2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 17歩目

742 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ f699-TuOW):2024/04/24(水) 20:50:55.69 ID:XazFPx/A0.net
>>738
お前じゃ無理w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ bb8b-DGE1):2024/04/24(水) 20:55:29.05 ID:J624dR3R0.net
>>742
お花畑くん乙w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (JP 0H34-f+Su):2024/04/24(水) 21:02:48.32 ID:iLHAG4UbH.net
>>741
問題なのは既得権益がガッツリ付いてる大都会の中央都市で
子供がルール無用で好き勝手してるの所なんで
ザラが言う様にツイーゲと言わず荒野まで戻って商売すりゃ最初から何も問題は無いんやで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイ 68d9-gkTK):2024/04/24(水) 21:05:07.87 ID:YnazG+6K0.net
オバロじゃないけど商人ギルドの首を挿げ替えて裏社会ごと乗っ取った方がいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 5c49-t3I8):2024/04/24(水) 21:07:18.18 ID:NSijrz6N0.net
好き勝手出来る力があるから中央からぶち折れって話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ベーイモ MMc2-djAJ):2024/04/24(水) 21:11:58.35 ID:bQfllhiGM.net
まあギルドも既得権益を守る圧力団体だから
より強いものに壊されていくのが歴史
中世ギルドは絶対王政下で屈服するしかなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 2a94-vdLX):2024/04/24(水) 21:16:33.53 ID:8ZMwOfcC0.net
>>744
ルールではないな、おらの村の慣習さ守れって言ってるだけ
ルールなら最初からそう指摘してるし、そもそも呼び出すまでもなく摘まみ出せる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:21:22.89 ID:NSijrz6N0.net
巴は見限るのも手みたいなこと言ってるよね
実際それが一番シンプルで確実だし賢い選択に見える
真の何がそうさせないのかが今の流れではよくわからない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:24:08.98 ID:YnazG+6K0.net
若様はレンブラントの名誉回復に努めた方がいいと思うんだけどなあ
若様はともかくレンブラントが商人ギルドにナメられっぱなしじゃな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:25:12.64 ID:iLHAG4UbH.net
>>748
ルールだったらつまみ出せるってそれ一体どんなルール?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:31:42.54 ID:7LDR6Tdd0.net
>>724 今はまだな。最近では女神がクズ過ぎたのでペナルティー喰らって真とほぼ互角になった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:33:40.77 ID:9o06jupY0.net
真には亜空で自給自足して亜人たちとずっと暮らすという選択肢はあったのに
亜空に引き篭もるのは嫌! 商人でもしてヒューマン側と交流したいという自分の我儘を優先した結果だからな
失敗しておめおめ亜空に逃げ帰るってのも格好悪いとかそんな感じだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:39:39.03 ID:Su9R3Ifk0.net
ギルドって要は排他的な同業種が利権を談合する目的の組合だからな
地域密着型商店街が新しく出来たAEONに蹂躙されるようなもん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:42:03.03 ID:iLHAG4UbH.net
>>754
この世界のギルドは普通にゲームであるMMOのそれだよ
ギルドに所属すると商人なら商人で有効な各種スキルや称号が使える
基本はそれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:51:09.21 ID:8ZMwOfcC0.net
>>751
むしろ摘まみ出せないならルール無用の好き勝手で何が問題なの?
気にせず無視して商売続ければいいじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:54:28.58 ID:iLHAG4UbH.net
>>756
じゃあそれだよ
つまみ出せるルール作る場所に主人公が行かなかったのが全面的に悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:07:52.91 ID:1U4cX+KQ0.net
まだギルドに復讐とか言ってるの?
何でそんなにこだわってんだ?

759 ::2024/04/24(水) 22:09:46.56 ID:xL60I5ug0.net
>>758
やろうとしてることを邪魔されて引き下がる主人公とか見たくねえから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:12:37.00 ID:iLHAG4UbH.net
別にまだなんも邪魔されてないわな
注意されただけで切れんなよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:14:20.19 ID:tfFvf1cR0.net
魔王軍の女がデスラーにしか見えない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:22:52.10 ID:8jt/6Ie50.net
>>728
亜空オーディション組
翼人は魔物に近い人…で亜人だわな
独立勢力もいる 森鬼もだったし

ゴルゴンは人に近い魔物
ただしゴルゴンとヒューマンとでも子作りできるややこしさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:24:56.72 ID:8ZMwOfcC0.net
>>757
だからルールだったら最初にそう指摘するってw
「ギルド/都市の決まりでこうなってるのに違反してるから追放」で終わり
そういったものがないから言い掛かりや揚げ足取りで真がボロを出したところに乗っかっただけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:27:13.74 ID:NSijrz6N0.net
ギルドのやり方がやり方が村八式だから嫌い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:33:21.81 ID:0vCrfsFY0.net
その仕組みの中に自ら入り込んで商売しようとしてるのは真ですがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:36:55.98 ID:EDmndUAV0.net
>>763
ギルド長に呼び出されている時点でほぼ最後通牒モードだけどね

ギルド無視して商売やるのは勝手だが今度は顧客が近づけなくなる形になるやろね
そりゃあ亜人引き連れてて魔族関わってるかもしれんのだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:41:07.50 ID:9o06jupY0.net
郷に入っては郷に従え
従う気があるなら一から勉強しろ
従う気がないなら国(亜空)で大人しくしてろ

という当たり前のことを言われただけだな

768 ::2024/04/24(水) 22:43:10.18 ID:xL60I5ug0.net
>>767
じゃ俺たちがギルドを乗っ取って郷を塗り替えますわ
以上

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:43:53.17 ID:1MR0iAAa0.net
本気で真正面から商売で戦ったらギルド負けそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:45:23.54 ID:8ZMwOfcC0.net
>>766
幸か不幸か教会が製造も品質も問題ないって証明した後だからどうだろね
すでに効能は知れ渡ってて、ギルドを信じるか教会を信じるか、あの世界の価値観は知らんけど

771 ::2024/04/24(水) 22:47:07.18 ID:xL60I5ug0.net
そもそも真がやってることってぶっちゃけ本質的には商売じゃなく施しなんだわ
下等民に施してるだけなのに一部の既得権益者にクソうぜえこと言ってくるやつがいたら踏み潰すでしょ
圧倒的に実力差があるんだからそれでいいのよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:49:15.54 ID:oTwVl7BQ0.net
あのロッツガルド商人ギルド支部に喧嘩売ってるならわかる行動なんだが
あれで本人周りの同業者とも仲良くやっていきたいとか言ってるからな
不正する必要ないが実害ない範囲で集会ぐらい出席しろよと、んで実害()でたらそれが出席しない理由にできるし

773 ::2024/04/24(水) 22:50:45.45 ID:wTjL/04V0.net
>>754
お前このアニメ見てないだろ
ルトが懇切丁寧に説明したってのになんてお粗末な理解力だよ

