2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号 No.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:11:41.72 ID:X89slksd.net
怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://kaiju-no8.net/
公式X:https://x.com/KaijuNo8_O
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
スピンオフ:https://shonenjumpplus.com/episode/16457704570609870377

■前スレ
怪獣8号 No.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712336221/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:19:48.27 ID:ktIdU/Yf.net
特にopは映像含めアニメのopって感じがしない
なんやこれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:20:54.79 ID:D1a0z4fk.net
OP/EDは海外狙いですから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:24:42.78 ID:+vk02Yec.net
>>712
もみ消すも何も、その暴挙に関してキコル側も主人公側も二度と話題に出すことはないぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:28:03.24 ID:ktIdU/Yf.net
>>715
海外ウケなのは分かってるけど少なくともアニオタには刺さらんだろこれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前25)][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:31:52.85 ID:DlxRlJNB.net
駐車場の番号は何で55なんだろうか
あそこを44にしておけば伏線が生きると思うんだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前18)][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:43:54.59 ID:WvdI8yXe.net
やっぱり部活辞めるとつまんないな
アニメ飽きてSwitch売っちゃった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前18)][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:44:05.36 ID:WvdI8yXe.net
暇つぶしにはなった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前14)][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:45:39.14 ID:HM7drpdF.net
海外言うけどCGOPってウケるんか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:50:39.34 ID:V3G+kIRG.net
ゴリ押ししまくってんのに過疎すぎでワロタw

語る事ないのは分かるが業者も雇ってんだろうしもっと盛り上げろよw

世間的にも空気で全く人気ないし主人公のおっさんがブサイクすぎてマ○コが反応しなかったんだろうなw

こんだけのゴリ押ししといてゴリ押ししてないブルアカに円盤負けたら大恥だからなこの糞アニメwwwwwwwwwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:17:58.10 ID:DlxRlJNB.net
キコルが55番にこだわる意味がわからない
44番ならわかるけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:22:00.40 ID:cuqSw23r.net
ウロおぼえだけど今日のラッキーナンバーが5とか言ってなかったか?
朝でかける前にTVでも見てたんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:26:28.63 ID:EKZ5Ij2z.net
>>722
いやブルアカは結構ステマ頑張ってる疑惑あるじゃん
未発表の衣装の二次創作が同時にアップされたり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:29:14.05 ID:LjSlI3eA.net
>>723
55→松井→ゴジラ→怪獣

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:33:42.60 ID:LeBakDIw.net
>>716
ひでー話だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 11:59:32.74 ID:BS/D00VR.net
>>727
3話で直ぐ解決されるから見れば分かる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 12:51:51.53 ID:txotAAKt.net
自分が見落としただけなのかもしれないけど、
瓦礫に押し潰されそうになってる親子を助ける伏線あった?
追手から逃げようとする流れだったのに、どうしてあの場にいたのか分からない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 13:01:04.95 ID:+vk02Yec.net
>>729
特にないぞ
それに漫画のままなら今後もそういうことが頻発する

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 13:06:45.95 ID:KMtTg99o.net
>>729
助ける伏線というか
地下の怪獣を察知するほど耳がいいから子供の鳴き声も聴こえただけじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 13:06:48.22 ID:0vCrfsFY.net
ライブ感を第一にしています

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 13:37:00.10 ID:cuqSw23r.net
昔マクロスでそんなこと聞いたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 13:54:55.57 ID:BS/D00VR.net
>>729
伏線と言うか地下から出てくる怪獣を
追いかけたら親子が居て助けたんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:00:36.04 ID:+vk02Yec.net
>>734
描写の範囲では追いかけてないな、今のうちに逃げようってなった次のシーンでアレだから
普通なら逃げ遅れがいないか確認するとか言ってからやるシーンだけどそういうのは大胆にカットしてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:01:31.60 ID:BwVBSmvN.net
原作既読。最初の方漫画まあまあ面白かったけどアニメ見たら全然面白く無かった。なんでなんだろ?凄い不思議なんだけど。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:26:22.71 ID:7CLU8FI3.net
>>736
だろ
原作はここでグチグチ文句続出のギャグシーンも別に問題ないし
ギャグとシリアスのメリハリも効いてるし
アニメはシチュの展開に緩急の妙と締まりの演出が全然なくダラダラ作ってるだけ
この監督たちゴミだよ
ギャグのセンスとアクションシーン描くスキルが全くない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:30:58.08 ID:cuqSw23r.net
いやむしろギャクシーンのド派手な背景とかがクドく感じたよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:33:16.60 ID:2HNwHKal.net
>>700
インパクトあったのはパワードスーツだけで中身は全然人気出る要素なかったぞw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:37:52.19 ID:HM7drpdF.net
鬼滅も善逸に声つくとウザさ4倍くらいになってたし漫画では気にならなくてもアニメにされるときついことはよくある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 15:54:15.99 ID:LeBakDIw.net
>>728
あざす

