2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

変人のサラダボウル Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:43:09.47 ID:nRlewCGm0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

ジャンル分け不能の群像喜劇ここに爆誕!!
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2024年4月4日(木)からTBS・CBCテレビ・とちぎテレビ・BS11・AT-Xにて放送開始!
TBS 4月4日 毎週木曜深夜1時28分〜
CBCテレビ 4月18日 毎週木曜深夜1時36分〜
とちぎテレビ 4月11日 毎週木曜夜11時〜
BS11 4月5日 毎週金曜よる11時〜
AT-X 4月6日 毎週土曜よる9時〜
※リピート放送 毎週月曜あさ4時30分〜/毎週土曜あさ6時〜
〇配信
<先行配信>4月4日(木) 毎週木曜深夜2時〜
Lemino アニメタイムズ
他 <見放題>4月7日(日) 毎週日曜深夜2時〜
詳細は公式サイトよりご確認ください!

〇番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/hensara/
〇番組公式X:@hensara_anime
〇原作特設サイト:https://gagagabunko.jp/special/hensara/

〇前スレ
変人のサラダボウル Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711670311/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:48:55.00 ID:uEM73R7T0.net
言岐阜県民なら一口食べれば何処の産地のバッタか判るらしいで。Gも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:52:22.87 ID:aEfslfr00.net
コミックス4巻のバッタの話を早くアニメで見たいw

521 ::2024/04/21(日) 23:55:29.24 ID:qebG6/VN0.net
尼で4巻買ったけど帯が付いてなかった。
ちょっぴり損した気分…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:56:37.06 ID:J6wjrk2n0.net
ウマ娘位いてもおかしくない世界じゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:15:38.29 ID:HhrWirR60.net
2巻にギフ娘の口絵があるな
なお本文にはない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:08:20.94 ID:rWCihW3p0.net
>>488
まあ確かにTRPGの片鱗を2話で感じたわ
日常系っぽい感じの話の起伏少なめの雰囲気

525 ::2024/04/22(月) 01:11:07.01 ID:o5zXk0Pf0.net
>>112
そんな外国の原住民じゃあるまいし、イナゴとヘボしか食わんわ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/22(月) 01:13:24.99 ID:L3oHpujp0.net
骨ヒロイン小説やってたときからファンタジーには期待できない作家だった。
今となっては感性がふるいおじさん作家じゃね もう50代だろうし。
はがないがでたときはあんまり萌え系多い方じゃ無かったから目新しかったがいまとなってはみんなこれしてるからな

カントクと編集に恵まれたから延命できた作家としか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/22(月) 01:15:07.66 ID:L3oHpujp0.net
イナゴならまだいいがセミを食べ始めたら終わりだぞ。
マジにうまいから悪食になるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 8a9f-47hX):2024/04/22(月) 01:34:42.02 ID:WoeZgLkT0.net
新作出てるの知らなかった
前作の妹さえは超えられるかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:01:10.33 ID:ixgC5NrR0.net
>>522
そういや虫食って蕁麻疹出て出走停止になった馬おったなwサラブレッドも岐阜産じゃないとアカンわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:41:14.36 ID:L3oHpujp0.net
妹さえは妹が結局空気になったままカニ祭になっただけでタイトル詐欺だったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:52:14.31 ID:9zZq4BKH0.net
今回はサラちゃん少なかった
ケツがエロかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:54:34.33 ID:9zZq4BKH0.net
しかしキャラデザが可愛いな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 04:01:59.23 ID:L3oHpujp0.net
可愛いだけでパターンがないからイラストだといいんだけど
エンタメ作品だとキャラ立ちを阻害する要因にもなるからカントクアニメは駄作になる率高い。
つまりエロゲとおなじ。 美人だけいても美少女動物園になるだけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 04:42:16.62 ID:ixgC5NrR0.net
的外れだと思うわ、制作に恵まれてないだけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 04:55:59.92 ID:ixgC5NrR0.net
あ、でも気付いた。謎が溶けた

カントクって人体を3次元的な捉え方してないんだわ、絵を学ぶ時ってまずは骨格とか筋肉の付き方とかスケッチして学んで体の仕組みとか繊維の向きとか覚えるもんだけどそれしてないんだと思うわ。