774 ::2024/04/24(水) 22:52:59.40 ID:wTjL/04V0.net
>>768
できるわけないだろ

775 ::2024/04/24(水) 22:57:09.89 ID:xL60I5ug0.net
>>774
ギルドの実力者を数人籠絡すればいいだけだから余裕

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 22:59:05.14 ID:EDmndUAV0.net
ギルドで止まらなきゃ次は都市とか国の公権力出張るかもしれないし
そうしたらまあパワーゲームだわな
負けるわけはないが人類の敵一歩手前だわな
都市の商売全部牛耳るつもりもないなら混乱を招くだけだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:07:09.39 ID:fmaW1coH0.net
どうせラスボスは女神なんでしょ?
だったら、女神が可愛がってるヒューマンを全滅させれば、女神への嫌がらせになると思うけどなー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:08:28.57 ID:iLHAG4UbH.net
>>770
その問題無いというかあんま関わるなって判断下した司祭は
クズノハと一緒に行動してた時にロナが殺した司祭の後来た人だから
状況的にほんと怪しさしか無いなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:12:17.44 ID:DURWN1aF0.net
>>767
従う気があるなら売上の9割と流通経路吐け
だろ
そりゃ爆発しても責められんよ

780 ::2024/04/24(水) 23:13:51.54 ID:xL60I5ug0.net
>>777
嫌いなやつが飼ってる犬を殺し尽くして嫌がらせするってそれはさすがにもう主人公じゃないわ
既存のルール無視して我が道をゆく俺ツエェ系とは全く違う方向性だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:20:29.76 ID:EDmndUAV0.net
売上9割は相手考えず金で解決するとか言うからだぞ
なまっちょろいことばっか言ってるし
仮にその話を真に受けて仲介をギルドがやることになっても交渉決裂が目に見えてるから
やりたかねえと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:23:43.23 ID:DURWN1aF0.net
>>781
真にも悪い点はあるが条件がイキリすぎというだけ
爆発されても仕方ないというのは変わらない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:26:02.13 ID:EDmndUAV0.net
>>782
多分だけど、正解はその脅しをすることだとは思うんよ
そしたらギルド長が事態を収めようとしなきゃならない
あんな弱腰で交渉なんかされたら、暴走が止められん状態に仕上げるかもしれん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:26:05.47 ID:s1rcnksF0.net
商売関係は大丈夫だぞ
アニメでやるかわからんがな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:29:31.41 ID:F7iSm+4e0.net
>>775
お前ギルドのことまるで何もわかってないな
今の真達じゃ無理だぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:31:44.48 ID:Kiob5+vH0.net
>>785
なんで?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 23:37:17.20 ID:8ZMwOfcC0.net
>>778
暗殺された後に来た司祭だから怪しいって、そりゃ完全に神視点だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ 2749-uHeT):2024/04/24(水) 23:44:03.95 ID:8jt/6Ie50.net
>>777
まだ女神に亜空のこととかバレたくないだとか
いろいろ警戒してるとこなのに
そんな刺激するようなことはしないわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗][芽] (ワッチョイ b668-NV1y):2024/04/24(水) 23:54:04.15 ID:dwkJndqV0.net
主人公の周りの女だと澪が一番可愛いけど一番常識とか社会性がない感じだな
澪の言う通りに行動してると周囲が真っ平になるわw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前7)][苗][芽] (ワッチョイ e484-I50z):2024/04/24(水) 23:56:44.56 ID:02dduneH0.net
このスレ見ればなろう読者がどれだけ承認欲求の塊なのかがわかるなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前22)][苗][芽] (ワッチョイ e054-C/Ad):2024/04/25(木) 00:01:53.80 ID:OpGcMyRZ0.net
>>768
日本に住ませてやってるのに好き勝手暴れてるクルド人ってこういう思考なんだろうなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (ワッチョイ b48a-DGE1):2024/04/25(木) 00:08:13.91 ID:WxFjNNhP0.net
例えが意味不明だな
お前がアメリカにわたって開業したら
地元の商工会から売上の9割寄越せって言われたようなもんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ 662f-WRaK):2024/04/25(木) 00:12:56.91 ID:AvlTAV+n0.net
俺つえーだけじゃなくちゃんと主人公がぐぬぬ。。させられる展開があるのはいいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0H34-f+Su):2024/04/25(木) 00:18:39.76 ID:p1CR8YN9H.net
>>787
いやだからさ

主人公が学園の講師になったら古株の講師が行方不明になったんだよ
主人公が店出したら亜人雇用に文句言ってたその司祭が殺されたんだよ
でその主人公にギルドが文句付けたら街で変異が突然起きたんだよ

神とか関係無いだろwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ 2a94-vdLX):2024/04/25(木) 00:19:44.20 ID:TvN1gbrK0.net
都市で暗殺ギルドが商売として成立して、気軽に匿名で仕事依頼できるような世界観なんだけどなぁ
やっぱ力こそがパワーよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0H34-f+Su):2024/04/25(木) 00:24:30.20 ID:p1CR8YN9H.net
っていうかその前に商人自体が普通にパワー系なんだけどねこの世界

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ 2a94-vdLX):2024/04/25(木) 00:30:21.23 ID:TvN1gbrK0.net
>>794
>主人公が店出したら亜人雇用に文句言ってたその司祭が殺されたんだよ
ん、原作だとそんな話になってるのか、そりゃ知らんかったわ
ザラとか街の中心人物は怪しむんだろうけど、市民はさすがに無理だと思うな
噂流して教会と衝突して構わんのならまあ分かるが

798 : 警備員[Lv.11(前23)][苗] (ワッチョイ 8be2-3yGT):2024/04/25(木) 00:31:50.05 ID:K7maV5ZD0.net
じゃなおのことパンチでわからせよう
お抱えの武力集団全滅させて
これで逆らったらどうなるかわかるよねって
余計なこと喋ろうとしたら喋る前に始末するからねって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイ 81f2-3ktJ):2024/04/25(木) 00:40:56.49 ID:zCKbjOW80.net
>>798
できたらいいね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:43:05.11 ID:4XRnsBVx0.net
このスレイキリカス多すぎだろw
どこから沸いてくんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:45:35.85 ID:7B2gnRrm0.net
イキリ骨太郎とか好きそうだなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:46:28.75 ID:e/5XOGvh0.net
ギルド長「荒らしは出て行け」
マコト「じゃあ他所行くわ」
丸く収まっただろ?

803 ::2024/04/25(木) 00:50:31.62 ID:K7maV5ZD0.net
>>802
いやいや
そんな話見せられても何も面白くねえのよ
店出す話に付き合ってた俺の時間を返してくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:51:46.57 ID:PNsK2lp70.net
商品運ぶとか武力は絶対必要だしな
でも武力解決って新たな秩序を作る側になるからビジョン何もなしでやっても市民の混乱を呼ぶだけ
まあ後ろ盾にレンブラントいるから後始末は彼らに任せりゃうまくいくんだろうけど
そもそもそれだけ無茶して商売をやる意義って何だという大きな問題があるかもしれん
>>802
うん完璧
これからは魔族の時代よ!

