2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガールズバンドクライ 6dB

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:46:11.54 ID:R/GlbW3Y0.net
日本のヒップホップアーチスト、いいとこのボンボンで一流大学出が多い問題

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:46:22.54 ID:ms+AC+dn0.net
後認試験受かって他のメンバー(全員中卒)に高卒で学歴マウントとる仁菜見たすぎるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:46:50.12 ID:ms+AC+dn0.net
はーまたどんぐり枯れてる
まじで萎えるなんでよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:50:55.23 ID:FaHxFfEd0.net
>>700
あるよ
Reason(Propellerhead)のFigureってやつ
曲のスケッチ的なのを簡単に作る用的な

https://apps.apple.com/jp/app/figure-make-music-beats/id511269223

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:54:30.29 ID:xroPyHzX0.net
>>696
スーパーのチルドコーナーなら年中中華まん売ってるよ、冷食にもあるかも
蒸したヤツはデパ地下なら売ってたかなー?
あとは中華街ならどこの街のでもいつでも売ってる
関西なら551もあるか、551は豚まんにポン酢付けてくれた事あったな

707 ::2024/04/21(日) 15:54:47.04 ID:iB8Dbwpsd.net
>>701
大学名出して犯罪は大学が許さんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:56:33.83 ID:uzzc+zLi0.net
スーパーで売ってる紀文の肉まんうまい
トップバリュでもおk

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:56:40.42 ID:dd17YVET0.net
中卒だから失うものないのは強いな

中指立てて突き進むだけ🖕🖕

710 ::2024/04/21(日) 15:57:13.88 ID:sk1DnYaI0.net
>>3
なにけんかうっとんねん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:57:37.88 ID:VNaDo2vQ0.net
仁菜と肉まんデートしたいだけの人生だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:59:02.32 ID:uEM73R7T0.net
>>701
ミッシェルガンエレファントとか結構良い大学じゃなかったっけ?良い大学出てるのにあそこまでロックだと逆にすげー格好いい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 15:59:43.92 ID:uEM73R7T0.net
>>709
あれ実は手マンして欲しいアピールだからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:01:20.04 ID:ms+AC+dn0.net
ていうかすばるの学校、卒業しても高卒になれないなんてそんな学校あんの?
わざわざ通う奴いるのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:03:00.73 ID:PQcFMOVs0.net
ラストにOPの演奏が入るんだろうな
1期か2期か分からんけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:05:35.51 ID:8sFJ6vIB0.net
>>714
そもそも学校じゃなくて俳優養成所ってことでしょ
通信制高校と提携してて高卒資格取れるとこなんかもあるらしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:10:36.63 ID:+Erltdhq0.net
中卒じゃないやつは上から目線でと言われてしまう
仁菜ちゃん理不尽だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:14:40.90 ID:6ENrb6jy0.net
上から目線言うけど、実際中卒よりみんな上だからなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:15:04.63 ID:B69/esOT0.net
仁菜にどういう衣装を用意するかと思ったら
一見ロックとは相いれないようなかわいい衣装!
元々「かわいい少女」自体がロックとは似つかわしくないから
こっちに振り切れることで「既成概念にとらわれない」という
ロックのスピリットを体現したというところか

ところですばるの声優がちょいと下手じゃないかと思ってしまうところがある
来週以降持ち直してほしいところだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:16:52.71 ID:R/GlbW3Y0.net
>>719
(2) 【ガールズバンドクライ】すばるの誕生日会 ~準備編~ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gNv_kP28CK8

残念ながら最新の動画でもすばるは下手なままです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:17:06.82 ID:tGvEzayH0.net
劣等感のかたまりで下から目線だからなー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:17:27.38 ID:G6iI3nE4a.net
>>719
ももかさんが>>622の路線とは相容れない事はわかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:18:42.69 ID:R/GlbW3Y0.net
熊本で育成されたナチュラルボーン川崎民

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:19:40.29 ID:TYJcuUNe0.net
ロックってよりただガキなんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:28:54.54 ID:6SWXhA+l0.net
いくらで「空の箱」権利売れたんだろなw
デカい看板だして宣伝されるくらいだから
維持してりゃ印税生活できてたんじゃねーの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:38:16.33 ID:+Erltdhq0.net
桃香さんはロックだからただでくれてやったんだよ
でも新しいバンドのために今土下座しながら以前の仲間に金を無心しているんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:41:29.89 ID:LFjvY6fY0.net
ロックミュージックは完全に既成概念だけで成立してるけどな
半社会的行為=ロックなんて価値観は昭和で終わらせておけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:43:52.95 ID:qu7UPB2b0.net
この生き辛くなっていく世の中にこそロックは響くはずだ
という目算があるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:43:53.91 ID:R/GlbW3Y0.net
ロックというのはヌルいか、ヌルくないかであって体制側マンセーでもそれがヌルくないならロックなんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:46:43.78 ID:BfgQn3Wp0.net
>>726
桃香の土下座姿なんて見せたらニーナがビーストモードになってしまう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:47:02.93 ID:6ENrb6jy0.net
ロックなんて日本以外じゃ廃れたマイナージャンルなんでやってるだけでロックだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:52:13.48 ID:LFjvY6fY0.net
ジャンルとしては完全にポップスと同化した
ロック聴いてる=歌謡曲聴いてると変わらん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:52:16.55 ID:tGvEzayH0.net
そっかーロックって世界じゃ廃れてたんだー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:53:10.63 ID:qu7UPB2b0.net
中指立ててこうぜ!
凸☺凸

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:54:12.00 ID:B69/esOT0.net
肉まんにソースってどの地域?と調べたら

肉まんの「食べ方」といえば? 関東は「何もつけない」関西「からし」九州「酢醤油」
https://j-town.net/2016/04/22224811.html?p=all

ソースが多数派の地域はないらしい
でも全体の9.2%がソースということで確かな支持を得ているね
ちな熊本は酢醤油
ここら辺ではコンビニで肉まん買っても小さな酢醤油袋くれるもんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:54:42.62 ID:xroPyHzX0.net
>>733
近年のビルボードチャートとか調べてみ?
ロックバンド消え失せてるから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:57:49.96 ID:6ENrb6jy0.net
バンド=ロックってのも何か違うしね
境界曖昧で難しいし酒と薬とエッチに溺れたらロックくらいで良いのかもなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:58:20.65 ID:6SWXhA+l0.net
ミー子回はまだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:00:02.24 ID:dd17YVET0.net
わざわざ元メンバー広告で見せるようなシーンあるからこれ再開イベントあるよね

なんなら空の箱の権利取り戻す話入れて来ると思うがどうなるか

仁菜と桃香が初めて出会って2人の運命変えたような曲だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:00:19.69 ID:6SWXhA+l0.net
まちがえたわ。ここはガルクラだった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:00:44.18 ID:tGvEzayH0.net
>>736
そうなんだすごいね!

