2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★4麦穂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/17(水) 21:56:49.48 ID:+ouJOCSg.net
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★3麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712728395/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:14:28.23 ID:P8zREUUd.net
オダシゲ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:21:00.37 ID:VGTXJk2B.net
つーかそもそもりんごの匂い付けしたのはついでというか重要なのはそっちじゃなくて丈夫さの方だからってのは言う人あんまいないんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:21:12.28 ID:KIkisusd.net
行商といういつ命を失うか分からない商売で海千山千な感じが凄くいいと思うんだよね
現代の倫理観で行商してたら凄く気持ちが悪いというか嘘くさいと思う

763 ::2024/04/21(日) 21:22:44.05 ID:23gFtnBn.net
売り手の文句を真に受ける目利きのない商人が間抜けだろうよ

764 ::2024/04/21(日) 21:28:58.51 ID:qebG6/VN.net
朝鮮人はマヌケを見つけると騙して金品を奪う。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:30:42.78 ID:kyl5SCAz.net
>>762
現在の倫理観で商売したら即騙されて破産するな

まあ海外旅行行けば両替ですら現金ちょろまかされる可能性あるとか
日本人だからと相場より高い金額ふっかけてくるとか
記念写真撮ってやるよみたいに来て後で金取られたりすることもあるからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:40:46.14 ID:+MUD8J43.net
基本的に他人をだますのは自分だけでいいんだよな
みんながだましあいやってると関係者の知能があがって
自分がだます立場になったときに苦労しちゃう
だからだます人は少ないほうがいい





そういうことだろw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:53:06.69 ID:QGmDaomu.net
>>762
だから現代の倫理観からは乖離してるよねという雑談をしてるわけで
そこでいや話の辻褄はおかしくないこういう世界だからと劇中の価値観に引き戻すからすれ違ってんだわよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:05:22.08 ID:+MUD8J43.net
倫理感ってか部外者の倫理感だわな
それも自分がやらないじゃなくて
他人にやるべきでないっていう腹黒い倫理感
こういう奴こそ自分はウソもつくしやりたい放題w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:07:32.71 ID:dUF6UH6I.net
しかし作品見ないで語ってる感想多いな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:15:06.13 ID:hBgDkZG6.net
BtoBの営業なんて盛ってなんぼだよ実際
現代の日本でも契約書に書かれてるほどの内容でなければ新規営業のトークと実際の運用で話が異なるケースはわりとある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:25:18.19 ID:uEM73R7T.net
営業なんて人騙さんとどうにもならんからな、でも騙される方が悪い理論はNG。

自分の悪行くらい背負え

772 ::2024/04/21(日) 22:44:03.43 ID:147K8CcV.net
騙される方が悪いとは言ってない定期

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:14:17.27 ID:hBgDkZG6.net
相手にとって勉強になるのもまさにその通り
俺営業受ける立場だけど営業の盛りすぎ話による後のトラブルから勉強して罠がないか細かく突っ込むようになった
ホロみたいに他と取引することをほのめかして急かすような発言をしたらその時点で信用ならない判定でお断りしてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:34:41.91 ID:uEM73R7T.net
インターネットの会社や電気ガスの小売の営業トークもえげつないよな最近。

ウチの親父がソフバン系列の会社がNHKのフリしてインターネット乗り換え勧誘してきて乗り換えさせられてたわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:35:50.56 ID:uEM73R7T.net
トラブルが絶えないのか電気の小売は会社名コロコロ変えたりな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:47:54.05 ID:ygJ9y+Aq.net
あのリンゴ詐欺をここまで必死に防衛する人ってどういう立ち位置なんだろう
やっぱ作者本人、作者絡み、アニメ制作側?熱狂的なファン?単に口喧嘩したいだけのアラシ?
まー理解の外側の人たちだ

一生懸命あの商売の仕方は正しいVS正しくないに落とし込もうとしてるけど
そこじゃ無いんだわw
娯楽作品としてつまらんと言っている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:48:37.12 ID:hBgDkZG6.net
>>774
その例はBtoCの詐欺で刑事罰の可能性すらあるじゃん
ホロのそれとは全く性質の異なる営業トーク