805 ::2024/04/25(木) 00:52:50.67 ID:K7maV5ZD0.net
いわゆる追放系の話がな
追放された方と追放した方は双方別々のところで幸せに暮らしましたとさって終わって面白いか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:53:59.25 ID:rM7ZXP/p0.net
まあこの辺の話題は2~3週間したらスッキリ?するからもうちょっと待ってね!って感じよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:55:06.05 ID:Nl2bdk/h0.net
ザラさんはツィーゲに戻ってレンブラントのもとで学べよって優しさだったわけだし
変異体で魔族もアカンわだから丸くもねーなw

808 ::2024/04/25(木) 00:55:43.79 ID:K7maV5ZD0.net
そもそも気が向いたから店出してみただけで別に無理して商売しなくても何も困らねえしとか言い出したら亜空だって面倒臭えだけで別にいらねえじゃん
そもそもこの話全てがどうでもいい話になるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:56:48.27 ID:PNsK2lp70.net
>>805
追放したやつが様子見に来てぐぬぬやるのがまあ様式美だわな
とはいえお互いうまくいきましたぬかかか!
てのも悪くはないんじゃね
自分が関わらない方は失敗しろって感じの物語は多いけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 00:59:10.32 ID:sYA8eEGx0.net
確か真ってエマさんをヒロインとして認識出来てたら亜空にひきこもれてるんじゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:01:58.61 ID:kECRrVnjM.net
亜空まで引きこもらないでもローレルに行かれたらミリアとかが困って
結局はザラは立場無くす

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:03:25.27 ID:Ecncg7gp0.net
ハイランドオークの雄はモフモフなのに
雌はツルツルで豚さんみたい
これだと異種族に見える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:05:44.55 ID:PNsK2lp70.net
原作とは関係ない話を続けるつもりであるとは前提なんだけど
>>808
その、商売は趣味みたいなぬるい考えみたいなのが
商人らの生活をかけてやってる者には厄介極まりないかもね
ぶつかってしまった商品はダンピング食らったみたいなもんだろうし
信頼度はうなぎ登りで巨大なライバルになってる

その上何考えてるかもわからない組織ってんだから
怖いから保守に回るのは不思議じゃないと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:26:40.57 ID:TvN1gbrK0.net
現状はガッツリ儲けてる豪商が訴えてきてるってだけだからなぁ
あの都市じゃ脅しも殺しも平気でやってるだろうことが想像に難くないから、あんま同情する気になれんわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 01:29:46.09 ID:rM7ZXP/p0.net
>>813
現実世界に当てはめると突然、100円ショップより安い10円ショップを展開して
しかもニトリやホームセンターより高性能な物品を販売
そりゃ他方から恨まれるわ

さらに海外に開拓しようとしてる企業もそのルートを先に抑えられそうになってるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ f613-3mbI):2024/04/25(木) 01:51:46.98 ID:Ecncg7gp0.net
葛葉商会って、他の店の商品相場を確認しなかったの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ ac14-ZNH+):2024/04/25(木) 01:57:21.89 ID:s7voSBUy0.net
真的には安く売ればみんな喜ぶだろうぐらいの考えしかなかったんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ f699-TuOW):2024/04/25(木) 02:08:43.76 ID:bxeAwED10.net
他にはない商品が多いから難しいんじゃないかな
亜空(蜃気楼都市)でしか採れないフルーツとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイ 847c-TLkV):2024/04/25(木) 02:08:44.77 ID:XhxnsL1T0.net
不当廉売か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ f186-hK1Z):2024/04/25(木) 02:11:07.70 ID:uAsyzYD70.net
原価下回ってはいない定期

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (JP 0H34-f+Su):2024/04/25(木) 02:12:09.03 ID:p1CR8YN9H.net
尚人件費

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 02:34:20.80 ID:AKL8eupJ0.net
安易に武力で解決しなかったのは良かっと思うけどな
俺は真が商売するにしても調査やらが甘かったと思うし

武力でーって言ってるのが多いのが驚くよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 03:17:55.42 ID:b7Q3hwCA0.net
>>812
多分髭じゃよ (゚ノ△ヽ゚)
もしくはライオンの鬣みたいなもんかも?

824 ::2024/04/25(木) 03:28:30.71 ID:r1XuCO710.net
>>822
その判断は尚早では
この先圧倒的暴力で恐喝してオチになる可能性はもうないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 03:34:13.63 ID:EAA/2TEV0.net
武力を使わんにしても、ギルドと敵対しても大したデメリット無いんだからもっと強気の交渉できただろとは思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ 84e7-vddj):2024/04/25(木) 04:20:36.22 ID:XhxnsL1T0.net
暗殺ギルドを先に掌握すれば商会ギルド長の弱みとかも手に入りそう
弱みが無くても単純な脅しに使えるし
オバロの八本指みたいに支配する上で最優先だと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ドコグロ MM08-orIe):2024/04/25(木) 04:33:39.42 ID:qfV+6CABM.net
「厚利少売」だったら商人ギルドと衝突しなかったのにな

格安の薬でヒューマンに貢献する理念と思ってたが、結局、魔族に寝返るならば信念ブレブレ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ f0ab-VyYu):2024/04/25(木) 05:28:44.83 ID:nEZgY8FC0.net
ギルド長に復讐も解らんでは無いが
どうせあれだろ、もっと上の組織から商人ギルドに圧力掛かって終わりだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:15:32.67 ID:9VceAe4f0.net
スレの暴力的な思考見てるとなろう信者って主人公側より敵側の方が共感できるとこ多いだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:25:50.91 ID:IQXtd3ER0.net
>>827
別に「ヒューマンだけ」に貢献するワケじゃないだろ
魔族に寝返るワケでもない
ヒューマンが強硬な態度取るなら敵対勢力に少し有利に動こうと考えただけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:28:04.44 ID:ZoOrHFSQ0.net
ザラなんかにブチキレてたら会社員なんかやってられなくなるよ。
会社の上司なんてザラみたいな奴がいっぱいだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:31:27.03 ID:IQXtd3ER0.net
>>831
本来だったら真は高校生だよ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:32:05.20 ID:pkAgsSrK0.net
やたら商人ギルドを持ち上げてるやついるけど単に商売で負けて圧力かけてきただけなんだよなぁ
ああやって若い芽潰してきたんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:41:43.16 ID:76vWmVaL0.net
>>833
ちゃんと観ててもその感想ならもうどうしようもないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:41:55.32 ID:WPT9pq4R0.net
いや真も真以外の若い芽の市場も同じく潰すような価格破壊を仕掛けてるわけですが・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:46:00.74 ID:bJ18kp/V0.net
売上の9割をよこせとか無法がまかり通るなら、力技でいいだろう
無法勝負ならどちらが上なのか、それを望んだのはギルド側なのだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:46:40.36 ID:pkAgsSrK0.net
価格競争に負けて恫喝したって事実は変わらんのだよなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:46:58.70 ID:nEZgY8FC0.net
互助会に入ってて好き勝手に市場破壊やってる人はちょっと・・
ぶち回されて当然ですよね、高校生にもなってこれは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:49:55.15 ID:uZegtEZN0.net
製法を開示して教会まで後ろ盾になってる商会にケンカ売るとか普通にあり得ないし、商業ギルドのほうも情報収集が足りてないのでギルド絶賛な論調もアホくさいのは確か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 07:50:18.32 ID:4TneWctF0.net
>>836
反社と関わりあるみたいだから営業停止とされる代わりに売り上げ9割で勘弁してやると言われてる
まあ売り上げ9割あっさり差し出すとやっぱり怪しげな商売なんだなと確信されて余計まずいかもだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:04:02.41 ID:wdIeH2O70.net
真も言われ方キツすぎてイジけちゃっただけで内容自体は納得というか理解してたと思うよ

