2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3442

1 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/21(日) 00:54:04.50 ID:uCkjniun.net
extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
※Lv.3以下の書込み制限中(試)

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
ネタバレは禁止です。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3440
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713450372/
今期アニメ総合スレ 3441
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713548799/

おいこら回避

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:08:29.51 ID:0sp7YEkp.net
MFGやオバテイはレースっぽい物描こうとしてたけどハイエトはまるでスロットカー見てるようだよね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:09:43.90 ID:XymVxLOo.net
>>54
なんかタキシードパンダスレとかで895ぐらいから埋め連呼し始めてコマンド仕込もうとした奴がいたな
即気付かれて注意喚起されたけどずっと居座ってるっぽい
なんか開示請求掛けて個人情報抜くのが趣味の奴がいるらしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:10:44.37 ID:GEXuFidy.net
シャニマスやっぱ無理だなぁ
ラブライブはまだ平気なんだけどアイマスはなんか集中できない
話が飛ぶから?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:12:57.31 ID:HEGBHRKV.net
今日のプリキュアめっちゃ面白かった
わんぷりでは今まで敵であっても動物を傷付けないようにしてたけど
2人目のプリキュア、キュアニャミーは普通に殴って蹴ってて、そこをキュアフレンディ達が止めて対立する展開
わんぷりで動物を傷付けないは空気のように当たり前のことだと思ってたから、そこに突っ込むとは思わなかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:13:16.26 ID:V4qGaZt/.net
>>71
めぐるのおっぱいだけ見てろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:14:03.77 ID:W+mxGukC.net
いつも通り少年向け()という名の生理ババア向けアニメに惨殺される俺ら向けアニメ…
俺ら向けアニメの話題で盛り上がってるのは俺らがたくさんいる5chだけ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:16:14.52 ID:x814K5nC.net
ハイスピードは500km/hとか言ってるけど全然速く見えないのがな
日本のスポンサーばっかりで国内の草レースにしか見えないわ

76 ::2024/04/21(日) 09:16:23.34 ID:uTkdoXJO.net
シャニマスちゃいます

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:16:32.71 ID:6VTMjXX0.net
>>64
もんじゃ回面白かったけど江戸前エルフで見たからな
やっぱメットで顔隠すのが良くないよ
神田川みたいにダメージ受けたら服脱げるようにすれば人気出ると思うよ
円盤では全部脱げる
まほあこぐらいは売れるはず

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:17:12.24 ID:D5uvUj6r.net
>>71
シャニマスは健気だからな
キャラをバカに出来るアニメが好きだろ?このすばとか

79 ::2024/04/21(日) 09:18:23.30 ID:UglkSff8.net
ワンルーム キャラが皆ズレてて面白いな
意外と無かったパターンかも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:20:37.13 ID:6VTMjXX0.net
>>71
まんきゅうはやっぱ5分アニメがベストだと思ったよ
今までの中で一番アイマスらしいアイマスだと思ったが、途中眠くなる
みんな良い子過ぎるからかな
黒井社長みたいなバリバリの犯罪者がいないと盛り上がらないか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:20:41.81 ID:GCUzFKy9.net
>>68
そもそもぼざろがVtuberみたいなキャラの話だし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:21:37.91 ID:HEGBHRKV.net
キュアニャミーは今までのプリキュアシリーズのように普通に殴る蹴るして戦ってただけなのに、わんぷりでは否定されてしまう
これは今までのプリキュアの否定では無いかとプリキュア界隈が湧いてるわ
でもそれは違う
わんぷりの敵はニコガーデンの動物が無理矢理凶暴化されてガルガルになったもの、今までの意思を持つ動物型の敵幹部とは違うんだわ
それにわんぷりは動物を大切にするプリキュア、動物虐待に繋がるような行為をプリキュアがしてはいけないんだわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:22:36.75 ID:V4qGaZt/.net
>>75
レース後に月島の自宅でコロッケ食ってネットしてるんだぞ
国内の草レースに決まってるだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:24:05.42 ID:6VTMjXX0.net
>>68
ぼざろも見てないのがよく分かるレスだな
音戯アルトの事言ってんのか?あれ黒髪ストレートじゃんよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:28:47.66 ID:WlpAdhpg.net
怪獣はまあ面白いのだけど本当にイマイチだな
何も悪いトコロなんてないのに