まさに二次元のキャンパスに二次元の絵を描いてるんだわ、つまり金太郎アメ。だからイラストは良くても動かすと違和感あるんだ。

多分ワンルームとかが良かったのは3次元的な動かし方や、奥行きを表現出来るアニメーターだったんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 04:58:36.87 ID:ixgC5NrR0.net
スタプリの変身シーンでピンク描いてるレベルの人だと描けない、ララちゃんを描いてる人レベルだと表現出来るって感じやろな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:38:11.15 ID:lRkT22jT0.net
面白いけどこれ完全に子供受け狙ってないな
というか色々と内容が際どすぎるw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:43:02.76 ID:j50/Q1KC0.net
まあリヴィアがギャングスターになっていく話だからねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:08:54.49 ID:TcYInkR70.net
その辺はさほどの二次元絵師がそうで、結局のとこアニメ化の際に有能なキャラデザや作画監督がつくかどうかが全てや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:11:54.08 ID:V3VAZ+Ov0.net
なんかすげぇプロが眉根を寄せてレスしていらっしゃるな
俺は単純に面白く感じるから幸せ者だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:25:19.34 ID:SN6XsXhy0.net
個人的には岐阜とおもしれー女の組み合わせがマッチしてて好き
おもしれー女も楽な方に流されず別の価値観で行動できるし

542 ::2024/04/22(月) 07:43:27.92 ID:obN1H9Fg0.net
>>412
実感としてはさすがにご馳走はないなw、せいぜい珍味の扱いだな。
あと世代や地域差もあって、実家でも作ってたけど自分は無理だった。

兄が高校生の時、弁当のおかずにイナゴの佃煮が入っててクラスメイト
にドン引きされたと言ってた。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:54:50.80 ID:mpTbv01T0.net
昆虫食だけはダメだわ

544 ::2024/04/22(月) 08:01:17.04 ID:LkFY64Zv0.net
エロマンガ教祖さん、あの状況で取り乱さないのは胆力確かにあるな
くっころさんに本当に心酔してるみたいだし、ただの霊感詐欺師でもなくこれからレギュラーなんかね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:13:50.12 ID:kVVRWHRe0.net
岐阜の昆虫食といえばイナゴより蜂の子のイメージなんだけど、長野県に近い地域だとまた事情が違うのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:47:04.27 ID:UnbIldmB0.net
現代人がコスプレしてるだけって連呼してる奴1話からずっとここにいるけど
自分が世の中の変化に適応できないジジイになっただけな事にいつ気が付くんだろうな
なろう的な展開にならないからこのアニメはクソ!って浅すぎて笑う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:48:57.33 ID:5t9mvOD50.net
お、おう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:49:14.68 ID:TZphD1PI0.net
原作者にもやたら批判的だし、何を期待してこの作品観てるんだろう?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:56:03.86 ID:UnbIldmB0.net
ペリーが来航した時だって異国文化にすぐ順応できた日本人は沢山いたぞ
異世界人が現代社会にすぐ適応できるはずがないっていうのは想像力がなさすぎる
こういう奴はサラやリヴィアが現代文明に対して異世界人のテンプレ反応をしないと絶対認めないんだろうな
俺には変化に適応できない老害にしか見えないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:04:25.30 ID:gMaIwkvQ0.net
カントク絵だから見てるだけじゃね
カントク信者で平坂アンチ

551 ::2024/04/22(月) 09:06:12.83 ID:vNL7EGP40.net
自身が環境に合わせて適応できなかったから、他人もそうあるべきだ、そうあってほしいと期待するのかな?
環境変化への適応こそが生き残りの鍵であり、環境変化の速度が加速している現代こそ適応力が試される時代なのに、それができなかったんだな。
まあ可哀想だとは思うけど、俺にはどうすることもできんわ。
滅びるしかない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:08:49.26 ID:AtIriR1Sd.net
じいさんばあさん若返るでも似たような話があったが異文化に対応出来ないのは言語が違って意思疎通が出来ないってところが大きいだろうしな
コミュ障じゃない限りそこを乗り越えたら割と何とかなるんじゃなかろうか

553 ::2024/04/22(月) 09:20:51.09 ID:gNRUSwIvM.net
パチンコ云々の話は流石に全部競馬に差し替えられそうだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:37:49.28 ID:QrPXZboH0.net
バッタ食っててワロタw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:38:29.65 ID:mpTbv01T0.net
レトロミュージアム
あそこも岐阜の名所になるのかな

556 ::2024/04/22(月) 09:52:22.47 ID:gNRUSwIvM.net
パチンコ関係の小話は全部競馬に差し替えかカットかな
差し替えても別に問題ないからいいけど

