2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:10:38.45 ID:mDeOO98kr.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

私たちは手を伸ばし、空へと飛び立てることを知った──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
テレ東:2024年4月5日より毎週金曜25:23
BS11:4月8日より毎週月曜23:30
BS日テレ:4月12日より毎週金曜22:30
AT-X:4月10日より毎週水曜20:30(リピート放送:毎週金曜8:30/毎週火曜14:30)
ニコニコチャンネル:4月5日より毎週金曜25:53
ニコニコ生放送:4月5日より毎週金曜26:00
TVer,ネットもテレ東,ABEMA,バンダイチャンネル,PrimeVideo,TELASA,J:COMSTREAM,milplus,Hulu,U-NEXT,DMM TV,dアニメストア,スマートパスプレミアム,アニメ放題,Youtube,HAPPY!動画,ムービフルplus,ふらっと動画:4月8日より毎週月曜24:00以降順次配信

●公式サイト
アニメ公式:https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/
アニメ公式X:https://x.com/shinyc_official
シリーズ総合:https://idolmaster-official.jp/
シリーズ総合X:https://x.com/imas_official
シリーズ総合ASOBI ch:https://asobichannel.asobistore.jp/channel/idolmaster

●前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711558031
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:19:31.68 ID:42SU7qqz0.net
U149みたいな熱意や想いが全く無いからな
もう今からでも放送辞めていいよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:19:35.08 ID:82oZxVC30.net
>>179
つまらないのが内容がクソすぎるようなネタにできるタイプじゃなく、ただひたすらに浅くて薄いだけだからマジできつい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:24:33.83 ID:42SU7qqz0.net
バンナムはシャニマスに対する思いすら無い感じがする。少しは本気になったらどうだ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:25:38.31 ID:8kR9hKcR0.net
>>178
ブルアカ本編はつまらないけど、OPがめっちゃ出来が良い。キャラがいっぱい出ていっぱい動く。きららジャンプでカメラ回り込むとこ好き
シャニマスもせめてOPだけでも頑張ってほしかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:31:03.27 ID:8kR9hKcR0.net
>>181
悪口言おうとしても中身を覚えてないから何が悪かったのか思い出せないレベル。ブルアカより透き通ってる光学迷彩アニメ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:32:05.57 ID:NaA83PvL0.net
ブルアカしらんけどアニメ面白いよ
同じ制作でソシャゲアニメ化してるアクナイは糞アニメだけど信者は褒めてた
シャニマスは信者でも褒める人がほとんどいないんだから終わってる
先行上映商法でしっかり金だけ回収してる辺りバンナムが信者を舐め腐ってるんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:35:53.87 ID:42SU7qqz0.net
まんきゅうさん可哀想に

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:38:22.04 ID:zzIGNczm0.net
もう果穂回をやるしかない
おはようからおやすみまでランドセルからパジャマまで果穂の1日を密着する回

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:38:49.41 ID:RM2vqAb80.net
>>182
本気は本気だと思うよ、結果が伴わないだけで