「アメリカ 音楽 ジャンル 人気」でぐぐるとこういうのも出てきたけど
https://i.imgur.com/oHTDAfB.png

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:02:44.11 ID:+Erltdhq0.net
仁菜ちゃんが桃香さんの昔の仲間に中指立てるんだろうな
俺には分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:04:18.58 ID:qu7UPB2b0.net
>>742
封印されし中指の忌呪帯法が解かれるんですね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:04:22.37 ID:LFjvY6fY0.net
>>737
半グレは何故かヒップホップに移行したね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:08:39.48 ID:O1TlhOyY0.net
仲間に裏切られた少女ってのが桃香さんのことを指してるなら相談なしにドル売り転向を決められて気付いた時にはもう事務所と合意してたとかだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:10:43.47 ID:c9Xq6G7g0.net
まさかこれが開戦のサインになるとは
この時は思いもよらぬのであった…
https://i.imgur.com/2PbrR2l.jpeg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:11:16.06 ID:qu7UPB2b0.net
ニナがあの衣装でうるさいんだよー!とか歌いだした時、初期のjudy and maryを一瞬思い出した
ポップな衣装と毒

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:12:55.29 ID:qu7UPB2b0.net
babymetalの方が近いか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:16:12.65 ID:+Erltdhq0.net
でもロックバンドだったのにアイドルに転向するのもなかなかロックじゃないか?
桃香さんのお気に召しはしなかったかもしれないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:17:37.08 ID:lnfxpA5c0.net
ロックは廃れたってロックと定義してる範囲が狭いだけじゃないの?
インディーロック系とか昔に比べれば元気でしょ
Vampire Weekendとかアルバム出す度にビルボードUSで1位取ってるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:18:14.59 ID:tGvEzayH0.net
>>746
「こいつ俺のスケじゃけえ手出すなや」?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:23:23.35 ID:O0NaMKJp0.net
海外の反応でも高評価とケチョンケチョンな酷評が入り混じってて話題作という意味では既に成功してんなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:24:44.93 ID:dd17YVET0.net
>>746
ここすき

https://youtube.com/shorts/PCfhkp_2qf0?si=iuoB4W_0uyEynGAP

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:25:28.90 ID:IXeG8f3F0.net
bilibiliで昨日投稿されたガルクラのmadが10万再生されてら

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:25:39.55 ID:rd7Ix2Zv0.net
というか「日本が特殊でロックが廃れてない」と言うより
「アメリカが特殊でロックが廃れてる」って感じでしょ
「世界」と言いつつUSのチャートしか見てない気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:26:39.77 ID:BvLPAbSP0.net
音楽のサウンド的なジャンルとしてのロックと精神論としてのロックがあるから
作中でロックやらロックンロールやら言ってるのは間違いなく後者で
それは端的に言えばカッコいいて言葉に置き換えられる
それだけのこと
深く考える必要はない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:35:10.15 ID:B69/esOT0.net
「ロックは音楽のジャンルじゃね~生き様のことだ~」
って奴だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:39:03.46 ID:6ENrb6jy0.net
これ、ライブぽい事すると変な演出はいるのグルメアニメ系の作法に則ってる感じか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:39:11.63 ID:w1NuS4Ia0.net
まあジャンル分けしたらアニソンだしね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:43:05.03 ID:iNCRU5Fw0.net
ロックが死んだんならそれはロックの勝手だろって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:43:30.07 ID:ZlDA8CBl0.net
iTunesストアではJPOPのジャンルに入れられているガルクラ曲

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:44:02.52 ID:6SWXhA+l0.net
分野はアニソンだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:46:16.25 ID:R/GlbW3Y0.net
アニメのテーマソングや挿入歌ならどんな曲調だろうがアニソン
石川さゆり「ちゃんと言わなきゃ愛さない」ももちろんアニソン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:46:31.08 ID:S2RR8A9W0.net
グルメアニメの文法というかスタッフ的にラブライブからやってるやつでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:56:25.90 ID:fC99VKHfd.net
>>756
精神論としてのロックは後付
単純に初期のロック・ミュージックと反体制の若者が結びついてから広まったのでその印象が強いだけであくまでロックは音楽の分類(それもかなり大まかな分類)でしかない
反体制的なのだけがロックというのはよく言えば古典的、悪く言えば古臭い概念

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 17:59:42.84 ID:035FTQXh0.net
地元でうれしいよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:02:10.30 ID:nHAiRJC20.net
今週も行ってきた
近くの楽器店通りかかったらめちゃくちゃアピールされてた

https://i.imgur.com/TNoDBnP.jpeg
https://i.imgur.com/sOPGRw6.jpeg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:04:58.49 ID:tGvEzayH0.net
体力あるなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:07:24.71 ID:T82ZjlVL0.net
>>754
なんて題名?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:11:54.60 ID:qu7UPB2b0.net
>>767
おーすげぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:14:58.09 ID:w1NuS4Ia0.net
楽器店にとってはバンドアニメは特需なんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:16:16.61 ID:6ENrb6jy0.net
アニメのおかげで何度もギターが売れて救われた業界だからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:20:43.75 ID:tGvEzayH0.net
ギター店の前でバンドやろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:21:19.77 ID:BHGtXTSp0.net
そりゃ島村楽器はコラボしてるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:21:59.49 ID:IXeG8f3F0.net
>>769
内容が全く分からんのが難点
https://i.imgur.com/RohnzgZ.jpeg
https://i.imgur.com/rXODG1t.jpeg
https://i.imgur.com/Me1BE2h.jpeg
https://i.imgur.com/NbUHhZY.jpeg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:22:20.29 ID:6SWXhA+l0.net
>>767
へぇいいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:27:10.75 ID:Gu7z4Ghf0.net
曲の良さとかはサッパリ分からんしライブシーンになるとどうでもよくなるけど
主人公のキチガイさだけはおもしれーな。逆に言うとこの先主人公が丸くなっていったらとたんにつまらなくなりそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:32:21.67 ID:SC4nMTE20.net
自意識過剰なイタさが滲みでたロックな文章だなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:42:13.98 ID:Imq+YNva0.net
すばるちゃんはあの話し方がいいんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:42:35.47 ID:8VifmKMe0.net
金は一銭も落とさないようなので

