2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△245泊目

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 14:17:41.37 ID:RQBMqvfU0.net
足つきの話ならカブでいいじゃんって話だな
アレよりシート高が低いのなんてメリケンタイプしかないくらいだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 9602-jgpo):2024/04/27(土) 15:05:06.59 ID:wwZmpTg10.net
>>717
最近だとサウナ付のキャンプ場とかもあるけど
サウナなんか出したらそれこそゆるキャン△をサウナアニメにするな!と言って批判されそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ b6ba-0L7S):2024/04/27(土) 15:07:01.00 ID:dim1IzxX0.net
クレカかネット銀行で速攻ですれば?
来年またお会いしましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされて話せないからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (スッップ Sd94-cHdd):2024/04/27(土) 15:07:51.92 ID:mU8SNjOrd.net
ゆるキャンってキャンプでテントはって火おこしてとかしないと許さない勢おるんやな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][初] (スッップ Sd70-Fgak):2024/04/27(土) 15:17:53.49 ID:rYd9818Id.net
もう実質的な最終回は終わって今はガチキャンになってるから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][芽] (アウアウアー Sac2-aVVz):2024/04/27(土) 15:40:22.04 ID:7OdrpqTpa.net
1ヶ月引っ張ってようやくキャンプか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 3ab4-wZis):2024/04/27(土) 15:52:41.57 ID:7liWH3pz0.net
ヒロシ「キャンプは自由。こうしなきゃいけないなんてものはない。弁当買って食べてもいい」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ c157-hK1Z):2024/04/27(土) 15:56:35.17 ID:2hNMYkMc0.net
身延からあの坂を自転車で登って冬の本栖湖でソロキャンプとか
最初から全っ然ゆるくないんだよなあ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ e0c7-8rm8):2024/04/27(土) 16:11:41.76 ID:+/8FVvNs0.net
>>507
距離がまるで違う
御茶ノ水駅も急勾配だぞ
>>513
していない
>>674
現地で借りられるなら行きたいな
静岡駅付近ならあるかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][初] (ワッチョイ b2c7-TOix):2024/04/27(土) 16:14:51.59 ID:wQJkRFBD0.net
>>745
キャンプとサウナは相性が良いと見ている。
フィンランド白樺の森と湖みたいな所でテントを張り、
しかもスモークサウナまで出来れば言う事無し。究極にして至高

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ e0c7-8rm8):2024/04/27(土) 16:20:52.52 ID:+/8FVvNs0.net
>>753
至高?至福なら意味わかるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 16:22:24.91 ID:sCXRHaUy0.net
>>712
弱者男性は女キャラが2人並んでるだけで百合に見える病気(精神疾患)持ってるから仕方ないね。

ゆるキャンは百合を推奨する作風ではないので、
いくらシマリンと綾ちゃんが親密になろうがなでしこが嫉妬心や独占欲を拗らせることはないでしょうな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 16:25:33.07 ID:sCXRHaUy0.net
てかゆるキャンワールドも現実世界と同様に「異性愛がスタンダード」の世界観じゃね。
イヌ子の「クリスマスは彼氏と過ごす」発言に部長が「彼氏いたのか貴様ー!」なんてツッコんでる場面あったけどもし「レズの方がマジョリティ」な世界観だったら、
「ノンケだったのか貴様ー!」なんてツッコミ入れてたはずだからね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b2a-C/Ad):2024/04/27(土) 16:36:44.58 ID:AlxAj+Xi0.net
結局例のしまりんトリシティ乗せれば解決となる(何が
消えゆく50なんかと違ってバリバリ現行モデルだし
かわいさ?しらん

758 : 警備員[Lv.5(前17)][初] (ワッチョイ b8b2-2tzW):2024/04/27(土) 16:45:42.26 ID:iqns3ZuA0.net
>>733
どちらかというとりんちゃんがカスタムされて足が伸びた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 16:49:27.39 ID:sCXRHaUy0.net
>>717
危うく凍死しかける展開なら山中湖編にもあったけどあの時も色々言われてたのかな。
…山中湖編て日常系とか萌えアニメとか好きな人達からのウケは悪そうだなと思ってたよ。
萌えアニメ好きな人達ってメンタル脆いからああ言った、
「死の危険と隣り合わせ」みたいなハイリスクかつシビアな展開を蛇蝎の如く嫌ってそう。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 16:53:38.72 ID:sCXRHaUy0.net
ウチは山中湖編も結構好きやな。
「キャンプとは“楽しい”ものではあるが決して“甘い”ものではない」なんてメッセージと言うか信念のようなものが感じられたからね。

トラブルを乗り越える展開も好きや。
物語に緩急やメリハリが生まれるからね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ aca7-VEEt):2024/04/27(土) 16:57:09.49 ID:V3T4QaRi0.net
>>728
成仏して

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ bd2f-Y7Gw):2024/04/27(土) 17:01:25.28 ID:60PDzY170.net
綾乃が性格まで完全にユーフォの久美子になっとる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ c8b9-/qZk):2024/04/27(土) 17:01:57.27 ID:oPNCrSY90.net
バイク観光アニメで糞つまんない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 17:03:19.36 ID:sCXRHaUy0.net
豚さんが喜びそうな展開はないにしても、
大井川キャンプに参加した面子の中で自分だけバイクの免許持ってないことに疎外感を覚えたなでしこがシマリン&綾ちゃんに触発されて、
自分もバイクの免許取ろうと決心する展開ならあるかも知れない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea09-K5o/):2024/04/27(土) 17:05:47.63 ID:4hbek1kG0.net
バイク乗らないから何が大変なのか分からんのよね

766 : 警備員[Lv.16(前25)][初] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:07:52.14 ID:iqns3ZuA0.net
一昔前のスマホは気温が氷点下以外になると一瞬で電池がアレになるけど最近のはそこまでじゃなかろうにと山中湖編を見て思ってたんだが、
先日スキー場に行ったら安物の非正規バッテリに換装したiPhoneが一瞬で電池切れになってビビったわ
あと、大垣がコンビニ走ったのなら乾電池で充電する奴買うとか親に連絡しろよと思ったがそう言う現実的な選択肢を取らないのが「ゆる」たる所以やろな

767 : 警備員[Lv.16(前25)][初] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:09:48.11 ID:iqns3ZuA0.net
ああ、大垣が親に連絡するという選択肢がなかったのは、親が居ないからか…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ ea09-K5o/):2024/04/27(土) 17:10:54.16 ID:4hbek1kG0.net
畑薙大吊橋から南アルプスに登ったことあるけどそっちは楽しかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前4)][新][苗] (ワッチョイ 96a9-bVAy):2024/04/27(土) 17:15:34.88 ID:iLjlh5BF0.net
まぁ、きらら世界観だから凍死しそうになっても謎の力が働いてどうにかなるんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前21)][初] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 17:16:50.94 ID:sCXRHaUy0.net
部外者に頼らず当事者だけでどうにか窮地を切り抜ける方が物語として映えるからじゃね?
最終的には他のキャンパーに救出される展開になってたけど四尾連湖の時みたいに「キャンパー同士の互助精神」を描きたかったのかも。

…そういや主要キャラ達の中で部長だけ家族が一切登場してないような気がするんだが何か事情があるのかな。

771 : 警備員[Lv.9(前6)][初] (ワッチョイ 7a02-WUTu):2024/04/27(土) 17:22:48.90 ID:gO8kwQ7M0.net
>>744
いっそのこと、ジャイロUP。積載量は半端ないし、キャリーにポールを立てて、タープ泊。