視聴者の反応もみないうちから2期が決まっているあたり
やる気はとてもあるけど独善的

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:42:29.86 ID:42SU7qqz0.net
なにがアイドルだよ
ここまで評判悪いならパンツアニメにすれば良かったのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:44:53.07 ID:42SU7qqz0.net
>>187
徹底的なマニア向けにするしかないだろうなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:47:05.92 ID:8kR9hKcR0.net
>>187
4話は実質果穂主人公らしいから期待しとけ。感想でも4話だけは好評らしい
問題は残り10話もあるのに4話以外好評な回がないと言うことだが・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 08:50:35.27 ID:KAr6+70vd.net
>>178
二次創作とかで妙な存在感あったりするけど、最近ゲームでやらかしても炎上する気配もないしアンチ含めて情熱ある人間がもう少ないんじゃないかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:16:41.77 ID:KnmPxjZdd.net
>>191
評判いいのは確かだけど2話と構成同じで(キャラ紹介なし、謎の別ユニットパートのノイズあり)お仕事回が始まり、アイドルアニメでありがちな60点くらいの毒にも薬にもならん話をやるだけだぞ
単にシャニアニの中では圧倒的にまともな方というだけなので2話を楽しめなかったら4話もたぶん無理だと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:38:36.08 ID:4hkg7rLd0.net
2話見たけど、あのEDなにこの…なに?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 09:39:12.65 ID:KAr6+70vd.net
先行組から2話と4話は面白かったって聞いてて、出てきた2話がアレだったからなぁ
4話も余裕で期待を下回ってきそうな予感しかしない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:02:11.10 ID:0GOW1gYN0.net
2〜4話はユニットメンバーがどんな子たちなのかもうちょっと深掘りしてから中盤で見せるような回なんだけどWINGの前にやらざるをえなかったから
その結果感情移入できないままよくわかんない子たちが何かしてるなーって風になってるのもマイナス要因なんよね
その中でも比較的話の軸がわかりやすい2話と4話は前提知識がなくてもまあまあ見れるんじゃない?っていう期待を込めた評価が先行組の「2話と4話は面白い」だと思ってる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:07:34.77 ID:MZjxnoXtM.net
なお

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:23:27.16 ID:KnmPxjZdd.net
2,4話を面白いと言ってる人の大半は初見勢の視点が完全に抜け落ちてるんだよな
キャラを完璧に知ってる原作勢だったらまあ見られるレベルかなとは思うけど
キャラ紹介なし、謎ノイズパートあり、主人公の真乃たちほったらかし、ストーリーが進行するわけでもない、特筆するほど面白くもない、という話を3話連続でやって初見がどう思うかっていうね
4話まで見て!みたいなこと言ってるが見ても楽しめないし、そもそもそこまで耐えるのもだいぶきつい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:24:01.85 ID:YKq+TLr80.net
>>128-129
この作品は酷くなるという「期待」さえ裏切ってくるよ
伊達にクソアニメ群雄割拠の今期においてただ一つ「虚無」の称号を勝ち取ってるわけじゃない

200 ::2024/04/19(金) 10:24:21.61 ID:HvfQJnMO0.net
アレで比較的マシな方ってマジかよ…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:24:57.98 ID:DeH+M5zt0.net
MVとEDは別の曲にできなかったんだろうか
ユニット曲全くないわけではないだろうし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 10:38:59.18 ID:KnmPxjZdd.net
>>200
「比較的」じゃないぞ
1話で起承転結があるという点だけで「圧倒的」にマシ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:32:56.99 ID:sePDvt7k0.net
特につまらないと噂の3話が来るのか
アルスト好きでも耐えられないのかねえ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:44:17.06 ID:YKq+TLr80.net
3話はこの作品全体の中では特につまらないわけじゃないよ
相当マシな2,4話に挟まれてるからどうしてもその2つと比較されて浮いて……いや沈んでしまうだけで
胸の谷間みたいなもんだ

あと、この作品は誰かのアイドルを好きな人間を怒らせるような作品じゃない
物足りなさは感じさせるかもしれないが

逆にどのアイドルにも特に興味ない・知らない人間は何を楽しめばいいのか途方にくれる作品ではある
つまり初見を全員脱落させても不思議のない作品ではあるけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 11:53:22.78 ID:CViUXRMod.net
2話と4話はシャニアニの中では面白い方だった。ギリ鑑賞に耐えうる出来が
伝言ゲームで2話と4話アニメとして面白いに変わってないか?
そんな事はないんやぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:04:44.03 ID:v74PvLnU0.net
2話が相当マシで他話はそれと比較されちゃ困るレベルなのか?
マジなのかそれは

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:05:34.87 ID:KT6tcbdT0.net
こんな無味無臭アニメになるくらいなら尖りに尖らせロボットアニメにしたゼノグラは一つの答えだったんだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:14:26.03 ID:sePDvt7k0.net
まだ見ぬ虚無を含めたらマシな虚無と言われてもよく分からないからなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:17:29.18 ID:+w7H4VGOx.net
ダイナミックコードも、原作未体験が一人で見てたら
一話切りされてような内容なのに、ニコニコ界隈にはコアなファンがいる

