2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HIGHSPEED Étoile〈ハイスピード エトワール〉LAP.2

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:34:42.20 ID:Tyo7ztpw0.net
キャプテン・ファルコンとレースで戦う輪堂凛

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:36:15.82 ID:Q9q6D8fa0.net
むしろ録画でしか見る価値無いだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:37:29.25 ID:zibbDgOa0.net
2話の放送日時がバラバラすぎる。onair情報が全く役に立たないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 21:42:15.03 ID:JiRtQT+Y0.net
あのやる気のない実況に引っ張られてレース何やってるかよくわからんけど、よく見ると
1回目のセーフティーカー入ったところでキングとクイーンはピットに入ったけど、その前のストレートでウィービングしてステイのフリするブラフの掛け合いしてる。
クイーンのチームメイトはシューマッハが強かった頃のバリチェロ並のポチっぷり発揮してクイーンがピットストップで下位に沈んだらトップで意識的にスロー走行して簡単に追いつかせてる。
これF1でも最近やって角田の入賞の可能性なくなってちょい話題になってたな

まだあるのかもだけど気づいたのはこの2つだけw
ぶっ飛んでる方は、ね。
さんざん書かれてるだろうからはぶくw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 17ba-mqcc):2024/04/12(金) 22:31:17.64 ID:zwOLQCzA0.net
>>705
なるほど
確かに、押した瞬間に加速するボタンを常に指の近くに置いておくのは危険か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ a3f4-r2/l):2024/04/12(金) 22:48:03.95 ID:J9rb6UgZ0.net
バーレーンで開幕戦ってまんまF1の流れだから現実でやってた派手な演出やって欲しいな
1話の寂しい最終戦は避けてほしい所

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 5ff2-nMl4):2024/04/12(金) 22:48:54.60 ID:HJyzU2mw0.net
>>707
amiちゃん「You got Boost Power!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ af9b-VuuR):2024/04/12(金) 23:19:04.39 ID:Q9q6D8fa0.net
ltl

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 23:51:38.38 ID:mP9zM5x10.net
むかしから言われてるけど
安全面でも空力的にもよくないのに
なんでタイヤ剥き出しなのかって話な
そういう伝統だからとしか言いようがないんだよね

>>711
ステアリングから手を離すほうがいまはあかんでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 23:55:24.16 ID:CYKuM4j6d.net
まじで製作陣はサイバーフォーミュラのグランプリレース本格的に始まる辺りから全部1000回見直してこいや

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 00:15:45.78 ID:IALMDJM+0.net
インディのほうはもうあんな風防覆ってるんだからオープンほぃーるにする意味あるん?
というかんじだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 00:16:47.80 ID:IALMDJM+0.net
>>715
つーてもボタン押すだけならまだしもしょっちゅうトラコンだのABSだののダイヤル回してるからいまさら感もあるか

719 ::2024/04/13(土) 00:58:09.92 ID:RgSoZzFl0.net
レース前後のイベントももうちょと描いてくれないかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 36aa-p3Vo):2024/04/13(土) 01:35:38.25 ID:OEkMEt3U0.net
>>718
単純に押すだけならアニメの位置のほうがいいのかねえ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ fb9d-aQbW):2024/04/13(土) 01:45:43.53 ID:RgSoZzFl0.net
見栄え重視ならレバー式だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ fb9d-aQbW):2024/04/13(土) 01:57:58.14 ID:RgSoZzFl0.net
バーレーンのレイアウトオリジナルと違うやん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 4777-OINQ):2024/04/13(土) 02:08:20.78 ID:IALMDJM+0.net
ブーストはやるとしたら戦闘機みたいにボタン前カバーかけるだろうけど
使うの直線だけだろうしカッコイイからという理由でガンコン使うとかありえるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7f82-gRL/):2024/04/13(土) 02:18:24.69 ID:XBmoKc+s0.net
ルール知らなくてもレース出れるんやなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ fb9d-aQbW):2024/04/13(土) 02:18:47.29 ID:RgSoZzFl0.net
うーんこれ一番やべーの主人公だったてオチだな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 7bd0-2v5y):2024/04/13(土) 02:19:23.47 ID:+nIrDkd10.net
主人公アホキャラにしすぎだろ
しかし大半のマシンが判別できないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 8ecf-hnH7):2024/04/13(土) 02:21:48.51 ID:3B2WG0kP0.net
いやーこれはアカンやろ……つまんなすぎる……