772 : 警備員[Lv.17(前25)][初] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:31:10.68 ID:iqns3ZuA0.net
しこ姉がしこのスマホに見守りアプリ入れてたけど他のご家庭はちと甘いのではなかろうか。そのあたりもゆるキャンたる所以か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前13)][苗] (ワッチョイ ac09-pZKe):2024/04/27(土) 17:34:29.92 ID:8bm17ELB0.net
>>765
排気量小さい小型のバイクのが疲れる
折り畳み自転車とロードレーサーで長距離走ったら疲労度に差が出るみたいな

774 : 警備員[Lv.17(前25)][被] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:36:51.04 ID:iqns3ZuA0.net
>>770
普通の子供がいる家庭なら夜に家に連絡を入れる様にしつけるか親からかけてくる気がするがなぁ。しこ姉以外放任主義すぎる
そう言う細かい事を気にしたらいかん作品ではある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前13)][苗] (ワッチョイ ac09-pZKe):2024/04/27(土) 17:46:47.19 ID:8bm17ELB0.net
細かいこと気にしたらJKソロキャンプとか日本の人口増えまくるしな

776 : 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:50:27.15 ID:iqns3ZuA0.net
そうそう。だからバイクのエンジン音とか細かいこと気にする様な作品じゃないってことよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][初] (ワッチョイ 5291-Dd7S):2024/04/27(土) 17:54:38.75 ID:iqr9598+0.net
>>765
同じ姿勢ですわりっぱで腰痛くなる

>>768
なんかすごい ヒジり岳とかテカり岳とか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前24)][初] (ワッチョイ 3674-t3I8):2024/04/27(土) 17:57:50.33 ID:XHYU322W0.net
>>712 >>755
女二人で吊り橋渡ってキャーキャー言ってるの見せられて
なんか百合アニメ見ている気分になっただけだがね

りんとなでしこだとそういう感じには見えないんだが
綾ちゃんとリンは関係性がレズっぽく見えるんだよな

>>764
それだとまんまスーパーカブのアニメになっちまう

779 : 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b856-adsP):2024/04/27(土) 17:59:53.06 ID:iqns3ZuA0.net
綾の喋り方がねっちょりしてるからやな。原作で特にレズ感は感じなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前18)][苗] (ワッチョイ c0ab-WRaK):2024/04/27(土) 18:00:37.37 ID:/mKmvRpk0.net
さてと3期つまんなかったです
皆良いやつになりすぎて売ります
中央高等学院に転校します
手続き済ましました
市川東高校には
申し訳ないけど楽しかった
部活入りますじゃあね
楽しかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前24)][初] (ワッチョイ 3674-t3I8):2024/04/27(土) 18:01:09.34 ID:XHYU322W0.net
>>765
バイクはタイヤが車より小さいし重量もないから
路面の凸凹とか拾いやすいし、濡れたマンホールとか踏むと滑る
路面状況が悪い中でカーブの連続だと非常に神経使う

これはバイクに乗ってないと分からないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/27(土) 18:06:44.48 ID:4Dy4ULc80.net
ロードにかなり乗ってた身としてはバイクとか1時間も載ったら尻がマッハで痛くなる想像しかできない。
バイクって体重が全部尻にかかるから馬に乗るのと大差ない

783 ::2024/04/27(土) 18:09:28.26 ID:iqns3ZuA0.net
はかた号とどっちがマシなんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:12:31.96 ID:5yCTBwst0.net
作画違和感なくなってきた
前作に寄せてきた?見慣れただけかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:13:19.62 ID:RQBMqvfU0.net
>>782
重心が結構移動するんで2〜3時間なら平気かな(個人の感想

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:15:28.54 ID:XHYU322W0.net
バイクもさすがに乗りっぱなしだとケツも痛くなるし、振動で腕も疲れるわ
ただ乗ってる体勢がきついスーパースポーツとかでもなければ
道の駅とか展望スポットとかで休みながら13時間ぐらい走れはする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:21:55.70 ID:akYv5pqP0.net
ゆるキャンじゃなくてゆる観だよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:25:12.58 ID:4Dy4ULc80.net
バイクはうるさいの乗ってるやつみるとマジにカーブにオイルまいて殺したくなるけど
カブとかに乗ってる連中はほほえましく見送る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:25:25.29 ID:SBkh/xHW0.net
早く合流しないとナデシコちゃんがヒマでオナニーしちゃう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:29:48.27 ID:rYd9818Id.net
シートはふかふかなのにすればいいけどスクーターは右手がすごく疲れるから長距離は嫌だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:40:25.30 ID:4Dy4ULc80.net
ふかふかなのは逆に尻が痛くなるだろ。別に柔らかいから尻の体重分散しないし
自転車だとサドルの固さはある程度無いと尻痛の原因になる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:42:44.36 ID:Y/sKE2//0.net
右手の疲れはアクセル開度と振動によるものだから
多気筒、ハイトルクの大型スクーター(いわゆるビクスクじゃなくて500cc以上)に乗れば改善するさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:46:17.53 ID:9ncbGCm40.net
>>787
その通り!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:00:35.13 ID:PWLiquGr0.net
>>787
原付で片道45km、更に徒歩で往復5kmの行程で名所を訪ねるでも名物を食するでもなくただ吊橋を渡るだけの旅はゆるくもないし観光でもないだろう
なでしこの方は今のところまあ観光という感じだけど

795 ::2024/04/27(土) 19:04:30.08 ID:6yd95i2e0.net
>>771
法定速度すら出ないし燃費は軽自動車より悪いしで全く良い部分なんか無いぞ
バイクでキャンプ行くなら断然オフ車でしょ
レーサーレプリカみたいにフルカウルじゃないから高速道路とかは疲れるけどジャイロシリーズ程の壊滅的燃費じゃなくて普通のバイク並に走れる

796 ::2024/04/27(土) 19:12:32.20 ID:9SuIHgIa0.net
ほんと観光地にキャラ立たせて「はい聖地いっちょあがり」みたいなアニメだな。

797 ::2024/04/27(土) 19:13:50.90 ID:6yd95i2e0.net
>>759
あの話数は原作にもアニメにもそれぞれ別の問題があって話が非常に複雑

>>760
あの事件を起こすためになでしこが参加しない話が作られたと思われる
なでしこがいたら窮地にまで陥らんからね

>>764
既になでしこは免許取得を諦めた話はあったから、再度取り上げるかはどうだろう?
なでしこデチューンのためにバイクの免許取らせるって作者的な合理性はあるけど今度は世界観が壊れて話が書けなくなりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:22:36.20 ID:DmEdYGaP0.net
やっと4話観たけど知ってるとこ出ててまあ思い出補正入ってるけど個人的には普通に楽しめたな
俺もバイク乗ってたからこういう話はなんか好きなんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:22:59.64 ID:fcX0Qq52d.net
合間のCMでゆるキャン作者の別の漫画の宣伝してるけど面白いんか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:23:07.61 ID:/mKmvRpk0.net
楽しかった800!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:25:58.11 ID:TWFVfkQJa.net
2期の伊豆編もそうだったけど、忙しいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:27:48.57 ID:DmEdYGaP0.net
>>778
温泉でのこのゆるみっぷりでは百合展開は皆無だろうな
お色気では姉しこのワンシーンに完全敗北だしまあ見る人の気持ち次第じゃね
https://i.imgur.com/3DTADjJ.jpeg

803 ::2024/04/27(土) 19:32:56.53 ID:6yd95i2e0.net
>>783
はかた号は乗ったこと無いけど格安クラスの東京↔仙台夜行バスのほうが圧倒的に辛い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:33:47.78 ID:iqr9598+0.net
>>536 >もう頭使わないと新しいことは出来ないって体感した
コロナ前に2輪免許取ったけどおれみたいなおっさん多かったよ