778 ::2024/04/22(月) 00:11:02.78 ID:eVr3gSti.net
まあ本来140のとこを210は酷いなと思ったw
あれじゃ信用失って次からの商売に支障きたさないのかと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:27:19.40 ID:r4kb7GNJ.net
一話の冒頭はわっちなのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:39:15.55 ID:r4kb7GNJ.net
今回の件で主人公たちはブラックリスト入りだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:39:53.33 ID:4APNovMg.net
わっちの尻の穴を嗅いでみるかぇ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:52:32.28 ID:Y/bItesm.net
大商会ならヤクザを用心棒として雇っていたり
行政官に賄賂送って繋がっていてもおかしくないんだけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 00:58:31.45 ID:Pao4cflx.net
詐欺をやらかしたロレンスとホロへの報復と商会を舐められたままだと示しがつかないとして奴らに懸賞金かけて捕まえるよう呼びかける
懸賞金の支払いはロレンス捕まえた時にロレンスに支払わせるしついでに金もせしめる
他にも買った毛皮にロレンスが黒魔術をかけてリンゴの香りを一時的にするようにしてたと風評を広め、ホロとロレンスを異端狩りに巻き込む

噂が広まったらロレンスと相棒のホロって名の女は祭りやってた村の祭り上げてる異端の神様と同じ名前の女で、そいつが詐欺をやらかしてると判明
異端審問や!領主も騒ぎを知り騎士団動かすし教会も出動
ローエン商業組合もロレンスがローエン商業組合の名をいいように使うのを糾弾され、加入させてたことを追求されて責任取らされ散々な目に合いロレンスは各商会からは永久出禁
ついに捕まったロレンスは金を搾り取られ本人は鉱山奴隷行き宣告
ホロは尻尾と耳が発覚して火炙りだと騒がれる

なりふり構わずホロが本来の姿になってロレンス引っ掴んで逃走
商売で欲をかきすぎると怖いね、もうこの地域には二度と戻れないと泣きながら北へとひっそり向かう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:00:26.20 ID:enq9XQRZ.net
遂に妄想垂れ流し始めたよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:00:41.82 ID:yrHIn/4F.net
ブラックリストって言うか
すでにロレンスのことは認知してたじゃん
ロレンスもそういうことは承知の上ってことだよ
作者の使った信用って言葉を
ウソをうかないって日本語で解釈するか
抜け目ない商人って解釈するかの違いだね
作者も笑ってるだろうw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:00:45.83 ID:Pao4cflx.net
便所でウンコしながら思いついて考えたままを書きなぐった後悔はしてない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:02:32.99 ID:yrHIn/4F.net
>>783
そんなことしたら
商会が騙されたって公言するようなもの
それこそ信用が地に落ちるねw

788 ::2024/04/22(月) 01:07:05.06 ID:Weelb/uK.net
>>778
でも買い手が実はリンゴの件なくても「本来」250で売り捌いてたとしたら手のひらクルーするんでしょ?
商売ってそういうこと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:09:08.57 ID:vsgUN5Dh.net
>>651
死ねチョン

790 ::2024/04/22(月) 01:39:55.12 ID:vNL7EGP4.net
商売する上で最も避けるべきことは「信用を失うこと」。

ロレンスとホロは自らの信用を銀貨70枚に換金した。

信用は銀貨70枚では買えない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:39:59.49 ID:bcLtA2R2.net
わっちがリンゴを売ってたのはのちに来るApple Watch時代のメタファだったんよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 01:41:47.53 ID:Db7IHjy6.net
温泉街の連中が山の向こうに新しい温泉街ができそうだと知って温泉を掘ってる間に人ごと埋めようかという案が出る世界に何言ってるんだこいつら

793 ::2024/04/22(月) 02:14:50.37 ID:/fR6wDhV.net
信用云々は次の町でやるような気もする
信頼だったかもしれんけど、商人にとって信用を失う行為がどういうものかちょっとは分かるかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:17:06.95 ID:Pao4cflx.net
モブ村人A「なぁ知ってるか?あの大手商会で大胆な手口で詐欺をやらかしたロレンスってやつの話」