やはり、味の無いガムアニメにはコメントが必要

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:19:27.82 ID:KnmPxjZdd.net
>>206
2話を絶賛してるやつですら5話以降をほぼ話題に出さないあたりで察してくれ
アニメをフルコースで例えるなら1話は水道水、2話4話はペットボトルのお茶、3話は不味い出涸らしのお茶、5〜12話は水道水
味も栄養も歯ごたえもない、極限までの虚無を味わうといい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:21:46.19 ID:KT6tcbdT0.net
キャラ絞って個々の掘り下げしてからユニット結成する構成の方が良くない?ソシャゲアニメのダメなとこ出てるよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:23:00.75 ID:YKq+TLr80.net
ダイナミックコードは味がないんじゃなくてドリアン味じゃないの?
突っ込みどころが次々出て来るような

この作品は「説明がない」以外のツッコミどころはあまりないと思う
せいぜい「可愛い寝顔(次元超越視覚) 」ぐらい?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:24:16.40 ID:CViUXRMod.net
7話が絶望的なうんこなのはともかくとして6話8話9話はマジで何も覚えてない
プロデューサーさん虚無ですよ!虚無!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:24:27.18 ID:0GOW1gYN0.net
ネタにしてみんなで笑えるツッコミコメントならまだいいんだけどね
別に粗探ししながら見てるわけでもないのに割とマジトーンの指摘が入りやすいのが不憫っちゃ不憫
自然と空気を変えるようなミームが生まれたらコメ付きで見るのも楽しくなりそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:29:06.75 ID:sePDvt7k0.net
近いソシャゲのアニメ化だとSideMやバンドリ1期/MyGoとかが登場ユニット絞った良いアニメ化だよな
出番なかったユニット担当が怒るから全員出す判断になってるんかね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:30:19.30 ID:/Sn1edDEa.net
追加ユニット出てきてないからこれでもまだ絞った方なんすよ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:34:06.23 ID:KAr6+70vd.net
絞ったというか、明確なコンセプトがあってこのメンバーこの構成なんだと思うわ
ただそれが失敗だったってだけで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:35:01.90 ID:MZjxnoXtM.net
U149

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:52:08.40 ID:0GOW1gYN0.net
登場人物を絞るってよりは明確な主人公を据えてない作りなのがハードル上げてるように思う
イルミネを軸に据えて心情や関係性を丁寧に描きつつサイドで他のユニットの活躍も見せるっていう作りの方が初見には圧倒的に優しかったはずだけどシャニアニはそうしなかった
ドキュメンタリーみたいだって言われてるのは実際俺もそうだと思ったけどじゃあそれがシャニマスらしいのか?っていうとそんなこともないと思うんだけどなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 13:32:33.12 ID:cOkaexbfF.net
セリフ削り過ぎ何も伝わらないし真乃なんか知恵遅れの子になってるやん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b7d0-EKc8):2024/04/19(金) 14:30:36.29 ID:YGdq56l70.net
話が起伏が少なくて薄味に感じるのはドキュメンタリー調だからって擁護をXとかで割と見かけるけど
一般的なドキュメンタリー作品は編集でメリハリを付けて見てる側が飽きないようにちゃんと工夫してるんだよなあ…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前12)][苗] (ワッチョイ 9f8c-HUb6):2024/04/19(金) 14:38:30.45 ID:GdW4wu3J0.net
アイマスではめずらしくシャニは固定ユニットで元々ストーリー重視だから
他マスと違ってアニメ化で一から話を作らなくてよさそうと言われていたのに
蓋を開けたらなんでこんなことになっているんだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:00:23.11 ID:W/Xff4hL0.net
ありす主人公で成功してたもんなあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 15:48:16.59 ID:v74PvLnU0.net
>>215
別にユニット単位でやるならそこまで絞らなくてもいいし
シャニがこんなアニメになってる事はそれと全く関係ないだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:07:54.67 ID:Nu8gtbOrd.net
物語の為にトラブルが起きたりするのは自然じゃないみたいな考えを拗らせすぎて、逆に不自然なぐらい何も起きないのがシャニアニ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:17:09.07 ID:saGUbdpl0.net
物語のためにトラブルが起こる2話4話がシャニアニの中では好評なんですけどね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:25:06.40 ID:KAr6+70vd.net
トラブルとかなくてもドラマティックなストーリーには出来ると思うけど、たとえばそういうのって1話の真乃のスカウトに対する心変わりとかなんだよね
でも、それは描かれずに端折られてた
アニメ作品として何をしたいのか分からんのよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:31:04.60 ID:KnmPxjZdd.net
このアニメの場合は「ドラマが起こらない」なんだよね
スポーツ系を考えればトラブルがなくても主人公の成長の過程でいくらでもドラマが生まれて面白くなれる
でもこのアニメにはそれが全くない