>>781 >濡れたマンホールとか踏むと滑る
教習所とかバイク板でマンホールと白線が殺しに来るって
よく聞くけどトリシティなので全然気にしてないや
MTで取ったけど買い替え時もトリシティ以外もう乗れないだろうなぁw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:38:33.35 ID:e87gVKem0.net
>>750
けど大垣の段ボールもそうだが
ケチケチすると単なるホームレスと紙一重になる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:39:31.64 ID:QAObvN4Ga.net
なんだろうね
キャラデザはさておき、
それ以外で2期までと何がちがうのか、
いまいちわからんのだけど
何かつまらないんだよな
なんでだろね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:41:07.41 ID:e87gVKem0.net
>>712
アバンがレズのナンパだった感はある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:44:32.95 ID:e87gVKem0.net
>>765
原付は日常の近距離移動を前提に設計しているから
長距離だと疲れるんやで~
まあ乗ったことないからしらんけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:45:37.85 ID:pLh77MYk0.net
しかし若い女の子がバイク乗ってるとヒヤヒヤするなあ
こけて打ちどころが悪くて半身不随とかありがちな話だから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:48:53.21 ID:RQBMqvfU0.net
>>803
はかた号は長時間というのと水曜どうでしょうのサイコロ旅のイメージがねw
シート自体はむっちゃいいのを使ってるんだけどバス故に客が多いとあまりリクライニングできないという難点も

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:50:59.27 ID:IsEVVDBy0.net
昔目の前で原付き乗った女子高生が
追い抜きかけたダンプの風圧でおもいっきりコケてたな
轢かれずに良かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 19:58:36.22 ID:4Dy4ULc80.net
バイクはバカにしか乗れない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:00:40.59 ID:gXpkL3c70.net
つまりりんちゃんは馬鹿と そういうことか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:03:40.23 ID:PWLiquGr0.net
馬鹿じゃないけど変態です

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:05:08.11 ID:KmF2zNE40.net
この面子に男を1人投入してほのぼの路線からいちゃラブ路線になって欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:09:05.92 ID:SLsxJXLR0.net
>>768
椹島ロッジを拠点に赤石岳や悪沢岳に登ったのですかね
椹島ロッジに滞在するだけでも楽しそう

googleマップの椹島ロッジはとても雰囲気のいいキャンプサイトが広がっていますね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:09:35.78 ID:R97IPLMHr.net
3期はちょっと様子見してたけどやっぱり良作だなゆるキャン△は

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:17:36.83 ID:rNf6jYUP0.net
>>777>>781
なるほど
エンジン付きなら自転車より楽じゃんと思うけど、くねくね道だと大変なんだな
マンホールでパワースライドしちゃうのは雨のロードバイクで経験あるわ、あれは確かに気をつかう

南アルプスは聖赤石悪沢と縦走したよ
南側から見上げる聖岳超カッコイイ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:28:43.46 ID:sCXRHaUy0.net
>>774
まあゆるキャンに限った話じゃないがアニメで親の存在が軽視されるのはお約束みたいなものだし多少はね。
物語における親の介入を忌避する傾向があるように思えてしまうな。
子供達だけで困難を乗り越える展開の方がお話として綺麗に纏まるのかな。
ゆるキャンは大人キャラの出番も多いけど。

なでしこのお姉ちゃんはドライに見えて面倒見が良いと言うギャップがええなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 20:33:04.26 ID:sCXRHaUy0.net
>>797
なでしこはHUNTER×HUNTERのノヴみたいなポジションかな。
万能であるが故にお話作りの幅を狭めてしまうので使い所が難しいのかも。
なでしこの代理として参加した斉藤ちゃんはなでしこの下位互換だったのか。

…シマリンや綾ちゃんがバイク乗ってるのを見たなでしこのリアクションが気になるな。
好奇心旺盛でバイタリティ高めななでしこの性格を鑑みるとバイクに興味持ってもおかしくはないのかも。

821 : 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 468c-EiB/):2024/04/27(土) 20:44:04.32 ID:/XJ7B12n0.net
>>766
と言うか連絡したところで親に何が出来る?
真っ先に暖を取れる環境を確保した上でも遅くないわ
多分先生が駆けつけたあとで連絡はしたんだろうし

822 : 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 468c-EiB/):2024/04/27(土) 20:45:45.89 ID:/XJ7B12n0.net
>>810
はかた号は近年車両入れ替えでメッチャ快適になったと聞くが
どうでしょう内でもノクターン号はメッチャ快適で4人とも堪能してたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 20:46:38.81 ID:sCXRHaUy0.net
>>778
いや綾ちゃんとシマリンも大して変わらんだろ。
あの2人って共通の趣味を持つバイク愛好家仲間であり同志みたいなものだからね。
密着してベタベタしたりとか、カップルらしいこともしてないしな。

ゆるキャン見て百合を想起するのは弱者男性予備軍だから気を付けた方がいいと思うぜ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 20:49:45.93 ID:sCXRHaUy0.net
斉藤ちゃんはちくわLOVEだしイヌ子はカリブーくんの夢女子だし、
ゆるキャンで百合豚が喜びそうな展開にはならなさそうじゃね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前1)][新][芽][警] (ワッチョイ f644-3Jd/):2024/04/27(土) 20:56:17.59 ID:tCNWOtp70.net
ななころびシマリオン

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 3aa2-wZis):2024/04/27(土) 20:59:15.18 ID:7liWH3pz0.net
それでもバイクショップ?で働くまでになる綾ちゃんの方が好き度は高いんだろうな
リンちゃんてあくまでキャンプの為の最適なツールとしてバイクが好きって感じ
例えばキャンプ以外でのバイクツーリングなんかはしてないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ a6bc-Fgak):2024/04/27(土) 21:02:05.60 ID:yLtc/oBp0.net
異世界転生するとこだったね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a908-hK1Z):2024/04/27(土) 21:04:27.52 ID:Y/sKE2//0.net
リン=チャーンは祖父だけでなく両親までもバイク乗りだから
キャンプするためのツールってレベルでは無いわな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前21)][苗] (ワッチョイ 2fab-reXL):2024/04/27(土) 21:06:24.40 ID:sCXRHaUy0.net
シマリンにとってバイクは生涯をかけて愛すると誓ったライフワークのようなものなのだろうか。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 1e1b-lZfw):2024/04/27(土) 21:07:19.52 ID:/0Gche4I0.net
ワークマンにゆるキャンコラボ商品置いてないんだがもう売り切れたんか。完全に出遅れた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ a6e9-Fgak):2024/04/27(土) 21:11:40.32 ID:yLtc/oBp0.net
>>830
転売屋が全部買っていったんだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a908-hK1Z):2024/04/27(土) 21:13:37.14 ID:Y/sKE2//0.net
そもそも売ってない店舗多い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 5cd7-jyxt):2024/04/27(土) 21:27:59.38 ID:gXpkL3c70.net
売る気ねーだろワークマン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5291-Dd7S):2024/04/27(土) 21:45:18.48 ID:iqr9598+0.net
>>818
>南アルプスは聖赤石悪沢と縦走したよ
おおーーすごいなー
>南側から見上げる聖岳超カッコイイ
いいなーー

835 : 警備員[Lv.10(前6)][初] (ワッチョイ 7a02-WUTu):2024/04/27(土) 21:47:59.90 ID:gO8kwQ7M0.net
>>805
某ユーチューバ「もうそれ、キャップやのーて、野宿じゃん!!」

836 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ b9b9-Wa0z):2024/04/27(土) 21:48:39.39 ID:EIdRYB5J0.net
ぬるぬるした泉質を絵で表現するのに拳にまとわりついてるの地味に上手いと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ da75-D4FI):2024/04/27(土) 22:02:54.33 ID:PWLiquGr0.net
>>826
映画だとバイク>キャンプな感じ