モブ村人B「あぁ知ってるぜ。俺達の育てた麦を真っ当な価格で買い上げてくれる良心的な商会で詐欺ったんだろ?
しかも、あのローエン商業組合に加入してる身元の分かる商人なのにな。なんで詐欺をやったんだ?」

モブ村人A「金に欲が眩んだんだろ。そのロレンスって奴が他所でも派手に林檎の匂い詐欺を広めてたんだよ。
しかも酒場で酔いながら、あの良心的な商会を騙したのはこの俺様ことローエン商会でも名を馳せてるロレンス様だぜって酔いながら自慢してたんだよ。しかも手口もロレンスに金を払えば教えてくれるんだとよ」

モブ村人B「まぁ今じゃ、誰でも知ってるくらい有名な手口でガキでも知ってるくらいだけどな。しかし最初に商会で騙された買い取り商人の人はどうなったんだ?」

モブ村人A「なんでも商会に被害を与えたってことで商会から糾弾されたんだってよ。ついでにロレンスはその商会からは永久出禁だって話だぜ」

モブ村人B「良心的な商会だけどいいようにやられてたら商会の面子があるから同僚でも処罰はするしロレンスへも報復はするだろうな」

モブ村人A「そうそう。包み隠さず被害にあったこともきちんと世間に正直に知らしてるし注意喚起もしてくれてるし、俺達も事情を知ってるから商会の味方だわ」

モブ村人C「あぁそれだからか。昼間に隣の家の奥さんが子供に言い聞かせてたんだよ、嘘を付くと嘘つきロレンスのようになりますよって」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:17:57.01 ID:Pao4cflx.net
夜食の焼きそば食いながら思いついたまま書きなぐった後悔はしてない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:44:17.48 ID:9zZq4BKH.net
いつ面白くなるのこれ
今の所全く盛り上がらない地味なアニメって印象

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 03:21:46.89 ID:bcLtA2R2.net
基本的に思い出補正だからな
隣のクラスの可愛いかった子に15年ぶりに出くわした感じに近い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 04:33:27.97 ID:ixgC5NrR.net
>>796
向いてないから去るがいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:05:20.55 ID:Pao4cflx.net
狼と香辛料は最近のなろうのナーロッパに慣れたせいか古臭いラノベだなぁと感じる
巨人の星の再放送見てて重たいコンダラ引っ張ったり大リーグ養成ギプスとかいう虐待したりしてるのが昭和の人には当時は涙が溢れるくらい感激してアニメを見てたのかもしれんが令和の今に見るもんじゃないなと思うのと似たようなもんかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:17:52.69 ID:Pao4cflx.net
>>793
たしかロレンスが商売に失敗して商人としての信用も地に落ちて金が借りられないでホロに八つ当たりするんだったか
ロレンスの末路にふさわしいな
最後は商人だの信用だの無関係なゴリ押しだったか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:27:56.18 ID:Pao4cflx.net
スレでよく言う人がいるけど商会側が騙されたの発表したりバレたら商会の信用が地に落ちるってわけわからん
いいじゃん言えば
正直者だし公表することで、あの恐ろしい報復するなんちゃら商会を敵に回すとは…ガクブルとか市民や他の商会の奴にセリフ言わせりゃええやん
それこそ、モブに
「知ってるか?ローエン商会のロレンスの件?なんたら商会で狡い詐欺をしたことがバレて報復に殺されたらしいぜ。死因はそこの道端の水溜りで溺死だってさ…なんであんな水溜りで死ぬんだよ…って思ったら役人に金掴ませてそういう死因だってなったって噂らしいぜ」
とかさw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:32:47.32 ID:ixgC5NrR.net
なげぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 05:35:45.52 ID:vsgUN5Dh.net
>>801
ラノベ板にいるワナビか作者粘着アンチ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:15:45.17 ID:4/pQ7/7q.net
長ったらしく「僕はバカです。」言われてもな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:15:59.15 ID:ESiDV3+V.net
叩くのはともかく妄想でSS書くのはちょっと面白いわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:18:14.26 ID:Pao4cflx.net
ホロ詐欺やるような奴は外国のギャングみたく裏切りや敵対者は見せしめに始末すりゃええやん
用心棒代の集金してた下っ端の奴が金を持逃げしたので捕まえて指全て切断して持逃げしたやつの口の中に詰め込んで窒息死させて遺体転がしとくとかさ

