2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣8号 No.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:11:41.72 ID:X89slksd.net
怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://kaiju-no8.net/
公式X:https://x.com/KaijuNo8_O
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
スピンオフ:https://shonenjumpplus.com/episode/16457704570609870377

■前スレ
怪獣8号 No.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712336221/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:19:50.53 ID:wGGWHYrf.net
>>68
w
大体どういう手合が業者か分かったな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:20:30.32 ID:K75LnCTI.net
>>65
マジかよ
そんなデタラメで雑でいい加減なのに原作もアニメも糞もねえな
よくこんなのが多少でも人気出たな
所詮はガキ向けってことか
すでに市川がすんなり受け入れてる時点で違和感はあったけどなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:21:56.36 ID:c1PVdFfR.net
>>65
正体は命を助けられた借りがある奴ばかりだからよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:24:01.81 ID:dFJ9i7Tk.net
OP凄かったーと思ってネット見たら……
あと円盤高い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:26:13.40 ID:4RldYRyv.net
業者が業者が叩いてるとか言ってるの草
集英社とっくに自白してるのにw

>>72
ばかりという事は全員では無いという事?
そうじゃ無い人達は?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:38:08.52 ID:c1PVdFfR.net
>>74
普通に怪獣だから殺せと言ってる
殺してい特殊か武具の素材にしろとな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:38:19.85 ID:sPsnN7Z1.net
>>72
だからって無条件で受け入れるわけないだろ
「コイツは潜んでいた化け物だったのか、助かったけど何が目的だ?」とまず警戒するわ
唯一2話のガキだけは怖がりつつも受け入れる流れだから納得できるけど他の連中は全く気にせず無条件で仲間扱いだからな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:39:32.49 ID:c1PVdFfR.net
>>76
小説家になろうのノンストレス話進行だろ
よけいな葛藤は今時には要らない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:40:36.43 ID:c1PVdFfR.net
ジビエートみたいな超理解力でいいんだよw
あれは笑えたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:41:39.74 ID:c1PVdFfR.net
>>75
酔っ払って文章乱れたw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:41:52.30 ID:K75LnCTI.net
解体屋に成り下がって思いっきり葛藤してたやんけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:42:19.94 ID:m0XzsKJ2.net
防衛隊の正体がみんな怪獣なんだから驚かないのは当たり前
防衛隊のトップは怪獣2号だし、ミナの正体は怪獣3号だからな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:43:10.93 ID:c1PVdFfR.net
覚醒前の少年漫画の王道展開やん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:44:17.85 ID:sPsnN7Z1.net
>>77
ああその意見ならわかる、都合いい流れだけで進行していくやつな
主人公が信頼に足ると本気で言ってるのかと思っちゃった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:44:20.06 ID:8qh3wLdX.net
これ、ギレルモ・デル・トロが見たら喜びそうなアニメだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:44:34.44 ID:c1PVdFfR.net
>>81
怪獣何号で作った素材の適合者
東京グールと似てる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:45:21.51 ID:OxUaxScg.net
他の怪獣も元人間かもと思い始めそいつ等を殺してたこと、殺さなきゃいけないことに思い悩む話を想像していたんだが
躊躇なくぶっ殺したなw
葛藤する主人公を描く話かと思ったがそうじゃない感じか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:47:40.89 ID:c1PVdFfR.net
怪獣9号がラスボスでそいつと主人公が突然変異的な存在

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:48:30.43 ID:DNxfYK/1.net
主人公の幼馴染が涙を流して8号を殺し
8号の素材で作ったスーツを着て戦う展開に胸熱

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:52:09.44 ID:sPsnN7Z1.net
>>86
そういう葛藤は全くしないな、人外になったことの苦悩もないし
ただ承認欲求だけは高いからもっと俺を認めてほしいと悩むことはあるよ

90 ::2024/04/21(日) 12:53:40.97 ID:Ie28yowZ.net
ヒロインが三十路ってのがな…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:55:50.93 ID:4H7om2d7.net
つまらないギャグノリ挟み過ぎてちょっとな…
逃げる時とか親子助ける時はシリアスでいいのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:55:51.34 ID:kJeEAF+U.net
>>90
アラサーね
正確には27歳
つまり 過去改正では男が小6で女が小1
俺も最初見た時同級生かと思ってたわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:03:40.72 ID:K75LnCTI.net
ゴールデンカムイのギャグがシュールで笑える理由って
やっぱキャラの性格に沿った笑いになってるからだよな
ああこいつならやりかねんみたいなさ