強いて上げればキャラデザか?
原作絵自体に魅力がないせいか
裏返すと、キャラデザ良ければ七難隠すと解るわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:30:00.65 ID:8Bali7Sg.net
分析おじさんは何でもカテゴライズする病人だから触れるな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:32:43.60 ID:f7x5Zb4I.net
Aチャンネルってのが中々いいんだがなぜかスレが立ってない
同系統のアニメがワンパターンをひたすら繰り返すだけの中で
毎回ちゃんと話を転がしてくるから飽きなくて面白いんだけど

例えば今期だと、
魔王が奴隷エルフを、とかすぐに、「あーこれ、勘違いとやらを延々と繰り返す奴ね、はい切り」ってなった
前期だとダンジョン飯とか姫様拷問とか
1~2話見ただけで、「あーこれ、ワンパターン(以下略)」で早々に切ったわ
これだけアニメが多くあるとワンパターンのを律儀に見るほど余裕無いのよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:32:52.24 ID:6VTMjXX0.net
怪獣は人型怪獣が闊歩してる事より金髪ツインテに暴力装置と権力与えてる方がよっぽど違和感だわ
こいつが一発不合格にならないんだったら清掃で頑張ってる奴立つ瀬ないだろ
ヤクザとか暴力団とかからスカウトした方がよっぽど整合性あるわ
「面白いのは序盤だけ」とか言ってた奴、もう序盤からつまんねえんだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:33:25.96 ID:fA1tdpiA.net
時効代理人も微妙やな1期は結構おもろかったのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:33:29.20 ID:vDFSrtYp.net
ファブル3話
くっそいいとこで切りやがったw
やっぱ面白いなこれ
実写版の岡田がイケメンすぎたからアニメのはヤンキーにしか見えんけどこれはこれで悪くないな

91 ::2024/04/21(日) 09:34:11.98 ID:uCkjniun.net
>>54
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2:
こっちのコマンドで立てると回線変わる度にどんぐりリセットされて不便過ぎるかと思っただけで悪意はない
あんま良く分かってないけどリセット対策にならないなら次スレから変えりゃいいんじゃね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:34:31.75 ID:UdQPdVZh.net
シャニマスは攻めなさすぎた
虚無オブ虚無

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:35:56.38 ID:jFG+isTp.net
怪獣8号はいくら宣伝されても
なんか直感的におもしろくなさそうだからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:35:58.69 ID:6VTMjXX0.net
>>87
松竹は全部再放送だぞ
アニメ2になければサロンに行け
じょしらくとエクセルサーガも再放送だ
Aちゃんねるは駄目な方の五組みだな
ノーパン登校とかどっかで見た話しかない

95 :!:2024/04/21(日) 09:36:14.20 ID:tgZEdPYF.net
よるくらは凡作っぽいな
脚本誰だよって調べたらラノベ作家なのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:36:37.22 ID:12g/TOE9.net
俺はサスペンスのほうが好きだから2期の方が面白いわ
時光代理人

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:40:05.13 ID:UU11zCrq.net
雷雷雷とかいう怪獣の上位互換おもしれー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:40:56.12 ID:pRtTNDxQ.net
夏の俺ら向け覇権候補の小市民アニメのこの娘めちゃくちゃ俺ら好みだな…
夏の少年向け()という名の生理ババア向けアニメに存在を消されそうだが…
https://i.imgur.com/Dq72cqO.jpeg
https://i.imgur.com/uJSkCdc.jpeg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:43:12.62 ID:V4qGaZt/.net
>>98
しかのこだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:44:15.97 ID:GcIAorPv.net
時効代理人は中華産で敬遠してたけど面白い
これはアニメよりどっちかというと実写向きかも

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:46:25.68 ID:xmgSoSBe.net
クラゲはキムラのキャラで一時的にウケてただけで
今回でおとなしくなっちゃったからまあそうるよねって感じ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:47:55.05 ID:vJnbBXPA.net
龍族は特段よくはない
今季ガッチャマンも見ててあちこちデタラメなんだけど世界が広くていいんだよね
今のアニメより発想が窮屈じゃないんだな
龍族にはそれと近い雰囲気がある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:50:25.00 ID:gAKvLiVh.net
小市民はヒロインが彼氏持ちっていう特殊なタイプらしいな
ヒロインが主人公のこと友人としか思ってなかった氷菓に近いのかね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:53:26.81 ID:heML6wTj.net
アニメは…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:53:47.15 ID:ZWqgmWs2.net
今期のなろうは完全に終わった感あるな
LV2やリモンスターその他続編見たけどもこれと言ってなんか視聴だるくて
面白いやつってどれなん?

