2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★4麦穂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/17(水) 21:56:49.48 ID:+ouJOCSg.net
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★3麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712728395/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:12:15.19 ID:07QNhyjp.net
寧ろ今の作画の方が原作には高いだろ
漫画は変えすぎだしアニメも特に2期はより萌意識の作画になってるし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:18:42.03 ID:aKPLRZ0q.net
どうみても狐の尻尾だよなと思ったが
旧作から漫画から狐だから
しょうがないんだなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:25:32.12 ID:+ZYoSVWs.net
毛並みが狐色なのが良くないんだな
灰色にしておけば良かったのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:32:03.92 ID:07QNhyjp.net
麦束しっぽなのに灰色とか意味がわからんやろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:35:03.21 ID:k7zHwB8a.net
>>107
ごめん、おまいがなにを指摘したいのかすら意味が分からない。

廃藩置県と日本国と大東亜共産圏と何が違うんですか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:43:50.80 ID:TFOWDadV.net
>>85
ただのおっさんの女装でもきついのに
おっさんの女装かつ誹謗中傷や差別虐待の要素がついてしまったら嫌悪感がね…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:50:08.21 ID:Q+BTEnoY.net
で、いつになったら香辛料が出てくるんでしょうか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:51:38.08 ID:TFOWDadV.net
>>88
お兄さん、鋭い!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:51:47.62 ID:O4XAjryW.net
>>107
だからさあ
あんたの言う「こくみんこっか」って何なの?って話してんじゃん
それは領邦領主の住民とどう違うんだよ?
あんた一切答えてねえじゃん
まあ歴史的に「国民」意識が生まれたのはナポレオンがフランスを牛耳り始めてから
って言われてるわな
そこで何が起きたかと言うとその時始めて「国民皆兵」と言う制度が出来たんよ
男子はみんな徴兵されるようになった
そこで人民は嫌でも「国家」と言うものを認識せざるを得なくなった、と
でもあんたの話はそう言う話でもなさそうだしなあ
あんたの言う「こくみんこっか」って何?w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:52:19.33 ID:TFOWDadV.net
>>87
間違えた
こっちのお兄さん、鋭い!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:56:58.21 ID:DIAbleTE.net
おっさんがって言い出したら大体の萌え作品エロ作品はおっさんの妄想から作られてるよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:57:16.74 ID:07QNhyjp.net
>>114
今の話が終わる時

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:07:44.08 ID:k7zHwB8a.net
>>117
ほめてくれてありがとう^ー^

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:13:33.66 ID:k7zHwB8a.net
たぶんね、スタートレックの1エピソードなら
「騙してでも利益が優先だ」と「いやいや信頼こそ後の益になる」とで二項対立の形にするね。
フェレンギとバルカンの人らでね。
結論はあえて言わない。
現実vs理想論には答えがないからだ。視聴者の価値観にゆだねられる。

あのあとのぶどう酒飲むシーンでそれやってりゃ、良質なドラマだなって思ったよ。

122 ::2024/04/18(木) 21:19:08.46 ID:75kGyxcr.net
https://i.imgur.com/rEsHWbv.jpeg
https://i.imgur.com/Ihs5D50.png

>>97
たしかに旧作の銀貨は手描き感満点で古臭いし
リメイクのはCG感満点で新しいな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:28:33.10 ID:pJv4qTVC.net
旧作見てないけどリメイクなら見るかって人いるし、リメイクして良かったよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:34:03.24 ID:k7zHwB8a.net
>>122
旧作の方が重厚で価値があるものに見えるし
リメイクは1円玉みたいなウンコだな

悪貨は良貨を駆逐するって格言があって、
粗悪な貨幣が出てきたら、市民はいいやつはうちに隠しといて、わるいやつは市場で買い物に使おうとするんだって。
だから早めに早めに手にいれとけば銀の含有率がおおい分得するのかな。知らんけど。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:41:45.89 ID:75kGyxcr.net
ていうかリメイクの銀貨改めて見たら
画角に対して上下の向きが完全に揃ってるな
CGなのは100歩譲るとしても微妙に向き変えるくらいはしようよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 21:53:23.47 ID:oXeoG9E1.net
BPSでコメントもしてる
要するに見た」とか書いてないはずの恥知らずだよ。
スラムと見ればどこのスラム街だと何故わからないんだろうな
近年狂ってるだろうか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:00:19.18 ID:3RbI9JmF.net
なんで旧作の続きからにしなかったんだろう
リメイクってことはまた旧作と同じところまでしか進まないってことだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:01:58.63 ID:TC/eVSJY.net
>>124
財布にきったねえお札とピン札が二枚あったらどっち使う?

