2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★4麦穂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/17(水) 21:56:49.48 ID:+ouJOCSg.net
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★3麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712728395/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:04:59.86 ID:WEtJ56Eh.net
イーロンマスクは意義のある失敗をたくさんしなさいといってるから
翌日当たり前のように出社する

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:06:27.31 ID:jsbyrWYb.net
フリマアプリで粗悪品を美品と偽って買わせようと騙す輩とか苛つくじゃん
通販の令和最新式とかもさ、検索でズラッと目に付くだけで鬱陶しい
そういったものは最初から削除なり退会なり運営側にしてもらいたいよ

そいつらから騙されて勉強になりましたハッハッハッとかありえんわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:07:53.01 ID:jsbyrWYb.net
>>480
そこが作者の才能の劣ってる点だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:09:06.87 ID:mjNZzTCT.net
>>481
恋愛や性欲に関してはセカンドチャンスは無いよなw
その場でやらんと二度とチャンスは無い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:10:26.36 ID:mjNZzTCT.net
>>483
何が劣った?w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:11:18.33 ID:WEtJ56Eh.net
なろうだと商人に騙されただの騙しただのの話は例外なく人気でないのでアンタッチャブルなかんじなのでガチ商売とかめずらしくみたな
なろう商人ものはみんなチートで明朗会計だからいまの視聴者と波長あわねえんじゃねえかな?みんななろう読んでる層だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:14:59.76 ID:9Viiazxk.net
>>462
日本語分かりますか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:16:19.05 ID:jsbyrWYb.net
>>485
小説家としての才能、って言えばわかるかな?
作者にとってご都合的なキャラの動かし方で作者にだけ都合のいいキャラの存在と展開
まだ序盤だから話し作りに不慣れだったのかもしれんがね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:21:34.39 ID:KYnZbNiL.net
http://spicy-wolf.com/1st/original/world.html
現代の円換算するとそれぞれどんくらいな価値なんじゃろうか
1リュートはなんとなく20円くらいかね。俺の感覚だとパン2個で400円ちょい、りんごジュース200円ちょい?テキトウ
1トレニーは1万円くらいになるかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:26:07.65 ID:+aY3WU6m.net
リンゴのにおいがずっとしますっていう理由が意味不明なんだよな
水と同じで臭いは揮発性だから、リンゴ食ってたから高くしろ!
って、牛は草食ってるからずっと草のにおいがしますって事? それで騙されるアホ商人おらんて
ワンルーム投資詐欺みたいに数学だの使って詐欺する話なら納得できたかもな
ちなみに1期ずっとこんな頭の緩い詐欺()話だから、2期もずっとこんなしょうもないネタ話なの確定してます

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:26:16.92 ID:jsbyrWYb.net
>>486
なろうだと


ロレンス「討伐してきたので角を買い取りお願いします」

買い取りギルドのオッサン「見かけない顔だな。角ウサギでも狩ってきたのか?」

モブ「そんなヒョロヒョロした体格の奴じゃ、薬草取りくらいしかできねぇよ!角は角ウサギの生え変わりの拾ってきたんだろ!」

モブ一同「ちげぇねぇな!ギャハハハハ」


ロレンス「Sランクの山に生息するダークスペシャルデンジャラスドラゴンの角です」

「「「「「………………」」」」」


ロレンス「あれ、俺なにかやっちゃいましたか?」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:31:44.39 ID:yA9tZg8c.net
>>486
アンタッチャブルな感じでガチ商売を描きたいならそれでいいんだよ。
でも翌日出社で「わっはっは」はやめて欲しい。

おれはやりたいようにやるが、おまえは明朗取引で今日も対話してくれ!じゃあ筋が通らない。
ご都合主義って言われるゆえんだ。
首にタイヤをくくられる覚悟で行け。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:35:28.13 ID:AzKkelkq.net
すまん、これってなろうなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:19.31 ID:WEtJ56Eh.net
>>492
イーロンマスクの会社はそんな感じだと野口さんいってた
当日は激しく怒られても翌日にまで引っ張るのはアホのやることらしい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:36:49.96 ID:jsbyrWYb.net
>>493
なわけない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:42:15.81 ID:t+XVCC+S.net
今回のが今んとこ一番面白かった
今後もこんな感じでストーリー続いてくのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:42:24.56 ID:tHEF6bzs.net
>>493
なろうだったら本当に林檎喰ったテン(採取難度激高)持ってくるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:43:39.23 ID:yA9tZg8c.net
うるせえ。
イーロンマスクを蹴り飛ばすやつはいねえ。
おまいがテスラに行ったらだれも相手にしてくれん。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:45:27.51 ID:BdjrPxEN.net
買取りのおじさんもあんな無能でよく仕事任されてるよな
カモもいいとこ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:52:05.78 ID:WEtJ56Eh.net
教育も無いよう社会じゃ四則計算できるだけで雇うとかありえるな
だいたいああいうとこは詐欺師がはんめいしたら物理的に処理するだろうから真正面から騙すやつはよほどのアホなんだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:00:10.27 ID:Qz6HiOJo.net
りんごのくだりでちょっとエルダが感じられてなんか変な感覚だったわw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:23:30.30 ID:dG1fzFh4.net
>>500
今でも欧米では九九も出来ないのがウジャウジャいるぞ