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:43:57.89 ID:/1CpiAkk0.net
曲はボカロに拘らなくていいのに早口とかボカロにかなうわけないのに舌足らずで中途半端普通の曲歌ってくれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:46:15.81 ID:nUpMHGvB0.net
こっちの方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた強い銘柄買ってあげたら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:49:27.48 ID:Qi0GL7mj0.net
>>765
具体的にどの様に分類されているのか知りたいです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:52:41.75 ID:YxyqiA4l0.net
本当は1号だけど
大丈夫か?洗脳されてるんだが
政治やマスコミは自ら「自由を放棄」しているのでチェックだのの
https://i.imgur.com/7tdjPNe.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 18:56:17.26 ID:Zdwc5rmu0.net
バンドものはいいものです

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:02:04.43 ID:LFjvY6fY0.net
黒人が壊れたピアノで演奏したのがブルース、ブルースを大衆向けにしたのがロックンロール。プレスリーとか。ロックンロールを更に大衆向けにしたのがロック。レッドツェッペリンとかその辺

で、アメリカでベトナム戦争が始まった時に、戦争反対=反体制するようになったマリファナ大好きヒッピー達がロックを聴いていた。ジミヘンとか

因みに日本のロックはこれらの思想は関係ない。強いて言えば尾崎豊が人気で、盗んだバイクで走り出すのがカッケーという思想

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:08:30.04 ID:SC4nMTE20.net
盗んだ楽曲で生き急ぐって思想か
https://youtu.be/IxuThNgl3YA?t=29

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:11:46.51 ID:dkwIakA10.net
 ルパさんおっぱいすご、、、

色んな男に揉まれてきたんやろなぁ、、
関係を持って来たんやろなぁ、、

 ええなぁ、、

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:19:24.76 ID:iou4mFHh0.net
ちゃんとロックしてるのがいいんだよな
ぼざろなんかどこがロック?ってなる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:21:45.83 ID:6ENrb6jy0.net
ぼざろもぼっちちゃんとか存在が普通にロックだしな
バンドリなんかはロックってよりバンド感強い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:25:48.84 ID:tGvEzayH0.net
陰キャの存在がロックとかもうわからんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:27:48.61 ID:iou4mFHh0.net
仁菜はロックの才能あるな
ロック魂を感じる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:27:57.85 ID:SC4nMTE20.net
定義話でレスバとか、百合定義ガイジのこと笑えないな

794 ::2024/04/21(日) 19:29:40.75 ID:iB8Dbwpsd.net
他を下げないとレスできない
内容がないのかこのアニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:32:08.43 ID:O1TlhOyY0.net
>>767
こいつらが部活応援フェアやってんのオモシロw

796 ::2024/04/21(日) 19:32:16.43 ID:KxMpMiuX0.net
>>767
おっつー
楽器屋の本気度がはんぱなぃ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:32:44.75 ID:wHmvValN0.net
ストーリー尖り過ぎて一般受けは難しいな
でも歌は他のアニメより断然うまい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:32:55.62 ID:6ENrb6jy0.net
>>795
太鼓の達人は中退してないから…

799 ::2024/04/21(日) 19:33:27.84 ID:ofWhhiBt0.net
クライを叫びとするとMyGOのほうが相応しいというか
ニナの場合は怒りや

800 ::2024/04/21(日) 19:45:46.88 ID:U7LjvTDu0.net
>>797
でもまぁネット評論家界隈の評価の半歩先に、レコード店とか
楽器屋にフェア企画の商談が出来てて実際に売場が出来てるし
グッズ手配や追加タイアップの話も以降来るだろうから
準備手配りはパーフェクトよ。

ギブソンマーシャルヤマハ、パールなどの持道具協力も実名
吉野家、第一興商、ビッグエコー、モスフードなど協賛も超一流
オリアニとは思えない「勝ち確で来た布陣」は安心の一言

https://i.imgur.com/LSUFYBh.jpeg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:46:02.99 ID:2fOoaFM40.net
1話だけでも
Youtubeで期間限定公開して欲しい

勿体ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:46:46.52 ID:Ds4NQ37W0.net
>>767
ラゾーナの島村楽器のポスターは先週行ったときも貼ってあったよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:48:25.98 ID:aSXlc/n90.net
よかった気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:59:17.94 ID:Z43J4Lp90.net
https://i.imgur.com/kPFRMsD.png

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:59:44.45 ID:NlFUBWKZ0.net
今後楽器のテクニックとか披露すんのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:07:28.22 ID:cwuJQApKd.net
ロックにもいいロックとわるいロックがある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:08:46.17 ID:2/uK/LSd0.net
ぼざろもガルクラもソニーかユニバーサルかの違いはあれどどっちもロックだよ
バンドリはロックじゃないが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:14:21.07 ID:iaLKWRCI0.net
何か1人だけ声優下手な子がいるよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:17:55.01 ID:LFjvY6fY0.net
>>807
バンドリも余裕でロックだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:18:07.74 ID:cwuJQApKd.net
バンドリはロックだったりそうじゃなかったりと幅広いから
今更一概に括って語ろうとする時点で視野狭い

811 ::2024/04/21(日) 20:20:45.23 ID:U7LjvTDu0.net
FMかわさき79.1 毎週日曜「トゲラジ+」
https://www.kawasakifm.co.jp/


凄いよなあ、コミュニティFMで1時間半も喋る子らが
数ヶ月後には本当に武道館行けちゃう勢いなんだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:22:36.75 ID:J8UiSpCU0.net
サロン優先の人ここにいなかった?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:22:59.96 ID:J8UiSpCU0.net
3日連続勤務してた感覚
マネフォ3650円助けて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:25:13.46 ID:c1QPctAf0.net
バンドリはファンタジーとして面白い
これは割と地に足がついたロックで面白い
どっちも良いな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:28:02.48 ID:5a/By5RD0.net
バンドリはロック要素ないんじゃないかなぁ
ギタリストの二つ名を除いて

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:36:46.02 ID:6zE8H8ge0.net
あれだけバンド数あるのに… AveMujicaはゴシックメタルしててすごく好きなんだが。
ただ行き過ぎててアニメファンの多くは着いていけないんじゃないかと心配してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:39:08.71 ID:pBh/TIV20.net
>>670
> 「聞き取りやすく言葉を理解しやすい」