社会人になると日帰りでも楽しめるバイクの方がやりやすいというのもあるだろうが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ 70b9-t3I8):2024/04/27(土) 22:05:08.93 ID:xjLdVzpN0.net
キャンピングカーの方向では進化しなかったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ b2c7-TOix):2024/04/27(土) 22:06:29.65 ID:wQJkRFBD0.net
>>834
がちキャン△

本当にガチ山好きでないと南アルプス南部には登れないとです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:17:47.27 ID:C10L9+eNp.net
キャンピングカー(車中泊)の漫画もあるけどノウハウとトラブルのあるあるネタが尽きたら観光ネタに走るしかないのよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:17:58.14 ID:mW65uVIa0.net
>>788
お前の軽自動車が勝ち誇れ無い乗り物を見下してるだけやん
クソほど性格ゴミだなこいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:18:51.88 ID:XHYU322W0.net
>>823
結局、お前弱男言いたいだけのアホかよ

>>837
バイクでキャンプを楽しもうとすると限界を感じるようになるからなぁ
テントとシュラフとテーブルとコンロ積むだけでもかなりシードバッグの容量圧迫するし
そこからカッパとか着替えとか入れたらギチギチや

ヒロシも昔はバイクでキャンプしてたけど、やっぱり限界を感じて車に乗り換えたそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:28:52.74 ID:xjLdVzpN0.net
大垣、犬子、恵那も好きなんだけどしまりん、綾ちゃん、ソロしこの方が面白いと思ってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:29:11.48 ID:iqr9598+0.net
>>825
ぐび姉「パンドーラデバイスオープンっ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:37:20.73 ID:sCXRHaUy0.net
弱男て言われたくないんだったらゆるキャンで百合妄想するのはやめようぜ。
大体今期は弱男向けの百合アニメが豊作なんだからゆるキャンに固執する理由なんか無いだろう。

それとも与えられた餌だけじゃ満足できないのかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:44:30.73 ID:RA/PhtFw0.net
>>770
主要キャラが凍死しても何事もなかったように続けるんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:48:13.57 ID:RA/PhtFw0.net
>>804
台風接近中で急制動で経験した
こんなにブレーキ効かないのかと
あれはいい経験だった
原付が軽いのは橋わたっているときに強い風と大雨で味わった
怖かったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:51:04.54 ID:RA/PhtFw0.net
>>794
ゆるくはないが観光だろ
45キロぐらいなら田舎道でも走る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 22:54:08.88 ID:RA/PhtFw0.net
>>806
2期よりは今の方がいいよ
環境アニメっぽくて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:11:07.57 ID:XHYU322W0.net
>>845
女二人で百合百合してんなぁと言ったら
弱男がどうとか意味不明に噛みついてくるお前の頭がおかしいだけじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:14:28.78 ID:XHYU322W0.net
>>847
工事中で鉄板敷いてある所
落ち葉
グルービング

まじ危険

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:17:10.47 ID:+/8FVvNs0.net
>>851
私はスピード落とすが
車運転しているときにバイク対向が怖いな
しかもそういう奴らセンターラインギリギリを走りやがる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 23:23:04.23 ID:XHYU322W0.net
>>852
同じバイク乗りでも見通しの悪い峠でスピード出して
無理やり車体傾けてカーブしてるの見ると自殺願望でもあるとしか思えない

カーブした先に急に障害物とか対向車来てたら死ぬやんけと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:03:51.39 ID:Q0EZPFcH0.net
>>851
鉄板は超怖すぎるw 流石に慎重に走る

グルービングってググったけど溝って怖いもんなのか
高速道路とか舗装の継ぎ目が車線の真ん中に縦に続いたりだと
お尻がムズムズして嫌だけど
(後輪が左右の舗装行き来したり落ちたり左右ぶれ滑る感触)

>>853
あーゆーのヤだねぃ

855 ::2024/04/28(日) 00:13:30.88 ID:9RnuMH6/0.net
かもしれない運転大事

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:42:25.73 ID:eoUzULS00.net
着せ恋ってラブストじゃなかったが、誰かのせいにした工場とか土方のJK化シリーズの売上はどうなのかな?
そう考えるとアニメ化するための

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:44:37.28 ID:DyF/s43G0.net
>>854
タイヤの小さいバイクで走ると溝でハンドル取られてめちゃくちゃうざい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:00:58.12 ID:w+4YS+hz0.net
まぁ1年の6%って全然意味合い違うよね
あれだけ利益出したら切腹させられる→資金繰りのために
指数に勝つことを目指してやってくれ
ここにいるのは20万くらいだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:01:54.38 ID:Smnn8LP8H.net
スクーターレース仕様びーので膝擦る
バリバリシマリンかっこいいじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:31:17.04 ID:iUYVekcWa.net
※2022年08月23日09時23分
ソースは↓

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:32:35.00 ID:ROhrVopj0.net
>>854
摩擦力で考えるんだよ
高校物理レベルで十分理解できる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:32:47.37 ID:PA+68EV50.net
趣味じゃなくてもしょうがないってことなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:47:12.49 ID:qG0pK6Zf0.net
なんとなく見てて分かってないんだが、あやちゃんって何者なんだ
こんなやついなかったよな
なんで志摩リンといきなり仲ええねん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:53:11.90 ID:l0YvrH7s0.net
俺も思い出せないあやちゃん
りんたんのイマジナリーフレンドと思って見てるけど
まわりも精神病のりんたんにあわせててえらいね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:00:15.62 ID:DyF/s43G0.net
確かに、綾は1期でちょっとだけ出てて
なでしこの元カノとか冗談で言われてた程度のちょい役だったし
三期で急にメインキャラ並の出番になったせいで、いつの間に仲良くなったんだっけ感はある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:04:10.61 ID:qG0pK6Zf0.net
あー
まじでちょううろ覚えだけど浜松だかに行った時にいたやつか??

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:06:53.16 ID:DyF/s43G0.net
二期でも出てたんだが全然覚えてない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/d67b5b6ef000fdf8548ba45d930c2998.png
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/24/l_fsfigyrsstimg01.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:17:57.09 ID:qG0pK6Zf0.net
よくわからんのは
志摩リンって撫子だって最初一緒にキャンプ行くの渋ってた気がするし
同好会だかのモブ共とはいまだに特に仲良くないよな
あやちゃんとは2人でやべえ吊り橋渡って風呂にも入って完全に撫子のポジション奪っとるやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:23:01.21 ID:DyF/s43G0.net
>>868
確かに、なでしことキャンプ行ってるのに
なんでなでしこと吊り橋渡ってないんだろうという違和感はあるな

吊り橋めぐりを見せたかったが、なでしこはバイク乗れないからついていけないので
仕方なく代わりにあやちゃんを引っ張ってきたって感じ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5fc7-gyv0):2024/04/28(日) 02:23:58.04 ID:++rgosgR0.net
>>857
テキサスゲートは怖いな
徐行するよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5fc7-gyv0):2024/04/28(日) 02:25:49.05 ID:++rgosgR0.net
>>869
あやはハンバーグ調達要員
バイクで移動することが主でキャラはどうでもいいんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前24)][苗] (ワッチョイ 0774-Ufki):2024/04/28(日) 02:29:44.14 ID:DyF/s43G0.net
1期は、りんが真冬にやるソロキャンという
夏に家族とか集団でやるキャンプという王道から外れた事を
やってた所がおそらくウケたポイントのアニメだったけど

二期三期はなんか方向性が違うよな
ツーリングは好きだし面白いから観るけど
1期のりんのソロキャンの空気感はやっぱり格別だったかなと思ったり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ df91-edkd):2024/04/28(日) 03:26:18.95 ID:Q0EZPFcH0.net
>>857
なるほどね
舗装の継ぎ目みたいな嫌な挙動が前輪で出る感じなのかな
トリシティだからそれには強いのかも

>>869
あやちゃんはバイクのツーリングキャンプ仲間が欲しかった感じだね
浜松でバイクJKいないとかぼやいてたし
しまリンもシンパシー感じてて仲間とつるむ事にも耐性できたから
あやちゃんのお誘い断らなかった感

>>870
ググったらコレイヤァーー鉄板以上にイヤァーー

874 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ df10-7Coa):2024/04/28(日) 03:40:55.62 ID:ZxCL5AXR0.net
>>821
>連絡したところで親に何が出来る?