106 ::2024/04/21(日) 09:55:10.77 ID:1xqrlV24.net
>>105
お前がなろうに飽きただけだろ

107 ::2024/04/21(日) 09:55:42.71 ID:iG5ZAwYT.net
フリーレンレベルの話題作がいまんとこ0だな
マッシュルに勝てるのすらないわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:55:47.94 ID:heML6wTj.net
今でも新鮮になろうを見られる人間は貴重

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:57:57.30 ID:5PbdWvAu.net
フリーレンの話題自体が0だったやん
なんか宣伝してただけでなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:01.09 ID:zT5IAA+d.net
続編物はいいけど新規なろうは全滅かね?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:03.75 ID:ZWqgmWs2.net
>>106
飽きたというよりはオリジナルってやつがない
LV2とリモンスターは特にどっちが先とか知らんけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:23.36 ID:5PbdWvAu.net
フリーレンレベルのステマ作がないの間違いだろ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:37.14 ID:IQA4ZI58.net
>>107
GEMランキング
1位コナン2位フリーレンだしな
サンデー最強だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:58:49.42 ID:wGGWHYrf.net
なろうでNGしても特に惜しくないレベル

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:59:10.37 ID:V4qGaZt/.net
ニューゲートのエルフのスプリットや
出来損ないの女子がみんなイカツイの好き

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:59:36.78 ID:IUeGghJH.net
ニコ動アニメ最新話投稿日が土曜の深夜に集中するのやめろ

https://i.imgur.com/PnicUSZ.jpeg

117 ::2024/04/21(日) 10:00:01.66 ID:oblM/1x5.net
転生貴族の作画良いな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:00:20.50 ID:2MktcrQS.net
>>86
まあ東洋系学者だと「分類に意味はない」とする意見もあるけど
西洋系学者だと「分類が大事」としますな

あなたは「哺乳類というカテゴリーは無意味」とお考えで?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:02:46.72 ID:PE5pd9Hr.net
アクアとめぐみん
http://imgur.com/FchpDWf.jpg
http://imgur.com/rocEvDm.jpg
http://imgur.com/hV2pUW1.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:04:15.43 ID:vDFSrtYp.net
話題作あるとお前ら喧嘩ばっかするからない方がマシかもしれん
スレ的には

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:04:43.68 ID:nk6gBDRk.net
なろうに消えてほしい奴ってひたすらなろう攻撃してるけど
なろうが増えてるのは予算かけたのが死にまくってるせいだから
穴埋め枠である低予算なろうは成功失敗関係なく今後も増えるぞ
なろうに消えてほしい奴は無駄なことしてないでちゃんと金かけた作品を応援して買い支えろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:05:51.00 ID:5PbdWvAu.net
話題作と称するのは話題がある作品にしてくれなw
女キャラがどうとか視聴率がどうとかなんてのは話題がねえからするもんだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:06:45.99 ID:6VTMjXX0.net
>>97
なんか聞いた事あるけど萌え漫画っぽいから読んでなかったわ
らんまみたいな絵柄の奴だっけ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:07:24.06 ID:IQA4ZI58.net
世界トレンド1位になったからなフリーレンは

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:10:03.06 ID:12g/TOE9.net
>>98
直木賞作家様だからな
そこら辺の有象無象とは違う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:10:39.46 ID:IQA4ZI58.net
そりゃ週間bilibiliランキング
1位ダンメシ2位フリーレンだからな
世界的にも盛り上がらないわな
地球規模でフリーレンロスが起きてる状況だし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:12:43.52 ID:RxF6wPZL.net
>>121
むしろなろう好きが他作品を攻撃してる印象あるけど

128 ::2024/04/21(日) 10:13:14.34 ID:iG5ZAwYT.net
コナンはやくも60億いくか
150億確定しそうだな

129 ::2024/04/21(日) 10:13:40.93 ID:2TGUEaMl.net
転スラの爆死によりフリーレンの凄さが実証されてしまったしな
金ローが高視聴率のコナンでも転スラでは視聴率爆死
そしてタイムシフト圏外で総合視聴率カスに…
結局フラアニ枠だけでは総合視聴率はとれないとな
内容が良くてさらに人気もないと駄目って事
しかも転スラは配信も弱いからな

総合視聴率
フリーレン11.3%
転スラ6〜7%

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:14:56.71 ID:3X2j8Sko.net
気づいちゃった

