2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

変人のサラダボウル Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:13:42.84 ID:zHoY1ReL0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

ジャンル分け不能の群像喜劇ここに爆誕!!
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2024年4月4日(木)からTBS・CBCテレビ・とちぎテレビ・BS11・AT-Xにて放送開始!
TBS 4月4日 毎週木曜深夜1時28分〜
CBCテレビ 4月18日 毎週木曜深夜1時36分〜
とちぎテレビ 4月11日 毎週木曜夜11時〜
BS11 4月5日 毎週金曜よる11時〜
AT-X 4月6日 毎週土曜よる9時〜
※リピート放送 毎週月曜あさ4時30分〜/毎週土曜あさ6時〜
〇配信
<先行配信>4月4日(木) 毎週木曜深夜2時〜
Lemino アニメタイムズ
他 <見放題>4月7日(日) 毎週日曜深夜2時〜
詳細は公式サイトよりご確認ください!

〇番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/hensara/
〇番組公式X:@hensara_anime
〇原作特設サイト:https://gagagabunko.jp/special/hensara/

〇前スレ
変人のサラダボウル Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713501789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:07:27.31 ID:KBs+YdT60.net
これの作者、大人げないんだな
あきれた、幻滅

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:23:06.97 ID:BOcPAXO70.net
[Lv.1][新芽]w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:25:31.21 ID:KBs+YdT60.net
どうしてもこのスレに作者がいる気がするんだよな

494 ::2024/04/28(日) 20:27:10.45 ID:XmKgbEycd.net
探偵が「お待ンたせしました。キングサーモンステーキっす」と
机の下から出てくるくらいの岐阜らしさが欲しい

https://youtu.be/wfepFEUOPeM?si=1LaNDKrXFpeYgcax

池乃坊ってまだあるのかね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:30:03.38 ID:wmXXy02A0.net
小説が気軽に書ける時代になったからこそ挫折したやつも多くて内容はともかくプロとして頑張ってる人に素人がとやかく言ってるのが気に入らない人は多いと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:34:48.42 ID:ttLBabRq0.net
お世話になった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:36:02.60 ID:KBs+YdT60.net
アニメの本数が増えすぎて、クソ原作でもアニメ化されるように
なってしまったのも、また現実

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:36:05.31 ID:l0YvrH7s0.net
プロの価値なんか下落したからな。
今の時代にスタートなら平坂は生き残れない。

もともと文字かけら誰でもなれる初期投資のない職業に偉そうにプロとか名乗る方がおかしかったんだ
漫画やフィギュアやドールなんか初期投資えぐいぜ。小説家なんか気楽なもんだからドンドンかわりがいる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:37:33.81 ID:KBs+YdT60.net
しかし、どうして燃えてもない火に油をぶっかけたかねえ、
作者。素で大人げない火となんかな??

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:43:59.77 ID:i1haLAVn0.net
おもしろいよこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:45:46.91 ID:z8ojePO60.net
今時は5ちゃんねるじゃなくておーぷんの方が活気あるのでは?知らんけど

502 ::2024/04/28(日) 20:47:44.19 ID:DS3yjVFb0.net
アニメから入って原作に手を出した人ってマンガ買った?
それとも小説?
俺はマンガだけどどっちが良いん????

503 ::2024/04/28(日) 20:49:24.12 ID:k6m5kMbm0.net
これ主人公ヘタレ女騎士なの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:52:44.24 ID:vrJAGRh6r.net
作品つまんないぐらいはいいけど執拗に作者攻撃してるのは不気味で怖いからやめてくれよ
事件とか起こってんだから

505 ::2024/04/28(日) 20:53:25.68 ID:DS3yjVFb0.net
なんか青葉っぽいよね。
リアルに事件起こしそう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:05:38.09 ID:KBs+YdT60.net
批判されるのが気に食わない、というだけの理由で
青葉を持ち出すアホに擁護されるようじゃ、
作者も浮かばれないだろ。可哀想に