少なくとも指示が出来る
自分の高校時代は部活の居残り組が野外活動組向けに拠点からサポートしてた
イメージとしてはアポロとヒューストン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ e774-gyv0):2024/04/28(日) 03:57:15.69 ID:ROhrVopj0.net
暴走族は国道425号の西側を表定速度80kmで駆け抜けてほしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 04:31:51.91 ID:CS1izyyz0.net
初期の閉鎖的で心閉ざしてた頃のシマリンなら確かに意外に思えたかも知れない。
でも今のシマリンはなでしこセラピーを経てだんだん外向的になってきてるし社交性を身に付けつつあるからね、
なので綾ちゃんとつるんでるのもそこまで不自然ではないんじゃね?

なでしこがシマリンの人格形成に及ぼした影響は大きいと言えそう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ c72a-WBWO):2024/04/28(日) 04:49:09.35 ID:l0PKEzNd0.net
バイクに長時間乗ってる時の体の痛さは結局の所姿勢と椅子の問題だなと実感した
NMAX155やXMAX乗ってると全然疲れねえ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 04:52:06.62 ID:CS1izyyz0.net
伊豆キャン編の前日譚の時にシマリンがおじいちゃんとツーリングしてる場面あったし、
原作者としても「シマリンが誰かとツーリングする場面を描きたい」みたいな願望はあったんじゃね。

879 : 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ df10-7Coa):2024/04/28(日) 05:04:18.39 ID:ZxCL5AXR0.net
>>836
温泉の泉質のヌルヌルってのはアルカリ泉だから現実では粘度は変わらないけどイマジナリー表現が可能なのがアニメの強みよね
Filmの仕上がり的には肌のお湯が流れ落ちる感覚をちょっとねっとり表現した感じ
それが詐欺に見えるかマジックに見えるかが演出の技巧というか
ちょっと違うかもだけどさじ加減間違うとヘボの描く自称叙述トリックなんかただの癇に障る後出しジャンケンでしかないようなやつ

蛇足だが自分は化学屋なので「このままお湯に解けてもいいずらー」は軽くホラー妄想したwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:11:27.59 ID:CS1izyyz0.net
メタ的に言えば綾ちゃんはシマリンを静岡まで遠征させる口実でもあるのかな。

「シマリンがソロではなく誰かと一緒に遠く(県外)まで出掛けるお話やりたいけど、
キャンプ初心者であるなでしこや野クルメンバーと一緒に遠出する展開は伊豆キャンみたいな特別な時にしか出来ないし、
もっと気軽に誰かと遠出させたい」

…みたいなジレンマを解消するために綾ちゃんに白羽の矢を立てたのかも。

881 ::2024/04/28(日) 05:29:23.31 ID:ZxCL5AXR0.net
自分も志摩リンは原付は道具と見ていてバイク趣味は無いものと一期では思っていたけど、二期以降唐突にバイク趣味のある人って行動し始めて凄く違和感
人は経験で変わっていくものだから変わったのがおかしいというのではなく、唐突に変化してその過程が描かれてない違和感
“描かれていない時間で変った”というにはゆるキャン△は描いていない時間が少なくてそう取るには無理がある

変化後のしまりんが綾乃と吊り橋巡ること自体は全く何も思わない
なでしこが別動してる事もそれ自体は疑問点は無い
自分が大井川編に入って違和感覚えてる部分は“なでしこのLINEが従来に比べると極端に少ない”点
一期なでしこは物理的に一緒にいなくても時間を共有する人だった
それが、変わる要素も必然もないのに変わってしまっているから“大井川編でなでしこがハブられてる”なんて意見が出るのだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:31:45.18 ID:l0PKEzNd0.net
まあ綾だけじゃなくてそういうのを野クルとオリジナルでやってほしいんすけどね
別に免許取得やバイク買うあたりはご都合ですっ飛ばしていいし
全員じゃなくていいけど単発ツーリングはオリエピも作りやすいでしょう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:33:52.77 ID:l0PKEzNd0.net
>>881
じーさんの影響を多分に受けてる描写自体は1期からありまくったから、
(ビーノで初ソロ行った時にままリンの誰に似たのかしらって描写とか特に)
しまりんがいずれバイク方向に進むのはそんなに唐突感や違和感は感じなかったけど
その辺どうなんじゃろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 05:34:51.46 ID:CS1izyyz0.net
斉藤ちゃんはバイクの免許より車の免許を優先しそう。
ちくわ乗せて走ること前提ならバイクより車の方が安全だろうし。

…伊豆キャンの時のなでしことの会話からして、
斉藤ちゃんの行動原理の根底にはちくわがいるからね。

885 ::2024/04/28(日) 05:54:18.00 ID:pJkBW4Yl0.net
>>879
温泉写真ならシャッタースピードとISO感度を上げて粘度高そうに見える画を作るだろうね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 06:09:42.85 ID:CS1izyyz0.net
シマリンにとっておじいちゃんは師匠みたいなものだし、
ちょくちょくおじいちゃんから薫陶を受けてる場面もあるからね。

3期の初回でもおじいちゃん好き好きっぷりが強調されてたな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 06:43:25.17 ID:A1+fkfUN0.net
バイクで渡れる吊り橋の井川大橋
ここ普通車も通っていいんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 06:59:49.50 ID:yMcDgiue0.net
斎藤がお父さんに買ってもらった、と金田のバイクに乗ってくるような同人誰か

889 ::2024/04/28(日) 07:21:26.31 ID:ZxCL5AXR0.net
>>883
“唐突”という表現が悪かったかも
鉄ヲタだと乗り鉄とか時刻表鉄とか色々あるけど、そういう感じで一期で思ってたジャンルのライダーと二期以降のリンのライダー像が自分の見え方だと違っているみたいな

一期の頃のスタイルのりんちゃんだと企画流れになった屍を越えないほうのキャンプでなでしこがりんちゃんの方に寄ってくるかも知れない不陰気があったけど、今のスタイルのりんちゃん綾乃だとなでしこが自然な流れで交わる未来は無くなったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 07:24:10.47 ID:l0PKEzNd0.net
>>889
あーなんとなくわかるような
旅鉄みたいな感じで車両そのものにはそこまで興味無かったのが急に車両鉄成分増えたような感じかな

891 ::2024/04/28(日) 07:28:53.02 ID:aFZkUlau0.net
>>729
自転車は漕がなくてはならない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 07:39:17.88 ID:wmkQ7UOR0.net
このキャラはこういう性格に違いない、と無意識のうちに決めつけて見てるからそう見えるんだよ
このキャラにはこういう一面もあったのか、と素直に受け取ればいいんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 07:42:17.08 ID:CS1izyyz0.net
>>745
>>753
ゴールデンカムイでやってたバーニャ(サウナ)ネタ、ゆるキャンでも見てみたいね。
伊豆キャンの時の地中海風飯もそうだけど異国情緒あるネタとゆるキャンはシナジーが高そう。