最近の話題作は、異世界か、最強天才SUGEEEEE要素がないとヒットしない件

スパイ→主人公が天才&ヨーロッパが舞台
ぼっち→主人公が天才ギター
リコリコ→主人公が天才
推しの子→天才。転生
転スラ→なろう
フリーレン→主人公最強系&中世ヨーロッパ風ファンタジー
薬屋→なろう
ダン飯→中世ヨーロッパ風ファンタジー
怪獣→主人公最強系
片田舎オッサン→主人公最強系なろう
ワンパン→主人公最強系
マッシュル→主人公最強系&中世ヨーロッパ風ファンタジー
ドクスト→主人公天才。科学SUGEEEEEE(生産チート系)
ハイキュー→超速攻SUGEEEEEEE!

なお鬼滅東リベブルロなどは違う模様

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:17:30.30 ID:ZWqgmWs2.net
転生貴族とニューゲート1話途中でだれたやつや見てみる

132 ::2024/04/21(日) 10:17:55.23 ID:faMci1Qg.net
ワンルーム 4話

悔しい、1話でクソハーレム切りかと思ったのに、普通にラブコメとして面白いんですけどこれ、
社会の常識を知らない天使と、友達付き合いを知らない雪女が、日常をメチャクチャにかき回してくる
どっちも無自覚で人に迷惑をかけないように奮闘してる結果なのが勘違い漫才見てるみたいで面白いのよね

これ結構展開が練られてる感じがする
入り口こそハーレムだが、作者が妄想や性欲で筆を走らせてないのは好感が持てる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:19:04.21 ID:6VTMjXX0.net
>>118
パンダは昔同一分類に含まれていましたが、現在では大熊猫は熊科、小熊猫はジャコウネコ科に分類されています
生物学上のカテゴリーは常に変化して行ってるので、けもフレ2のようにトキが哺乳綱に分類される日が来るかも知れませんね
哺乳綱世紀末覇者北斗神拳継承者属トキ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:19:13.83 ID:EwgEsmNR.net
怪獣はベッタベタの内容と
OPEDの曲の雰囲気あってないなー
もっと泥臭い路線で良かったんじゃ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:19:48.06 ID:Sj5QKWqR.net
怪獣の少年誌ギャグマジできついわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:20:36.58 ID:heML6wTj.net
怪獣は完全にコケてるね
最初からゴジラVSコングみたいに誰が見てもコケるだろうなって感じだった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:21:29.74 ID:6VTMjXX0.net
>>130
スパファミは英語圏かつローマ字日本語圏なので、ヨーロッパと言う認識は間違いだぞ
アーニャは天才ではないが、主人公が異能持ちってのは爆死アニメの中にも山ほどあるだろう
間違いなくヒットしたのは主人公とは別の要素

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板:2024/04/21(日) 10:21:50.51 ID:AZLj6GCt.net
少年のような気持ちで見たらええやん

139 ::2024/04/21(日) 10:22:53.80 ID:iG5ZAwYT.net
怪獣は4巻あたりまでは売上右肩上がりだったんだよな
アニメ1期は絶頂期ぐらいまで
それなのにこんなに空気

失速してつまらなくなるっていう先入観があると、つまらなく感じてしまう
始まる前から負け戦だったのかもな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:23:20.74 ID:Z43J4Lp9.net
今期のダークホースはとんぼか終トレだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:23:33.00 ID:EwgEsmNR.net
推しの子は前世医者だっただけで別に天才ではない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:24:04.46 ID:wGGWHYrf.net
ステマの時は肛門期
荒らしの時は閉経期

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:24:30.25 ID:Z43J4Lp9.net
>>139
なんだ出落ち漫画だったのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:26:03.66 ID:ZWqgmWs2.net
アニメでやるなら怪獣は進撃みたいなんだし序盤からバンバン主要キャラ死亡させて
緊迫感ある感じにした方が良かったんじゃない話題性としては下策だよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:28:34.19 ID:xKeYTMni.net
日付変わるタイミングでTwitter見てたら「喜多ちゃん」が入ってたんだが、
深夜から明け方にかけての時間帯って一般人は就寝してるのにキモオタは起きて活動してるから、
キモオタ向けのワードがトレンドに乗りやすいんだろうなと思った。