728 : 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ c66a-aQbW):2024/04/13(土) 02:26:36.90 ID:HJ8u1hik0.net
レース退屈、実況眠い、誰がどこにいて何を狙ってるのかまるでわからない、
裏方のドラマも無い、主人公が素人でバカ、AIは役立たず
うーん非の打ち所しかないクソアニメ
スポンサーロゴをなるべく画面に映そうという姑息な工夫だけは伝わってくる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9b13-clNw):2024/04/13(土) 02:27:21.47 ID:Iq0aliL40.net
CGとかお金かかってそうだけど
ミニ4駆が走ってるだけみたいな
コレは勿体ないなぁ。。。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ fb9d-aQbW):2024/04/13(土) 02:27:37.98 ID:RgSoZzFl0.net
ハヤトでももう少しは聞き分け良かったと…いや奴も大概クソガキだったけどアスラーダが優秀だったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5fd1-aQbW):2024/04/13(土) 02:28:42.12 ID:NCcFXQys0.net
ハヤトは14歳だったからな・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 8ecf-hnH7):2024/04/13(土) 02:29:18.58 ID:3B2WG0kP0.net
その辺の幹線道路でも流してんのかってくらいのスピード感は最低限何とかしろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5fd1-aQbW):2024/04/13(土) 02:31:17.57 ID:NCcFXQys0.net
スピンしてもすぐ前のマシンに追いついたから
時速30キロくらいしか出てないよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sabb-cBQt):2024/04/13(土) 02:37:20.59 ID:MZ2/sJl6a.net
周回遅れでブーストで一瞬抜いただけなのに女王から注目される主人公
ゴミ!!!!!!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ c387-wpoF):2024/04/13(土) 02:38:42.18 ID:pTa5OBke0.net
作り手の感情がどこにもこもってない感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 36eb-PXWf):2024/04/13(土) 02:42:33.76 ID:h+aY70FR0.net
今日BSやらねえのかよ
ゴルフうざ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 02:44:46.26 ID:b8Y1DBjCd.net
スタートのスピンの仕方でこりゃダメだ。
しかもBGMが全く無いままレースが進行するから淡白すぎて盛り上がらんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 02:45:59.54 ID:RgSoZzFl0.net
マジでこれスーパーフォーミュラに謝った方が良いよ
こんなの見て「モータースポーツてすげぇ!」なんて絶対にならないしMFゴーストの方が普通にマシだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 02:49:36.97 ID:un/B5wUf0.net
想像以上にやばいアニメだったわこれw
ルールも知らない素人がレースに参加してたりスピンした直後に追いつけるとか全てが適当すぎるw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 02:51:48.99 ID:3czvKjA60.net
やまだかつてないテレビのオープニングの
レースを見てるような感じだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 02:54:41.10 ID:efK3VxXn0.net
ゲームで周回遅れを抜くなんて散々やってるはず
スポーツ物は実況役が大事だな
これまででも高評価なのはYAWARAの柔道シーン実況らしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:02:10.20 ID:f6kjMWFN0.net
ブーストあるからそれ使って一瞬だけ抜いたからって何がすごいんだってなるだろ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:07:31.09 ID:AEFyVU2d0.net
「モータースポーツ」
という原作があるとしたら
その原作改編として最低の部類