それは別にアニメ声じゃない
どっちかっていうとナレーション声

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:44:44.30 ID:NMw2nWrc0.net
作る人間が普通だわ
ずっと含んでても昔のドラマなんてこんな信用できんとこ行かないんだよ
打ったのに巻き込まれて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:46:58.18 ID:KHnn0w+U0.net
秋葉原のアニメイトやゲーマーズ行ってみたけどグッズは何も置かれておらずCDもなかった

見る目無いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:59:06.14 ID:YUv45MZJa.net
>>811
FM川崎か

821 ::2024/04/21(日) 20:59:45.08 ID:ofWhhiBt0.net
智の中の人がガチのフロンターレサポなんで等々力に呼ばれるといいね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:10:22.57 ID:BHGtXTSp0.net
迷子とトゲトゲいつか対バンしてくれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:11:31.13 ID:2zw5quM50.net
>>800
はみ出しもの達の物語をきちんとした一流企業がビジネスで持ち上げてる構図は皮肉っぽくはあるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:11:43.49 ID:M1F7sjAr0.net
>>807
アフロとかはロックだろ
パスパレはアイドルだけど

825 ::2024/04/21(日) 21:14:27.09 ID:ofWhhiBt0.net
トゲトゲのリアルキャストはAfterglow好きそう(偏見

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:17:44.14 ID:fXVH7HKJ0.net
ロックの定義より誰が一番抜けるかでバンドを語れよ
それが礼儀ってもんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:19:50.86 ID:M1F7sjAr0.net
仁菜の声は新海誠の作品で主役に抜擢されてそうな期待の新人感がある
桃香役はお前新人かってくらいうまいよね
すばるの声は…まあがんばってね^^;

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:22:38.96 ID:Gu7z4Ghf0.net
よく知らんがメインキャラは声優じゃないんだろ?
なら一人だけ下手なんじゃなくて他二人が上手いってだけじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:23:21.80 ID:c9Xq6G7g0.net
(バンド)抜ける度ランキング1位 仁菜

830 ::2024/04/21(日) 21:26:25.29 ID:CG8ux4ZO0.net
>>819
CDってアルバムの事?発売日4月24日じゃないの
OPの雑踏は配信はもうやってるけどCD発売は5月でしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:27:12.07 ID:VXa3z+jLd.net
>>824
パスパレもときどきロック

誰が抜けるかか
桃香さんかすばるじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:28:01.44 ID:QOgs7eif0.net
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのがあって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:28:35.45 ID:6zE8H8ge0.net
すばるはすばるでちゃんと芝居出来てると思うが
ちゃんと細かなニュアンス入れてる。
棒に聴こえるのって声質の所為かと思ったり。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:33:52.94 ID:S4XN7O370.net
インカム28万円
含み損400万円

835 ::2024/04/21(日) 21:36:30.51 ID:KxMpMiuX0.net
すばるちゃんは感情が控えめな演技が苦手っぽいけど、感情を乗せたセリフはイイのよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:38:59.02 ID:cowETbba0.net
いくか
出やすいし
https://i.imgur.com/UMrmdzC.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:39:57.04 ID:1Tu9tUqj0.net
CGがどうのとか棒がどうとか
あんまり気にするとハゲるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:42:01.96 ID:2zw5quM50.net
ゴッツァンデス!は好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:59:16.41 ID:tDSmZVsr0.net
すばるの演技以外は面白いんだがなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:00:43.36 ID:aMZoAGxY0.net
トゲトゲ武道館ってマジ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:01:24.63 ID:xroPyHzX0.net
>>819
グッズは2期3期みたいな続きものでもなきゃ放送開始直後にはまだ発売されてないよ
店頭に並ぶのは早くても来月の半ば以降じゃないかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:02:46.47 ID:fXVH7HKJ0.net
すばるは髪切って短くなるの確定だけど本編ビジュアルどうなるかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:04:08.03 ID:KDGXK/Qt0.net
>>828
あくまでバンドできる人たちが声優にも挑戦しますって体
って考えると仁菜や桃香の上手さが際立つな
当然訓練もしたんだろうが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:08:33.26 ID:uEM73R7T0.net
>>756
ファッションロックかそうでないかって事やな。ちなみにB'zはポップスだから異論は認めない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:09:58.44 ID:uEM73R7T0.net
>>765
エルビス・プレスリーあたりから語れるなら許してやるけど、語れないなら口を噤んでおけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:11:16.78 ID:1Tu9tUqj0.net
仁菜の人は歌も演技も愛美に似てるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:13:19.11 ID:KDGXK/Qt0.net
今更だけど演奏も全部本人方でやってるのね
このアニメロック過ぎるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:13:45.42 ID:fXVH7HKJ0.net
こういうまだ認知されてないアニメはエロ画像が少ないから生成AIの出番だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:16:48.70 ID:tGvEzayH0.net
>>845
おいくつですか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:25:44.45 ID:qu7UPB2b0.net
>>847
3DCGかつ新しい表現の模索、キャスティングから音楽、脚本、既存アニメ制作の一歩未来に行こうとしてる
挑戦的で実験的
まずアニメ業界に中指立ててるんだよな
オラァ!どんなもんだゴラァ!ここまでやれるんかオメェら、おん?凸(^o^)凸

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:26:10.21 ID:AmtPhQrH0.net
諸々当人にやらせるこだわりあるなら演技部分は多少目を瞑るしかないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:29:37.11 ID:Tg6vmMKt0.net
ここの識者どもが偉そうにどや顔でほざいてるほどドラムのお嬢様は下手は下手だが言われるほど下手だと思わん(´・ω・`)
逆にボーカルの狂犬とギターは少しはマシ程度でそれほど上手いとは思わんどれもどんぐりやわ(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:30:40.02 ID:fC99VKHfd.net
>>845
こういう奴が現代の細分化していったロックを認めない老害なんだな
凝り固まった自分の認識を押し付けるのはみっともないぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:30:52.37 ID:1Tu9tUqj0.net
バンドリ形式と同じなのでは?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:32:19.27 ID:fC99VKHfd.net
>>851
なお演奏には特にこだわりは無い模様
ちょっと拘り方が独特だよなガルクラ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:36:16.44 ID:VTpjQh+l0.net
東映アニメーションはゲ謎も「ひっそりと終わるつもりでした」とかほざいてたな
自社のコンテンツに期待してないんか?
MAPPAやUFOより規模はデカい大企業だから爆死してもノーダメなのかな
制作会社が全然ロックじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:36:44.47 ID:pBh/TIV20.net
>>845
結局ロックとロックンロールの違いって何なの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:38:14.77 ID:uEM73R7T0.net
>>847
>>850
本当に演奏してる訳がない、実際の演奏見ないと信じない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:40:18.30 ID:uEM73R7T0.net
>>857
その2つで語るなら曲調。