ぼざろなんて典型的なキモオタ御用達コンテンツだし。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:31:47.55 ID:r9odN7QU.net
>>141
アクアはただの元産婦人科医で
医者としての設定は天才外科医で盛り盛りのエリーゼと比べたら大分劣るよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:31:55.99 ID:6VTMjXX0.net
>>130
ダン飯はむしろアンチヨーロッパだと思うけどな
宗教観ガン無視だしエルフが全ての迷宮を管理しようとしてるし、密かに東洋風の要素もゴリゴリにねじ込んでくる
まあまだヒットしたと言うには早計だがウィザードリィがヒットした理由は侍とか忍者の東洋要素だろうな
ダン飯で「夢魔が竜の一種」と言っているのも夢魔→貝の化け物=蜃=鱗蟲800種の王=青龍亜種と言う発想だし
月が導くと同じだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:34:25.38 ID:6VTMjXX0.net
>>139
先入観関係なくあの金髪ツインテは無理だから
暴力ヒロインテコ入れが早過ぎんねん
2話で既に打ち切り漫画並にネタ切れしまくってんやん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:34:40.46 ID:wGGWHYrf.net
>>147
RPGの元になってる指輪物語自体、クリスチャンから叩かれてたから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:36:09.10 ID:m0XzsKJ2.net
怪獣はそもそも怪獣じゃないからな
怪獣ってのはゴジラやガメラみたいなのを言うんだわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:36:09.48 ID:cXMRtcml.net
ささやくように恋を唄う
これ系の作品は切り候補なんだけど
二人の「好き」に温度差が生じたので期待値上昇
視聴継続

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:37:57.19 ID:cXMRtcml.net
となりの妖怪さん
ブチはオスだけど三毛猫だな
これニチアサでやるやつだろ
視聴継続

153 ::2024/04/21(日) 10:40:01.43 ID:iG5ZAwYT.net
ダンジョン飯が3日間もアマプラ1位とりつづけてる
前期では1度も1位をとれなかった配信弱いダンジョン飯が

春アニメの配信弱すぎる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:41:09.81 ID:qv7DC5qb.net
今期はドヤコンガがピーク

155 ::2024/04/21(日) 10:42:22.04 ID:AkBmS0tp.net
>>132
性欲とか言っても作者女だろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:01.10 ID:5PbdWvAu.net
>>141
やり直し系は俺Tuee願望そのものだろw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:09.60 ID:xmgSoSBe.net
ダン飯はドラゴン倒す辺りまでは凄い面白かったのにそっから急激につまらんくなったな
なんでだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:11.74 ID:6VTMjXX0.net
>>146
エリーゼは天才外科医とか言うどうでもいい設定よりも、一族全員火炙りにされる様なやらかしがカットされてたり、やってる事がほぼ内科医って言うのが気になり過ぎてな
実際、糖尿病の診断も素人並の見地だったし
外科で糖尿病治せないと悟ったら唐突に悪性リンパ腫に変更するし
実際の糖尿病患者見た事ないのモロバレの適当知識だったよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:22.01 ID:cXMRtcml.net
ハイスピードエトワール
3話の脚本を調整して1話に持ってきた方が良かったんじゃねえの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:44:55.32 ID:6VTMjXX0.net
>>157
普通に篩に掛けられただけ
大抵はここで篩い落とされる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:45:26.59 ID:5PbdWvAu.net
お前らがガキに転生したってお前らの人生が糞なのは何にも変わらない
それはドラえもんですら描いてたものだw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:45:35.27 ID:qu7UPB2b.net
夜クラ C → B+
役者が揃ったし、多分次から独自の色が出てくるんだろう
ガルクラはロックバンド、夜クラはメディアクリエイト
方向性が定まった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:48:07.16 ID:5PbdWvAu.net
フリーレンは放送終了後一か月経って風前の灯火の最後のあがきが視聴率の話なんだから哀れなもんだよなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:48:36.59 ID:Y1LE1ODM.net
週末トレインの仙人モドキの地図は参考になるんだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:48:39.58 ID:+ZBwAH+S.net
>>156
やり直し系で無双できないのつらかったわ
前世バレ目的で我慢して読んでたけど2期は見ない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前11)][苗]:2024/04/21(日) 10:49:43.74 ID:wGGWHYrf.net
>>163
放送中から9割数字の話しかしてなかったろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前26)][苗]:2024/04/21(日) 10:49:49.52 ID:y+q+Dod7.net
>>164
あれ、仙人もどきがチュートリアルになってるから。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前11)][苗]:2024/04/21(日) 10:52:16.25 ID:bAES/NJm.net
>>157
なんか新メンバーだったり他パーティが馴染んでないんじゃない?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200