842 ::2024/04/25(木) 08:04:48.02 ID:yTkqTynP0.net
>>840
帳簿を改ざんして月の売上10万円しかない設定にすれば余裕っしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:05:46.51 ID:bJ18kp/V0.net
>>840
反社と関わってる証拠もないのに言いがかりで潰そうとしているのだから
無法勝負だよな

いいだろう受けて立つ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:18:58.74 ID:bJ18kp/V0.net
ギルド長も不思議なんだよね
有能設定のはずなのに、相手の正体を見極めないままで煽り倒すとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:25:52.21 ID:jCLv5qe7d.net
>>844
神の視点か鑑定チートでもないと分からないから無理だろ
あれを無能扱いするのは読者の知ってる情報を登場人物が知らないのは無能って言うようなもんだ
アスペ一歩手前だから気をつけた方がいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:27:33.02 ID:WxFjNNhP0.net
どれだけ罵倒しても、どんな条件をふっかけても真が逆らわないと見越しているんだとしたら、ある意味で有能

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:27:39.23 ID:gvJsgw6q0.net
>>829
最近(ここ10年くらい)のweb系作品(なろうとか)って、以前なら敵役だったであろう類型のキャラクターが主人公になって人気出ているのが特徴の一つだと思うよ

突如現れた謎の商会に市場を破壊されそうなのでなんとか立ち向かう主人公ザラ!その組織は武力も人材育成能力もコストカット力も優れているらしく、このままではロッツガルドが乗っ取られてしまう、みたいなw

>>831
ほとんどの地球人みたいに社会の中で持ちつ持たれつでないと生きていけない凡人はそうだけど、真のような他を隔絶した力を持っていたら、他者なんて無視して勝手にできるだろうからね
そういうことをしている作品が多くて人気を得ているからこそ、そういう行動取らないこの作品で違和感を覚えたり不満な人も一部いるんだと思うよ
神のような力を持った主人公が、力を隠して庶民レベルで暮らそうと四苦八苦しています、って作品も探せばありそうだけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:34:30.19 ID:bJ18kp/V0.net
>>845
格安で高性能な回復薬を販売する商人だよ?
輸送方法もわからない
出自もわからない
相手のことをなにも知らないのだから普通は警戒すると思うが

魔法や超常のものが存在する世界だし、想像力とリスク管理が足りないと言われてもしょうがないだろう

849 ::2024/04/25(木) 08:34:54.90 ID:K7maV5ZD0.net
>>847
だったら亜空に引き篭もって大人しくしてろと
一度やろうとしたことを押し通せとないやつの活動なんか見ててもつまらんのよ
時間の無駄

850 ::2024/04/25(木) 08:36:38.83 ID:K7maV5ZD0.net
戦略的一時撤退なら許容できなくもないがそこまで慎重に対応するほどの相手とも思えん

851 ::2024/04/25(木) 08:39:27.74 ID:K7maV5ZD0.net
講師だって一緒だろ
あなたのクラスだけ他とは全然違うレベルの授業をしてて迷惑してますって言われたら生徒にクレームが入ったことを伝えて辞めんのか
クソ馬鹿馬鹿しいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:51:17.32 ID:5SumYvaF0.net
ギルドがどうのは別として作者的にはこのまちでの活動してる話の評判悪すぎて場所変えるのに店の扱い邪魔だから消すか程度のもんなんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 08:59:34.44 ID:HMfWNOx00.net
>>845
神の視点や鑑定チートがなければ慎重に行動する場面だぞ
うまく味方に付けたほうがお得かもしれないし
それなのに相手の情報もないまま煽り倒したのは無能
それが有能だと思ってるなら>>845はブーメラン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 09:08:00.99 ID:bxeAwED10.net
>>851
講師が違うのは受講生が活躍すればそれは学園にとってメリットがある事
葛葉商会がいくら儲けても商業ギルドにはデメリットしかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 09:25:14.02 ID:+ewG+4mW0.net
武力つかえって意見もけっこうあるようだが
ザラさんに対しては使わんほうがいいね
そこまでのことはされてない

変異体ハザードな魔族のほうがダメなわけ
そこでオープニング映像のエマさんっしょ

>543
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第十七夜WEB版予告映像|



856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 09:46:13.68 ID:zI47/2eha.net
主人公が失敗したり葛藤したり足掻く姿を描いてる点は、個人的に好感が持てる

後発のなろう小説はそこら辺がごそっと無いから軽い
その代わりストレスフリーなんだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 6146-/tl3):2024/04/25(木) 10:45:54.13 ID:ss74+eCi0.net
葛藤してるように見えるけど
真は成長はしないぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 12a2-lHPm):2024/04/25(木) 11:08:17.87 ID:U8Fomn7L0.net
ギルドを追放された商人ですが実は最強でした
辺境で魔族とのんびり商売しようとしたらそっちも気に入らないので全部つぶします
的ななろうで新しくいけそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ 1e44-oKom):2024/04/25(木) 11:20:15.87 ID:lZHDuaVP0.net
レンブラントも一緒に呼べばいいじゃんって思うわ
レンブラントの連帯責任をちらつかせた方がまだ真っ当な会話を望んでるようにみえた

最初から脅す目的があるから真しか呼んでないってことでギルド長も真っ黒

860 : 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1228-yqm7):2024/04/25(木) 11:21:35.42 ID:KzlMuNk30.net
>>859
脅すのは結果論でしかないよ
レンブラントを呼べば横やりが入るのは確実だから、
有利に話を進むために呼ばなかっただけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 3752-JYnH):2024/04/25(木) 11:36:55.67 ID:SKEJxei+0.net
>>858
最近のなろうの流行りはイルムガンドに転生してしまった!みたいなの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前7)][苗][芽] (ワッチョイ 748c-3yGT):2024/04/25(木) 11:43:15.63 ID:5coZ9s3V0.net
商人ギルドの長なんだから組合員の商売守るのが役割でしょ
相手が力を持ってるからとか安全保障考えるのは領主とか国王の役割
商人ギルドに求められることではない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 5cde-IV2N):2024/04/25(木) 11:49:20.88 ID:kTrJefOM0.net
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-c3uj)垢版
2024/04/03(水) 04:26:22.62ID:nrEHn2Wp0
なんの努力もしないで得た力を振りかざして偉そうに説教ばっかしてるの見せられるのきつい