同じ事務所の連中とはライバルでもなければ仲間でもない、ただの隣人みたいな関係だから同じ大会に出るのに絡み0なの凄すぎるだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:52:31.27 ID:GU7UJ1vlM.net
普通の女の子がアイドルになる、っていうドラマが起こらなきゃおかしいまであるストーリーなのに大したことじゃ無いかのような演出しかついてないからしょぼく見える不思議

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:07:32.69 ID:dW8kOedRd.net
全体曲に物語を持たせられるだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:23:00.27 ID:0GOW1gYN0.net
>>230
先行組で知ってるならごめんだけど今後そういう話は一応あるにはあるから見たら感想くれ
そういえばオープニングの主題歌に絡めた話は…?あの曲は一体何なんだ…?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:25:59.55 ID:KAr6+70vd.net
そういえばシャニマス全体としてnote企画やってるけど、シャニアニの感想はあんまり増えてないな…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:39:07.14 ID:Gz9M8epSM.net
平穏な時を切り取っても作品に堪えないものになることを証明してくれてるな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 17:51:59.32 ID:HAktOl2B0.net
いやゆったりした時間を描写するアニメもドキュメントもあるし
大元のアイドル目指します!から内面に激動の変化が起こってるはずだから見せ方の問題と思う
わかるな?でキャッキャするやろなぁこりゃあバズるぞ~とか想定してたんでしょうけどなんも伝わってないんですよ

最初数話をイルミネ視点にしてじわじわ顔見せしてからって展開ならもう少しは
ああ今度はこの子達なのねって納得できたかもしれない
知っててもよくわからない展開な上にこの子はなぜ決心を…?からの誰…?で
アンティーカの色がテーマになってもわからない盛り上がれないは当然と考える

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 18:38:07.42 ID:dLPMDz/q0.net
>>232
ミリアニは上映の時もTV放送の時も絵師がいろいろとアニメネタ描いてたのに
シャニアニはほとんど見ない・・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 18:46:56.75 ID:FEP9WHtZ0.net
これがアンティーカのイロなんだ!
ここ意味不明すぎて少しだけ面白かったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前17)][苗] (ワッチョイ b740-29lp):2024/04/19(金) 19:15:50.86 ID:BMUulmrn0.net
ミリアニのキャラって人気あるの?
ちんちくりんなキャラ、モブみたいな見た目がおおくてあんまり
魅力的にみえない
シャニマスはぱっとみスタイルがよくて美少女おおいよね

238 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7773-4xiv):2024/04/19(金) 19:16:12.68 ID:1uNqyZHu0.net



239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b744-SuA0):2024/04/19(金) 19:51:25.48 ID:GLpP45jr0.net
ミリシタ モブみたいな見た目のキャラばっか リリースから6年経ってる

