2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△245泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ブーイモ MM32-3Jd/):2024/04/21(日) 16:32:30.68 ID:W4vVNzxAM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す奴は荒らし!!
『ワッチョイを使いたがる奴は自己顕示欲の権化』とか言ってた自演荒らしがいました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>950、減速進行中は>>970が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで~」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲スレ(アニメ板)△▲△
◆前スレ
ゆるキャン△244泊目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713015891/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:12:31.96 ID:5yCTBwst0.net
作画違和感なくなってきた
前作に寄せてきた?見慣れただけかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:13:19.62 ID:RQBMqvfU0.net
>>782
重心が結構移動するんで2〜3時間なら平気かな(個人の感想

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:15:28.54 ID:XHYU322W0.net
バイクもさすがに乗りっぱなしだとケツも痛くなるし、振動で腕も疲れるわ
ただ乗ってる体勢がきついスーパースポーツとかでもなければ
道の駅とか展望スポットとかで休みながら13時間ぐらい走れはする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:21:55.70 ID:akYv5pqP0.net
ゆるキャンじゃなくてゆる観だよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:25:12.58 ID:4Dy4ULc80.net
バイクはうるさいの乗ってるやつみるとマジにカーブにオイルまいて殺したくなるけど
カブとかに乗ってる連中はほほえましく見送る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:25:25.29 ID:SBkh/xHW0.net
早く合流しないとナデシコちゃんがヒマでオナニーしちゃう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:29:48.27 ID:rYd9818Id.net
シートはふかふかなのにすればいいけどスクーターは右手がすごく疲れるから長距離は嫌だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:40:25.30 ID:4Dy4ULc80.net
ふかふかなのは逆に尻が痛くなるだろ。別に柔らかいから尻の体重分散しないし
自転車だとサドルの固さはある程度無いと尻痛の原因になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:42:44.36 ID:Y/sKE2//0.net
右手の疲れはアクセル開度と振動によるものだから
多気筒、ハイトルクの大型スクーター(いわゆるビクスクじゃなくて500cc以上)に乗れば改善するさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:46:17.53 ID:9ncbGCm40.net
>>787
その通り!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:00:35.13 ID:PWLiquGr0.net
>>787
原付で片道45km、更に徒歩で往復5kmの行程で名所を訪ねるでも名物を食するでもなくただ吊橋を渡るだけの旅はゆるくもないし観光でもないだろう
なでしこの方は今のところまあ観光という感じだけど

795 ::2024/04/27(土) 19:04:30.08 ID:6yd95i2e0.net
>>771
法定速度すら出ないし燃費は軽自動車より悪いしで全く良い部分なんか無いぞ
バイクでキャンプ行くなら断然オフ車でしょ
レーサーレプリカみたいにフルカウルじゃないから高速道路とかは疲れるけどジャイロシリーズ程の壊滅的燃費じゃなくて普通のバイク並に走れる

796 ::2024/04/27(土) 19:12:32.20 ID:9SuIHgIa0.net
ほんと観光地にキャラ立たせて「はい聖地いっちょあがり」みたいなアニメだな。

797 ::2024/04/27(土) 19:13:50.90 ID:6yd95i2e0.net
>>759
あの話数は原作にもアニメにもそれぞれ別の問題があって話が非常に複雑

>>760
あの事件を起こすためになでしこが参加しない話が作られたと思われる
なでしこがいたら窮地にまで陥らんからね

>>764
既になでしこは免許取得を諦めた話はあったから、再度取り上げるかはどうだろう?
なでしこデチューンのためにバイクの免許取らせるって作者的な合理性はあるけど今度は世界観が壊れて話が書けなくなりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:22:36.20 ID:DmEdYGaP0.net
やっと4話観たけど知ってるとこ出ててまあ思い出補正入ってるけど個人的には普通に楽しめたな
俺もバイク乗ってたからこういう話はなんか好きなんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:22:59.64 ID:fcX0Qq52d.net
合間のCMでゆるキャン作者の別の漫画の宣伝してるけど面白いんか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:23:07.61 ID:/mKmvRpk0.net
楽しかった800!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:25:58.11 ID:TWFVfkQJa.net
2期の伊豆編もそうだったけど、忙しいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:27:48.57 ID:DmEdYGaP0.net
>>778
温泉でのこのゆるみっぷりでは百合展開は皆無だろうな
お色気では姉しこのワンシーンに完全敗北だしまあ見る人の気持ち次第じゃね
https://i.imgur.com/3DTADjJ.jpeg

