この人店員だよ
お前残念だったな( ^ω^ )

905 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 05:56:08.03 ID:5iH7D66Od.net
3の頃に200枚くらいリサボに入れてプレイしてしばらくして見たら全部持っていかれてたことはある

906 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 06:02:06.84 ID:h45cPA3A0.net
話は少し違うけど未解任カードとか見かけたらゴミ同然だからリサボからゴミ箱に捨ててるわ
使い古しのスリーブもリサボに入れてく奴も居て神経を疑う

907 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 06:26:47.32 ID:aAgEk2lo0.net
効果時間や武力を下げるのが一番有効って分かってるからそこメインで調整してるんだろ
プロらしい()とかボカしてる辺り聞くだけ無駄なんだろうけど

908 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:06:49.62 ID:d2tter/V0.net
>>899
頭おかしいのは店員の仕事を晒したお前だった、か

909 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:09:53.69 ID:Hf/LP5nya.net
リサボは破ったカード捨てるところだぞ

910 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:10:54.51 ID:Hf/LP5nya.net
>>899
晒しスレなら歓迎されて火を起こせた案件だったね

911 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:10:55.94 ID:99iJV+ZPd.net
ゴミはゴミ箱へ
小学生でもできる事を大の大人ができないとは…

912 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:31:57.74 ID:cMTmGCfs0.net
おはよ

三国志大戦3876合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1598308293/

913 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:39:25.47 ID:DQk3/7Gpa.net
俺のけもフレ3パンチラ仲良しフォトをリサボに入れても良いですか

914 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:45:24.81 ID:iY5S+Qh5a.net
忍者を下方しろとは言わん
馬超を同じ速度と知力依存にして2コス董卓も制圧2の魅力にしろ

915 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:46:00.40 ID:qf8oYxJJ0.net
>>704
がんばって^^

916 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:46:58.18 ID:R9w6yUGd0.net
使いたいデッキがありすぎて常に4,5個持ち歩いちゃうんだがどうやったら1つに絞れるんだ

917 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 07:51:59.93 ID:nPhuIwj4a.net
あれパンツゲーだったの

918 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:00:40.32 ID:t3nw/Tf90.net
俺は違う意味でマッチングにアホくさと思うことがある。
十三陣昇格戦をやった時のことだが
一回目、コロナ遅延ランカーなどに阻まれて失敗した。
で、おー難易度高いな〜と思ったら、
二回目、十陣〜十一陣ルーパーと思われる十一陣の人などにマッチしてゲロ楽クリア。
もちろんその人は何も悪くないけど、
1.5コス落ちでも余裕の相手と1パン差ギリギリの勝負をする相手と
そんなの混ぜてマッチさせられたらただのマッチ運じゃんと萎えた。

919 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:01:37.83 ID:40VRx4hka.net
違う、パンツから尻尾がはえてるのを確認するゲーム

920 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:17:49.96 ID:GRyNeQtOa.net
>>918
1.5コスも落ちてたら絶対負けるだろとだけ

921 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:21:21.14 ID:QlZKK7Yta.net
勝と3品のハンデ戦が1.5落ちとかそんなもんだった気がする

922 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:22:34.49 ID:t3nw/Tf90.net
別に侮ってるわけじゃないけど、周りに十三以上の人がいるなら聞いてみるといいよ。
素で十〜十一をルーパーしている人を1.5コス落ちで倒せるかどうか。
ほとんど勝てるっていうと思うけどね。

923 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:23:37.95 ID:XVyCkvRMa.net
内容の是非以前に性格の悪さが滲み出てて好き

924 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:24:05.12 ID:2/OdmVaQ0.net
普通にフリマだけどその辺のランクでそこまで差があると思ってるなら痛すぎるな
1.5コス落ちとか実際にやったらそんな甘いもんじゃない

925 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:27:34.03 ID:QOAyhC2c0.net
いや、すげえな
13陣でボクチュウでも言わない様なビッグマウスだなんて

そういやこのゲームには戦友対戦ってのがあるんだけど、試しにこのスレの10〜11ルーパーと1.5落ちでやってみてはどうだい?

926 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:38:22.55 ID:tArx58pWa.net
>>918
現実世界でも適正マッチとか無理だろ。
予選の一回戦から弱小が優勝候補と当たることもある。むしろ強豪は予選は通過するように強豪と当たらないように優遇されるまであるぞ。

927 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:40:54.32 ID:nPhuIwj4a.net
征圧知力なさそうなデッキになりそう

928 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 08:41:38.79 ID:Jl2/XApNa.net
そもそも1.5コス落ちって数字はどこから算出したんだ?
登録ミスだとしたら相手がそれを哀れんで譲ってくれたかもしれんぞ?

929 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-0zlr [106.128.47.143]):2020/08/25(火) 08:47:41 ID:cix7++Z8a.net
まあ俺10周ルーパーだけとランカーが呂岱使って中盤まで戦力外でもそれまでに落とせる気はしないけどね
たぶんそういう事言いたいんだよ

930 :ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-ykhY [106.128.143.44]):2020/08/25(火) 08:53:06 ID:tyEcR+4Ca.net
>>889
手腕とかちょっと前まで使う理由のないカード筆頭だったやん

結局デッキが見つかるかどうか次第なんだよな
一定の使用率が取れれば運用も浸透して本来の強さがわかる

931 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 09:01:08.33 ID:jZzh1Ykfp.net
ベル君は最悪計略使わなくてもいいスペックなのもクソ
あの計略なら素のスペックは武1知1でも良かった

932 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 09:08:08.55 ID:umuZZzMy0.net
一応フリマ安定してるけど1.5コス落ちは相当に厳しいと思うが
8コス埋まってるだけのデッキの方がまだ納得できる

933 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 09:09:40.24 ID:fABV1t0W0.net
>>879
生き残りやすい馬で場内有りってのがマジクソだよな、せめて槍なら許容範囲だったかもしれんが
ほとんどの場合ダメ計以外じゃころせんし計略無駄打ちさせるために釣りみたいな動きばっかしてくるから不快感しかねぇ
これが勇者のやる事かよっ・・・!!

そもそも徐々に上がる系は全部場内NG(知力とかいう糞の役にしか立たないものだけOK)だったのに永続うんこまんだけOKってマジなんなの?
だったら今までの徐々に上がるは全部城内OKにしろよアホが

934 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 09:11:05.92 ID:wqCP1WSPa.net
仮に13州25コスと11州26.5コスで戦ったら




…共振が勝つな

935 :ゲームセンター名無し :2020/08/25(火) 09:13:30.04 ID:cix7++Z8a.net
城内水計の出番か

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200