あの治安もクソもないようなロレンス世界で詐欺をした奴に報復したとしても捕まらないだろうし捕まるようなら金と女チラつかせりゃ役人もホクホク顔になるっしょ

807 ::2024/04/22(月) 06:22:04.50 ID:Weelb/uK.net
>>801
騙されたって事は目利きの低さの表れだから。

そうするぐらいならある程度はリスクファイナンス的な「容認・保有(受容)」という形で、正式な取引としてクローズした方が利口。

黙ってないで報復すれば良いじゃんとか安易に言ってるけどそれにも金がかかるし、いちいち末端の商人にまでそれをやる費用対効果が薄い。
しかも報復の内容が殺しなら尚更お金以外のリスクもあるし、商会側がそんなリスク犯してまでやるメリットがない。

現代のリスクマネジメントに通じる分野だから調べてみるとよろし。
君の言う殺しは、リスクマネジメント的に言うとリスクコントロールの「回避」にあたるんだけど、長くなってるから結果だけ言うとこれの特徴としては、リターンの縮小に繋がりやすい行為

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:27:21.08 ID:Pao4cflx.net
>>807
目利きなんて、あの〇〇商会で詐欺をするような恐ろしいことをする奴がいるとは…それとも世間知らずの阿呆か…
とか言わして
ついでに報復でロレンス殺してから金回収ニッコリするやろ
その日暮らしの奴らがいる世界でリスクなんてないやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:28:15.73 ID:Pao4cflx.net
目利きが云々なんて暴力パワーと金でねじ伏せれるやろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:29:02.37 ID:4/pQ7/7q.net
想像力が無さすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:30:42.71 ID:Pao4cflx.net
作者の想像力ない作品だから俺が想像力加速させて妄想してるんやで

812 ::2024/04/22(月) 06:34:08.23 ID:Weelb/uK.net
>>808
自分下手くそだから余り例とか出して言いたくないけど、現代でいうなら取引相手の会社が情報セキュリティ(リテラシーと置き換えてもいい)が低いが故に損害出ました。
その後のリスクマネジメントで多大な費用+殺しというリスクを取って、情報セキュリティ(リテラシー)の低さで発生するリスクを回避しました。
と公表したら自分だったら絶対取引しない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:34:12.35 ID:4/pQ7/7q.net
それを見せてつけんなよ、気持ち悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:34:53.69 ID:vsgUN5Dh.net
殺せばかり言ってるなキチガイw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:36:46.96 ID:Pao4cflx.net
>>812
あの世界なら浮浪者に銅貨の一枚も握らせれば鉄砲玉にもなるやろ
まぁ、そんなことせんでもワイン一本と女抱かせて役人もロレンスが喉にパンを詰まらせた死因にしておしまいだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:40:34.45 ID:Pao4cflx.net
詐欺をやらかせなければ堅実に真っ当な絶対正義な取引してくれる商会
これ謳い文句にすりゃ村民も大手商会も木端商人もニッコニコで取引くるやろ

817 ::2024/04/22(月) 06:40:56.36 ID:Weelb/uK.net
>>815
この世界の法律がどうか分からんから、一概に言えんが、費用と品質は比例する。
実際は殺しに雇う人件費(賄賂、口止めその他諸々含む)がかかるわけで今回の件で言うと取引ででた損害以上のペイをロレンスから回収することは絶対不可能と言える。

何が言いたいかと言うと低賃金で雇った殺し屋なんて、リスク高すぎる(寝返り、情報漏洩、その他諸々)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:42:07.93 ID:Pao4cflx.net
>>817
絶対不可能とかわけわからん
殺して金回収して
>>816でええやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:43:32.20 ID:oAlvEVxx.net
ロレンスはお人好しの善人だが
オレは女商人の生い立ちや哲学がゾクッと来た
今回キャラデも違うからどうなるか楽しみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:43:37.67 ID:Pao4cflx.net
漫画版だとロレンスも何度も殺されかけてるしエーブも縛り首なりかけてるし殺しはわりと身近やろ
リスクとかそんなんペラッペラよ