>>729
逃げてる時新しいの感知して追手が分散されてラッキーみたいな話になった後走り出す前に向こうを気にしてる様子があったから
これは駆けつけちゃうんだろうなぁと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:09:08.38 ID:YxPi+pGH.net
ヒロインがスパイファミリーのヨルさんかな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:29:52.23 ID:/+L+MTYr.net
原作未読でアニメ2話まで見たけど、面白いね
3話も楽しみ 
けど女性キャラがあまり可愛くないのが欠点かな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 16:51:57.71 ID:cuqSw23r.net
>>743
ミナは日本国民を虜にする美女設定なのにおかしいよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:35:28.27 ID:rPftNzAz.net
スパイ〜は女キャラに性的な目を向けないとか書かれてたっけ
(自分は詳しくないからそうだったのかは不明)
とにかくこっちはおっさん主役なのでどんどん向けてほしい!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:58:44.06 ID:RRkDQMRq.net
>>745
さすがにアーニャはないけど、大人キャラに対してはまぁ普通だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:03:00.14 ID:9x9ubt90.net
最近漫画とアニメの違いを良く理解してアニメに落とし込んでた作品があるだけにな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:22:08.62 ID:alv3qEHY.net
ギャグがちょっとくどいとは思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:51:03.52 ID:c5XSfkAO.net
血の雨がヱヴァンゲリヲンっぽいなって思ったらカラーが怪獣周りやってるとか・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:30:50.80 ID:RAYMqIjT.net
アラサーのおっさんが主人公でアラサーのおばさんヒロインだから若者向けではなさそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:43:46.81 ID:lg2NrFma.net
主人公たちの精神年齢は小学生並みだから大人向けでもないと思う
作中設定も雑すぎて考察のしがいが全くないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 19:46:55.22 ID:1MR0iAAa.net
ヒロインおばさん出番ずっと少ないしツインテ推しだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:01:27.27 ID:QuW2GABj.net
女の方もアラサーってこと?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:05:30.87 ID:rPftNzAz.net
「ツインテール 怪獣」で検索すると自分のではあっちの怪獣が出た!
使用履歴で学習してのものかな?こっちのはまだ、原作未読で日が浅いから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:05:34.12 ID:RAYMqIjT.net
32歳おっさんの幼なじみだからアラサーだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:08:36.26 ID:rPftNzAz.net
「ツインテール 怪獣8号」でもあっちのマヌケ顔

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 20:23:29.64 ID:89crP4M9.net
27歳とかニュースで言ってなかったっけ?
幼少期5歳も差があるように見えなかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:51:59.65 ID:XajNGzej.net
2話見た
まだ面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:55:58.12 ID:+3K9VWTR.net
ギャグシーン長過ぎて邪魔にしかなってない

760 ::2024/04/24(水) 22:17:15.88 ID:arZqK6Z7.net
怪獣と・・・忘却もなんだけどギャグが多すぎてくどいな
1話までは楽しめたが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:21:19.45 ID:FfhKEWEt.net
マンガなら一瞬だけどアニメはリアルタイムだとシーンを飛ばせないからね

762 : 警備員[Lv.9(前26)][苗][芽]:2024/04/24(水) 23:10:49.64 ID:arZqK6Z7.net
おそらく漫画だと、ギャグシーンは1コマにセリフがダラダラっと書かれてるだけだろうからスルーできるんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗][芽]:2024/04/24(水) 23:17:38.81 ID:cFYBQOx5.net
ギャグシーンはほぼカフカ出てるとこしかやらず
漫画だとカフカの出番少ないから気にならない皮肉