二階堂のモルヒネネタはさすがにやり過ぎ感あるけど
あれも二階堂のメンタルが壊れていく過程を見せてるからこそだよな
8号のギャグは取ってつけたような唐突感しかない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:05:09.01 ID:iAgMWjO7.net
>>90
ヒロインは金髪ツインテだぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:08:17.69 ID:u8jqCt4q.net
ギャグがマジで寒いな
なんかもう本当にがっかり

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:13:18.30 ID:kJeEAF+U.net
>>95
まあ言うてもこれギャグの切れ味で勝負する漫画じゃないしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:16:28.05 ID:wjdvmeRc.net
人間に戻れる設定いらんかったろ都合よくなりすぎる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:18:31.15 ID:kJeEAF+U.net
1話完結の読み切りならともかく長期連載で不可逆は無理でしょ
最近になってやっと戻らない箇所がちょこっと出てきたけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:20:36.21 ID:ShbZD3pF.net
>>88
それええやん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:49:44.90 ID:VHbH7Ljc.net
ヒロインをどうしても30代にしたくなかったから色々歪な事に
主人公が中一の時にヒロインが小二とか兄妹でもなけりゃ絶対関わらない年齢設定

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:51:57.74 ID:iAgMWjO7.net
最初は戻れない、後から戻れるようになる過程を楽しみたいのはある

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:52:53.42 ID:xzwb5bNz.net
マッシェル比較に上げる人居るけど、
あれも大概面白くないと思うな
1巻がピークって怪獣と変わらんところはある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 13:57:32.15 ID:MmRP4kJm.net
タイトルだけ前から聞いた事あったけど
仮面ライダークウガの未確認生命体4号みたいな事なんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:05:33.87 ID:sv3qVQU7.net
ゼットマンか

105 ::2024/04/21(日) 14:05:44.30 ID:Ie28yowZ.net
>>92
まさか小6と小1だったのかよ…。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:07:02.60 ID:ZyCzuC2Y.net
これ自分の想像通りの展開になるんだろうか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:19:39.90 ID:esivkoLn.net
OPのケバケバしいCGや怪獣が入れ替わる演出はウルトラマンOPのオマージュだと思った

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:20:30.77 ID:EUMsPtRu.net
OP糞
雰囲気だけでAIが作っただろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:21:26.60 ID:EUMsPtRu.net
ギャグしつこいし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:23:00.01 ID:H0kigO6Q.net
ギャグシーン要らねえわ
面白くない上に尺取りすぎててストーリーのテンポが悪い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:27:08.03 ID:uEM73R7T.net
作画にハガレンの雰囲気感じるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:28:45.84 ID:58ldZ65Q.net
>>107
なるほどウルトラマンのOPをCGでオサレにしたってことか
曲もウルトラマンっぽくすればよかったのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:29:48.65 ID:SD+/YzFc.net
これ白髪も一緒に逃げる必要あるの
あの場にいて被害者装った方が良かったんじゃない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:34:28.14 ID:58ldZ65Q.net
たぶん任侠なんだよ
命を助けてもらった借りはかえさないといけない

115 ::2024/04/21(日) 14:38:14.53 ID:7msXVS4d.net
アノ女(四ノ宮)
器物損壊で訴えられて「隊員とか無理」
にならんのか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:55:24.92 ID:mPWnTzYa.net
怪獣娘の帰ってきたウルトラマンにそのものツインテいた!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 14:57:36.11 ID:mPWnTzYa.net
書いてて気づいたんだが、ツインテールの語源が怪獣じゃなかったっけ?
やっぱあやしいなあの娘

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:02:02.55 ID:h7MlePyP.net
ここみたら判るで

全日本ツインテール協会HP
http://twintail-japan.com/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:03:28.24 ID:mPWnTzYa.net
怪獣娘がいるぞ、撫でろ!
>>118
あ、どもです

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:04:04.33 ID:LB7KMm7R.net
怪人パワーがあれば試験は楽に合格しそうだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:04:16.60 ID:SD+/YzFc.net
まぁ、アニメはその面白い最初だけしかアニメ化しないだろうから逃げ切れんじゃないの
変な色気出して2期だなんだかんだやらなければ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:05:23.40 ID:mPWnTzYa.net
ヤバい
意図せず壮大なネタバレしちゃったかもしれない
みんなの記憶を消す怪獣来てくれ頼む