とりあえずサウンドとしてのロックか精神性としてのロックかちゃんと区別しても話食い違うわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:40:57.62 ID:uEM73R7T0.net
>>859
区別しても☓
区別しないと○

861 ::2024/04/21(日) 22:42:38.47 ID:ofWhhiBt0.net
>>852
バンドリもドラマーが基本的に1番声優下手だから、、、
初期の声優2人以降はプロドラマー連れてきたり講師登用したりという無茶人事してるから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:45:25.94 ID:fC99VKHfd.net
>>857
ロックンロールは最初期のロックの形式、またはロックの原型で枠組みとしてはダンスミュージック
ロックは時代の流れで変化し続けているので単体では定義付けできないと思っていい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:45:26.69 ID:GinHwrLk0.net
ドラムが下手じゃまずいからでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:45:58.20 ID:tgZEdPYF0.net
>>858
本人たちでワンマンライブやってるぞ

865 ::2024/04/21(日) 22:47:05.10 ID:ms+AC+dn0.net
>>864
多分当てふりだって言いたいんじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:52:35.03 ID:tgZEdPYF0.net
>>865
それもう病気じゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:52:50.13 ID:3MI8X+Tka.net
>>861
ドラム出来るやつがギターとかベースに比べて少ないからある程度演技は度外視になるのかねぇ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:53:55.65 ID:KDGXK/Qt0.net
女子でドラマーとか層が薄そう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:55:31.43 ID:rFsI6Bb40.net
そういやその昔、ミニスカでまた開いてドラム演奏している
りっちゃんのパンツはなぜ見えないのか議論されてた

870 ::2024/04/21(日) 22:56:58.65 ID:5+BGS33o0.net
>>858
リアルライブ見にいきゃええやん。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:58:18.43 ID:tGvEzayH0.net
顔と、数字ですわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:59:57.85 ID:6SWXhA+l0.net
リアルバンドの盗撮動画何個かみたけど収録音源よりはだいぶ雑な感じ
ライブハウスやデパートの催事場みたいなステージでもやってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:00:17.87 ID:zFISalmN0.net
3話みた?あわさん?すばるは俳優の学校いってるときはぶりっこみたいなキャラつくってるのね
演技が多少ヘタなかんじがあるけど見た目はけっこうかわいいしニナにぐいぐいくるところがすき
ハチ公の前で写真とるときとか距離が近くていい

ももかはえっちな夜の仕事でもしてるの、
吉野家おごったあともバイトって
推し武道みたいにパンひっくり返す系の虚無仕事はできなそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:01:41.50 ID:zFISalmN0.net
3話でライブ中の演出、イメージで観客までニナとおなじ格好のモブ集団みたいのが
最前にいたけどあれってなんだったの?
イメージ?
よくわからないイメージだよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:02:59.75 ID:aRrRnqjI0.net
直近のライブ予定が日にち不明の秋のワンマンなんだよなあ
リリイベやったりフェスや対バンに出たりしないのかしら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:02:59.96 ID:w1NuS4Ia0.net
すばるはゼーガの頃のざーさんの味わいがある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:03:58.06 ID:uEM73R7T0.net
ちなみに演歌はロックだからな、水戸黄門はヘビィメタ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:04:45.29 ID:rFsI6Bb40.net
今普通に上手い声優も駆け出し時代は・・・ってのは結構あるよな
経験積んで上手くなってるからある意味なれたもの勝ちの世界ではある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:04:47.21 ID:uEM73R7T0.net
>>872
実際に演奏してるんか、それなら信じる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:06:49.51 ID:rFsI6Bb40.net
レコード音源は修正できるからね
画像加工みたいなもの
クラシック業界でも古くからカラヤンみたいな指揮者もいた
まぁ基本が上手くないと修正も糞もないんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:07:46.96 ID:rFsI6Bb40.net
何度も収録して上手くいった部分だけうまくつなぐとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:08:08.36 ID:YsE35NJL0.net
2ndライブの日付会場未定なのは客入り見極めてるのかな?
CDもそこそこ売れてるっぽいし、2000人クラスの会場とかだったらチケット争奪戦だぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:09:28.66 ID:W+dtOllC0.net
並で…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:09:30.86 ID:tGvEzayH0.net
CD収録は普通にスタジオミュージシャンかじゃなきゃ打ち込みやろ

885 ::2024/04/21(日) 23:09:46.61 ID:f/f+CXmia.net
>>861
迷子のドラムは(吹奏楽でとはいえ)ドラムやってた本職声優だし、アベムジカのドラムは本職ドラマーだが声優上手い。
ちなみに舞台版ぼっち・ざ・ろっく!のドラマーも本職ドラマー。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:13:28.85 ID:6SWXhA+l0.net
トゲアリトゲナシ LIVE
とかで検索すればひっかかるだろ
TBSのTVにも出てたようだぞ
https://youtu.be/VFtpWfEm7IQ?si=8gPEIAqjsxIpq0o5

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:14:37.89 ID:uEM73R7T0.net
>>880
最近はテレビ観ないから判らんけど昔はMステの口パクや空演奏ヒドかったからな。それのトラウマがあって弾き真似には強い忌避感がある。

まあ実際にあちこちで演奏してるなら本当なんだろうと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:15:54.45 ID:1Moi5b9nd.net
曲なのかボーカルの子の歌い方なのか、ソウルやシャウトが無いのが残念
圧倒的な声量が有る訳でもないのに綺麗に歌われて
ロックだと言われる違和感(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:17:33.19 ID:1Tu9tUqj0.net
最近のポピパのライブ見たら
へごちんがめちゃ上手くなっててびびったわ
ドラム女子いいよな
ライブシーンのすばるもかっこよい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:19:58.69 ID:uEM73R7T0.net
女の子ドラマーのシンバルは色気がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:24:24.46 ID:zFISalmN0.net
ライブ前の業務連絡のときも
感情的にじわー、もやーっとしてるときは背中からハリみたいな
演出でるのね