503 ::2024/04/20(土) 19:24:37.52 ID:O2euDwt2.net
商売の基本は「俺もお前も同じくらい得して恨みっこ無しな」やで。
どっちか一方だけが得する関係は長続きせん。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:26:17.74 ID:WEtJ56Eh.net
>>502
アメリカはいい大人が整列もできないから警察学校で最初に教えるのが整列というのがあるな。
日本の学校は軍事教練しすぎだとおもう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/20(土) 19:59:36.67 ID:A2ZToMwI.net
Most Watched Spring 2024 Animes - Japanese Streaming
(Abema Video + Nico Nico Douga) [20/04/2024]
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1c85r83/most_watched_spring_2024_animes_japanese/

第七王子  1326679 (A 1106027 n 220652)
無職転生  1301807 (A 1086636 n 215171)
魔王の俺が 1235849 (A 1141956 n 93893)
転スラ3   1030237 (A 852250 n 177987)
狼と香辛料 1014856 (A 655780 n 359076)
このすば3  939679 (A 615290 n 324389)
ブルアカ   924549 (A 350179 n 594370)
ウィンド   869442 (A 779893 n 89549)
じいさん   838477 (A 647307 n 191170)
ゆるキャン3 833422 (A 473965 n 359457)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 20:00:46.36 ID:EbxSEGkv.net
でも狼と香辛料に突っ込んでる人は
現代でも肉の発色剤(体に良くない)で色を新鮮に見せてたりしてるの知らないんだろうな
話題にしてないあたり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 20:07:30.21 ID:EbxSEGkv.net
発色剤は体に良くない、味も良くなるわけじゃないのに、お前らの母ちゃんに新鮮だと錯覚させて買わせるためだけに使われてるけど
お前らの母ちゃん騙されてる馬鹿で、それを旨い旨い言ってたのがお前らやで?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:17:09.89 ID:biOYopt7.net
ここまでknzzナシってマジで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:22:37.04 ID:IrOzCoh6.net
ド素人ばかりやな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:30:44.45 ID:lwfgrvFO.net
これ見よがしになってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:48:46.81 ID:NTilRbgd.net
しかし
極楽湯きたが、どうなった人っているのかを
付け焼き刃的に持っていく
貧乏

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:53:49.81 ID:EOxteu7w.net
マスコミもほんといい加減だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:01:35.45 ID:Y9f6j3mn.net
これがリバウンドになるから運行時間が無駄にとったとかその程度のビジュアルだよ
今まで出てこなかったんだ~ぁ
https://twitter.com/h1gB4Y0X/status/179473097478927
(deleted an unsolicited ad)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:35:26.91 ID:wMHCQCmu.net
本末転倒

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:38:50.58 ID:nncvllPR.net
あの口上で値段釣り上げました!と言われても全然凄いとは思えないw
あれがこの世界の一流の商人だと言うなら…クソじゃないかなストレートに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:41:11.87 ID:DMiXfYMk.net
笑えるよな
次長課長、おぎやはぎ辺りとバカやってた球団ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ
ホルダーのみんな仲良くすればいいのにね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:42:33.75 ID:WEtJ56Eh.net
>>506
おめーは米と納豆だけ食ってればいいんだよ
毒も薬も同時に食らうのが食にとって肝要

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:49:14.09 ID:3W5K49j6.net
うーん…もうちょいみるか…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:51:33.10 ID:zd8Rg3Aj.net
なんか先日トレンドになってた「空想科学読本の知識でツッコミ入れたつもりになって馬鹿笑いしている読者が嫌い」みたいな感じだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 21:52:55.87 ID:foDLh+i4.net
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
ロマサガは生きてるか知らんやろ
今でもクレカ情報入力画面が出てきている