業界関係者は
セクシー田中さん問題レベルで
怒った方がいい
いやマジで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:14:31.48 ID:tJNhpEZy0.net
一番見せたいレースシーンが長尺で凄い力入ってるな
キャラの掛け合いがカットインで挟まれないと人によっては退屈に感じるだろうけど
今後ライバルとの関係性が深まれば増えていくはずだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:19:15.89 ID:RgSoZzFl0.net
レースシーンに気合入れてるのは分かるけどだったら淡泊な実況解説はもっとまじめにして欲しい
レースの臨場感の無さは大体これとBGMの希薄さだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:31:59.09 ID:RisKQxVI0.net
なんかただ酷いという言葉だけで簡単に片付けちゃいけないレベルの問題を全方向に抱えちゃってるな

>>743
少なくとも車関連のアニメの協力で今後HRCやGAZOO Racingの名前を見なくなったとしたら間違いなくこの作品のせいだと思うわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 429a-Y9RZ):2024/04/13(土) 03:43:06.43 ID:6ZqrLyO30.net
初回と全く同じでただただ不出来
盛り上がるレース映像を提供出来てないしキャラクターが画面にマッチしてない
加えて安っぽい主人公周りのシナリオが今回上乗せされた
金は出してもらってるのにこのクオリティというのはどこで中抜きしているのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:47:58.71 ID:RgSoZzFl0.net
中抜きなんてしてないだろ
ただ力量不足

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:54:32.30 ID:xan+bEXAa.net
実況変えろよ…後主人公も変えろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 03:58:07.19 ID:Jt5d1sUb0.net
1話よりかなりマシだったな
レース中のドライバー描写もあったし
アングルも1話よりは凝ってた

ただ、戦略が…
ブロッキングったって5車線以上もありそうな、だだっ広いコースだぜ?
1台おとりにして、もう1台で抜くとかできんのかね
テクニックもへったくれもない
リボルバーストの使い処だけが決め手か
まあ、今回はストレートの多いコースだったが

あと、毎回序盤のコース紹介はとてもいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 04:04:32.97 ID:RgSoZzFl0.net
ブロッキングに関しては解説が「レーコードライン以外は砂が溜まってマシンが不安定になります」て言っとけば分かりやすかった
そうすればトレイン状態の説明にもなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 04:10:16.18 ID:IALMDJM+0.net
サイバーと同じで競馬モチーフレースっぽいからみんなエネルギー管理がシビアで最終直線でしか抜けないんじゃね 知らんけど
差しと逃げしかない競馬だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 04:43:56.88 ID:XpNXN0y5a.net
別にカーレースじゃなくてもよかった
ただ車業界は金を引っ張りやすかった
って感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:05:26.14 ID:THikyuil0.net
なんかメリハリが足りない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:16:19.31 ID:wWcEvAb80.net
藤真拓哉キャラ原案に鈴木貴昭の名、シグルリみたいな感じになっちゃうかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:26:21.74 ID:DZyIW+sK0.net
主役がはっきりして2話面白くなるんじゃないのか
コーナー中にブーストしてグリップ持つの?意味不明なんだが
バレリーナだからスピンに強いとか安易すぎない?

毎話、別コースでやんの?
去年やってたオーバーテイク!がレース4,5回しかも話の一部のみと考えれば予算だけはかかってそうだが・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:33:02.04 ID:V2KBamh60.net
マシンに血が通ってないんだよ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 05:40:51.76 ID:zZ07XwwH0.net
この徹底して主人公を舞台からネグレクトするスタイルになんのメリットがあるんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ 4e9d-3TYV):2024/04/13(土) 05:53:53.48 ID:JTUTWEvU0.net
陽炎とか砂埃のエフェクトが入るだけで随分雰囲気が良くなるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 8e51-cDHD):2024/04/13(土) 05:59:17.67 ID:YsN1+oXO0.net
やよいロスがw
予選落ちなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (スップ Sd02-r4pV):2024/04/13(土) 06:31:50.69 ID:yT3BQuMTd.net
キャンギャルAIがハルシネーションおこしてて草。