557 ::2024/04/22(月) 09:56:21.19 ID:gNRUSwIvM.net
LV.1をNGにしてたの忘れてた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:11:05.38 ID:6SHq9/S70.net
昆虫は井ノ頭ゴローですら未踏の領域だから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:13:30.75 ID:kJfEcioU0.net
イナゴは長野に行ったとき食ったけど正直見た目以外は普通の佃煮だった
蜂の子は見た目キモいけど美味しかった
でもコウロギは不味いって言うから食いたくないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:19:51.51 ID:sIjMYH7EM.net
絶対に昆虫系は食う自信ないわ
見た目わからないようにされたら騙されて食うだろうけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:46:51.24 ID:EyVp4QJ60.net
ちなみに、岐阜市周辺では蝉といえばアブラゼミしか見かけない。
ミンミンゼミやクマゼミといった羽根が透明なセミはレア

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:48:21.89 ID:vsgUN5Dh0.net
歯の隙間に脚とか入るやろ昆虫食

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:54:47.53 ID:W8rWCTgZ0.net
バッタ食うのかよ!
フライパンと油はどこから…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:07:52.54 ID:4taAAgqu0.net
>>561
そんな事はないだろう。春にはハルゼミ、夏にはヒグラシとツクツクボウシがいる
少し標高が高い地域にはエゾゼミとコエゾゼミがいる。羽根が透明なセミって結構いるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:11:40.64 ID:HhrWirR60.net
>>556
いやいや全てのギャンブルにはまるクズムーブが弱くなりそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:13:30.77 ID:mJyOPjMM0.net
岐阜県民は天保の大飢饉の時にバッタを食べて飢えをしのいだことからバッタが食文化の一つになった。
だから今でも地域によっては普通にバッタを食べている。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:19:51.73 ID:vsgUN5Dh0.net
>>566
食わねーよ嘘つきキチガイ
長野県のバッタの佃煮は無いからマズいんだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:28:26.17 ID:sf3HvjyJ0.net
バッタは食べないが長野みたいにイナゴを食べる文化はある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:30:56.65 ID:kJfEcioU0.net
昆虫食で有名なのっていろんな地域で蜂の子、長野のイナゴ、沖縄のセミ辺りだよな
岐阜のバッタとかマイナー過ぎて

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:40:28.17 ID:vsgUN5Dh0.net
>>569
バッタの天麩羅を喰う奴がいるから嘘は書くなよ
本当に美味ならば長野県はイナゴの佃煮じゃなくバッタの天麩羅が郷土料理になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:43:52.30 ID:7R6CGEUx0.net
岐阜アニメなのか?ってくらい岐阜要素が薄い内容だなw
イナゴ食は郡上や高山辺りで見られるくらいかな岐阜市では今は無いわ
あと岐阜の郷土料理っていったら鯉だろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:56:25.88 ID:CGREPTTf0.net
もうずっとリビア主人公でいいわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 8700-sbZL):2024/04/22(月) 12:02:10.74 ID:W8rWCTgZ0.net
>>571
むしろ岐阜県怒らないのかなーと思った
悪い宗教に岐阜料理使われちまって

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ f0c4-+43S):2024/04/22(月) 12:03:29.45 ID:je47AXtH0.net
ニコ動1話より2話のが再生多いの珍しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ cae0-hLVv):2024/04/22(月) 12:17:00.50 ID:4taAAgqu0.net
>>572
リビアが主人公ってカダフィ大佐とかが出てくるのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前16)][苗] (スッップ Sd70-Gp8I):2024/04/22(月) 12:21:04.01 ID:dguFPKRdd.net
油と天ぷら粉どっから調達してきたんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前1)][新][苗] (ワッチョイ d229-XMNi):2024/04/22(月) 12:24:34.48 ID:YhhPYpQz0.net
貧乏人は虫を食え

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (アウアウウー Sa83-Y1GT):2024/04/22(月) 12:24:53.92 ID:7GFtkRQva.net
>>574
1話が常時無料じゃないから伸びにくいのかも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ c413-j3k7):2024/04/22(月) 12:35:17.67 ID:rWJJh4Lh0.net
クチコミで徐々に面白さが広がったアニメだろうからな 1話常時無料なら再生数かなり増えていただろうに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ f6f8-Ou3C):2024/04/22(月) 12:37:39.83 ID:/4FJtxCj0.net
バッタ食っちゃたか
一線超えちゃったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d48c-WU2c):2024/04/22(月) 13:10:29.72 ID:ShLlmJcC0.net
バッタとか寄生虫いないのか?
ようつべ見てるとそんな動画あるぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前19)][苗] (ワッチョイ b6c9-KJ7n):2024/04/22(月) 13:13:52.59 ID:sflHPsON0.net
>>581
一応揚げてあるから寄生虫も死んでるんじゃないかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ eeab-K5o/):2024/04/22(月) 13:21:08.61 ID:vBI4pbYN0.net
マジレスするとイナゴは早朝の田んぼに行くと簡単にたくさん獲れた
バッタは単独行動で藪の中必死に探さないと獲れない
バッタ食がイナゴ食よりメジャーになる事はない理由は明確