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:10:12.16 ID:Gs1Y6DlO.net
>>229
今更で悪いが、経済話が読みたいのでなろうの経済話で面白いものがあれば教えて下さい
本好きの下剋上と予言の経済学はもう読みました

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:14:36.69 ID:z9m+iFKc.net
スペイン語で赤はロホだけど
ホロの赤い目と関係あんのかね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:27:33.59 ID:WEtJ56Eh.net
>>521
なろうじゃないが羽月リオの帝国は買って嫁。本人が会社の社長だから経済話だけはかなりガチ。

なろうは経済語るコンテンツじゃねえから経済モノに期待すんな。
商人ものならお勧めで必ず上がる貿易少女はおもしろいが、あれはチートだ。あとネトオク男の楽しい異世界貿は好き。
ただ経済話ではない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:35:57.57 ID:Gs1Y6DlO.net
>>523
ありがとう、羽月は全巻揃えて読んだことあるけど面白かったわ、他も調べてみる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 22:59:13.06 ID:WEtJ56Eh.net
貿易少女はもっと続いていたらなあ。 正直狼香辛料なんかより遥かにアニメで見たい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/21(日) 00:17:46.18 ID:YoH2gMps.net
>>521
インベスターZ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:57:51.74 ID:kyl5SCAz.net
最近のアニメから考えるとやきもきするようなストレス要素大丈夫かと思ってしまう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/21(日) 03:37:36.11 ID:PurdqFcw.net
完全に理解できてるわけじゃないけどはえーってなって興味深いな
小清水さんの演技もいいし
この人上品で知識ある感じのキャラと不良っぽいキャラで出てきて面白いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:34:56.08 ID:Ra0nBiAh.net
>>487
チョン死ね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:35:37.15 ID:Ra0nBiAh.net
>>488
しつこい粘着アンチ死ねキチガイ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:38:14.91 ID:U08JHTR3.net
りんごの匂いを付けただけの毛皮w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:47:14.24 ID:aZY+P7/J.net
騙される方が悪いかぁ
自分が騙された時にそうやって笑っていられるのかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:50:16.49 ID:zGgnB0Yc.net
ホロは憤慨しそうw

534 ::2024/04/21(日) 06:54:54.46 ID:55FSu9GN.net
つまり商取引するときは目の前の相手は自分を騙そうとしてるかもと常に警戒しとけということだよな
確かに一理あるよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 06:57:22.05 ID:jOS1xnme.net
チョンてすなよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:07:32.09 ID:s7xrA084.net
荷物を狙って
ゴブリンは襲ってこないの?

537 ::2024/04/21(日) 07:10:43.38 ID:qebG6/VN.net
騙された方が悪いって、まるで朝鮮人みたいな思考やな。

日本人なら「まず最初に騙した方が悪いに決まってる。
次に、騙された方も脇が甘い。儲け話を信じるな」と言う。
騙した方を擁護するような価値観は日本に存在しない。

作者の倫理観が少し歪んでるんちゃう?

538 ::2024/04/21(日) 07:33:28.43 ID:147K8CcV.net
現代の価値観と照らし合わせて歪んでるって言うのもおかしいし商売の世界なんだからそれでいいじゃん
そも騙された方が悪いとは断言しとらんし
勉強代になっただろうで済んでる話じゃね

539 ::2024/04/21(日) 07:39:13.21 ID:55FSu9GN.net
そんなふうに断言してるのはダービーみたいなギャンブラーだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:44:12.57 ID:43SuWnc2.net
それこそ現代的な価値観でしょう。

あの世界観ならみな騙し騙されで警戒してるとしたら、出禁や罰金で済むわけない。
腕切り落とされても文句は言えないレベル。
警察や軍隊が弱くてヤクザやマフィアが牛耳ってる地域を想像したらいいよ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:46:45.95 ID:jO8qVlmY.net
1話面白かった 何度も見た 声優の演技力と不思議な世界観

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:49:40.88 ID:X89slksd.net
>>540
昔の大商会が何で腕を切り落とすんだよ馬鹿なのお前w

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:50:21.76 ID:X89slksd.net
腕を切り落とすとかは金の密輸話で出てくるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 07:52:01.93 ID:2tD8HlIN.net
騙し騙されじゃなく"付加価値"という概念の誕生って話じゃないのかね