129 ::2024/04/18(木) 22:05:52.14 ID:zbmuxRTW.net
>>128
そんなもんいちいち区別しない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:20:07.36 ID:mqzuwGbL.net
昔メキシコ行ったら街のレストランで100ドル紙幣を崩してくれって店のオバチャンに頼まれた
勿論断った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:29:56.25 ID:bPeaV2Mh.net
なんだこれ、小難しいやつか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:34:33.08 ID:bPeaV2Mh.net
ありんす系きた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:34:51.97 ID:bPeaV2Mh.net
銀魂依頼、すきだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 22:55:32.36 ID:Tvnr6uSF.net
スクリプトこねーなw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:01:57.20 ID:HFLPxl+Z.net
まだ林檎ガイジ暴れてんのかw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:26:34.05 ID:NlSCXftO.net
天気予想ずっと外し続けるて何や
単に酒癖悪いだけじゃなくて今進行してる。
普通に配信しなくていいよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:26:45.04 ID:RwuooakX.net
実際余裕があるが犯罪になるけど
海外記事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
そこが過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:31:40.05 ID:sUhFBmPB.net
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いてる奴はいないはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
若者ばっかり

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:36:07.25 ID:v0DUhnPp.net
含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:43:00.65 ID:uk7zyhCE.net
なるほど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:44:40.24 ID:ppRXJINs.net
ロマサガロマサガ言ってるのは
炭水化物のかたまり
ここでもない俺がそういうこと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:45:31.83 ID:ILUFDILH.net
え、ショック…もう降りそう…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:45:42.96 ID:ppRXJINs.net
気のせいかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/18(木) 23:51:29.20 ID:iMP/yPOw.net
>>127
それなら意味ないよね
結婚するとこまでみたいのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗]:2024/04/18(木) 23:54:39.61 ID:nkAQORq5.net
べつに大人気でもないアニメの10年以上たった続編なんて俺がスポンサーでもマジかんべんだから
最初からやるのはしょうがないだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 00:03:48.21 ID:sE8pNxTM.net
まだ無理なんかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前10)][苗]:2024/04/19(金) 00:04:44.14 ID:O9FQ9iOF.net
リメイクやるのは賛成だけど今更売れるのかしら

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/19(金) 00:05:06.05 ID:ux+uvEkI.net
今期はレベル2からのやつも狼ヒロインなのか
とはいえ向こうは耳だけで尻尾なし
こっちは耳と尻尾の描写が細かくて拘りを感じる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/19(金) 00:07:42.46 ID:0MqyyOXA.net
>>148
あれは前髪クロスで超ダサい
せっかくの釘宮なのによ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:09:39.07 ID:VMIHCDq0.net
2ヶ月くらいになったら海馬か。
口の中のクラブ通いとタバコナンパが問題
ダイエットは限界だな
勝敗は兵家の常だ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:09:48.94 ID:+buQBKti.net
元総理暗殺するという極端な行動するってことなんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:10:03.99 ID:VrJPLcML.net
ガーシー脳だから未だに5センチくらい縮まるイメージ
全然マシではないんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:13:35.49 ID:DdaSSiqM.net
>>127
前の前のスレから何度も何度も言われてるが

旧作は原作4巻の重要なエピソードというか重要なキャラとの出会いを省略して作ってしまったので、続編を作るのが困難
旧作放送時には原作が完結しておらず、4巻部分が続編制作に重要なエピソードであるとは認識していなかった可能性がある

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:13:47.79 ID:VXnzhXTY.net
ジェイクまで迫るアホが多いし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:14:22.00 ID:Uy5JozU7.net
割としてない
もちろん
ほとんど吸収されててもキンプリに戻そうとする
https://i.imgur.com/wKL3Jc9.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:16:31.34 ID:MriM41Js.net
また肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
・法人化しても

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:19:11.83 ID:Uy5JozU7.net
モーニングショーやミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないかなあと思ってんの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:19:21.19 ID:Z4PQhAVu.net
注文してたのでなし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:19:32.28 ID:KitToFRg.net
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる選手だろうね