803 ::2024/04/27(土) 19:32:56.53 ID:6yd95i2e0.net
>>783
はかた号は乗ったこと無いけど格安クラスの東京↔仙台夜行バスのほうが圧倒的に辛い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:33:47.78 ID:iqr9598+0.net
>>536 >もう頭使わないと新しいことは出来ないって体感した
コロナ前に2輪免許取ったけどおれみたいなおっさん多かったよ

>>781 >濡れたマンホールとか踏むと滑る
教習所とかバイク板でマンホールと白線が殺しに来るって
よく聞くけどトリシティなので全然気にしてないや
MTで取ったけど買い替え時もトリシティ以外もう乗れないだろうなぁw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:38:33.35 ID:e87gVKem0.net
>>750
けど大垣の段ボールもそうだが
ケチケチすると単なるホームレスと紙一重になる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:39:31.64 ID:QAObvN4Ga.net
なんだろうね
キャラデザはさておき、
それ以外で2期までと何がちがうのか、
いまいちわからんのだけど
何かつまらないんだよな
なんでだろね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:41:07.41 ID:e87gVKem0.net
>>712
アバンがレズのナンパだった感はある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:44:32.95 ID:e87gVKem0.net
>>765
原付は日常の近距離移動を前提に設計しているから
長距離だと疲れるんやで~
まあ乗ったことないからしらんけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:45:37.85 ID:pLh77MYk0.net
しかし若い女の子がバイク乗ってるとヒヤヒヤするなあ
こけて打ちどころが悪くて半身不随とかありがちな話だから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:48:53.21 ID:RQBMqvfU0.net
>>803
はかた号は長時間というのと水曜どうでしょうのサイコロ旅のイメージがねw
シート自体はむっちゃいいのを使ってるんだけどバス故に客が多いとあまりリクライニングできないという難点も

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:50:59.27 ID:IsEVVDBy0.net
昔目の前で原付き乗った女子高生が
追い抜きかけたダンプの風圧でおもいっきりコケてたな
轢かれずに良かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:58:36.22 ID:4Dy4ULc80.net
バイクはバカにしか乗れない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:00:40.59 ID:gXpkL3c70.net
つまりりんちゃんは馬鹿と そういうことか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:03:40.23 ID:PWLiquGr0.net
馬鹿じゃないけど変態です

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:05:08.11 ID:KmF2zNE40.net
この面子に男を1人投入してほのぼの路線からいちゃラブ路線になって欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:09:05.92 ID:SLsxJXLR0.net
>>768
椹島ロッジを拠点に赤石岳や悪沢岳に登ったのですかね
椹島ロッジに滞在するだけでも楽しそう

googleマップの椹島ロッジはとても雰囲気のいいキャンプサイトが広がっていますね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:09:35.78 ID:R97IPLMHr.net
3期はちょっと様子見してたけどやっぱり良作だなゆるキャン△は

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:17:36.83 ID:rNf6jYUP0.net
>>777>>781
なるほど
エンジン付きなら自転車より楽じゃんと思うけど、くねくね道だと大変なんだな
マンホールでパワースライドしちゃうのは雨のロードバイクで経験あるわ、あれは確かに気をつかう

南アルプスは聖赤石悪沢と縦走したよ
南側から見上げる聖岳超カッコイイ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:28:43.46 ID:sCXRHaUy0.net
>>774
まあゆるキャンに限った話じゃないがアニメで親の存在が軽視されるのはお約束みたいなものだし多少はね。
物語における親の介入を忌避する傾向があるように思えてしまうな。
子供達だけで困難を乗り越える展開の方がお話として綺麗に纏まるのかな。
ゆるキャンは大人キャラの出番も多いけど。

なでしこのお姉ちゃんはドライに見えて面倒見が良いと言うギャップがええなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:33:04.26 ID:sCXRHaUy0.net
>>797
なでしこはHUNTER×HUNTERのノヴみたいなポジションかな。
万能であるが故にお話作りの幅を狭めてしまうので使い所が難しいのかも。
なでしこの代理として参加した斉藤ちゃんはなでしこの下位互換だったのか。