キャンプ場でサウナに入った時のことを追憶して、
「この旅は無駄ではなかった」なんて感傷に浸るシマリンの図も見たい。

894 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 07:43:50.02 ID:aFZkUlau0.net
>>804
原付で唯一転けたのがコンビニ入るうっすい段差を垂直に越えようとして
あんなので転けると思わなかった
にしても今の原付はウイリーとかしなくなったね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 07:48:45.54 ID:CS1izyyz0.net
>>892
オタクって第一印象に囚われがちな人が多い気がする。
1度自分の中で出来上がってしまった固定観念を覆せないと言うか、
バイアスから抜け出せない、みたいな。
頭の硬い人が多いのかな。

てか前々から思ってたんだけど萌えアニメの世界だとギャップとか意外性のあるキャラって少なくね。
見た目通りの順当なキャラ付けのキャラしかいないイメージ。
キャラの意外な一面を受け入れることが出来ない人が多いのもその辺に理由があったりして。

896 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 07:48:59.19 ID:aFZkUlau0.net
せめてゆるキャンのキャラにはこういうロード乗り出して欲しくないな
>>788

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a708-OIpH):2024/04/28(日) 07:50:50.13 ID:snPzkliv0.net
ロードキング「騒音と毒ガスと撒き散らし美しい地球を汚す反社たちは俺が駆逐してやるっ」

898 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 07:51:08.16 ID:aFZkUlau0.net
>>790
とにかく路面の凸凹が負担
サーキットみたいな路面ならいくらでも走れそう

899 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 07:52:47.92 ID:aFZkUlau0.net
>>808
ビーノのキャッチフレーズが半径5kmの大冒険とかだったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 07:53:19.77 ID:CS1izyyz0.net
そういやロシアには「バーニャ(サウナ)の中には妖精がいる」なんて話があるらしいけど、
なでしこは妖精は怖がるんだろうか。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前4)][新][苗] (アウアウクー MM5b-vwP0):2024/04/28(日) 07:57:24.57 ID:V3X9z/htM.net
キャンプマダー?

902 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 07:58:07.27 ID:aFZkUlau0.net
>>845
シャレが通じない人だね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ dfcf-R43V):2024/04/28(日) 07:59:14.77 ID:qDnbXgwN0.net
それ
ロシアのサウナは混浴だから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ dfab-Ifra):2024/04/28(日) 07:59:43.04 ID:SBh/M/c50.net
ロード自転車乗りは、車道に連なって避けないし後方確認も速度も落とさないので、乗用車に障害物扱いなの自覚して行動して欲しい。

905 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 08:03:33.12 ID:aFZkUlau0.net
>>872
伊豆キャンは引率の先生いるし修学旅行みたいだった
原付で車と共に行動するのはさすがに無茶且つ迷惑だろと思ってしまった
のが個人的にアレを手放しで楽しめなかった原因

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a708-OIpH):2024/04/28(日) 08:03:48.57 ID:snPzkliv0.net
キャンプはするけども道中を楽しむってのが自分にはないから
いろいろ巡ってる4話が結構楽しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 08:06:08.09 ID:CS1izyyz0.net
HUNTER×HUNTERのジンも「道草を楽しめ」みたいな格言残してるしな。
シマリン達が観光しまくってるのもまたキャンプの本質であり真理なんだろう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ 872f-KKHW):2024/04/28(日) 08:07:53.31 ID:Wu2HDPGo0.net
キャンプって慣れると効率厨になってさっさと設営終わらせて
近場の観光地とか回るようになっちゃうよね
そっちがメインで⛺は安く宿泊するための手段みたいな

なでこたちもそういう過渡期なんじゃないかなーとか思って見てる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ dfa2-iGIE):2024/04/28(日) 08:08:02.11 ID:yMcDgiue0.net
ノクルのキャンプだから顧問の同行は当たり前やないのん
しかしまあそれとは別にノクルキャンプとプライベートキャンプの差もあってないようなもんか
山中湖の遭難危機キャンプはどっちなんや

910 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 08:11:41.26 ID:aFZkUlau0.net
>>886
自分もおじいちゃんですけどあんな孫いたら可愛くて仕方ないだろうな

911 : 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8755-BPA2):2024/04/28(日) 08:13:21.99 ID:aFZkUlau0.net
>>895
>オタクって
ブーメランですねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ a708-OIpH):2024/04/28(日) 08:14:28.13 ID:snPzkliv0.net
僕らは孫の前に子供作らないとな……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ bfab-Edja):2024/04/28(日) 08:30:40.95 ID:UGUwiWlZ0.net
3期の垢抜けないキャラデザがいい感じになってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ df55-tLGi):2024/04/28(日) 08:35:16.31 ID:Q9kt6PLh0.net
子供の前に女作らねぇとな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][初] (JP 0H8f-y8PE):2024/04/28(日) 09:03:12.28 ID:FH8EIW9WH.net
彼女いたらアニメとか見る必要無い訳で

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ e7b9-0Wuf):2024/04/28(日) 09:04:22.03 ID:y0Uf9g960.net
晒しとこ

637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前1)][新][苗] (ブーイモ MM8f-bWQX) 2024/04/28(日) 09:01:04.87 ID:hCOQIbIlM
原作読んでない自分が同じ目線になれなきゃやなの!
やーなの!

ゆるキャンでも見てれば?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26(前21)][苗] (ワッチョイ dfd1-Ic82):2024/04/28(日) 09:17:43.87 ID:mlkRp1KT0.net
彼女いても奥さんいても子供いてもアニメ見ようぜ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前21)][苗] (ワッチョイ e7ab-DdG3):2024/04/28(日) 09:19:14.41 ID:CS1izyyz0.net
現実で彼女が出来ない非モテ童貞陰キャはささ恋とか声優ラジオとか見てそうだな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (ササクッテロル Sp5b-mYO8):2024/04/28(日) 09:21:20.60 ID:jKbBBWNep.net
子無しはあしなが育英会に寄付して名も知らぬ子らの幸せを祈ろうぜ

920 :¡donguri 警備員[Lv.15][初] (ブーイモ MMff-hxep):2024/04/28(日) 09:58:08.71 ID:HbV99a6cM.net
>>908
ロングツーリングでホテルとキャンプ半々で行くけど思い出すのはキャンプシーンだな早朝の鳥の鳴き声や焚き火は格別です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ dfa2-iGIE):2024/04/28(日) 10:05:03.94 ID:yMcDgiue0.net
孫にせよ子供にせよソロキャン行きたいって言い出したら危ないから友達と一緒じゃないとダメって言っちゃいそうやわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイ ffdd-y8PE):2024/04/28(日) 10:12:44.54 ID:v0l+7XlD0.net
セクキャンしたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26(前24)][苗] (ワッチョイ 0774-Ufki):2024/04/28(日) 10:15:33.29 ID:DyF/s43G0.net
ロングツーリングでキャンプした事もあるけど
キャンプ場って大抵観光地から離れた僻地にあるのと受付時間終わるのが早いせいで
あんまり遅くまで走ったり観光できないのが難点だったな

ネカフェかビジホの方が遅くてもチェックインできるから観光地回りやすいっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初] (アウアウウー Saab-8eAA):2024/04/28(日) 10:15:59.91 ID:QhUMG8/3a.net
リンは天井近くで帰れなくなって天井到達BAR引くタイプか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][芽] (アウアウアー Sa4f-sg+O):2024/04/28(日) 10:27:26.52 ID:eewDHEPKa.net
https://i.imgur.com/EstDQDe.jpeg