160 ::2024/04/19(金) 00:28:21.96 ID:LeFv6H5r.net
>>153
原作者に電話1本入れればそんな問題起きなかったのに、
前の製作陣よっぽどの間抜けやったんやな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 00:37:41.98 ID:DdaSSiqM.net
>>160
脚本は原作者も確認しているでしょう
旧作のアニメ制作の時点では、原作者ですら省略したエピソードが重要になるとは知らなかった可能性もある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 01:27:18.43 ID:0MqyyOXA.net
スクリプト来てたな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:09:36.22 ID:yqJ4eILS.net
>>124
改鋳される予定の銀貨は全部放出して金貨とか別のに変えておいて
下がった後に戻すが正解じゃない?
貯めてちゃダメでしょ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:14:31.51 ID:L5fPleLT.net
”怒るよりこんな手があったかと感心するもんだ”って、
だから商人は卑しいんだと思ってしまったw

オオカミの寝汗のついたテンって、市場価値下がってるはず
リンゴの匂いつけてごまかして

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:20:19.43 ID:bcztzKtQ.net
コレからクロエが消えてユーフォニアムに移ったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:33:48.48 ID:04TLxOe5.net
黒江か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 02:47:42.83 ID:2hPhQ6C7.net
たぶん「良貨だったら1枚で買えるけど
悪貨なら3枚払え」とかあるんじゃねーの?

国家がつぶれたら発行してた貨幣はどうなるんだろうな
案外そのまま使ってたり?(価値は下がるだろうけど)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 03:45:31.13 ID:4jSP7nI+.net
両替商とかがその辺りで働くはずなんだけどね
こんな時代設定だと相場の判断材料
どうなっているのか知らんけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 03:56:18.92 ID:04TLxOe5.net
鉱山からの策略なら両替商人は知らんだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:09:33.70 ID:fMVIVysY.net
なんなんこれりめいくなん?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:13:13.33 ID:ELhfVFUV.net
名塚クロエが杉田ヤレイに変わったから新作
2クール目には2期で飛ばした4巻やるだろうし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:15:01.93 ID:4jSP7nI+.net
>>170
だいぶ前にやったアニメのリメイク

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:17:30.70 ID:fMVIVysY.net
そうなんやー、うーん…、なやむな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 04:26:34.05 ID:emrLOLtV.net
五六話と杉田ヤレイ出てくるか
1期7話は7巻の話らしいしやらないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗]:2024/04/19(金) 05:34:44.99 ID:KqlkBvgN.net
やらないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 05:39:35.79 ID:l7SDC9M4.net
>>175
おいホモ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/19(金) 05:49:29.99 ID:7x8Y7+qY.net
ただひとり 迷い込む旅の中で

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:04:33.87 ID:mSHghvAz.net
円とドルとかじゃあ、そういう手法を使うだろうけど
金貨や銀貨じゃ溶かしてインゴットにするって大技が使えるみたいよ。
両替商がはかりで何かやってるのも、単純に含有率で貨幣価値を決定してるんかね?

例えば、トクガワ銀貨の為替レートが下がったよ!ってなったら、損したあ~ではなく潰して銀塊にしたらよい。
そんでこの世からトクガワ銀貨は消えていく。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:27:41.46 ID:gP44OJ+z.net
江戸時代の改鋳は割りと上手く行ってる。貨幣流通とか無視して幕府の赤字補填目的の改鋳を除いてね
江戸前期は金銀の貨幣が圧倒的に不足してたから改鋳して含有を下げ貨幣を増産した
価値が下がるもんだからと商人が蔵に大量に保有していた金銀が投資に放出され、好景気になったというのが荻原重秀の貨幣改鋳
上手く行ってたのにそれを賄賂だの難癖つけて悪評にしたのが超無能な新井白石
新井白石の経済政策は神君家康公がやったことは全て正しいという根拠だったから経済政策は全て失敗
歴史家もやっていたから他人の手柄を自分がやったかのように改竄した歴史書を残したから、こいつのせいで江戸期の改鋳が悪いことのように広まった
唯一の功績は今の皇室に関わることをやったから超無能扱いには中々出来なかっただけという

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 06:57:38.02 ID:IsAJmoP/.net
クロエちゃんと一夜を共にしたいの人生だった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:04:40.65 ID:mtmGHKSb.net
「金」は恒星の核融合では生成できず
超新星爆発の時に生成されるとか言われてたけど
最近ではそれでもダメで、中性子星の合体時に作られる可能性が高いらしい
「金」が価値あるはずだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 07:10:03.83 ID:l7SDC9M4.net
含有量を下げるのが決定してるからその前に含有量高い銀貨を買い占めるのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/19(金) 08:04:34.54 ID:vjYPAYGX.net
「一人殺せば悪人だが、100万人殺せば英雄だ」という言葉があるが
アニメの世界じゃ大きな「犯罪」はあまり問題にならないが
小さな「犯罪」が炎上する場合がある
大きな「犯罪」と言えば例えば転スラで主人公が敵軍全体を抹殺するとか
今期でもファブルでは現代日本で主人公は何十人と殺害している
これらが問題視されることはない
だってアニメだもんフィクションだもん
もし騒ぎ立てる奴がいたらバカにされるだろう