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗][芽]:2024/04/24(水) 23:44:49.29 ID:FAgIi5gq.net
アニメだと多分鳴海出ないだろうから寒いギャグはカフカだけで済むな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前2)][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 01:07:43.95 ID:bPDJdgYC.net
ギャグは別に良いんじゃない?
劇画じゃあるまいし今どきは特撮でもコメディ入れてるよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:16:37.41 ID:FYbSaNmD.net
>>757
小6と小1なのに同い年ぐらいに見えた
ありえん…

767 ::2024/04/25(木) 01:45:37.02 ID:6WukED5x.net
地元局、今第1話放送してる
なんで今頃?改編て大抵4月のアタマだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:56:37.70 ID:5rxUe2G/.net
27でもアラサーであることには変わらんが
むしろ仕事に生きるアラサー美人処女は萌える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 04:11:55.44 ID:KMuTPXEZ.net
フリーレンのあとだと魅力なくてキャラで盛り上がる要素もないなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:17:47.90 ID:rM/vmKNx.net
同枠のぶっちぎりの後だと思えば素晴らしい作品だと思えるだろっ!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 09:26:36.14 ID:HMfWNOx0.net
>>767
テレ東だからとしか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:06:16.19 ID:ZDhaLZm3.net
27歳のヒロインと1000歳越えのヒロイン
どっちが魅力的かなんて誰でも分かる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 10:24:48.43 ID:D7d87CLG.net
極端すぎませんかね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 11:21:26.26 ID:rM/vmKNx.net
ED見ればわかる通りヒロインは小此木ちゃんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 11:26:08.06 ID:/J/IMxbw.net
松本先生が小此木のこと好きなのは間違いない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 11:40:55.86 ID:jjO6ykn5.net
実年齢より見た目年齢だよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 11:42:28.81 ID:jjO6ykn5.net
5歳差幼馴染とか言う微妙なことするよりアラサーだけど見た目10代のほうが人気出たんじゃなかろうかと思わないでもない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:04:04.18 ID:FYbSaNmD.net
少年漫画なのに32歳の主人公
でも精神年齢は高校生ぐらいに思える

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:09:09.37 ID:D7d87CLG.net
たぶん童貞

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:31:23.53 ID:dsU8HtPT.net
なんだろう、歳取ってくるとアニメつまんないって思えてしまうのかな

ここら辺は原作でも普通に面白かったと思ってるんだけどさっぱり面白くない

781 ::2024/04/25(木) 12:33:46.41 ID:6WukED5x.net
アメリカの子供向けスーパーヒーロー(スーパーマンやバットマン)ってみんな“おじさん”だよね
一番若いのがスパイダーマンかな?
そう言うアメリカの古く保守的なヒーロー観に合わせたのかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:36:10.50 ID:jjO6ykn5.net
年食うと感受性も衰えるから子供のころ面白いと感じてたものが面白いと感じれなくなるとかはある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 13:03:11.62 ID:L1fcTZRT.net
ギャグの使い方がな
スパイス程度にすればいいのにギャグで落としてばっかだから話の割に軽い印象になっている

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 13:09:55.05 ID:rM/vmKNx.net
>>778
そのうち、言動が中坊な隊長さんも・・