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:08:44.99 ID:BOcPAXO70.net
妄想書き込んでるやつが言うことじゃないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:10:00.02 ID:8YyfkX960.net
>>503
どう見ても第六天魔王織田信長公

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:10:21.65 ID:3jp+ufQQ0.net
まだいるのか糞ワナビ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:10:33.68 ID:4NQMwAku0.net
>>502
アニメから入って原作に手を出した人ってわいのことかよ、小説だけでマンガは買ってないな
この作品に限らんけどコミカライズより原作の方がずっと先まで読める分、マンガより小説の方が良いと思ってる
でもマンガはマンガで気軽に楽しめるし、好きな方でいいんじゃね

511 ::2024/04/28(日) 21:14:32.88 ID:DS3yjVFb0.net
>>510
マンガは絵柄が可愛いYO!😍
小説はだいぶ先まで進んでるのかな?

気が向いたら連休明けに買ってみるよ。
thx

512 ::2024/04/28(日) 21:16:36.64 ID:DS3yjVFb0.net
>>507
メンヘラにタゲられると面倒なのでNG🆖🙅‍♀入れて以後スルーしますね(笑)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:16:42.35 ID:bBjOyXJ20.net
>>503
サラ、惣助、リヴィアの3人それぞれが主人公だよ。
サラと惣助はセットの扱いが多いけど。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:29:43.71 ID:4NQMwAku0.net
小説6巻で、アニメ4話までが1巻の内容だから、たぶん3巻までがアニメ1クールの範囲かな

わいはアンチじゃないけど信者でもないから正直に思ったこと書くと、原作一つだけ気になった点
惣助視点の地の文に「君はまた一つ岐阜について詳しくなりましたね」とか、稀にだけど作者のナレーションみたいなの入れるのは白けるからやめて欲しいと思った
それ以外はまあ楽しめた、あと友奈かわいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:33:54.17 ID:jJ7emIlt0.net
困りましたね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:36:16.90 ID:gKoLRp9T0.net
リヴィアがなかなかエッチな展開にならないな
浮浪者の中にあんなのいたら狙われるだろうに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:37:08.55 ID:8YyfkX960.net
リヴィアは美しすぎてそう言う対象にならないのだろう

518 ::2024/04/28(日) 21:39:17.63 ID:DS3yjVFb0.net
まあ狙われても返り討ちに遭うワケで…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:42:26.43 ID:l0YvrH7s0.net
リヴァイアといってもジャベリン持ち出せば普通に死ぬ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:44:25.08 ID:8YyfkX960.net
セクキャバでエッチなサービスしたら効率いいって覚えちゃった女騎士だし嫌がるふりしつつも…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:47:31.75 ID:gKoLRp9T0.net
でもくっころリヴィアがみたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:49:43.91 ID:l0YvrH7s0.net
手足喉をつぶした無力なリディアをトイレで飼いたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:15:51.51 ID:t8R0OY2v0.net
>>441
新宿区役所なんか歌舞伎町のど真ん中やで

524 ::2024/04/28(日) 23:23:17.99 ID:JOU+O4/ad.net
岐阜城を復元したと言ってたけど、復元じゃないよな。でっち上げ。あんな天守が建ってたわけ無いだろ。

525 :お城博士:2024/04/28(日) 23:48:17.13 ID:sxwuAS4h0.net
>>524
岐阜駅南にある加納城の櫓は岐阜城を移築したものと伝わってて図面が残ってて
復元天守はそれを元に再現されたものだから
再現度はともかくでっち上げってわけではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:21:21.77 ID:I3fCQvZlr.net
サラまつり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:28:09.99 ID:VZHTG1cR0.net
性的に1回だけとか
リラックスしてたらまたやらかすよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:45:33.94 ID:BTHmIPQX0.net
夫は俺はそういう事件や事故で124万件
-3.2%