安和の演技は多少違和感があるけど
ソラとウミのあいだのまきまきほどではない
http://yaraon-blog.com/archives/137489

892 ::2024/04/21(日) 23:28:56.27 ID:5+BGS33o0.net
>>889
バンドリのリアルバンドは初期組であってもいまだに週1のバンド練は欠かさずあるみたいだからな、継続は力なりってことかね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:32:39.30 ID:aMZoAGxY0.net
楽器ごとに録音して合わせていく
ドラムやベースなどのリズムパートからやって最後にボーカル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:33:03.41 ID:1Tu9tUqj0.net
>>892
特技はエレクトーンです
で7弦ギター弾かされてる子は笑ったw
しかもそこそこ上手い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:36:43.83 ID:tDSmZVsr0.net
>>891
でもマキマキを想起した奴は多そう
私もです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:37:42.05 ID:051W1GIU0.net
>>786
こういうウソ松は信じないようにね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:37:54.00 ID:KDGXK/Qt0.net
流石にCD音源はプロミュージシャンが演奏してんのかな
いやこの人たちもプロなんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:40:04.05 ID:rFsI6Bb40.net
青オケのCGが5chであれだけぶっ叩かれてたことを考えるとあまり公平とは言えないな
視聴層が違うんだろうけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:41:46.40 ID:051W1GIU0.net
ドラマー女子はガニ股でどっかり座ってるのが男前でギャップ格好いい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:42:59.18 ID:pm1qbrApM.net
>>897
バンド名乗ってるなら普通は自前の演奏だと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:43:05.35 ID:6zE8H8ge0.net
何人かが言い出すとそれに乗っかる人が多い風潮を感じる。
色んな事柄で自分がどう思うかじゃなく「みんなが〜」な人が今は多い。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:47:36.71 ID:LFjvY6fY0.net
>>896
どこが嘘だか言ってみろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:50:46.34 ID:vBpFz22od.net
>>901
カッコ悪いよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:56:59.44 ID:051W1GIU0.net
>>901
言いたいこともわかるがみんなそこからだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:00:05.45 ID:ixgC5NrR0.net
>>896
嘘じゃないでw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:08:58.43 ID:jv73qMHy0.net
>>900
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:16:36.22 ID:IEypd9Rd0.net
バンドリは同期音源使ってるらしいけどこっちも使ってんのかなリアルライブ時

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:30:21.04 ID:4FELVU670.net
あわすばるでーすは本田翼の君の想像通りだよーみたいに味がある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:34:28.05 ID:JXcfK6CW0.net
同期音源ってどういうの
演奏の音とあらかじめ本人などが演奏した音を
50:50くらいでミックスしてるの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:35:02.80 ID:XRL4bxTSd.net
>>868
今となってはこの作品をペギーズや赤い公園のメンバーに捧げたいわな

「アニメOPなんて」という扱いから、彼女らが道を拓いて
アニメにおけるリアルガールズバンドの土壌が出来たんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:35:30.45 ID:/kPfDkJ50.net
『桃香さん!葉っぱは吸っちゃ駄目です!』

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:36:48.70 ID:dzaKQNWc0.net
グエン「ハッパ育て方オシエルヨ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:38:18.61 ID:/kPfDkJ50.net
『良いじゃんちょっと位!ケチ臭いな~』

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:43:44.85 ID:JXcfK6CW0.net
https://twitter.com/guri_jun/status/1781852655679398018
このアンプのジャック穴からの視点はあんまりない演出だよね
冷蔵庫の中のものをとるシーンは実写ドラマだとよくある
https://twitter.com/rivaiasan6530/status/1781651900930343281
いわれてみると吉野屋でたべるときにビールのんでたよね
セクキャバとか夜のお仕事ならいいけど
(deleted an unsolicited ad)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:50:21.60 ID:jv73qMHy0.net
ももかさんの一軒家借家は家賃いくらくらいなんやろな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:55:48.03 ID:nYV/bktn0.net
ガイジのお人形あそびキッツいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:06:42.21 ID:ixgC5NrR0.net
>>900
レコーディングはライブとは全然違う上手さがいるんやで、知識もな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:07:54.46 ID:ixgC5NrR0.net
>>909
大体ドラムのインカムに流してそれ基準に欲しい所足すけど、そこまでやるなら空演奏するのがほとんど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前20)][苗] (ワッチョイ c0b9-lhc7):2024/04/22(月) 01:12:15.51 ID:2StnvQKp0.net
>>917
こまけーこたぁエンジニアが全部やってくれそうではある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (スッップ Sd94-aJi2):2024/04/22(月) 01:18:08.95 ID:LzxW9w8Ud.net
エンジニアはそこまで万能じゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ aeab-HB3V):2024/04/22(月) 01:23:49.43 ID:NhCOrYW80.net
>>910
ペギーズはゆうほがぼざろでリベンジしたと言っていいと思うんだよ
このあとトゲトゲがどうなっていくのかわからんけど
ここまでは結束バンドよりもめちゃくちゃ急いでる展開で
なんかしっかりとしたものが感じられない

>>909
そらもういろいろピンキリよ
つうかルーパーの出番あった?

>>918
ライブだとそうなるのかね
いまのテレビなんかだと逆に演奏の割合を増やして
合わない当て振りの割合を減らすほうが多いと思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:20:31.00 ID:k2+j0Yla0.net
運命に賭けたい論理って今聴くと仁菜が桃香に出会ってからの心情歌ってたんだな、めっちゃいい曲だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:58:47.40 ID:V2csAeTZ0.net
>>702
最近はガチの不良ばっかりだけどな
だからこそ自分と関係ない世界を綴ったリリックが映画を見ているような感覚になって好き

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:09:27.80 ID:JXcfK6CW0.net
どんぐりレベルってどこで修行すればいいの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:12:52.57 ID:dOhn4lai0.net
>>924
このへん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713479448/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:20:39.97 ID:jv73qMHy0.net
一回書き込んでから放置してればいいだけや

927 ::2024/04/22(月) 03:39:37.05 ID:aWps09A00.net
散々棒だと指弾されてはいるが、CGが思うさま過剰に演技させるので浮いてみえるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:55:42.32 ID:kF4smS+o0.net
古い家の借家でCGアニメでロックっていうとアイドールズを思い出す。ロックな子は一人だけだったけど
このアニメの子たちの前にも木彫りの人形が来てくれれば武道館行けるのにな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:13:49.87 ID:tS8pYSi50.net
これ面白いな
3Dキャラの演技には違和感あるけど、面倒くさいキャラが上手く描けてる

930 ::2024/04/22(月) 08:32:42.94 ID:aZbu5CD+0.net
>>907
ポピパは同期音源なし、自分たちの音が全てでシビアみたいな話はしてたと思う
MyGOも音源は使ってないんじゃないかな