821 ::2024/04/22(月) 06:49:22.27 ID:Weelb/uK.net
取引で出た損失はロレンスが手元に残ってたら補填は出来るかもしれない。(作中ではその日の飲みで消えてたが)
そして、殺しという費用が発生する以上、絶対損失以上の回収は不可能。

契約書もないのに第三者に詐欺を証明する方法は?
第三者の機関が公表するならばまだしても、それに対して行き過ぎた報復を自分たちで公表するとかリスクでしかない。
これに関しては経済学の地政学的リスクを調べてくれ...(もう疲れた)

822 ::2024/04/22(月) 06:50:26.99 ID:/fR6wDhV.net
金貨数百枚とか多額の金が動くならまだしも銀貨100枚くらいで殺しはちょっと…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:52:29.90 ID:vsgUN5Dh.net
明日1時半にやる4話でわかるわ
ロレンスはあの商人にゼーレンが持って来た儲け話を持ち掛ける
大事なので支店長の大塚芳忠さんキャラ扱いになる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:53:00.87 ID:Pao4cflx.net
>>821
詐欺を働いたから殺されたって噂を流せばいいだけやん
死因は切断された指とかパンとか詰まらせたとかでさ
ロレンスの馬も貯蓄も回収できるしホクホクやろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:55:28.76 ID:vsgUN5Dh.net
予告
https://youtu.be/dTIOZ4VhNUI?si=6qp07-1OX74kQlbK

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:57:35.33 ID:Pao4cflx.net
かなりマイルドにして現代風味にするなら闇金ウシジマくんみたいな感じやな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:59:25.51 ID:Pao4cflx.net
浪費家のオバサンが三千円で浮浪者じみたオッサンのチンポコしゃぶって精飲したり、借金返さなかったことで開き直ったクズを富士の樹海に縛り付けて放置して殺したり
クズをいたぶるのは気持ちええで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 06:59:56.99 ID:4/pQ7/7q.net
闇金が一般的だと思える理解力って

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:00:42.75 ID:vsgUN5Dh.net
>>827
お前は病院行けやキチガイ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:00:47.55 ID:Y/bItesm.net
独禁法なんてないだろうから大商会同士の寡占談合なんて当たり前だろうに
現代でさえ大企業にぶら下がってる中小は弱い立場に搾取されてるっていうのに
たかがいち行商人ごときが大商会と対等に取り引き出来るわけもなく
大抵買い叩かれるのが常々で大手を出し抜こうと悪だくみを働いたなら
どこまでも高飛びトンズラする覚悟がなけりゃ生き残れんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:12:30.02 ID:Y8PAIbdM.net
あと「世界観がこうだから」でごまかす癖はやめてもらっていいですか?

美味しいものを食べたら喜ぶ。
可愛い子がいたら恋に落ちる。
騙されたら怒りがこみ上げる。

こういう生理的な欲求って人間に基本的に備わってるもので
時代も舞台もかわっても同じもの。
何が美味しいかは時代によって変わるけど。食べて喜ぶって流れは変わらない。

商会の人物もちゃんと動かしていただいてよろしい?
ゲームのNPCじゃないんだぞ。さあ4話を楽しみにしようか。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:13:29.90 ID:NGusAUZi.net
と経済史を勉強して書かれた作品に素人が文句を言っています

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:14:39.69 ID:NGusAUZi.net
倫理観や価値観なんて同じ時代でも場所で異なるし日本でだって時代で異なるのに何言ってんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:35:41.20 ID:dNIDF6Gj.net
フィクション作品ではなくドキュメンタリーを見てたら?