…シマリンや綾ちゃんがバイク乗ってるのを見たなでしこのリアクションが気になるな。
好奇心旺盛でバイタリティ高めななでしこの性格を鑑みるとバイクに興味持ってもおかしくはないのかも。

821 : 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 468c-EiB/):2024/04/27(土) 20:44:04.32 ID:/XJ7B12n0.net
>>766
と言うか連絡したところで親に何が出来る?
真っ先に暖を取れる環境を確保した上でも遅くないわ
多分先生が駆けつけたあとで連絡はしたんだろうし

822 : 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 468c-EiB/):2024/04/27(土) 20:45:45.89 ID:/XJ7B12n0.net
>>810
はかた号は近年車両入れ替えでメッチャ快適になったと聞くが
どうでしょう内でもノクターン号はメッチャ快適で4人とも堪能してたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 20:46:38.81 ID:sCXRHaUy0.net
>>778
いや綾ちゃんとシマリンも大して変わらんだろ。
あの2人って共通の趣味を持つバイク愛好家仲間であり同志みたいなものだからね。
密着してベタベタしたりとか、カップルらしいこともしてないしな。

ゆるキャン見て百合を想起するのは弱者男性予備軍だから気を付けた方がいいと思うぜ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 20:49:45.93 ID:sCXRHaUy0.net
斉藤ちゃんはちくわLOVEだしイヌ子はカリブーくんの夢女子だし、
ゆるキャンで百合豚が喜びそうな展開にはならなさそうじゃね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前1)][新][芽][警] (ワッチョイ f644-3Jd/):2024/04/27(土) 20:56:17.59 ID:tCNWOtp70.net
ななころびシマリオン

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 3aa2-wZis):2024/04/27(土) 20:59:15.18 ID:7liWH3pz0.net
それでもバイクショップ?で働くまでになる綾ちゃんの方が好き度は高いんだろうな
リンちゃんてあくまでキャンプの為の最適なツールとしてバイクが好きって感じ
例えばキャンプ以外でのバイクツーリングなんかはしてないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ a6bc-Fgak):2024/04/27(土) 21:02:05.60 ID:yLtc/oBp0.net
異世界転生するとこだったね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a908-hK1Z):2024/04/27(土) 21:04:27.52 ID:Y/sKE2//0.net
リン=チャーンは祖父だけでなく両親までもバイク乗りだから
キャンプするためのツールってレベルでは無いわな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 21:06:24.40 ID:sCXRHaUy0.net
シマリンにとってバイクは生涯をかけて愛すると誓ったライフワークのようなものなのだろうか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 1e1b-lZfw):2024/04/27(土) 21:07:19.52 ID:/0Gche4I0.net
ワークマンにゆるキャンコラボ商品置いてないんだがもう売り切れたんか。完全に出遅れた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ a6e9-Fgak):2024/04/27(土) 21:11:40.32 ID:yLtc/oBp0.net
>>830
転売屋が全部買っていったんだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a908-hK1Z):2024/04/27(土) 21:13:37.14 ID:Y/sKE2//0.net
そもそも売ってない店舗多い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 5cd7-jyxt):2024/04/27(土) 21:27:59.38 ID:gXpkL3c70.net
売る気ねーだろワークマン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5291-Dd7S):2024/04/27(土) 21:45:18.48 ID:iqr9598+0.net
>>818
>南アルプスは聖赤石悪沢と縦走したよ
おおーーすごいなー
>南側から見上げる聖岳超カッコイイ
いいなーー

835 : 警備員[Lv.10(前6)][初] (ワッチョイ 7a02-WUTu):2024/04/27(土) 21:47:59.90 ID:gO8kwQ7M0.net
>>805
某ユーチューバ「もうそれ、キャップやのーて、野宿じゃん!!」

836 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ b9b9-Wa0z):2024/04/27(土) 21:48:39.39 ID:EIdRYB5J0.net
ぬるぬるした泉質を絵で表現するのに拳にまとわりついてるの地味に上手いと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ da75-D4FI):2024/04/27(土) 22:02:54.33 ID:PWLiquGr0.net
>>826
映画だとバイク>キャンプな感じ