545 ::2024/04/21(日) 07:57:51.41 ID:qebG6/VN.net
そういえばオレオレ詐欺を擁護してる奴がむかし居たな。
そう言う人がオレオレ詐欺に加担して逮捕されるんだろうな。
犯罪行為に親和性の高い人っていると思う。
犯罪行為が悪いことだと思う能力が不足しているんだろうな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:02:18.70 ID:BJ+pheeO.net
>>540
それも別世界の価値観だろ、関係ない例え出してどうする
あの程度で腹を立てる懐の狭い商人では三流扱いされるというのが常識なんだろ、いい加減理解しろよ、読解力子供か?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:18:45.37 ID:aIcdqmQf.net
財力も武力も権力も後ろ盾も何もないいち行商人に詐欺られて
勉強になりました!と感心する大商会という設定

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:20:50.76 ID:X89slksd.net
ロレンスは同じ商人にゼーレンが持って来た儲け話を持ち掛けてる
4話見たらわかるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:22:10.17 ID:X89slksd.net
>>545
頭がおかしいのかお前w
誰も擁護しとらわ馬鹿

550 ::2024/04/21(日) 08:26:26.87 ID:qebG6/VN.net
異世界だから詐欺は問題ない!
詐欺は素晴らしい!
詐欺最高!
俺は詐欺がしたい!
他人を騙して金品を騙取したい!

そう言う主張をする権利はある。
だから好きなだけ主張すればいい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:28:16.35 ID:X89slksd.net
現物を渡してるから詐欺ではない
林檎の匂いで高く買い取らせただけだ

552 ::2024/04/21(日) 08:34:38.06 ID:147K8CcV.net
この先追い詰められてではあるけど脱税かます話あるから
主人公が常に正しい行いをしないと許せないならここで切った方がいいかもな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:35:55.58 ID:KqN9k9Sn.net
金の密輸もやるし善人ではないぞロレンス

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:37:24.89 ID:Ya/yNjiW.net
普通に良品を相場より高く売っただけだから詐欺ではないんだがなそもそも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:46:10.33 ID:byryoS1y.net
>>550
異世界で人殺しまくってる主人公達も責め立てましょう!
ワンピースのキャラクター達も海賊になった犯罪者集団です!
彼らは忌むべき悪なのです!
皆で断罪しましょう!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:49:29.30 ID:cuIeTxvS.net
昔と違って今は創作と割り切って見れなくなってるのな
視聴者側が二次元に侵食され過ぎや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:54:26.87 ID:wHmvValN.net
>>556
ジョークや皮肉が通じなくなってきてるのも同じ理由かもなあ

558 ::2024/04/21(日) 08:56:15.04 ID:qebG6/VN.net
反論する必要なんて全く無いのに、
どうして毎回顔真っ赤にして反論するの?

詐欺師は自分の中に罪悪感を抱えてるから、
それを指摘されると良心の呵責を感じ、
それを払拭するために反論するのかな?

懺悔したいなら教会に行けば?
俺に反論してもお前らの罪悪感は消えないよ。
それはお前らの問題だから自力で解決しろ。

559 ::2024/04/21(日) 08:56:58.14 ID:ims2cqWE.net
>>556
創作として割り切るというか
自分のものの見方を相対化できない人が増えすぎ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:58:42.12 ID:pZD6mlbT.net
最初の村で女の子の話あった気がするするけどカットされてるな
次の銀貨騒動でホロが狼になって立ち回るところでも居た気がするからその辺サクッとカットされるんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:01:19.04 ID:43SuWnc2.net
当時の商人って武力集団やぞ。
私掠船でぐぐってみなさい。
イギリスの船を襲ったら縛り首だが、オランダらならオッケイだの世界。
メンツのためにロレンスひとり刺し殺しても罪にはならないよ。

この創作世界は商人は殺さない設定って言うんなら、うーんって言うしかないけど。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:15:36.39 ID:cuIeTxvS.net
このアニメの世界も現実の歴史と全く同じものなのか
知らんかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:17:40.25 ID:X89slksd.net
>>560
それが杉田ヤレイに変わるんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:18:05.39 ID:wHmvValN.net
ドラマみたいに【このアニメはフィクションです】と表示しないとダメかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:20:31.53 ID:X89slksd.net
>>561
それは商人じゃねーよ馬鹿