835 ::2024/04/22(月) 07:38:31.41 ID:lHFg1EUW.net
可愛い基準がその時代ごとに違うというのにな
可愛いという概念があったかどうかだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 07:42:39.04 ID:pUz2dx3o.net
なんなら現代でも美味しい物を食べる、食べたいって概念が薄い国や地域もあるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:13:58.62 ID:yrHIn/4F.net
マック至上主義もいれば
まったく栄養の無い蕎麦至上主義もいるしな
どっちもガチは相容れないw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:37:47.60 ID:B0m3qDb9.net
ロレンス殺せマンのキチガイ必死w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:18:26.70 ID:ywL3iO5J.net
外人さん(reddit)の人気投票(4月第三週)
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1c9ha6u/ranime_karma_ranking_discussion_week_3_spring_2024/

無職転生2   (-)
ダンジョン飯 (2up)
狼と香辛料  (-)
怪獣8号
このすば3   (3down)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 10:29:43.74 ID:r4kb7GNJ.net
商会の人はよくあれでやってこれたなと思ったわ

841 ::2024/04/22(月) 10:33:06.95 ID:MSNjr7ag.net
へんな罵倒擁護マンが住み付いちゃったね・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 11:02:00.71 ID:bo3/mKf7.net
opカバネリの歌手と声似てる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 12:04:52.35 ID:5kayjBQZ.net
この時代なら詐欺られた商会は裏の人間使ってロレンスとホロを抹殺して森に埋めるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/22(月) 12:14:57.77 ID:DVR+8oBb.net
どの時代だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前21)][苗]:2024/04/22(月) 12:24:59.34 ID:Pao4cflx.net
ホロ詐欺援護マン達はもう死滅したのかな

846 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/22(月) 12:40:27.89 ID:jr06x1HJ.net
平日やぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/22(月) 12:40:54.96 ID:DVR+8oBb.net
長文連投じゃなければそういう意見もあるよねってだけだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 13:06:54.62 ID:X+5fY4F+.net
今後の放送内容からしてそんな小さいことはどうでもよくなるだろうし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:39:19.35 ID:hx3zNXzW.net
重度のネラーだった作者がこのスレを監視してないわけがないのよな
スレでの否定的な意見にイライラ興奮しながら反論書き込んでそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:43:30.00 ID:49lEvlWS.net
>>849
お前は作者粘着アンチ荒らしか擦り付ける元電撃文庫編集長の三木一馬が独立した会社の手下やなw

851 ::2024/04/22(月) 13:49:11.82 ID:vNL7EGP4.net
商人を騙した!
騙された方が悪い!
痛快なストーリーだ!

と読者に言ってほしかったのかな?
読者が詐欺行為を賞賛すると思ったのかな?

価値観が余りにも日本人と違い過ぎる(笑)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 13:54:16.09 ID:49lEvlWS.net
>>851
お前のロレンス殺せ絶対に殺せが日本人じゃないわキチガイw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:08:33.57 ID:nTRkgFZg.net
痛快とも思わんがそれより遥かに低レベルな主張繰り返されたらねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 14:10:02.53 ID:pWYuarMm.net
>>852
何言ってるのかな
レス番間違えた?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前21)][苗]:2024/04/22(月) 14:50:39.08 ID:hx3zNXzW.net
【キチガイ】【w】
この2つのワードしょっちゅう使ってるから分かりやすいな
しかもなんかの病気っぽい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前6)][新][苗]:2024/04/22(月) 14:55:13.95 ID:ki3OQzVI.net
>>853もコンビ打ちくさいしこりゃ「居る」ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/22(月) 15:30:31.55 ID:CfI94Z+b.net
>>855
お前ロレンス絶対殺せマンのキチガイやんw
一応第三者のフリはできるのかキチガイw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/04/22(月) 15:36:45.92 ID:hx3zNXzW.net
>>857
ん?いつ第三者のフリしてるってなんの?
>>852の書き込みに対して
>>854の質問にはよ答えてあげなよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/22(月) 15:41:47.14 ID:CQBf+ZPA.net
相手するだけ損
このスレを機能不全にする事が目的だから何言っても意味ない
もしかしたら構って欲しいだけなのかもしれないけど
孤独は死に至る病だからね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 15:47:29.33 ID:Sr90cm5Y.net
アホ丸出し
元々上質の貂の毛皮でそれをあれだけ大量に仕入れられるロレンスを殺すとかwww
それこそ半島人の発想だわwww

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200