785 ::2024/04/25(木) 13:54:04.85 ID:TeMPI1FT.net
>>782
ちょっと分かる。
子供の頃はテレビで放送されてる映画が面白くて仕方がなかった。
今はどの映画観てもツマラン。
多分オレがつまらない人間になったんだろう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 14:23:50.44 ID:HMfWNOx0.net
>>780
原作未読だけど普通に面白かったぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:19:51.17 ID:NJh/Sxmr.net
このアニメは原作読んでない方が楽しめると思う
原作読んでるとこれから起こることを考えて冷めちゃう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:31:39.69 ID:EAA/2TEV.net
先の展開知ってたら、カフカが決め顔で何か言っても「お前が言うな」だもんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:55:59.83 ID:Q63hpFvw.net
歳相応の貫禄が全く無いよね…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:30:44.82 ID:bPDJdgYC.net
アニメだけ見てる分には
あの世界観なら下手にヒーローにしないで
清掃屋や復興土木やらせた方が革新的な作品に
なったように感じる
別に怪獣退治やってもいいけどその辺の描写も
キッチリ書いて欲しいな。パトレイバーみたいにさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:48:53.02 ID:5xiMHImY.net
最近のアニメ漫画だとヒロイン30代も普通に受け入れられそうだけどな
アニオタ自体高齢化してるしドラマの主役級美人女優も大体30超えだろ
華担当の若い女キャラも別に存在するわけだし
ジャンプ本誌のヒロアカなんてアラフォー美人悪役やら40超え強キャ女性やら普通に出てきて特に前者は人気だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:06:13.80 ID:r7kqofP0.net
>>789
大人ってもんに憧れがあるんだろうが
自分が歳取ったらわかるよ。
30、40程度になったって中身は中学生のガキの頃と大して変わらん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:06:28.54 ID:FYbSaNmD.net
>>790
それなー
変身ヒーローものはいくらでもあるし清掃をもう少し見て見たかった気持ちはある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:25:21.92 ID:4x6k3Lnc.net
そういう映画やってるだろ
そんなんジャンプで出来るわけないしさすがにイチャモンだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:24:32.88 ID:VNvxUbTg.net
>>792
体が化け物になったのに秒で受け入れるし何の変化もなく日常を送るやつとか中学生どころか小学生以下だな
普通は苦悩するか逆に喜ぶかするけどほとんど無感情だぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:24:56.73 ID:NDXnH9w5.net
チェンソーマン好きな俺は普通に面白いけどな
今んとこは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:29:04.71 ID:WqMv6Yrw.net
>>795
防衛隊に入れるかな?って、心配するとこそこじゃないよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:31:00.51 ID:r7kqofP0.net
>>795
んなこと言われても俺が興味あるのなんてマスかいて寝る事だけだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:36:21.73 ID:r7kqofP0.net
俺からするとこの主人公は立派に生きてるなとしか思えないんだよな
若い奴ともうまくやってるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:40:22.88 ID:VNvxUbTg.net
>>798
まあ俺も似たようなもんだしそれは別にいいけど、ヒーロー扱いの主人公にそれやられても困るんだよね
明らかに主人公の器じゃないし設定とも合ってない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:43:40.40 ID:GG8dHa6n.net
>>800
主人公の器ってなんだよw勝手に神格化するな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:51:01.39 ID:VNvxUbTg.net
>>801
いや普通にある話だろ
クズっぷりが受ける鬱系作品なら別だが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:54:42.32 ID:GG8dHa6n.net
>>802が何を主張したいのか意味不明

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:58:05.09 ID:r7kqofP0.net
まあ何か言えるとしたら人生経験積んで出直してこいよって事だけだな
大人になるってえのは、特別なことでもなんでもないんだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:00:25.69 ID:VNvxUbTg.net
>>803
主人公の器じゃないって言葉の意味が分からんのか?
暗い話も多い青年漫画ならともかく少年漫画なら普通に言われる話だって言ってんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:06:29.81 ID:NUOPcFu+.net
主人公のおっさんが悪い意味で少年メンタルだから気持ち悪い
30歳が泣いてもキモいだけなのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:09:10.54 ID:r7kqofP0.net
>>806
キモくてもそれがリアル30代だしなあ
俺も先週DLSiteでカード作れなくなって泣いた
今更新しいの申し込んでも今の生活じゃ無理だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:13:52.92 ID:FXWcU6tJ.net
>>807
JCB申し込んだらいいじゃん
生活関係なくね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:18:33.13 ID:ERNhZ9Yy.net
主人公の目標は「防衛隊に入ってとにかく怪獣をぶっ殺したいです」とかじゃなくて好きな女のケツを追いかけたいってだけだからな
20年前の口約束にこだわってるのは実際そういう拗らせたオッサンもいるだろうけど主人公がそれだとちょっと

810 : 警備員[Lv.23(前31)][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:18:55.53 ID:TeMPI1FT.net
主人公って32歳のバイトとかそんなんだよね。
それに共感する人イパーイって日本ヤバいな。
10年後、日本はなくなってる気がする。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前6)][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:30:34.68 ID:gMF5CNdt.net
市川のCV最初ジェノスの人かと思ったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:39:32.52 ID:BZKG+JbM.net
>>810
ハケンの品格なんてバカな作品が流行る国だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 20:59:18.71 ID:4yHOBWgD.net
>>790
清掃や土木じゃ革新的な作品にならないと思う
やることワンパターンだし
現実のお仕事アニメでよくない?ってなりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:03:51.47 ID:4yHOBWgD.net
>>795
そういうのは省かれた3ヶ月のうちに済ませたんじゃないの?
というか秒で受け入れてはないでしょ、少なくとも怪獣にワンパンするまでは

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200