シャニソン 魅力的なキャラが多い 1年目

これでセルランが大差ない
なぜなのか…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9fab-/8Es):2024/04/19(金) 20:01:09.22 ID:DZ7u3f/X0.net
悔しいんだなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b744-SuA0):2024/04/19(金) 20:08:33.19 ID:GLpP45jr0.net
そりゃ3Dで歌って踊る新アプリ出たのに見下してたミリと売上大差ないんじゃ悔しいよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9fab-/8Es):2024/04/19(金) 20:16:58.00 ID:DZ7u3f/X0.net
大差で負けてますが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf5d-LfcL):2024/04/19(金) 20:19:27.72 ID:ImeQ0zIr0.net
前スレで発狂してたシャニ信者かな
ミリアニに中身で勝てなかったからとうとう見た目しか触れなくなった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b719-VfW0):2024/04/19(金) 20:19:58.55 ID:CPV8xTcy0.net
アニメもゲームもそのモブの集まり未満とか虚無じゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9ff6-1S7i):2024/04/19(金) 20:24:49.24 ID:saGUbdpl0.net
ミリを下げるほどシャニはそれ以下になるからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7ff2-NHIL):2024/04/19(金) 20:25:05.79 ID:sePDvt7k0.net
ソンはモデルと清々しいくらいプロセカをパクってるリズムゲー部分しか褒められる所ないからな
cβでユーザーの声をあんま聞かずにほぼそのまま出したのが悪い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ ff27-hJEz):2024/04/19(金) 20:30:46.90 ID:dLPMDz/q0.net
ソシャゲは知らんがアニメは見た目でもミリマスに負けてないか?
ミリマスのモデルは可愛かったし違和感なく見れたけど、シャニマスはなんか違和感がある
MMDとかPS3ゲームとか言われてるし。さすがにPS4くらいはあると思うが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (アウアウウー Sa1b-RP93):2024/04/19(金) 20:38:12.33 ID:uqwysqlca.net
PS3のゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=eiui7rZ43k0

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57ab-2LhC):2024/04/19(金) 20:40:08.38 ID:qkKtr8+B0.net
怖い怖い
両方買って両方できるように信者なのが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 20:43:44.87 ID:Iy/80RFS0.net
流石にうんこ過ぎるやろ
https://i.imgur.com/1OwizSr.jpg

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:00:46.41 ID:ONbat4sd0.net
私だってネイサンがいないとかで将来的に見ることがオウムと同じ内容の方が良いかということですが・・・
ジェイクペン頑張れ鍵オタ
ポスターとかの無理な割り込みか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:05:28.24 ID:T5t0pNsXd.net
糖尿病薬なかったら学歴だけは凄い人なんだ? 恩恵あるのに思考が全く理解できん
1番印象悪いのは全く意味ないのにワールドからも成績良かったけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:15:14.06 ID:VMIHCDq00.net
ばぶすらみたいな外道だね
教えてくれ
中華とズブズブで答えてくれてるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人は勉強も大事なんだが、何が出来る一般はいないでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:40:27.38 ID:M35bS5o+0.net
2話で同じ曲2回やるんならEDカットしてMV撮影後の話ちょっとやってほしかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 22:20:30.24 ID:rNAxcVWW0.net
実際に動くかどうかは知らんが、
パッと見、スマホでリアルタイムレンダリングで動きそうだなって印象>3Dモデル

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 22:48:37.33 ID:4n7J7gkA0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 22:51:59.88 ID:nMnkAGpv0.net
千里の道は諦めたんだね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 23:09:24.94 ID:SgYjSmHr0.net
>>235
まあ普通に考えて金と手間かける価値がある期待して待ってたって人ほどもう映画館行って見てて
おいおいなんだよこれとお気持ち表明にしろそんなことないシャニアニ面白いにしろ
とうに熱を吐き出し終えたところに感想お願いしますじゃあもうなんも残ってないのも仕方ない
不評を中和するにしても公開当時やっときゃよかった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 23:57:32.49 ID:uzBsNsH00.net
水着回とスキー回をやって欲しい。水着回は「海か川で溺れかけている者の救助」か「遠泳」か「水族館でのアルバイト」か「スキーやスノボのウォータージャンプ」か「滝行」か「トライアスロン」か「水着での温泉の入浴」か「水浸し」か「シンクロナイズドスイミング」でスキー回でのウェアの色は全員とも同じかつ上下お揃いで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 00:23:52.92 ID:rnIDnlUN0.net
いやもう全部出来上がってて内容わかってるからそんな妄想で盛り上がる余地すらないよこのアニメ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9fab-EKc8):2024/04/20(土) 00:49:41.66 ID:g99QnhIe0.net
静じゃなくて性のアニメを目指した方がワンチャンあった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 774f-1A5Z):2024/04/20(土) 01:14:33.71 ID:6LbaViWd0.net
シャニマスが起動しなくなった アニメやってるのにこれかよw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:19:04.58 ID:QWqeD5t40.net
なんやねんあのショタガキ
ストーリーにいてもいなくてもどっちでも良いみたいな
それならなーちゃんと甜花ちゃんのゆりゆりらぶらぶチュッチュッシーンを濃厚にしろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:31:59.50 ID:NjK12G/id.net
今回も酷かった(面白かった)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:32:12.09 ID:cdC9WpOP0.net
高評価40%ちょいか、まあ妥当だな
最後のあたりの評価がどうなるのか楽しみで仕方ない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:33:48.92 ID:tAuwZ/dV0.net
半分くらい3話切りして次回から高評価の割合あがってそう