931 ::2024/04/22(月) 08:36:06.15 ID:JY7X8f2/0.net
>>800
今のオタは楽器や演奏シーンがリアルじゃないと許してくれないからな
そう言うリアルさって、いつから求められるようになったのかな
涼宮ハルヒ・ef辺りからだとは思うのだが、浅いアニオタだから何とも言えんわ

932 ::2024/04/22(月) 08:44:37.70 ID:n/rSBRFTa.net
>>930
MyGOはコーラスについては音源使ってるみたい、この間のライブで曲中にボーカルが叫びをいれたあと1拍早く歌に入ってしまいブレイクのタイミングだったのでその後のコーラスとズレた、その後リズム隊を中心に4小節以内で戻してたが。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:21:15.54 ID:20o1G/pE0.net
やけに黒いんだ
やたらデカイんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:50:21.43 ID:DjuSTbQv0.net
>>911
ラムネとかメントス砕いてストローで鼻から吸うくらいはしそうだよな
ロックをやるにはまず形からとか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:19:08.02 ID:UZ4/ewCx0.net
アニメ放送前に1000万再生されてるって記事読んで興味持ったんだけど、
曲が凄いだけじゃなくて話も面白い?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:29:21.08 ID:W8rWCTgZ0.net
ストーリーは普通かな
主人公がぶっ飛んでる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:35:15.48 ID:dCOTkHfb0.net
次の回を早く見たくなるアニメ

CGだから好み分かれるかもだけどそれ以上に内容が面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:36:23.72 ID:azU8MrPN0.net
主人公めんどくさくてヤベェ女だけど共感できたらとても面白い
合わない人も多いだろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:40:44.32 ID:IHGkvzzq0.net
今のところ見てる春アニメの中で面白かったシーンは蛍光灯だわ
1話の時点ではニナがまともだと思ってたから何だ?コイツだったがヤベえキャラだと描かれてるって分かったら俄然面白くなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:42:54.70 ID:k2+j0Yla0.net
1話Aパートの夢に憧れ持ってる量産型主人公と思わせてからの落差がヤバい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:45:13.44 ID:cr325Nep0.net
ライブシーンのすばるの衣装良いな、主に腋が

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:45:38.45 ID:XRRQGmt80.net
桃香さん猛獣の調教師って言われててワロタ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:48:33.33 ID:cXngZYeB0.net
共感はしないけどやべー女だなとネタ的に見てる
バンドメンバーが出揃って精神的に成長して落ち着かれるとつまらんかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:48:44.02 ID:yWnHDw+1d.net
>>934
フリスクで売人ごっこするネタが昔あった気がw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:48:59.61 ID:L7agMvQN0.net
桃香さんはライブに向けた鬱屈の溜めさせかたがすごく上手いよなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:50:10.57 ID:cr325Nep0.net
アバンの仁菜もなんかエロくて良いなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:03:56.73 ID:2StnvQKp0.net
中二病患者を他のバンドメンバーが介護するのは、ぼっちと共通するな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:05:04.30 ID:azU8MrPN0.net
物語的にはキャラクターの精神的成長って大事だけど狂犬なところは矯正しちゃダメよね
トゲナシになったらもう仁菜じゃない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:13:41.43 ID:UZ4/ewCx0.net
面白そうだし見てみようかな、ありがとう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:22:51.06 ID:6+Y8aCJE0.net
キャラのクセの強さで押し切る感じでお話が面白いかと言われるとなんともな感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:23:45.38 ID:H221HLYT0.net
ガールズバンドクライ淫夢説

1章→仁菜「馬鹿じゃねえの」
2章→スバル(棒読み)
3話→ あのさ、俺、そろそろバイトなんだよね…
4話→
吉野家の2人に4章要素がある...?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:32:05.47 ID:AcICXRry0.net
>>930
>>932
あんな、ぶっちゃけるとそんなもんオケ流してるに決まってんだろ・・・・。

アゲたいのは判るけど実際にバンドやレコーディングで上手く聴こえさせるのが(目の前で弾き語りするのとは訳が違う)どれだけ難しいと思ってんねん。

思う思うかもしれないかもしれないって何やねん、どうせ音楽もかじったことないんだろ?

Mステで生演奏したら認めてやるけど、実際に楽器弾ける人でもビビってオケ流すんやぞ。しかもあのスタジオ音響クソだから、すぐ判る。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:32:48.28 ID:PkK07fXP0.net
狂ってこそロッカーだからな
日本のロックはおままごとばっかだったがこれは凄い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:33:46.23 ID:cr325Nep0.net
すばるの棒読みはやみつきになるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:39:32.03 ID:UUBnU/kF0.net
>>950
ガールズバンドアニメって大体キャラで押してく感じじゃね?
その中ではよく出来てる方だと思うけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:42:15.99 ID:oAlvEVxx0.net
女性ボーカルバンドは多いけど
ガールズバンドって意外と少ないな
パッと浮かんだのはバングルス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:46:00.76 ID:2StnvQKp0.net
>>953
そんなことはない
「キチ行為してるからすごい」なんてファッションそのものであって、ロックミュージックと何も向き合ってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:50:26.31 ID:cr325Nep0.net
>>956
ステレオポニーとかは?解散したけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:51:25.10 ID:NhCOrYW80.net
>Mステで生演奏したら認めてやるけど、実際に楽器弾ける人でもビビってオケ流すんやぞ

プロでもどのくらい音源と生のミックス度合いがわからないことが当たり前なのに
なにが「ビビってオケ流す」だよ
それともいまのバンドってビビってオケ流すレベルなんか?
いまはもうなくなったジャニーズのJr.のバンドですら
当て振りのほうが下手だしと思い切って生でやってる連中がいたくらいだぞ

960 ::2024/04/22(月) 11:52:55.12 ID:GjXMV8UP0.net
>>952
ほう、同期ズレ(歌だけじゃなく演奏も)もオケだと。んなわけあるか。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:56:45.05 ID:dzaKQNWc0.net
別に音楽聴いてるひとが違和感なく
ノれたら何でもいいじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:02:07.74 ID:6+Y8aCJE0.net
>>955
個人の感想でしかないんだけれど初ライブ?にそれほど高まりを感じられなかったというか唐突だったというか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:03:21.27 ID:dzaKQNWc0.net
すばるの棒も聴いてるうちに馴染んでくる
智ちゃんも酷そうな気がするがw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:04:10.98 ID:MF52yQHO0.net
次スレはどんぐり制限入れてね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:06:27.79 ID:IHGkvzzq0.net
すばるのめっちゃ恐る恐る喋ってる感
慣れたら大分マシになるだろうが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:13:29.68 ID:XEaDtSZv0.net
桃香は20の割に大人び過ぎているな
他のキャラクターが現実味のある癖あるキャラなのに、桃香だけが人格者過ぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:14:48.07 ID:XEaDtSZv0.net
このままの勢いと展開が続けば2024年アニメはこの作品が一位を取るだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:15:16.22 ID:IPPZ9Z7w0.net
ゴッツァンデスすこ