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ df8a-padP):2024/04/28(日) 10:32:48.54 ID:eaAg/Hn50.net
昨日の愛媛開催の甲府のアウェイ戦、
動員数が3776人でネタにされてるw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ dfab-s192):2024/04/28(日) 10:36:12.92 ID:LB3cEAQL0.net
俺は一応原作も読んでるしもちろんアニメにも綾ちゃんは出てきたから覚えてるが
あんま覚えてない人がいるのもわからんではないな
だいいちいつ会ったかほんの一瞬回想するくらいのシーンはないといけないよな
ご存知綾ちゃんみたいに出てこられてもね

928 : 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ 7f56-Eqee):2024/04/28(日) 10:47:26.82 ID:9RnuMH6/0.net
綾からりんにラインが来た時に誰だこいつ?ってなってる程度だからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 5f02-exGJ):2024/04/28(日) 11:03:18.60 ID:HauqUHPJ0.net
>>893
サウナ入って水風呂入ってととのい椅子で「サウナいいよな…」とか思いながらぼーっとしてるしまりん…普通に想像出来る

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ dfa2-iGIE):2024/04/28(日) 11:07:01.09 ID:yMcDgiue0.net
制作「一話とはいえインパクトある登場の仕方(寝そべり挨拶)でしかも黒沢ともよボイスなのに忘れてしまうなんて最近のアニオタはレベル下がったなあ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ e7b9-mQsc):2024/04/28(日) 12:16:41.39 ID:A1+fkfUN0.net
長島ダムか

932 : 警備員[Lv.23(前20)][苗] (ワッチョイ a7ea-/G2d):2024/04/28(日) 12:24:35.15 ID:2IiM4fXU0.net
>>868
原作未読だけど、アニメ1〜2期のりんちゃんの性格ならもうちょい綾ちゃんのパーソナリティを探ると言うか様子見ぽいスタンスから打ち解けていく展開にした方が自然だったかもね
LINE?でツーリングのお誘いがあった時も「どちらさまで?」と返すくらい記憶から消えてた人なんだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 2705-5IKE):2024/04/28(日) 12:34:54.21 ID:wc4eyYX10.net
伊豆行く前にLINE入るんだよ

934 : 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 676e-5p7O):2024/04/28(日) 12:41:28.01 ID:LFnZWKsw0.net
人見知りから成長してるんだな、くらい分かれ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bf5b-+hba):2024/04/28(日) 12:46:16.99 ID:o2y5omao0.net
過去のリンちゃんスレでも書いたけど、1期最終話冒頭でリンちゃんが乗ってた
バイクって、最初これ↓だと思ったんだよな。
https://global.honda/jp/news/1983/2831206.html
リンちゃんのバイク、今のビーノから乗り換えるなら次はこれ↓なんか
https://mc-web.jp/motorcycle/139124/
いいと思うけど、…どうやらリンちゃん、というか作者のあfろさんって
バイクに乗る事は楽しんでいても、バイクの車種にはそれ程関心は無い
みたいだな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 12:57:07.02 ID:vAUSQPbp0.net
2話見てなでしこを誘おうと迷ったしまが結局やめて、後から綾としまが二人だけででキャンプ行ったことを知ったなでしこが曇るみたいな展開を期待していたのでガッカリした

誰かそっちの世界線でのssでも書いて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 12:58:17.70 ID:wmkQ7UOR0.net
>>932
記憶してなかったんじゃなくて、登録してなかったか何かで誰から来たのか分からない状態だったんでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:00:50.77 ID:eaAg/Hn50.net
>>935
トライアンフ乗りにそれ言う?

939 ::2024/04/28(日) 13:03:59.58 ID:2EnyaMAF0.net
>>847
CB250RSZでも冬の鳴門大橋は怖かった。1車線流された。
浜名湖大橋も冬は怖いだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:15:39.03 ID:CkfLDsMr0.net
てす

941 ::2024/04/28(日) 13:17:38.16 ID:fVOziddL0.net
変な拘りがあるからこそ名車とか人気車を選ばねぇんだよ
あfろってCB750Lとか欲しがるタイプでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:24:09.61 ID:Ey4/sT/E0.net
帽子に眉毛が描いてあるの草なんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:31:05.53 ID:wmkQ7UOR0.net
あれは眉毛じゃなくて眉電波だぞ(へやキャン110話参照)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:31:23.31 ID:scnKFKfb0.net
ニット帽を貫通する眉毛
さらに眉毛の位置も目から離れ過ぎでおかしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:42:30.61 ID:WS3POFssH.net
リン爺のバイクは元祖トライアンフではない…ところに「ゆる」
がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:45:21.16 ID:Y8IqZMnXp.net
イガグリ頭のツンツンが水泳帽貫通したり
乳毛がTシャツ貫通するのと同じ状況だろうし
特に違和感を持ったことはないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:52:58.57 ID:DvXaEw9E0.net
>>938
スラクストン1200Rなんかバイク乗りでも名前しか知らない人が大半だろうしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:54:57.81 ID:DyF/s43G0.net
>>929
もうしてるんだよなぁ・・・
https://i.imgur.com/LQ0wyID.png
https://i.imgur.com/OkzZuOV.png
https://web.archive.org/web/20190903051324/https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:01:29.68 ID:l0PKEzNd0.net
>>939
大鳴門橋はXMAXとNMAX155(譲渡予定)でいつも通ってるぜ!
まああそこガチやばくなると二輪だけ通行止めになるしね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:07:04.26 ID:WS3POFssH.net
リンが大型取ってまず乗るのはテネレ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:11:46.35 ID:WS3POFssH.net
次スレ建ててみます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:13:08.88 ID:CkfLDsMr0.net
雰囲気合ってるけどどうだろね?
https://i.imgur.com/OLnZ3zP.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:16:27.27 ID:CkfLDsMr0.net
>>951
長グソか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:17:07.42 ID:WS3POFssH.net
いやまだ970でもいいのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:19:08.49 ID:CkfLDsMr0.net
>>954
じゃ次スレ立てるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:20:23.00 ID:WS3POFssH.net
ダメホストといわれた
970お願い

>>953
こーるねいちゃー? と言ってくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:21:36.68 ID:CkfLDsMr0.net
>>956
立てたよ

ゆるキャン△246泊目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714281634/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:22:25.59 ID:l0PKEzNd0.net
>>957
たておつー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:23:20.32 ID:pDSe/Grh0.net
立て乙

リンが限定解除してもなぜかマグナ50を買ってきて「原チャやん!」と突っ込ませてほしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:23:59.85 ID:CkfLDsMr0.net
>>956
call of natureらしいねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:27:21.69 ID:l0PKEzNd0.net
>>948
サウナの話なら次に乗るのもうトリシティでええやんね、ヤマハも喜ぶし(´・~・`)

962 ::2024/04/28(日) 14:31:47.33 ID:sZYLwul20.net
ほならテントサウナや!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:38:43.99 ID:wmkQ7UOR0.net
スレ立てしちゃう>>957は乙だね、絶対

964 ::2024/04/28(日) 15:04:28.51 ID:aFZkUlau0.net
>>957
おつです

965 ::2024/04/28(日) 15:17:24.11 ID:ZP7aro0WH.net
>>195
地名だから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 15:26:53.04 ID:UGUwiWlZ0.net
ヤマハのハンターカブPG-1が出たらしまりんに乗って欲しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 15:38:27.14 ID:l0PKEzNd0.net
まあ単純にデザインだけでしまりんやなでしこに乗ってほしいのはホンダのダックス125なんすけどね
青と赤でコンビで