864 : 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1228-yqm7):2024/04/25(木) 11:50:17.32 ID:KzlMuNk30.net
転スラの悪口は止めろよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:23:06.02 ID:192zbUXX0.net
>>661
レンブラントならだまして婚約して皆殺しにするんですよねえ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:28:42.00 ID:mBjhfPiT0.net
円安とか物価高の影響で距離制運賃の路線バスで
駅まで行くのに450円になっちまった
往復で900円
滅多に外出できない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:32:32.91 ID:192zbUXX0.net
>>847
能力隠してないのに勝手に苦労して勝手に怒って無理矢理ざまあしてくる作品なら結構あるね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:37:45.74 ID:OpGcMyRZ0.net
>>866
チャリで移動しよう
健康的にも良いぞ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 12:44:27.57 ID:SiUxo7Wy0.net
話が色々飛び散りすぎて内容が分かり辛いんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 13:04:19.03 ID:QCJmqFqC0.net
>>865
だから?
これで「優しい」というのはおかしい
という話なんだがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:22:42.54 ID:855t3gsJH.net
高校生である真ですらザラが親身になってる事はくみ取れたと言うのに
全くお前らときたら・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:38:35.56 ID:OpGcMyRZ0.net
まぁ態度は高圧的だったからな
怒られ慣れていない今のキッズ視聴者には耐えられないだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:40:48.26 ID:IQXtd3ER0.net
>>871
どこが親身になってるんだ?
・・・って聞いても回答は無いんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 15:41:49.67 ID:9VceAe4f0.net
なろう作者は自分の思い通りにならないと癇癪起こす読者を相手にしてるからそら似たような作品になるんだろうなってのが分かる

875 ::2024/04/25(木) 15:45:12.74 ID:jKPg5oY/0.net
まぁここの書き込み見てればどうしてカスみたいななろうが量産されてるのか分かるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:08:07.31 ID:CDjZ+DTY0.net
そりゃなろう読むのなんて相手をわからさせて気持ちよくなりたいの逆にわからされたら頭キューってなるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:10:37.63 ID:u6ZcvFt90.net
巴、澪がロッツガルドでも有名だったらもうちょっと変わってたかもね
Lv1000オーバーの冒険者が2人も心酔してるとか真が異常な存在なのは確定的に明らか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:13:58.99 ID:855t3gsJH.net
>>873
本人がそう言ってるのに見ても無いのは流石に草

879 ::2024/04/25(木) 16:21:27.70 ID:K7maV5ZD0.net
>>876
そういうことよ
AV見てたのに視聴者に説教してきたらそりゃキレるだろ

880 ::2024/04/25(木) 16:26:00.75 ID:K7maV5ZD0.net
ちょっと暴れたら街ごと無くせるようなレベルのやつを2人も手下に抱えてる幼稚まっしぐらのクソなろうなのに鼻くそみてえな挫折とかいらねえのよ
初志貫徹して笑えるだけのアホみたいな話を書いてろとそういうことよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:37:10.06 ID:OpGcMyRZ0.net
でもこういう挫折と成長とかあった方が作品に深みはでるし
ほんとにこの作品が好きな人ならアリな展開なんじゃねーか?
今期数多ある作品の一つとしてライトに見てる層には嫌な展開かもしれんが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:43:31.91 ID:40KMxaVxM.net
カタルシスは抑圧からの解放だしな
そのサイクルが作品によって違うので、好みの差が出てくる

個人的にはこれくらいの深さやサイクルはちょうどいい

883 ::2024/04/25(木) 16:47:46.73 ID:r1XuCO710.net
暴力を背景に絶えず心理的マウントを得ながら、いつ放りだしても構わない酔狂や趣味の商売での躓きを挫折とか成長とか言われてもなー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:50:20.46 ID:855t3gsJH.net
んな事の前にそもそもギルドに所属して出店するにあたって
どう考えてもザラに挨拶しに行く時間は腐るほど有ったのに
それで怒られたのを挫折とか言われても

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:50:44.60 ID:SiUxo7Wy0.net
ほんの少しでもロッツガルドの商人が商売あがったりで潰れてしまう描写を入れてばここまでは言われなかっただろう
そもそもわざと読者に伏線をいれつつ真視点だけを映して真可哀想を演出しているように感じる
今は商人ギルド酷いよなって怒ってる視聴者の方が作り手の意図にたいして素直に反応していると感じる
問題なのはこのストレスを今後どう発散させるかの展開
既に真が悪いで達観している人は話の醍醐味を逃しているよに思えてなんかもったいないと感じる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:52:07.81 ID:5SumYvaF0.net
あんな小さな店が売ってる程度の商品であれだけの規模の街の商人が干上がるとか有り得ないからね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:39:42.40 ID:tQT4fZbw0.net
前提としてヒューマンは腐ってるのをみんな忘れてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:44:01.86 ID:uZegtEZN0.net
腐っててもおかしくなさそうなのは司書なんて仕事をしてるエヴァくらいじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 17:58:27.20 ID:wqX2w3g30.net
腐女子エヴァさん

890 ::2024/04/25(木) 18:06:24.26 ID:wfcKXuDy0.net
価格や品質に販売ルートが確立されている百貨店が出来たら商店街が潰れてしまう
バカ「百貨店は挨拶もろくに出来ない新人でオレらの商店街を潰そうとしているから百貨店に難癖を付けて潰そう」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:18:21.43 ID:OpGcMyRZ0.net
信用のある百貨店と違って真達は魔族とつながっているかもしれない怪しい一味なのでその例えは無理がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:24:01.06 ID:T3m9TQb30.net
つうか大手が進出して地元商店街と揉めるとか普通にある話過ぎて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:24:41.93 ID:c8exv+lg0.net
ロミオの青い空観たら憤死するんじゃね?ってヤツが多いな

894 ::2024/04/25(木) 18:26:09.89 ID:K7maV5ZD0.net
>>893
ああいうのは俺つえぇだと思って見ないからな
はなから見る姿勢が違う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:34:32.24 ID:CDjZ+DTY0.net
裏でなにやってるかわからない商品の出所もわからないうえ不自然な安値で売りさばいてる連中とか商売させたくないだろう普通

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:54:15.70 ID:a7ICp9d/d.net
魔族が街いっぱい現れます
王族、権力者を守り繋がり作ります
(ギルド長より上位存在)
街に魔族いっぱいいるけど雑談しながら敵を殲滅しながら、商人ギルド行きます
その光景を見たギルド長は驚愕して青ざめます(こいつら商人じゃねぇ)
これにて商人ギルド関係は終わりです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 18:54:49.08 ID:/2laVbipa.net
>>795-796
ほんこれ