だけど小さな「犯罪」はそうはいかない
代表例は二人乗りだ
二人乗りなんてリアル世界では誰でもやったことがあるだろう
しかし今時のアニメでこれをやるとまず間違いなく炎上する

今回の「いかさま」の一件もそういう目で見ている
ご苦労なこった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/19(金) 08:16:34.16 ID:TBwAHPGV.net
>>183
お前しかそう見てねーよ馬鹿w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/19(金) 08:20:57.74 ID:vjYPAYGX.net
>>184
駄文を最後まで読んでくれてありがとね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/19(金) 08:23:12.20 ID:5oO3RG3H.net
>>185
三行で纏められないから文才が無いw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/19(金) 08:24:04.81 ID:opZHdG8X.net
今北産業

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/19(金) 08:24:10.51 ID:vjYPAYGX.net
>>186
うん
自分に文才があるとか思ってないよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:44:01.57 ID:gP44OJ+z.net
三行で説明…耳が痛いでごわす

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:48:10.08 ID:ryWK0/Tj.net
小説家になろう作者の書籍化する奴は三行か四行で空間を開け続けて書かないからな
リゼロ作者なんか悪文書きなのにコネ作ったかアニメ脚本をよくやってる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:36:35.24 ID:wujNYbgu.net
変人サラダも蚊帳?言うな
花魁語ではないがよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:54:00.41 ID:fMVIVysY.net
サラダボールとか野球に興味ないから0切

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:25:08.34 ID:GuOaGZ+g.net
>>67
突然どうした?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:26:12.04 ID:8tdZ1EUj.net
ロリコンろれんす

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:29:07.66 ID:wujNYbgu.net
>>85
ソース出せよ嘘つき野郎

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:37:54.23 ID:GuOaGZ+g.net
いま誰か恋人にしたくない贈呈品イーターの話した?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:40:20.54 ID:AO57gjWy.net
>>164
商会も市場に出すときはリンゴをこすりつけて「これは森のリンゴを食べて育ったから〜」と謳って売りつけるんだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:51:43.01 ID:YO0hSwdI.net
>>197
匂いが無くなったら客も香水かけるとか学ぶだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:57:31.34 ID:8tdZ1EUj.net
ホロをアシリパにしたら見る

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:58:48.68 ID:8tdZ1EUj.net
やっぱロリはいかんよロリは
杉本を見習え
ホロをさん付けしろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:09:10.66 ID:Ooh/fRA7.net
>>199
あんな差別され滅んだアイヌ民族をダシにしたインチキ北海道移民漫画なんかどうでもいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:15:17.97 ID:6WzPu6QD.net
滅んだと言うか昔ながらのアイヌ文化で生活してる人は今はいないけど
でもこの現代社会であれを続けるのもこれまた無理な話で

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:34:17.22 ID:1W6+QAnS.net
>>202
民族的に純血はインチキ北海道移民の差別で滅んだろ
アレはアイヌを差別し滅ぼしたインチキ北海道移民がアイヌをまだいいように利用したアニメやん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:58:19.45 ID:8tdZ1EUj.net
ロリコン漫画はインチキ北海道移民漫画以下
ホロさんと呼べ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:58:50.00 ID:xli4AD58.net
カナダ政府は、#富裕層 への課税を強化
株や不動産の売却益が年2800万円以上の場合、超過分への税率50%→66.7%に
その財源で教育予算増、物価高騰対策

「最も裕福な人々に応分の負担を求めるのは公正な税システム」(副首相)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:01:33.01 ID:8tdZ1EUj.net
カムイはアイヌ民族に感謝状まで貰ってんだから
ここでインチキ言っても当事者満足してんだからアホアホな難癖だわ
インチキ欧州風ロリコン商売漫画よりはるかにマシ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:03:51.58 ID:8tdZ1EUj.net
欧州人から見ればあんなロリコン男が15才小娘のの裸見ながら旅する漫画を美化されたら
たまったもんじゃないしな
日本はロリコン文化だからこういう糞表現に寛大すぎる

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200