267 ::2024/04/20(土) 02:35:31.42 ID:UjPtArwG0.net
今回はライブもイマイチだった
クソガキもアレだが狙い撃ちで相手するのも問題
まさに虚無 そして同じED方式
あと顔の正面からのアングルがやたら多いのが気になった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:36:24.76 ID:cdC9WpOP0.net
一応4話は『3話に比べれば』マシにはなるけどね、それでも普通のアニメのつなぎ回程度の出来だが
そこからはもう下がっていく一方だから震える

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:42:12.74 ID:5HTXCGZL0.net
最後こういうユニットになりたいって口にしたのは前回のプロデューサーのこれがアンティーカの色なんだ!よりも個人的には伝わるものはあった
けどそれに至るガキんちょのパートが説得力ないっていうか超展開すぎてなあ
実際のガキもあんなもんよってことなのかもしれんけどそこまで説明や心理描写省かなくてもよくない?
ただ自分的にはみんなが言うほど酷い回じゃないとは思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:44:48.97 ID:7F23iPdH0.net
一気に4と5が増えたな…
https://i.imgur.com/yhe1stF.jpeg

個人的には2話より良いと思ったんだが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:47:34.64 ID:Igew24m60.net
アイマスオタク沢山居るニコ生でこの評価は

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:49:06.43 ID:7F23iPdH0.net
>>269
逆にああいう「実在性」のあるガキに対しても心を配るのがキャラの魅力を表しているように見えたから自分的には高ポイントだったわ
ライブシーンもアンティーカみたいにオナニードラマパートを差し挟むよりも歌と踊り100%で勝負してくれる方が個人的には好き
まあ「憧れ」って宿題に対する課程と結論が薄っぺらいのは確かだけど、前回よりかはちゃんと伝わってきたと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:49:14.22 ID:+3JN59+Sd.net
今までのアイマスでは無かった低評価か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:51:43.92 ID:7F23iPdH0.net
ただ相変わらずセリフの合間の独特の間が気になるし、BGMも単調で盛り上がりに欠けるんよな…
話が良いと思えても演出の基礎的なところで損をしてると思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:52:14.82 ID:QWqeD5t40.net
一応3話目だけど1スレ目で1/4埋まった程度
もしかして2スレ目でアニメ2板行きかもね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:52:49.85 ID:Ypo7Mfnhd.net
多少見られる部分があったとしたもたいして面白くはないしストーリーも一ミリも進まんからな
好意的に見てもギリギリ合格点あるかなって程度

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:59:02.18 ID:7F23iPdH0.net
あと会話の内容も半分くらいは抽象的だからちゃんと傾聴してないと意味を見失いそうでやばい
デレアニにポエムバトルで勝てるレベルだわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 02:59:18.00 ID:5HTXCGZL0.net
BGMは確かに気になる
夜の部屋で双子が話してるシーンとか最後まで見ると前向きな締めをしてるのに流れ始めたBGMが暗いから何か後ろ向きなこと言い出すんじゃないかって不安になった
ただそれも根っこに不完全燃焼感があるからそういう細かいところまで減点しようとしちゃってるのかなーとか思ったりもする
ストレートに面白かったら多分かき消されて気にならない要素なんだろうなあ

279 ::2024/04/20(土) 03:00:45.17 ID:YDBi97gt0.net
先週のアンティーカ回は良かったけど
今週のアルストロメリア回は駄目だった

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200