968 : 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr5b-7Coa):2024/04/28(日) 16:10:39.69 ID:Gp49T4imr.net
>>935
>どうやらリンちゃん、というか作者のあfろさんってバイクに乗る事は楽しんでいても、バイクの車種にはそれ程関心は無い
みたいだな。

一期のリンは原付に乗るのも自転車より機動力が上がるからってだけで乗り始めて、乗る事自体には何も思っていなかった
それにしちゃ原付で甲府に行くエピソードとかないのが気になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前17)][苗] (ワッチョイ e7f3-Uvkk):2024/04/28(日) 16:13:00.50 ID:nxlpNM/+0.net
しまりんはキャンツー用だと
カブ110プロが向いている積載量が多い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ df59-nVjz):2024/04/28(日) 16:15:26.91 ID:pDSe/Grh0.net
>>968
都会は車が多いから田舎もん的にはハードルが高いんだよ

浜松まで行ってるじゃんとか甲府は都会と違うという苦情は受け付ける

971 : 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr5b-7Coa):2024/04/28(日) 16:16:41.40 ID:Gp49T4imr.net
なでしここそドロップハンドルの自転車に乗って欲しいけど作中で圧倒的な無敵キャラになって誰とも組めなくなってマンガ自体は破綻するな…

972 : 警備員[Lv.7(前17)][苗] (ワッチョイ 7fb2-Ljje):2024/04/28(日) 16:20:56.13 ID:9RnuMH6/0.net
4人乗り自転車ならイケる。大垣、斉藤は確実に漕がない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ a7e4-jZb8):2024/04/28(日) 16:21:45.67 ID:QdpMoGhR0.net
ゆくゆくは自転車ロードレース漫画に移行

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前26)][苗] (ワッチョイ a725-OIpH):2024/04/28(日) 16:22:26.07 ID:snPzkliv0.net
>>968
現状バイクで甲府に行く理由が無いわな~買い物ならパパのスバルに乗せてもらうだろうし
強いて甲府エピソード作れるとしたら、小型にリン免許への書き換えエピソードやるくらいか

975 : 警備員[Lv.27(前30)][苗] (ワッチョイ 7fbb-Q53K):2024/04/28(日) 16:24:25.99 ID:tRNAlEmE0.net
そりゃあバイク漫画じゃないからな
そういうのが見たいなら別の漫画当たってくれとしか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ e720-DbAL):2024/04/28(日) 16:28:37.73 ID:nxlpNM/+0.net
山梨でバイクならスーパーカブ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 670b-OIpH):2024/04/28(日) 16:31:13.31 ID:kVL3Ve+f0.net
身延下部あたりだと甲府に出るより富士宮とかの方が便利なんじゃね知らんけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e774-gyv0):2024/04/28(日) 16:33:07.63 ID:ROhrVopj0.net
>>930
しかものくだりが意味不明
滑舌悪いキャラ他にもいるしな

979 : 警備員[Lv.7(前17)][苗] (ワッチョイ 7fb2-Ljje):2024/04/28(日) 16:34:27.20 ID:9RnuMH6/0.net
セルバとコメリとしまむらで事足りるやろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c728-ACbt):2024/04/28(日) 16:36:53.42 ID:RJkVo6oC0.net
>>724
1,2期にあった予告のあとの注意書きカットが全部ちくわになっちゃったからな
原作の間の小ネタ無しは残念だ

https://i.imgur.com/lqWpX3x.jpeg
https://i.imgur.com/rZVxWKC.jpeg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイ e7ab-rwIg):2024/04/28(日) 16:37:54.89 ID:em/gOH0q0.net
部活、入らなかった
アニメに応援したい

982 : 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr5b-7Coa):2024/04/28(日) 16:38:00.09 ID:Gp49T4imr.net
>>970
トイレ理論で描いてないだけだと言われると反論は出来ないが、カリブーやくろがねやに行くような必然のある場面が挟まっても良いと思うけど出て来ない
↑を書いてハッとしたが二期の観光アニメ化という批判って「キャンプしてない」って弁が多いけど、この原作『準備風景の描写が皆無』が欠陥なんじゃないだろうか?
一番のやりだまも伊豆編な訳だが“ジオスポット巡りってどこから出てきた”が根本問題
キャンプしてる/してないの水掛け論も結局わくわくが無いからそっちに惑わされる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイ e7ab-rwIg):2024/04/28(日) 16:38:46.28 ID:em/gOH0q0.net
724仕方ないですよ
制作会社かわったから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ df7f-9AEV):2024/04/28(日) 16:39:15.90 ID:RXoi7xVn0.net
>>968
スーパーカブでやったから

985 : 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr5b-7Coa):2024/04/28(日) 16:54:33.82 ID:VVoZAqInr.net
>>974
>買い物ならパパのスバルに乗せてもらうだろうし

原付乗れるようになると他者に頼らなくて良くなったっていう生活の激変が起こる筈
なのにその描写がないから盆栽ライダー感がして自分には違和感なのよ

あと甲府に行く理由は作中こそある
大垣がスキレットとかを買ったのは甲府のホムセンと言っていた
鰍沢口→甲府は運賃420円もかかるから原付シフトになるはず
現実の峡南はコメリもあるから別に甲府に行かなくても買い物は出来るけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 7f75-Cxtf):2024/04/28(日) 16:59:17.72 ID:wmkQ7UOR0.net
しまりんは通販派
甲府まで買い物行く暇あったらキャンプ行くかバイトしてキャンプ代稼ぐかしたいんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ df59-nVjz):2024/04/28(日) 17:02:25.62 ID:pDSe/Grh0.net
>>986
通販=爺ちゃんに連絡して持ってきてもらう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e774-gyv0):2024/04/28(日) 17:28:17.85 ID:ROhrVopj0.net
>>974
その場合書き換えではないよ
別の免許をつけ加える

989 : 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr5b-7Coa):2024/04/28(日) 17:41:03.92 ID:cFzjNNpZr.net
>>986
それは我々初老の発想でエネルギーが有り余ってるJKには似合わない
まぁそこはいいけど、通販で調達するには興味関心知識量が必要なのにしまりん像と一致しない
あおいみたいにアウトドア雑誌読んだりリアル店舗に通うようなキャラならしっくり来るけどオカルト本読んでる光景しかないリンだと一寸
しまりんが通販でたまにしか当りを引けないなら不活キャラでも納得するが。
でも現状それって大垣担当だよね
キャラと行動とエピソードがバラバラなのが見てて気持ちよくない部分

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 17:55:29.24 ID:RJkVo6oC0.net
>>957
乙です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:12:04.03 ID:l0YvrH7s0.net
>>904
俺がシャカリキ読んでロードに被れた時は日曜の皇居や品川埠頭にでもいかんとロード乗ってるようなの全然見なかったのにな
弱虫ペダルの影響はヤバイ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:13:03.98 ID:+7ivAg7/0.net
またもどってるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:13:41.53 ID:l0YvrH7s0.net
しまりんは毎週キャンプに行きたいとじいちゃんにいえば毎週つきあってくれるぞじいちゃん
年金も暇も有り余ってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:15:31.94 ID:em/gOH0q0.net
しまりんは誰よりもかせげるよ
高校のだちなんて続かないし
自然消滅かな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:25:07.21 ID:pWSFvuayM.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:25:23.30 ID:pWSFvuayM.net


997 ::2024/04/28(日) 18:25:33.12 ID:8mwE5bWM0.net
>>909
あの時はまだ鳥羽先生は正式に顧問になってなかったんじゃなかったっけ
あの件で責任感が芽生えて正式に顧問になることを決意

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:25:33.60 ID:pWSFvuayM.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:25:46.14 ID:pWSFvuayM.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:26:05.59 ID:pWSFvuayM.net
線香

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200