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 5c7c-sbZL):2024/04/22(月) 13:30:36.35 ID:wgP1D+Q60.net
秋になると田んぼにイナゴ獲りに行った
羽根、家庭によっては後足も取って佃煮にして食べてたよ

ところでホームレスのくせに遊漁券守ってるのが意外

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 1213-vQ5R):2024/04/22(月) 13:32:07.78 ID:49lEvlWS0.net
>>584
漁業権利なんか関係ないよなホームレス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前22)][苗] (スフッ Sd70-jUE2):2024/04/22(月) 13:38:04.69 ID:AtIriR1Sd.net
>>581
カマキリを受水自殺させるので有名なハリガネムシとかおるで
ただ>>582も書いてるけど宿主に火を通したら普通に死滅するだろうが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ eeab-K5o/):2024/04/22(月) 13:48:23.93 ID:vBI4pbYN0.net
俺は長野人でも岐阜民族でもないがイナゴもバッタも食ったことある
一緒にから揚げにした時にバッタの方が美味いと思った
味はどっちも魚介系っぽい
マジで酒の肴になる
イナゴはマジで大量に獲れるから保存のために普通は佃煮にするんだが
から揚げの方が美味いと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ 623d-zue1):2024/04/22(月) 13:48:37.69 ID:9zZq4BKH0.net
自分語り多いなあ
もっとサラちゃんやリビアちゃんのエロさについて語ろうぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ c62a-cK01):2024/04/22(月) 13:48:45.33 ID:6olSJ/5p0.net
ホームレスのサービスカット無しかよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 1213-vQ5R):2024/04/22(月) 13:51:57.81 ID:49lEvlWS0.net
>>587
嘘書くなよキチガイ
イナゴの佃煮が魚介類の味するかよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/22(月) 13:53:15.22 ID:L3oHpujp0.net
>>534
エロゲ初期から見てるからイラストのできの良さに比べて技術は割と低いのを知ってるのでね
セックスを最終目的にしてるエロゲだといいんだが
ライトノベルの絵師やった時点で引き出しの少なさを疑問視してた。
メインヒロインだけやらせて脇は他の絵師に書かせる形式だといいんだけどそうもいかないだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sab5-jUE2):2024/04/22(月) 13:56:37.24 ID:w4FtWPAsa.net
>>587
お前は幼少期から魚介類と騙されて虫食わされてる可能性あるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前11)][苗][警] (ワッチョイ eeab-K5o/):2024/04/22(月) 14:10:00.75 ID:vBI4pbYN0.net
佃煮は醤油と砂糖の味が強いから元の味がわからんだろ
魚介系というかもっと具体的に言えばほんのり煮干し味?
そんなに濃い味はしない
地元じゃイナゴに混じって獲れたバッタも食うので
やたらバッタ食を嘘扱いする奴がいるからムキになった
消える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 14:14:59.11 ID:ixgC5NrR0.net
>>587
素朴な疑問なんだけど、何でイナゴ食えるのにむかし飢饉になったり一揆が起きたりしたの?食えよ、イナゴ。農民にしか判らない秘密があるんか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 14:16:06.48 ID:ixgC5NrR0.net
>>593
キミ、実はアヒルなんちゃう?

596 : 警備員[Lv.1(前31)][苗][警] (ワッチョイ c7c0-3yGT):2024/04/22(月) 14:19:10.46 ID:vNL7EGP40.net
>>594
パンが無いなら
イナゴを食べれば
いいじゃない

マリーアントワネット

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前2)][新][苗][警] (ワッチョイ f6f8-Ou3C):2024/04/22(月) 14:20:52.31 ID:/4FJtxCj0.net
天才かよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/22(月) 14:22:15.99 ID:L3oHpujp0.net
>>594
飢饉だとだいたい草木なくなるほど何もなくなるよ。イナゴなんかとっくに食い尽くす
中国とか革命時はイナゴの群れみたいに貧民が何もかも食いつくすから
あいつら椅子と飛行機以外なんでも食うとかいわれるんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a665-ssj0):2024/04/22(月) 14:27:41.32 ID:zNJBZPBO0.net
>>594
イナゴがどんなに増えようが主食になるような量があるわけないだろ
それに作物が育たないような気候ならばイナゴだって減るんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイ 5225-hK1Z):2024/04/22(月) 14:39:40.07 ID:2h9qnwpy0.net
佐々木とPの面白い版だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ c18d-hK1Z):2024/04/22(月) 14:41:39.53 ID:cc/5RsZJ0.net
唐突にヤバイ展開になってドキドキしたわ
救世主様の座に納まって元や売店界になるのかと