社会人になると日帰りでも楽しめるバイクの方がやりやすいというのもあるだろうが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ 70b9-t3I8):2024/04/27(土) 22:05:08.93 ID:xjLdVzpN0.net
キャンピングカーの方向では進化しなかったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ b2c7-TOix):2024/04/27(土) 22:06:29.65 ID:wQJkRFBD0.net
>>834
がちキャン△

本当にガチ山好きでないと南アルプス南部には登れないとです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:17:47.27 ID:C10L9+eNp.net
キャンピングカー(車中泊)の漫画もあるけどノウハウとトラブルのあるあるネタが尽きたら観光ネタに走るしかないのよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:17:58.14 ID:mW65uVIa0.net
>>788
お前の軽自動車が勝ち誇れ無い乗り物を見下してるだけやん
クソほど性格ゴミだなこいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:18:51.88 ID:XHYU322W0.net
>>823
結局、お前弱男言いたいだけのアホかよ

>>837
バイクでキャンプを楽しもうとすると限界を感じるようになるからなぁ
テントとシュラフとテーブルとコンロ積むだけでもかなりシードバッグの容量圧迫するし
そこからカッパとか着替えとか入れたらギチギチや

ヒロシも昔はバイクでキャンプしてたけど、やっぱり限界を感じて車に乗り換えたそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:28:52.74 ID:xjLdVzpN0.net
大垣、犬子、恵那も好きなんだけどしまりん、綾ちゃん、ソロしこの方が面白いと思ってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:29:11.48 ID:iqr9598+0.net
>>825
ぐび姉「パンドーラデバイスオープンっ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:37:20.73 ID:sCXRHaUy0.net
弱男て言われたくないんだったらゆるキャンで百合妄想するのはやめようぜ。
大体今期は弱男向けの百合アニメが豊作なんだからゆるキャンに固執する理由なんか無いだろう。

それとも与えられた餌だけじゃ満足できないのかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:44:30.73 ID:RA/PhtFw0.net
>>770
主要キャラが凍死しても何事もなかったように続けるんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:48:13.57 ID:RA/PhtFw0.net
>>804
台風接近中で急制動で経験した
こんなにブレーキ効かないのかと
あれはいい経験だった
原付が軽いのは橋わたっているときに強い風と大雨で味わった
怖かったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:51:04.54 ID:RA/PhtFw0.net
>>794
ゆるくはないが観光だろ
45キロぐらいなら田舎道でも走る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:54:08.88 ID:RA/PhtFw0.net
>>806
2期よりは今の方がいいよ
環境アニメっぽくて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:11:07.57 ID:XHYU322W0.net
>>845
女二人で百合百合してんなぁと言ったら
弱男がどうとか意味不明に噛みついてくるお前の頭がおかしいだけじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:14:28.78 ID:XHYU322W0.net
>>847
工事中で鉄板敷いてある所
落ち葉
グルービング

まじ危険

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:17:10.47 ID:+/8FVvNs0.net
>>851
私はスピード落とすが
車運転しているときにバイク対向が怖いな
しかもそういう奴らセンターラインギリギリを走りやがる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:23:04.23 ID:XHYU322W0.net
>>852
同じバイク乗りでも見通しの悪い峠でスピード出して
無理やり車体傾けてカーブしてるの見ると自殺願望でもあるとしか思えない

カーブした先に急に障害物とか対向車来てたら死ぬやんけと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:03:51.39 ID:Q0EZPFcH0.net
>>851
鉄板は超怖すぎるw 流石に慎重に走る

グルービングってググったけど溝って怖いもんなのか
高速道路とか舗装の継ぎ目が車線の真ん中に縦に続いたりだと
お尻がムズムズして嫌だけど
(後輪が左右の舗装行き来したり落ちたり左右ぶれ滑る感触)

>>853
あーゆーのヤだねぃ

855 ::2024/04/28(日) 00:13:30.88 ID:9RnuMH6/0.net
かもしれない運転大事

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:42:25.73 ID:eoUzULS00.net
着せ恋ってラブストじゃなかったが、誰かのせいにした工場とか土方のJK化シリーズの売上はどうなのかな?
そう考えるとアニメ化するための