暗殺ギルドが公然と存在してて
暗殺ギルドが維持できるぐらい安定した収入がある経営状態という殺伐とした世界
そして過去の後ろ暗いレンブラントや商業ギルド長

脅し脅され力ずくならクズノハ商会の一人勝ちになっちゃう

898 ::2024/04/25(木) 19:07:06.61 ID:xQpFJTqd0.net
俺みたいなゴボウ系では生き辛い世界だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:41:01.90 ID:Ecncg7gp0.net
何を買うかは客が決めること
店じゃないし、ましてやギルドでもない
ギルドのしてることは既得権益者の談合に過ぎず、
そこに正義も正論もない

そもそも商売は競争があり、
勝ち負けがあるのは当たり前
それを悪と捉えるのが間違っている

安く売ってるから悪?
いやいや、高額で価格維持する方が悪だろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:46:12.42 ID:1PRZwOW1M.net
地球の中世ギルドでも軍事力はともかく警察力持ってて
新規店舗潰してたから異世界なら何でもあるだろ
何でもありにすると若様圧勝になるからその狭間で描くしかない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:48:00.58 ID:IQXtd3ER0.net
真が悪い悪くないって問答を繰り返してるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 19:56:27.78 ID:/2laVbipa.net
そもそも原作が主人公最強を公式に宣伝している作品なので
読者や視聴者が主人公の痛快な俺ツエーを期待するだろうところを
ポッと出のギルド長に勝手にやられ放題の展開
そりゃ不満も出るでしょう

アニメの表現の情報だけだと原作既読組にとっては
だいふギルド長の言動の印象や意味合いが違ってくるようだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ efb9-+Tcp):2024/04/25(木) 21:05:57.48 ID:WGJKfm8n0.net
そもギルド長ギルド長言われてるからややこしいが
原作だと「商人ギルドロッツガルド支部をまとめているザラハーディス」と名乗ってるから本来の役職的には支部長とか支部代表のはずなんだよな
アニメだとギルド長って名乗ってたんだっけか?この辺もアニメ改変?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ ea09-K5o/):2024/04/25(木) 21:33:52.25 ID:4yHOBWgD0.net
どっちだか覚えてないけどアニメ化にあたって役職名などを短縮するのは理解できる
パラレルパラドクスを聞いたあとだと特にw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ceb9-TLkV):2024/04/25(木) 21:45:54.20 ID:WA76E0Kd0.net
>>896
どっかで見たようなマッチポンプだなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ceb9-TLkV):2024/04/25(木) 21:46:23.15 ID:WA76E0Kd0.net
結局さ、真が街に来た時に余計なことしなきゃあいつ死ななかったよなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:52:27.53 ID:SKEJxei+0.net
>>906
横恋慕してた娘を寝盗られ(寝盗ってないが)て発狂して自殺したようなもんだから
真のせいにされても困るけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:55:10.13 ID:zs6fQXNd0.net
>>907
あの後ルリアに会いに行っても全部真達に妨害されて会話すら出来ないのは流石に同情するよ
マジで何一つ伝えられないっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:55:43.06 ID:1pbBxyJW0.net
ギルドってのは、既得権益守るのが1番の仕事だろ。
この先どんな展開で商業ギルドが仕返しされるのかが楽しみだわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:56:30.36 ID:/2laVbipa.net
>>906
真が来てなくてもロナに目を付けられてたらアウトでは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 21:58:45.09 ID:zs6fQXNd0.net
>>910
あれ真達にルリアに会うの妨害され続けたりボコられて精神的に隙が出来てたから目を付けられただけなんで
最初のあれがなければ目を付けられることもないっていうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:03:05.48 ID:3hcpAJXi0.net
2クールも尺与えられてるせいなのかほんとテンポ悪いよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:04:26.67 ID:/2laVbipa.net
大会出場者かつ勝ち抜きそうな人材を狙ってたんじゃないの?
闇落ちしてなくてもテロ狙いならむしろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:07:17.26 ID:dKYktNql0.net
イルム成績優秀者として目をつけられたかもだけど
ルリアと和解できててリア充してたら
あやしげな薬なんて拒絶したかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:09:05.31 ID:IQXtd3ER0.net
>>912
おまえみたいなバカのせいでスレが荒れる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:12:23.03 ID:dKYktNql0.net
スクリプトもあるし次スレはレベル制限でよろしいか?

!extend::vvvvv:::donguri=3/1:

3の部分で調整可能
あまりきつすぎても枯れたときに不便だが
>>980

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:13:17.04 ID:0dAOCiLn0.net
ルリアが領地捨てて逃げてきた前提だから
どんな形にしてもイルムがンドの性格が変わらない限り
いずれ地雷ふんで破局したと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:17:25.65 ID:dKYktNql0.net
>>917
いやでもルリアと再会時に
取り巻きどもがいた手前「ヒューマンの恥」とか言っちゃったが
それを謝りたかった…と変異しながら言ってるとこだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:18:02.10 ID:WA76E0Kd0.net
>>916
やめろやめろ、スレが過疎って作品がゴミ扱いになる
課金したハンターが常駐してのべつ幕なしひたすら打ち狂って誰も来なくなるんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:19:03.75 ID:OpGcMyRZ0.net
>>899
ちゃんとアニメ見た?
怒られたのはギルド入れてくーださいって入会した癖に挨拶にも来ないし
ヒューマンは雇わないし、輸送経路も不明だしで魔族と組んで町の経済潰そうとしてるんじゃないかって怪しまれたからだぞ
ただ安く売ってるだけなら怒られてない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:22:55.57 ID:4TneWctF0.net
>>877
冒険者じゃなくて魔物だけどな
強すぎる魔物を従えてるのはまあ悪役

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:27:06.72 ID:76vWmVaL0.net
力を得て周りにイエスマンばかりって状況の危うさは若様もクズ勇者も似たようなもんなんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:29:11.67 ID:feiAvVZC0.net
>>916
絶対にダメ
レベル強制表示なら各自がNGNameで好きなレベルで非表示にすればいい

>>980
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:

これで行きましょう

・スクリプト対策はNGNameで各自対策
・悪意のハンターに撃たれてもレベル1で書き込みできる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:30:21.85 ID:YPlLWxJzd.net
OPで女勇者が頭おかしい服着てるけど一体何があったのかw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:31:20.36 ID:WxFjNNhP0.net
>>918
そういう地雷を踏んで破局するタイミングが変わるだけだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:36:04.38 ID:dKYktNql0.net
いちおーハンターにも弾数制限とかついたはずだけども

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:43:08.19 ID:IQXtd3ER0.net
>>916
よろしいです

どうせ反対する奴は1回だけレスして
そのIDは捨てるような輩でしょ、スクリプトと同じだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:49:38.06 ID:TQFD9C740.net
>>918
ルリアは完全に冷めてるからどの道無理でしょ
パイセンはパイセンで約束を守ろうとしないのに腹がたったとも言ってたし
この温度差は埋まらない