123 ::2024/04/21(日) 15:05:48.01 ID:qebG6/VN.net
ギャグがストーリーの緊迫感を消し去り、
視聴者の集中力を阻害し、
ストーリー展開を邪魔している。
ギャグがつまらないのは勿論だけど、
ギャグが本編に悪影響を与えている。

面白くない上に邪魔だから、
ギャグシーンは全てカットしてほしい。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:10:13.13 ID:uEM73R7T.net
>>123
ワンピースみたいなもんね。あれも編集が半端なギャグ入れさせ始めてから見なくなったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:11:17.90 ID:E1CT/5N8.net
つまらないギャグシーンを強調することで全く納得いかない本編への違和感を消し去ってるのかもしれない
主人公が32歳にもなってマジで考えなしの幼稚だからな…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:11:48.08 ID:c1PVdFfR.net
>>122
ネタバレ言い出したらノイジーマイノリティのキチガイやん
古畑任三郎は初めから犯人ねネタバレしとる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:14:29.49 ID:RUqIcGlo.net
単行本の売り上げ記録を作った凄い作品なのになんでこんなに伸びて無いの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:15:42.85 ID:74dCMSzH.net
>>121
アニメの終わり方が気になるなぁ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:17:21.63 ID:6sBwns9i.net
2話つまらんかった
この後ダラダラ仲間作りながら試験続くんか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:30:54.72 ID:EUMsPtRu.net
カフカイジュウと同じデザインの手のツインテも半人半獣?

131 ::2024/04/21(日) 15:31:57.65 ID:HrTnCZ+C.net
>>100
年下の女の子しか遊び相手のいないアレなヤツだったから、おじさんになっても不出来という説得力が出ているではないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:32:58.93 ID:rSQ34tbe.net
怪獣が出る社会をリアルっぽく描いて見せるのかと思ったけど気分で他人の車投げる非常識キャラが出てきたりコメディ寄りなのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:34:50.95 ID:zzmjg/Bf.net
車破壊はやり過ぎでは

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:36:28.21 ID:TfHxw8om.net
車投げるのスゲーな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:39:16.08 ID:R/GlbW3Y.net
キコルがクルマ投げて壊すのはなんかリアリティライン壊してるよな
大学を飛び級で卒業した天才が傍若無人キャラってこれはギャグものの文法だよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:50:59.80 ID:K75LnCTI.net
>>132
俺もそっち系かと思って最初の15分くらいは面白かったが
そこからダダ滑りだよなこのアニメ
シリアスとギャグのバランスが圧倒的に悪すぎる
怪獣解体業はあんなにリアル設定にして、カフカの怪獣描写はスゲーいい加減とか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:52:30.12 ID:EM+ocnJd.net
ネタバレだけどキコルがヒロインだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:53:05.80 ID:uSJQ+Ny5.net
最後に怪獣の臭いがするって言ってたけど怪獣の清掃をしてるんだから当たり前では?と思ってしまった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:56:08.62 ID:+IBF3R2Z.net
なんかハイテンションギャグ入れすぎ
トリガーみたいな勢いアニメなの?これ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:56:08.68 ID:R/GlbW3Y.net
>>138
551の蓬莱で豚まん作るバイトしてた時は手から常に玉ねぎの匂いがしてた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:00:16.00 ID:pFQqB+R1.net
ツインテ女が精神的に成長していく過程もあるので余計に非常識さは誇張されてるかもしれん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:03:00.12 ID:2M6lIxEX.net
ギャグが微妙なのは同意

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:03:45.86 ID:T/aUkrGi.net
車の強度がやばいな
持ち上げようとしても普通はボディがもげて終わり

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:06:19.78 ID:R/GlbW3Y.net
>>143
モノコックフレームの一部を握ってる感じでもないしな
掴む前にボディのパネルが凹んで終わりになりそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:07:17.21 ID:sY7rX4bK.net
勢いアニメにしてはOPが攻殻機動隊やPSYCHO-PASSみたいな近未来SFめいたやつだからミスマッチすぎる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:09:15.29 ID:uEM73R7T.net
まあそこらと比べたら可哀想ってもんよ。でも十分力入れてるのは伝わってくる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:13:01.27 ID:pcSHILvf.net
これ毎回怪獣バレにヒヤヒヤする展開あり?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:14:54.51 ID:zzmjg/Bf.net
それは秘密

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:17:02.60 ID:sY7rX4bK.net
あれだけ剛性がはんぱねえと逆に事故ったときに危ないな
クラッシャブルゾーンみたいな概念がない設計だろうし