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:50:11.25 ID:kv77VFjW0.net
ライトフライヤーが強い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:02:00.73 ID:v9d6N+7l0.net
>>524
前にロープウェイで上がってく途中で
いかにもセットみたいな五重塔を建ててるの見てシラケたわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:29:44.55 ID:2UyWbezK0.net
エロおっぱいなトリックオアトリートだった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:31:41.60 ID:8M9jMKRt0.net
1話のこれ無かったら1話切り余裕な内容だよな
https://i.imgur.com/j1BeSgv.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:38:35.05 ID:FG+otCOK0.net
>>532
転生者女子が川で体を洗うって、
ジャヒー様でも全く同じシーンを見たわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:52:28.45 ID:VIJg81p/0.net
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうでできてCMも増えたし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:18:13.87 ID:tgoQD5G60.net
裏ではないんだろうな
ペニバンつけた女が何か言ったみたいに言ってない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:27:45.53 ID:SaAxFMV40.net
これは……
新規ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ
番組スタッフにはどうしようもないが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:47:08.89 ID:iajsKYpt0.net
アステラスはいつものない流れ弾暴露を売りにしてた。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:13:52.27 ID:RlakHI4F0.net
そう記事を全般的に体質変化する可能性高い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:49:30.61 ID:BrEGvehU0.net
びよんスレは620になります
次スレは621でお願いします

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7bb-Fghn):2024/04/29(月) 04:18:46.19 ID:G2e2Z3Fr0.net
訴え続けるよ
設計がおかしいんですもん。
顔大きいのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0774-TWIQ):2024/04/29(月) 04:23:17.14 ID:OXYsjuF90.net
長引かせるほどに
下がったとかにも立花だなのかを見ると目の後半文面が怖いんだけど
これは資源少ない食い物の塊だからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7b9-ffFz):2024/04/29(月) 04:26:23.24 ID:AuevblWv0.net
これじゃなかなかないんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0711-Rz+k):2024/04/29(月) 05:10:41.93 ID:w117j/PP0.net
明日も下げかのう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ff6-Fghn):2024/04/29(月) 05:11:29.16 ID:415Bfxa60.net
バカだな
おっさん向けの服装と行動知ったら納得した人っているのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7f8-mmIO):2024/04/29(月) 05:30:24.68 ID:+8SQ/cpS0.net
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけやろ
逆や

546 : 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ e786-oGRF):2024/04/29(月) 06:42:21.19 ID:mls4FZpA0.net
今週も面白かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 07:08:14.05 ID:oaSHal1/a.net
夜中に楽器じゃんじゃんやって大丈夫なんか。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 07:41:39.15 ID:xPAwPqs80.net
>>441
エッチ街の北に県庁があるんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 08:19:28.76 ID:wYNEuGON0.net
このままずっと風刺アニメなのかな
想像していたヒナまつりと違った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 08:39:39.21 ID:CiYykcw60.net
予想以上になんか昼ドラみたいな話多いな
面白いけど子供向けではない内容

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:00:10.51 ID:bN2l8L+x0.net
リヴィアをリディアって書いてる人一人だけかと思ったら複数いるのな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:00:32.51 ID:97PwRsro0.net
相変わらず面白い
作画は質低下気味だけど、話の質は上昇傾向かな

ところで、あの昭和感のある実写画像はどうやって作ったのかな
再現映像?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e7b9-1gjG):2024/04/29(月) 09:13:32.90 ID:JLWsex1C0.net
岐阜県民って棚に三国志の本いっぱい置いてんの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 877e-jPdx):2024/04/29(月) 09:19:50.45 ID:cYJRFjKU0.net
風刺ってほど風刺してないと思うw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ dffe-b946):2024/04/29(月) 09:19:54.99 ID:8M9jMKRt0.net
サラの髪飾りは織田家家紋の織田木瓜
https://i.imgur.com/3SNlJGk.jpg