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:44:37.28 ID:DyF/s43G0.net
>>854
タイヤの小さいバイクで走ると溝でハンドル取られてめちゃくちゃうざい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:00:58.12 ID:w+4YS+hz0.net
まぁ1年の6%って全然意味合い違うよね
あれだけ利益出したら切腹させられる→資金繰りのために
指数に勝つことを目指してやってくれ
ここにいるのは20万くらいだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:01:54.38 ID:Smnn8LP8H.net
スクーターレース仕様びーので膝擦る
バリバリシマリンかっこいいじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:31:17.04 ID:iUYVekcWa.net
※2022年08月23日09時23分
ソースは↓

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:32:35.00 ID:ROhrVopj0.net
>>854
摩擦力で考えるんだよ
高校物理レベルで十分理解できる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:32:47.37 ID:PA+68EV50.net
趣味じゃなくてもしょうがないってことなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:47:12.49 ID:qG0pK6Zf0.net
なんとなく見てて分かってないんだが、あやちゃんって何者なんだ
こんなやついなかったよな
なんで志摩リンといきなり仲ええねん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:53:11.90 ID:l0YvrH7s0.net
俺も思い出せないあやちゃん
りんたんのイマジナリーフレンドと思って見てるけど
まわりも精神病のりんたんにあわせててえらいね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:00:15.62 ID:DyF/s43G0.net
確かに、綾は1期でちょっとだけ出てて
なでしこの元カノとか冗談で言われてた程度のちょい役だったし
三期で急にメインキャラ並の出番になったせいで、いつの間に仲良くなったんだっけ感はある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:04:10.61 ID:qG0pK6Zf0.net
あー
まじでちょううろ覚えだけど浜松だかに行った時にいたやつか??

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:06:53.16 ID:DyF/s43G0.net
二期でも出てたんだが全然覚えてない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/d67b5b6ef000fdf8548ba45d930c2998.png
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/24/l_fsfigyrsstimg01.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:17:57.09 ID:qG0pK6Zf0.net
よくわからんのは
志摩リンって撫子だって最初一緒にキャンプ行くの渋ってた気がするし
同好会だかのモブ共とはいまだに特に仲良くないよな
あやちゃんとは2人でやべえ吊り橋渡って風呂にも入って完全に撫子のポジション奪っとるやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:23:01.21 ID:DyF/s43G0.net
>>868
確かに、なでしことキャンプ行ってるのに
なんでなでしこと吊り橋渡ってないんだろうという違和感はあるな

吊り橋めぐりを見せたかったが、なでしこはバイク乗れないからついていけないので
仕方なく代わりにあやちゃんを引っ張ってきたって感じ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5fc7-gyv0):2024/04/28(日) 02:23:58.04 ID:++rgosgR0.net
>>857
テキサスゲートは怖いな
徐行するよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5fc7-gyv0):2024/04/28(日) 02:25:49.05 ID:++rgosgR0.net
>>869
あやはハンバーグ調達要員
バイクで移動することが主でキャラはどうでもいいんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前24)][苗] (ワッチョイ 0774-Ufki):2024/04/28(日) 02:29:44.14 ID:DyF/s43G0.net
1期は、りんが真冬にやるソロキャンという
夏に家族とか集団でやるキャンプという王道から外れた事を
やってた所がおそらくウケたポイントのアニメだったけど

二期三期はなんか方向性が違うよな
ツーリングは好きだし面白いから観るけど
1期のりんのソロキャンの空気感はやっぱり格別だったかなと思ったり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ df91-edkd):2024/04/28(日) 03:26:18.95 ID:Q0EZPFcH0.net
>>857
なるほどね
舗装の継ぎ目みたいな嫌な挙動が前輪で出る感じなのかな
トリシティだからそれには強いのかも

>>869
あやちゃんはバイクのツーリングキャンプ仲間が欲しかった感じだね
浜松でバイクJKいないとかぼやいてたし
しまリンもシンパシー感じてて仲間とつるむ事にも耐性できたから
あやちゃんのお誘い断らなかった感

>>870
ググったらコレイヤァーー鉄板以上にイヤァーー

874 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ df10-7Coa):2024/04/28(日) 03:40:55.62 ID:ZxCL5AXR0.net
>>821
>連絡したところで親に何が出来る?