150 ::2024/04/21(日) 16:20:19.13 ID:qebG6/VN.net
>>149
完全にガチガチの車を作ると、
衝撃が一切吸収されずにキャビンにダイレクトに伝わり、
乗員全員全員シボンヌと聞いた。

車は壊れることで乗員を守ると。

151 ::2024/04/21(日) 16:25:33.41 ID:0IDTx9Z7.net
おいおい、面白いじゃないか
身体の構造ニコチャン大王より適当かよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:29:20.78 ID:KIF1GHAk.net
ロゴの8号の8が区切りによってS状になってるからさらにE状、X状に区切りを入れれば888と書いたと見せかけてSEXと書くなんてことも可能

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:49:02.86 ID:R//K0LqB.net
進撃の巨人かな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:55:18.16 ID:+otkw1Hi.net
>>121
逃げ切るも何も面白いところはもう終わったわけで…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:56:56.44 ID:D6WUzaCZ.net
制作会社と監督ガチャ、完全に大ハズレ
2話でクソアニメ確定
後はゴミ度クソ度を鑑賞して楽しむアニメに移行
と言っても録画したのをスキップしながら要所要所をチラ見して
1話3分で処理するだけだが
チェンソーマンで懲りたとと思ったら変わらねえな集英社もw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:02:37.83 ID:BiJtB5mc.net
原作読んでない人は1,2話を見てこれからに期待したことは全て裏切られると思っていた方がいい
原作勢はそれを経験している

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:02:46.96 ID:EGkOv2Nn.net
まあ試験中に怪獣出てくるんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:09:45.84 ID:D6WUzaCZ.net
>>156
だから原作で「これは凄い作品になるかも」と思ってた2話でこのアニメ演出だもん
もうどうにもならんだろ、これw
この絶望感ってまんまチェンソーマンのアニメ化の時と同じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前12)][苗]:2024/04/21(日) 17:17:15.59 ID:58ldZ65Q.net
アニメから入った人は期待してないんじゃ
出落ちのイメージがすでに出来上がってるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前14)][苗]:2024/04/21(日) 17:19:17.19 ID:sY7rX4bK.net
チェンソーマンはまだ最初はアニメ期待してたよ…コウモリくらいまでは

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/21(日) 17:30:33.52 ID:D6WUzaCZ.net
OP見てて何か法則見つけちゃったかもしれんけど
CGに余計なリソースを割くアニメってゴミが多いよねw
演出力の無さをそれで誤魔化す、みたいな

162 ::2024/04/21(日) 17:44:16.54 ID:qebG6/VN.net
ワイは原作知らんやけど原作の評判最悪やから好きなだけ原作レイプして構わんヤデ。
結果的にアニメ面白ければ問題なし🙆‍♂🙆‍♀🙆
ギャグシーンは全削除の方向で🆗丸水産

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:50:15.52 ID:0IDTx9Z7.net
チェンソーマン失敗とか言ってる奴また湧いてるのか
制作に作り直せと言ってボロカス罵られてたマヌケがいたわw
具体的なことは何も言わないしどうにも私怨クサいんだよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:53:35.00 ID:fefgbwiN.net
チェンソーマン叩きと同じ業者っぽいな
まあ最初から日本では売れなさそうな内容なのは事実なんだが
チェンソーと同じで海外受けはするだろう

165 :『!donguri』:2024/04/21(日) 17:58:00.16 ID:035FTQXh.net
脚力はパンピレベルか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:58:43.71 ID:pFQqB+R1.net
走る動きめちゃくちゃ人間臭いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:59:19.10 ID:XR/JS0kR.net
キコルが服を脱ぐ時は一気に脱がない(中に何か着てるってすぐ分かるからカフカの焦りが滑稽に見える)
車を持ち上げた後投げずに空いてる場所に置き直す

こういう細かい修正をすることでアニメがさらに面白くなると思うんだが、残念ながら公式は本当に「原作通り」にやることが正解と思ってるわけで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:03:16.16 ID:6GEBNkWj.net
業者に業者が叩いていると吹いて回させる作戦か🤣🤣🤣
>>163-164
当ブログでは麻薬を販売しております

>>159
その事前知識持ってて気軽に見る人が1番楽しめそう

169 ::2024/04/21(日) 18:04:52.86 ID:othrfkHj.net
主人公動きまくってて草
普通に監視カメラに写ってるだろうし身バレするのも時間の問題じゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:10:04.95 ID:fefgbwiN.net
この感触はやらおんのやらせ記事部隊かな
書き回しとか同じ叩き方の繰り返しとかだんだんわかって来た気が

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200