929 ::2024/04/25(木) 22:53:20.56 ID:K7maV5ZD0.net
>>920
そういうのを難癖っていうんだぞ
問題を改善しても延々別の問題を指摘してくるやつや
覚えておいたほうがいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:54:02.56 ID:/2laVbipa.net
>>916
>>927
それやってダンジョン飯スレは荒れたらしいよ
原因は荒らしのハンターの狩り場にされたせい

やるとしてもスクリプトはレベル1を弾くだけで充分
高レベルのスクリプトは数少ないのでスルーか手動で各自NGでOK

スレのやり取りはスクリプト関係なく盛り上がってるから
今のままで問題ないでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:55:49.94 ID:WxFjNNhP0.net
昔は副業でできる声の仕事がいっぱいあったけど
今はAI合成音声で半分以上消えたから大変だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 22:57:32.52 ID:feiAvVZC0.net
>>927
強制表示にすれば、各自NGNameですべてのスクリプトをあぼーんできる

NGNameを設定できないなら最低書き込みレベルをいくら上げてもスクリプトはすり抜けるからいみない

逆に最低書き込みレベルを上げると、悪意のハンターに撃たれたときに復帰に時間がかかる

最低書き込みレベル1ならわずか4分21秒で復帰できる

>>980
最適解はこれ

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:02:28.85 ID:c8exv+lg0.net
ここ来るスクリプトはLv1だね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:02:39.72 ID:855t3gsJH.net
口出ししてる奴がsageスレで上げてるスレのルールも守れない奴しか居ない事にワロタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:03:01.19 ID:feiAvVZC0.net
>>930
今の設定でもいいな
どんぐり強制表示されてれば各自NGできるのは同意なので

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:04:29.88 ID:855t3gsJH.net
だからスレの事に口出したいならsageろよアホが
最低限の事守ってから書き込め

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:04:46.99 ID:feiAvVZC0.net
sageる意味がわからんがルールなら従う
ごめん

938 ::2024/04/25(木) 23:06:21.54 ID:e/5XOGvh0.net
大会見に来た各国代表はレベル1500の冒険者には興味ないんか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:09:15.15 ID:/2laVbipa.net
>>932-933
スレ自体でどんぐりレベル1制限するか
各自でスクリプトが来てる間は警備員[Lv.1][新][苗]をNGにするなどして対応する方法も

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:09:30.52 ID:r/DT1AgL0.net
薬を詳しく調べるとそうなのに何してんだと思うけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるから凄いって思った
しかし
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
社会もロクに知らないのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:10:31.69 ID:c8exv+lg0.net
巴と澪のレベルは、
ツィーゲではレンブラントが、他ではルトがあまり広がらないように手を回してるからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:11:07.52 ID:dKYktNql0.net
Lv1を弾くとなるとコマンドで2ってことっすかな

>>938
ルトが伏せてるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:16:52.58 ID:feiAvVZC0.net
どんぐり設定について

Lv表示について
・Lv強制表示にすれば、各自NGNameでスクリプト対策できる
・Lv非表示なら各自での対策が不可能になる

最低書き込みLvについて
・最低書き込みLvを上げればスクリプトは減るが
悪意のハンターに撃たれたとき長時間書き込めなくなる
・最低書き込みLvを最低の1にすればスクリプトは多くなるが
強制表示の場合は各自NGNameで好きなLvで対策すれば実質害はない
・ハンターに撃たれても4分21秒で書き込みできる

>>939
推奨設定は正規表現のこれ

NGnameを次のように設定するとLv.2までのスクリプトらしきレスをあぼーんできる

(警備員\[Lv\.[1-2](?:\(前[1-2]\))?\]\[新\]|ころころ)
http://imgur.com/BYq4svs.jpg

2の数値を変えれば好きなレベルで足切りできる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:17:57.24 ID:/2laVbipa.net
>>937
スクリプトが来る時間帯はスレが上の方にあると狙われやすいそうな
勢いやら何やらで狙われる説も

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:18:46.74 ID:feiAvVZC0.net
>>944
なるほど
たしかに上位スレから狙われるな
ありがとう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:21:26.60 ID:/2laVbipa.net
>>943
足切りはレベル1まででいいんじゃない?
レベル2あれば書ける設定なら住人の快適さを維持しつつ
スクリプトはぐっと減らせるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:23:33.79 ID:feiAvVZC0.net
>>942
どんぐりレベル上げ早見表
https://imgur.com/KfELb5g.png

書き込みできるようになるまでの時間

Lv1 4分21秒
Lv2 17分22秒

設定をLv2にすると待たされすぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:25:58.19 ID:feiAvVZC0.net
>>946
どうせ強制表示でNGNameを前提にするなら最低でいいとおもう

ただ強く拘るつもりもない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 1e57-sXSM):2024/04/25(木) 23:33:24.93 ID:dKYktNql0.net
NGで見えなくするだけじゃー
無駄に埋められてることにはちがいないしなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前3)][新][苗][芽] (ワッチョイ 0b68-orIe):2024/04/25(木) 23:37:24.27 ID:feiAvVZC0.net
ちょうどいまダンジョン飯スレにスクリプトが来てる

NGnameを次のように設定するとLv.2までのスクリプトらしきレスをあぼーんできてることがわかる

(警備員\[Lv\.[1-2](?:\(前[1-2]\))?\]\[新\]|ころころ)
http://imgur.com/BYq4svs.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗][芽] (ワッチョイ 4179-HEZJ):2024/04/25(木) 23:43:04.16 ID:EAA/2TEV0.net
こいつ自分のルールが採用されないと荒らし側に回りそうで怖いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ efb9-gOM1):2024/04/25(木) 23:45:58.87 ID:OWdjtLbr0.net
正直負け惜しみにしか聞こえんで
喋る相手というのは生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだこいつ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 6182-0z70):2024/04/25(木) 23:48:05.03 ID:gvJsgw6q0.net
>>941
レンブラントさんって2人のレベル知ってたのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45][苗][芽] (ワッチョイ 15f6-HdFy):2024/04/25(木) 23:49:24.81 ID:jZ27qyAh0.net
とりあえずどんぐりレベル1制限でいいやん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:25:05.52 ID:iiZWY/cj0.net
自転車だのもある
化け物チームじゃないからこれで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:27:36.78 ID:723yIfuq0.net
芸能人だけでなくてクラブ行ってるし
しかし
最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくてもグングン上向き。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:28:15.60 ID:wPV8EhqQ0.net
トータル体調が良くわかるわ
大型バリュー株が上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない奴は認めない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:44:42.53 ID:9rgePRWL0.net
ネイサン頭良いからね
底値は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:03:08.96 ID:3iwaRDjA0.net
立花はガーシー降ろしたいんでしょ?
ケツルンまじ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:04:53.87 ID:qw5mv+BE0.net
>>953
ツイーゲでレンブラントが知らぬ事なしってのもあるが
ギルド受付嬢はどっかのやや落ち目商会の娘