少なくとも指示が出来る
自分の高校時代は部活の居残り組が野外活動組向けに拠点からサポートしてた
イメージとしてはアポロとヒューストン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ e774-gyv0):2024/04/28(日) 03:57:15.69 ID:ROhrVopj0.net
暴走族は国道425号の西側を表定速度80kmで駆け抜けてほしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 04:31:51.91 ID:CS1izyyz0.net
初期の閉鎖的で心閉ざしてた頃のシマリンなら確かに意外に思えたかも知れない。
でも今のシマリンはなでしこセラピーを経てだんだん外向的になってきてるし社交性を身に付けつつあるからね、
なので綾ちゃんとつるんでるのもそこまで不自然ではないんじゃね?

なでしこがシマリンの人格形成に及ぼした影響は大きいと言えそう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ c72a-WBWO):2024/04/28(日) 04:49:09.35 ID:l0PKEzNd0.net
バイクに長時間乗ってる時の体の痛さは結局の所姿勢と椅子の問題だなと実感した
NMAX155やXMAX乗ってると全然疲れねえ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 04:52:06.62 ID:CS1izyyz0.net
伊豆キャン編の前日譚の時にシマリンがおじいちゃんとツーリングしてる場面あったし、
原作者としても「シマリンが誰かとツーリングする場面を描きたい」みたいな願望はあったんじゃね。

879 : 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ df10-7Coa):2024/04/28(日) 05:04:18.39 ID:ZxCL5AXR0.net
>>836
温泉の泉質のヌルヌルってのはアルカリ泉だから現実では粘度は変わらないけどイマジナリー表現が可能なのがアニメの強みよね
Filmの仕上がり的には肌のお湯が流れ落ちる感覚をちょっとねっとり表現した感じ
それが詐欺に見えるかマジックに見えるかが演出の技巧というか
ちょっと違うかもだけどさじ加減間違うとヘボの描く自称叙述トリックなんかただの癇に障る後出しジャンケンでしかないようなやつ

蛇足だが自分は化学屋なので「このままお湯に解けてもいいずらー」は軽くホラー妄想したwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:11:27.59 ID:CS1izyyz0.net
メタ的に言えば綾ちゃんはシマリンを静岡まで遠征させる口実でもあるのかな。

「シマリンがソロではなく誰かと一緒に遠く(県外)まで出掛けるお話やりたいけど、
キャンプ初心者であるなでしこや野クルメンバーと一緒に遠出する展開は伊豆キャンみたいな特別な時にしか出来ないし、
もっと気軽に誰かと遠出させたい」

…みたいなジレンマを解消するために綾ちゃんに白羽の矢を立てたのかも。

881 ::2024/04/28(日) 05:29:23.31 ID:ZxCL5AXR0.net
自分も志摩リンは原付は道具と見ていてバイク趣味は無いものと一期では思っていたけど、二期以降唐突にバイク趣味のある人って行動し始めて凄く違和感
人は経験で変わっていくものだから変わったのがおかしいというのではなく、唐突に変化してその過程が描かれてない違和感
“描かれていない時間で変った”というにはゆるキャン△は描いていない時間が少なくてそう取るには無理がある

変化後のしまりんが綾乃と吊り橋巡ること自体は全く何も思わない
なでしこが別動してる事もそれ自体は疑問点は無い
自分が大井川編に入って違和感覚えてる部分は“なでしこのLINEが従来に比べると極端に少ない”点
一期なでしこは物理的に一緒にいなくても時間を共有する人だった
それが、変わる要素も必然もないのに変わってしまっているから“大井川編でなでしこがハブられてる”なんて意見が出るのだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:31:45.18 ID:l0PKEzNd0.net
まあ綾だけじゃなくてそういうのを野クルとオリジナルでやってほしいんすけどね
別に免許取得やバイク買うあたりはご都合ですっ飛ばしていいし
全員じゃなくていいけど単発ツーリングはオリエピも作りやすいでしょう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:33:52.77 ID:l0PKEzNd0.net
>>881
じーさんの影響を多分に受けてる描写自体は1期からありまくったから、
(ビーノで初ソロ行った時にままリンの誰に似たのかしらって描写とか特に)
しまりんがいずれバイク方向に進むのはそんなに唐突感や違和感は感じなかったけど
その辺どうなんじゃろう

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200