969 ::2024/04/22(月) 12:16:55.15 ID:rTo8Gljud.net
女性ボーカル楽器男でもガールズバンドになるぼっち

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:20:22.85 ID:NhCOrYW80.net
現実味のあるキャラがいちいちあんなマンガ的な所作はしないだろう
まるで現実味を感じない
バンドとしても始めて1ヶ月もしないうちに
トントン拍子にラゾーナでライブとかもね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:21:58.81 ID:NhCOrYW80.net
次スレ、一応やってみようとは思うけど
ワッチョイとかいらんの?
いらないならこのままやってみるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:22:26.75 ID:NhCOrYW80.net
すまんとりあえずこのままやってみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:24:45.25 ID:NhCOrYW80.net
すまん立てられなかった
975お願い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:40:07.95 ID:dOhn4lai0.net
どんぐり制限はどうする?Lv2からOKでよい?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:42:21.23 ID:dOhn4lai0.net
どんぐりLv1以上OKでスレ立てます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:43:31.17 ID:dzaKQNWc0.net
レベル4くらいにしとけよ
スクリプトくるぞw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:47:12.78 ID:dOhn4lai0.net
ガールズバンドクライ 7dB
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713757471/
とりあえずLv1以上OKに設定した。
スクリプトが抑えられないようなら次は2/2
レベル4にしたら撃たれた時めんどくさいぞ

978 ::2024/04/22(月) 12:48:22.38 ID:PrhFy1b50.net
あんま高いと枯れたとき書けなくなる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:50:26.05 ID:dOhn4lai0.net
ごめんワッチョイ入れ忘れた、削除申請出して立て直す

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 12:54:29.29 ID:dOhn4lai0.net
コピペで立てられなくなった申し訳ない
削除申請だけ出しておく
コマンドは下記
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:03:04.07 ID:N9IXfEzz0.net
レベルは3ぐらいがちょうど良いのでは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:04:15.32 ID:JlotBRWP0.net
ワッチョイ無しでもいま荒れてないし流れ速いから1スレぐらい消化できそうだけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:09:53.47 ID:XEaDtSZv0.net
このレベル表示がワッチョイみたいなもんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:14:33.39 ID:dOhn4lai0.net
削除申請出しました。申し訳ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:15:42.94 ID:dOhn4lai0.net
レベル突破したスクリプトはワッチョイによる個別NGが効果的

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:19:14.04 ID:VLnFGqk9H.net
ワッチョイあった方がいいかな
たまたま他板で見たスクリプトのワッチョイ後半 -i+62 を検索したらココと前スレでも荒らしてるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:19:18.22 ID:jv73qMHy0.net
どんぐりレベル上げ早見表 ってのがあった
https://imgur.com/KfELb5g.png

988 ::2024/04/22(月) 13:55:23.82 ID:v3EZu5gn0.net
>>956
米英だとヴィクセン(Vixen)てのも女性だけだった気がする
日本だと(既に解散も含めて)キャ→、赤痢、ゼルダ、プリンセス・プリンセス、SHO-YA、メスカリンドライブ、チャットモンチー、キノコホテル、スキャンダル、赤い公園、ねごと、ガチャリックスピン、LOVEBITES、シシャモ、BAND-MAID等々
誰もが知ってるヒット曲がないバンドが殆どだけど、いるにはいるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 564d-nf5V):2024/04/22(月) 14:08:03.06 ID:LcUYyhXK0.net
仁菜ほど学校でハブられてるのに納得感あるキャラなかなかいないな
桃香さんとすばる優しすぎるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前7)][新][苗][警] (ワッチョイ fcfb-aMex):2024/04/22(月) 14:10:53.21 ID:XEaDtSZv0.net
>>989
いじめられる側にも問題があるってやつだな
2話で語ってた抵抗できないように~ってのも大げさに言ってそう
1話の一人で千回再生してますもそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a6b9-cK01):2024/04/22(月) 14:16:23.46 ID:OX5VgLXF0.net
その辺は家庭環境が影響してるんだろう
家訓あるし極端に抑圧的なのかも知れない
そうしていつ破裂してもおかしくない爆弾女が爆誕

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイ 8c19-TxeL):2024/04/22(月) 14:16:56.07 ID:UkQOlBeu0.net
ガールズバンドはSCANDALとZONEしかわからん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 867a-CYXp):2024/04/22(月) 14:25:12.29 ID:mYtQN4gh0.net
>>988
海外での評価・知名度の方が高い少年ナイフとか、キャバ嬢ドレスが衣装で見た目のインパクト大なAldiousとかまだまだある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 14:27:41.32 ID:ixgC5NrR0.net
>>956
>>988
近年はめっちゃレベル高いの増えてるぞ。

BAND MAIDとかサイレント・サイレンとか昔のビジュアル系が逃げ出すほど上手い。Spotifyとかでガールズロックとかで検索すると色々プレイリストがあってかなり聴き応えあるよ、超オススメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 867a-CYXp):2024/04/22(月) 14:36:33.33 ID:mYtQN4gh0.net
>>994
BAND-MAIDもサイサイもアニメタイアップが幾つもあるから聴いたことあるオタクは多いんじゃないかな
サイサイはバンドリのポピパと対バンライブもやってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5ef3-Lr/1):2024/04/22(月) 14:36:44.77 ID:IHGkvzzq0.net
夜中に道端で喚いてたからうるさいって注意したら発狂して蛍光灯振り回しながら襲いかかってくるキチガイだもんな
こんなんほぼ妖怪よ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前18)][苗] (ワッチョイ d91b-IV2N):2024/04/22(月) 14:39:30.52 ID:PkK07fXP0.net
キチガイも可愛ければ許される

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前30)][苗] (ワッチョイ f0d2-f6Wu):2024/04/22(月) 14:40:00.25 ID:dOhn4lai0.net
水銀まき散らしたら傷害罪だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ce76-gca1):2024/04/22(月) 14:47:33.66 ID:xgISDvdx0.net
ボーカル必死すぎ

1000 : 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ 6ee0-3yGT):2024/04/22(月) 14:48:17.76 ID:v3EZu5gn0.net
>>993, >>994
補足サンクス

ガルクラのバンドは今後どんな音になっていくのかね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200