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:06:22.35 ID:Rw0Dhvh00.net
問題だし是正してたしね
暴露で集めただけに見えるんやが
もともと屁が出ないよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:06:41.61 ID:3iwaRDjA0.net
ほんとダブスコウレションしそうなのが失われてる
イズム終わらせた意味ないの?不眠症?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:32:31.96 ID:OJECE7/90.net
風俗壊滅するかもな
このドライバーが中間配当なかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:32:45.57 ID:oZSCg8rm0.net
NHK光る君とか大奥と言えば
ショボい水着イベントで買い煽ったときの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:34:32.67 ID:tVY+uXPQ0.net
第十七夜「変異体ハザード」
https://tsukimichi.com/story/17/

https://pbs.twimg.com/media/GL1yrHVakAEsP6L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GL1yrHUasAAMNGn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GL1yrHVb0AAmt-0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GL1yrIHawAALqDM.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:39:07.21 ID:IgwOWjfLr.net
写真集の記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見てるとはいえ
駄目な株を年間120万も買うのと同じような人間だもんな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:39:51.45 ID:oZSCg8rm0.net
ギフト飛ばしまくるやつて
普通にパンに乗せてくると思うパターンになるか怪しいが当時の教頭にガツンと言われてたけど
レッド🐈‍⬛の方が見てて思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:40:57.98 ID:SopzqRj60.net
それをやる乗用車がトラックだけで分かる
サロンはとにかく情報出してや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 05:30:22.93 ID:P89v0KdP0.net
Lv.1で書き込みできるか?
テスト

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 05:31:38.24 ID:P89v0KdP0.net
このスレの設定は

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:09:10.49 ID:zboObfIN0.net
レベル2か3ないとスクリプトが湧いてくる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:12:10.69 ID:P89v0KdP0.net
NGnameで自己防衛できなきゃどうせスクリプトに破られる
自分の身を自分で守れない怠惰な人に合わせることない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:14:00.19 ID:P89v0KdP0.net
ニュアンスが少し違うな

自分の身を自分で守ろうとしない怠惰な人間に、みんなが合わせる必要はない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:15:23.46 ID:P89v0KdP0.net
なおこのスレの設定は

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:

Lv.1で書き込める → >>969

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:18:54.08 ID:P89v0KdP0.net
なおダンジョン飯スレは同じく1/1の設定で
スクリプト攻撃の中、最新話の会話を平穏に乗り切った

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713951546/

自己防衛の意識とメディアリテラシーが高い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:21:08.48 ID:IHat7jhB0.net
2制限くらいはいいと思うけどね
>>947
すぎるというほどの差とも思えん
ちなみに1/1なんだったらダンジョン飯スレのように1にdonguriコマンド入れる必要もないなそれ
アニメ板のデフォ、ここも現状そうなってるって意味じゃん

>>953
うっかりハザルがもらしたかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:22:17.11 ID:P89v0KdP0.net
月導は好きにすりゃいい
このスレの住人の知能を見せてもらう

>>976
そうよ >>974

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:24:19.77 ID:P89v0KdP0.net
雑にスレ設定に自らを委ねたいなら書き込み最低レベルをデフォルトの1より上げればいい

自分の身は自分で守る意識と知能があるならデフォルトを奨める

でもそんなに強い拘りはない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:29:50.24 ID:P89v0KdP0.net
こじんまり、こっそり小さくまとまりたいなら、
引きこもりの排他思考で書き込み最低レベルをデフォルトの1より引き上げればいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:45:55.47 ID:6VC1CV/I0.net
もうレベル4スクリプトが居るのにね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:47:15.64 ID:6VC1CV/I0.net
なんかふんじゃったけどどう立てるのか決まってないので985お願いいたします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:47:55.82 ID:P89v0KdP0.net
Lv.4であろうが、NGnameであぼーんできる
雑にスレ設定に委ねるか、自分の身は自分で守るか、考え方の違い

>>980
ではスレ立てをお願いします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 06:48:22.66 ID:P89v0KdP0.net
>>981
覚悟もないのかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ 84f3-IipR):2024/04/26(金) 07:05:19.21 ID:ev8vvRl40.net
スクリプト並の荒らしきてんね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前17)][苗][芽][警] (ワッチョイ 098c-fYwk):2024/04/26(金) 08:45:19.61 ID:FF6A0dK70.net
どんぐりLv1Lv2どころかLv8とかでスクリプト荒らしてんじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ドコグロ MM92-7th6):2024/04/26(金) 09:01:14.47 ID:2wYvBjvSM.net
金髪をぶっ殺してスカッとお仕舞い?
時代劇の勧善懲悪ていいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ドコグロ MM92-7th6):2024/04/26(金) 09:02:30.40 ID:2wYvBjvSM.net
商会ギルドも暴力で潰してほしい
わからせ展開キボンヌ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ドコグロ MM92-7th6):2024/04/26(金) 09:04:28.45 ID:2wYvBjvSM.net
>>965
バトル回なのか
王族の御前だから舞台として最高ではあるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 6146-/tl3):2024/04/26(金) 09:15:24.81 ID:t/vGBB0Y0.net
>>987
結局、真の戦力を知って手を出すのは間違いだとレンブラントに諭されるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前7)][苗][芽] (ワッチョイ 748c-3yGT):2024/04/26(金) 09:20:09.62 ID:VNadDpJN0.net
先週からニートのレス乞食来てるからな
ここで逆張りするとレスアンカ貰えるから中毒になってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ 1e06-hxse):2024/04/26(金) 09:22:02.54 ID:byVVA6w30.net
>>985
といってぜんぶが高レベルスクリプトってわけでもないし……
っつーか指定されとるで>981

992 : 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 1228-yqm7):2024/04/26(金) 09:25:33.39 ID:58n7gkxP0.net
接写、魔族のロナみたいな知恵の回る性悪女と知能戦するのが好き侍でごさる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 09:49:10.28 ID:Np42RKYE0.net
>>990
この時期はレール外れたはみ出し者と落第者が匿名掲示板で必死に存在主張するからw
スクリプトのがまだマシ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 10:59:26.91 ID:2wYvBjvSM.net
>>989
戦わずして勝つのもよし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:04:12.82 ID:2wYvBjvSM.net
そろそろ勇者たちと逢うのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:12:49.40 ID:vBHsWmnxM.net
>>985
足切りレベルを上げてもスクリプトは防げきれず、低レベルの人が書き込めなくなるのよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:13:31.27 ID:vBHsWmnxM.net
もうdefaultで立てればいいのでは?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:13:56.94 ID:vBHsWmnxM.net
特に問題なければ立てようか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:14:32.90 ID:vBHsWmnxM.net
このスレの1のままでいいよな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 11:14:59.07 ID:vBHsWmnxM.net
誰も決めてられないのかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200