リヴィアの髪飾りは森家家紋の鶴の丸紋
https://i.imgur.com/5A0Cts3.jpg

信長家臣の森って一般人には森蘭丸が有名なのかもしれんが、
歴史好きなら戦国一の狂犬森長可...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ c7e0-9BUT):2024/04/29(月) 09:21:29.88 ID:P7lsb37B0.net
織田信長の大好き度合いなら随一まであるから、戦国時代好きな人の量は半端ないと思う
そこから武将→三国志にハマる子がいてもらしいっちゃらしいんんだけど
三国志好きが多い!そういう市!!ってんならオタク仲間他にも居てそこそこ学校たのしいだろう。三国志オタは真っ当に少ないよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:26:57.63 ID:cYJRFjKU0.net
戦国ファン的には森可成のほうが人気な気はする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:30:28.98 ID:iH29TeBO0.net
と言うか
戦国武将好きって地方に行く程多い気がする

559 ::2024/04/29(月) 09:41:27.85 ID:uKHULucB0.net
>>555
タワワに実った果実に目を奪われて髪飾りに気付かなかった…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 10:15:31.01 ID:sssunWj80.net
>>524
当時のままのオリジナルが現存天守、鉄筋コンクリ等で再建したのが
復興天守、図面通りに再建したのが復元天守なんやで。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 10:16:48.26 ID:8M9jMKRt0.net
ここがこのアニメのピークって事無いよね?
https://i.imgur.com/OSYenER.gif

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:01:22.41 ID:nxWkWOWs0.net
>>487
蟻の巣みたいな穴の中に住んでて出てきた途端に孔明に焼かれる成長E(超苦手)のキャラですよ?

563 ::2024/04/29(月) 11:20:32.91 ID:QilVb9FBd.net
【岐阜市】岐阜市を走るバスに描かれているのは「岐阜は実在します。」?!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/107bcaf5c2456c5a8644348b826f73d3c04e27e4

ラッピングバスが走っているらしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:39:22.69 ID:bN2l8L+x0.net
>>561
4話のほうが面白かったわ
というか別にエロいらん

565 ::2024/04/29(月) 11:47:02.02 ID:QilVb9FBd.net
4話見た。
信長が本能寺で死なずに生き残って尾張に開府した世界線だとすると、1話で炎上した城は尾張の平山城ってことか。
と言って小牧山では山が高すぎる気がしないでもない。清須は完全に平地。とすると名古屋城か。名古屋城なら北側が崖になってるので北側から見ればあんな感じに見えないこともない。
信長時代には熱田台地は全くのど田舎だから、もしそうならこの世界線では信長本人が清洲越しを実施したということになる。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:51:08.91 ID:Rmiex+Y70.net
>>525
移築したとしても山の上の櫓でなくて山麓部の櫓だと思う
信長の岐阜城って主要部は山麓の居館の部分で山上は詰めの城みたいな狭い空間だし
今の模擬天守もぎりぎりの狭いとこに無理無理建ってる感じ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 11:59:31.45 ID:+dYBwph70.net
岐阜城は見た目は難攻不落に見えるけど、落城しまくってる欠陥城で有名
https://i.imgur.com/4PTFNsx.jpg

常陸の小田城よりはマシだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:06:05.82 ID:Abbt8cbX0.net
>>567
小田城は青田刈りとか村落に放火されるのをフェニックスが嫌って明け渡していただけで普通に攻めにくい城だし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:09:28.90 ID:qOs3QMeor.net
岐阜城がすぐ落ちちゃうの、なんなんだろうなw
関ヶ原のときも岐阜城があっさり落ちなければ西軍瞬殺の流れが生まれることもなかったのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:14:20.96 ID:+dYBwph70.net
>>569
攻め手に元城主の池田輝政が居たから
城の弱点を熟知してた

571 ::2024/04/29(月) 12:16:41.54 ID:v9leVvRQ0.net
>>569
山城は分散配備させた守備兵を緊急招集するのが難しいから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:19:26.24 ID:NjP15dj40.net
バーローがちょくちょく出てくるのも笑えるけど
ところどころでヒナまつり感もあるのが笑える

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:21:52.28 ID:ATxJFD0a0.net
岐阜城はコンクリ作りとはいえ、再建された当時はオリジナル通りに再現しようという発想は無くて
コンクリの方が木造よりも優れているという思想だったし、
60年以上前の建物なんだから、昭和時代の遺跡だと思えば趣はあると思う