齊藤殿のディフェンスにはワロタw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 14:47:25.08 ID:ixgC5NrR0.net
ディフィンスに定評があるのは池上だろJK

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 14:48:39.27 ID:ixgC5NrR0.net
岐阜県民は仮面ライダーもバッタと同じようなモンって食いそうだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8a81-1mO8):2024/04/22(月) 14:51:20.67 ID:kJfEcioU0.net
虫食の経験値でマウント取り合う地獄のようなスレだなw

605 : 警備員[Lv.3(前31)][苗] (ワッチョイ c7c0-3yGT):2024/04/22(月) 15:00:56.20 ID:vNL7EGP40.net
GWの予定

飛騨牛の焼肉
泡風呂

あとなんかある?
(バッタはノーサンキュー)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 0e32-IV2N):2024/04/22(月) 15:02:22.61 ID:7R6CGEUx0.net
>>573
鶏ちゃんは別に良いんだが宗教団体がなぁ
岐阜県民としてはあんまりピンとこないのよね
暴力団のほうがまだしっくりくる
今でも開店祝いに黒塗りベンツが数台に渡ってきたりするからなw
すぐに暴力団関係者と分かるw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ b7b9-HEZJ):2024/04/22(月) 15:03:42.04 ID:3lQ+Tg0d0.net
>>594
昔の飢饉は小氷期によるものなので、寒冷化してるから虫も減ってると思うよ
テムズ川でスケートできたっていうアレ1850年ごろまで寒冷化してた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ce3b-6bNL):2024/04/22(月) 15:10:05.33 ID:7WGgX2aZ0.net
昆虫食スレになってて草

609 : 警備員[Lv.3(前31)][苗] (ワッチョイ c7c0-3yGT):2024/04/22(月) 15:13:55.58 ID:vNL7EGP40.net
昆虫食の話題が続くので話題を変えようとしたが無理だった…
お前らどんだけ昆虫食の話がしたいねん…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8a81-1mO8):2024/04/22(月) 15:16:54.20 ID:kJfEcioU0.net
キャラとか語ることあまり無いんだよな
女騎士以外のキャラ薄いし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 15:18:03.71 ID:ixgC5NrR0.net
アリは子供の頃に食べたな、酸っぱい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (スップ Sd94-BOg6):2024/04/22(月) 15:19:34.60 ID:u1AsgmBVd.net
>>606
岐阜県の新興宗教といえば高山で、美濃地方では聞き覚えがないよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8a81-1mO8):2024/04/22(月) 15:21:06.51 ID:kJfEcioU0.net
岐阜で宗教って言うと真光とパナウェーブだね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (アウアウウー Sa83-Y1GT):2024/04/22(月) 15:25:36.14 ID:7GFtkRQva.net
バッタを初めて食べるところ、アニオリだと思ってたら店舗特典のSSだったのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d7aa-sts9):2024/04/22(月) 15:25:45.77 ID:sf3HvjyJ0.net
>>612
関市に革真宗教日本教というのがある
結構な施設だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 5c7c-sbZL):2024/04/22(月) 15:27:09.76 ID:wgP1D+Q60.net
リヴィアの治癒魔法ってどこまで治せるんだろう?
ステージ3の癌とか治せるなら金持ちが教団に大金落とすと思うんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ d116-K5o/):2024/04/22(月) 15:34:09.08 ID:Oizg0SSW0.net
>>590
バッタやイナゴは節足動物で甲殻類に近いんだよな
海老っぽい味がするってよく言われてるよね
他に昆虫食って言うとザザムシが有名だけどあれも長野だったんだな
昔親父がどっかのインターで買ってきたことあってずっと岐阜産だと誤解してた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前12)][苗] (ワッチョイ 4674-kGG+):2024/04/22(月) 15:47:53.61 ID:ixgC5NrR0.net
でもはっきり言って、エビやカニも虫みたいなもんだよね。あとシャコとか。

そういやオーストラリアとかだとハンバーガーの味良くするためにミミズ入れるらしいね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前35)][苗] (ワッチョイ 6c77-VEEt):2024/04/22(月) 15:57:22.68 ID:L3oHpujp0.net
セミ食うとエビ食うのが馬鹿らしくなるくらいうまいとか言うから注意な

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200