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:27:45.75 ID:aIcdqmQf.net
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]垢版
2024/04/17(水) 14:47:11.44ID:P1grAf/X
最近の粗製乱造ナーロッパものの倫理観は現代日本なんでそれに慣れ親しんだ人は
この作品のような中世ヨーロッパを再現した作品とは相性悪いだろうね
軟派だけど世界観的にはベルセルクに近くて、やるかやられるかという殺伐さがある
だいたい口先三寸にこんなに文句言ってたらこの先発狂するぞw


>この作品のような中世ヨーロッパを再現した作品とは相性悪いだろうね

567 ::2024/04/21(日) 09:33:31.05 ID:qebG6/VN.net
「主人公って不誠実で共感できないよね」に対して「この物語はフィクションです」では反論になってない。
「この物語はフィクションなので詐欺行為を美化して描きたい!俺は詐欺が大好きだ!騙す方は悪くない!騙された方が悪い!」と言いたいのは理解したけど。

でもそれって朝鮮人の倫理観だよね?
日本人は詐欺師を擁護しない。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:36:27.45 ID:43SuWnc2.net
いやいや、文化レベルを寄せてるんだったらその世界の住人も
似たような価値観を持つだろう。
商人がロレンスを刺し殺さないって言うのなら、その背景は説明してもらわないと。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:45:46.52 ID:43SuWnc2.net
主人公が不誠実でもいいんだよ。
騙された方は勉強してくださいねって笑うのも良し。

でも、もう一回のこのこ商館に出向くのは頭おかしい。納得いかないな。
全力で地の果てまで逃げなさいよ。
狼と香辛料の世界はな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない。

しかしリンゴ詐欺をやっちゃうと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:50:11.66 ID:y2U97RwZ.net
それが商人と商人の交渉だからだぞ
ちゃんと現物を見て価格を決めて、その時お互い納得した上で取引した以上
その後に価値がどうなろうが「やっぱりあの交渉はなし」とか「騙したな金返せ」なんてできないのが商談

商会もその辺はわきまえてるまともな商会だったので火病を起こして出禁にしてやる!なんてことはしないだけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:54:33.78 ID:eO0dEoBe.net
作者の知能を超える話もキャラも作れない典型だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:59:17.49 ID:43SuWnc2.net
>>570
ならば、リンゴの香りだけ指摘して値段を吊り上げたらよろしい。
そこには文句は言ってない。
おまえら擁護組もそれは理解してくれ。

仕組みを問われたら、企業秘密でも一緒に保管してましたとでも説明すればいいし。
リンゴを食って丸々太ったとか嘘ついちゃうのは死罪に値する。
自分が商会ならロレンス殺してアイデアは頂く。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:07:32.70 ID:X89slksd.net
>>572
アイデアは頂くってお前も認めてるやんアホw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:16:35.22 ID:eO0dEoBe.net
商会が傾くような金額の詐欺にあったとしても次の日に詐欺の相手に会ったら「勉強になりましたw」とか言いながら商会ごとそのまま潰れても、騙されたやつも商会で働いてるその他の面々も総出で「勉強になりましたw」とか言いながら巻き添え食ってその場で首でも釣るのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:21:09.90 ID:eO0dEoBe.net
ホロ詐欺の翌日にロレンスと合って

騙されたやつ「勉強になりましたw」
騙されたやつに仕事任せてた上司「勉強になりましたw」


商会が騙されて潰れてそれを家族に報告する時
騙されたやつと結婚してた女と子供「勉強になりましたw」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:21:46.20 ID:X89slksd.net
あんなもんで潰れるわけないだろ大商会なんだしよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:21:54.39 ID:y2U97RwZ.net
そもそも商品を調べればすぐバレる詐欺とは違って
リンゴを食って丸々太ったとか例え眉唾だとしても調べるのが困難な事だから証拠を突き付けて詐欺だの言えるものでもない
そういうギリギリの範囲で話を盛って希少を訴える。その辺りは商会もセーフと考えてるのでロレンスを弾劾することはなかっただけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:22:26.51 ID:uEM73R7T.net
馬鹿だなあ、ホロの写真付けてこの娘の匂い付き!売れば大儲けじゃん。なんならホロが脇に擦り付けてその場で叩き売りしても良い。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:23:49.27 ID:eO0dEoBe.net
>>576
知的障害?
商会が傾くような場合の詐欺にあったとしても「勉強になりましたwwww」って詐欺師を目の前にしての翌日に言うのか?って意味だぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:24:16.13 ID:X89slksd.net
2期で小山キャラがやってた小さい露店を大損させたら極悪人だがよロレンス

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200