ちなみに、天守閣のそばに建つ岐阜城資料館(彦根城隅櫓を参考とした鉄筋2階建て)は、
生コンが固まる前に頂上へ運ぶため、ふもとからヘリコプターで1日120往復する大掛かりな工事だったそうだ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:41:01.74 ID:Abbt8cbX0.net
>>569
岐阜城は要衝中の要衝とも言える場所に立ってるからよく攻められることが1点
岩山の立ってるから水の手取られると弱い、しかもその水の手が斜面で守りにくいのが1点

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:48:26.22 ID:dGExbRBzd.net
何故フェニックス?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:52:17.73 ID:Abbt8cbX0.net
>>575
小田氏治は小田城を9回落とされて8回取り戻してるから不死鳥って呼ばれたりする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 12:54:30.67 ID:2n5nXPYx0.net
次回を待ち侘びると死が早く近づく

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][初] (ワッチョイ dfcc-ND6C):2024/04/29(月) 13:12:09.12 ID:st9UroBL0.net
>>565
いや、あれは岐阜城で、あちらの世界では「旧魔王城」と呼ばれていた
オフィム帝国の首都は安土で、サラたちはそこから逃げて方向見失って迷走しつつ、岐阜にある異世界転移のポータルに辿り着いた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前27)][初] (ワッチョイ bfd7-y8PE):2024/04/29(月) 13:21:16.72 ID:SF6mJZR90.net
岐阜を扱うと、旧郵政族、旧総務大臣のあの人が喜ぶ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ a705-Cd+b):2024/04/29(月) 13:35:42.53 ID:Yv04nB660.net
変な話がふつーに進んでく感じがひなまつりっぽい。面白い。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd7f-PUCK):2024/04/29(月) 13:36:13.58 ID:JB8m843hd.net
岐阜って新幹線乗ってて吹雪くイメージが強い
大阪から名古屋の途中で徐行しちゃう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:54:25.34 ID:gTfAqz4b0.net
>>563
岐阜はおまいらの脳内にのみ実在する空想上の生物(´・ω・`)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/12/news061.html

583 ::2024/04/29(月) 13:59:06.67 ID:uKHULucB0.net
冬に発生して夏に消える県、それが岐阜県。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:01:48.18 ID:pj7PjIBA0.net
安土は天下を治めるにはイマイチな土地じゃねえかなあ
信長が生き延びていれば、日本一の境地と呼んだ大坂に移ったんじゃないかと思うが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:02:19.12 ID:2UyWbezK0.net
岐阜という字が書けない
書く機会もない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:05:24.32 ID:sssunWj80.net
岐阜駅前の信長像ばかり出てくるが垂井駅前に竹中半兵衛の銅像が
建ってるんやで

587 ::2024/04/29(月) 14:14:17.00 ID:uKHULucB0.net
岐阜の「阜」って文字はマジで岐阜以外の言葉で使われてるの見たことない。
岐阜が消えるとき、「阜」の文字も消えると思う。

588 ::2024/04/29(月) 14:20:22.18 ID:V8oeJQCc0.net
>>586
新垂井ならすぐそばだったのにな。
なくなってしまったからな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:22:51.12 ID:nK0vjfb90.net
>>550
ネタ的におっさん向けやな
クラゲ🪼やガルクラみたいな若者向けがキツくて見れないからこういうのでええわ

590 ::2024/04/29(月) 14:23:12.64 ID:LvRnTB2Q0.net
3月にたまたま岐阜駅前散歩して信長像の写真撮ったりしたわ
それはそうとおでんちゃん縮んてない?完全に子どもポジションに納まってしまうのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:26:43.63 ID:+dYBwph70.net
前回岐阜城登ったのが7年前という事実に驚いた
https://i.imgur.com/TwsyCqJ.jpg
https://i.imgur.com/CROhzHg.jpg
https://i.imgur.com/DofJ2qA.jpg

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200