赤プリマ「風に砂が含まれているのでマシーンにダメージがはいりまーす」
緑プリマ「それはマシントラブルか多そう。」
赤プリマ「それは大丈夫。舗装にはイギリス製の花崗岩が使われているのでグリップが良く効くから。(?)」
緑プリマ「安心だね。」

で、こんだけ前振りしといて一台もマシントラブルなし(笑)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ 6298-3TYV):2024/04/13(土) 06:36:30.13 ID:wGBQ19E80.net
リアル志向だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ c647-out8):2024/04/13(土) 06:43:43.40 ID:w73JFsdr0.net
マシンにドライバー紹介出たり観客に顔あったり2話の方が出来いいじゃんブーストも叫ぶし
でも天地逆転分割コマ実況なんとかしてくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b21f-mqcc):2024/04/13(土) 07:02:07.11 ID:xwVI7gHR0.net
結構たのしめたよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b21f-mqcc):2024/04/13(土) 07:03:16.44 ID:xwVI7gHR0.net
小さい事にこだわってたら
このアニメは観れんぞw

766 : 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ afda-udwI):2024/04/13(土) 07:08:14.89 ID:PUINNtFa0.net
和泉風花、せっかくの主演がこれか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 8e51-JUmT):2024/04/13(土) 07:11:31.60 ID:YsN1+oXO0.net
てかリアルのヒカリちゃんがうろうろしてたら客ビビるだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (シャチーク 0Cce-hlT/):2024/04/13(土) 07:23:44.57 ID:QVn3HANYC.net
次はノーヘルで運転かw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd02-r4pV):2024/04/13(土) 07:30:59.97 ID:yT3BQuMTd.net
>>744
>>745
力が入ってるのレースクイーンだけじゃね(苦笑)
なんかゲームエンジンの基本機能に演出機能が無いから、フォグで砂煙演出入れてただ真っ直ぐ走らせてます。みたいなシーンばっかり。

解説は盛り上げようとしない。チームは改善努力しない。ドライバーもなんか愚痴っているだけで無敗チャンプの車も認識してない。とか、ヤバ過ぎだ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 12b4-r4pV):2024/04/13(土) 07:31:40.76 ID:Xdri0zdl0.net
俺たちはマシンの性能比べをしてるんじゃねえってブリード加賀さんも言ってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 5fe7-lBRV):2024/04/13(土) 08:01:17.89 ID:/lXWWqrv0.net
俺はエトワールちゃんはきっとやる子だと思ってました

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 06b0-PnTs):2024/04/13(土) 08:17:46.91 ID:AzVRQD7L0.net
令和のサイバーフォーミュラかと思ったら令和のエクスアームとはね…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 6775-ufQh):2024/04/13(土) 08:20:36.43 ID:0D6WbXAf0.net
制作者はサイバーフォーミュラ500万回見直した方がいいんじゃないの。
スピード感もケレンミもないし。ただCGの車が走ってるゲーム画面っぽい何かをダラダラ見せられてるだけ
ドライバー女キャラにすりゃ売れると思い込んでる安い発想が痛々しい

一番の失敗は棒読みぎみの女のレース実況。あれ採用してる時点で終ってる。盛り上がるわけもない。
目立つのはYostarばかり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 8e51-cDHD):2024/04/13(土) 08:30:51.30 ID:YsN1+oXO0.net
実況わりと好きなのは俺だけかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ b2f2-XVIo):2024/04/13(土) 08:36:05.35 ID:7MUtspV70.net
古舘が初めてF1実況した時はけっこう批判もあったみたいだし
今は知らないがF1中継では副音声では実況解説なしだったり
変に盛り上げようとする実況が苦手な人も多いのかもな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7b91-7t5N):2024/04/13(土) 08:37:25.95 ID:FRRKQSTS0.net
CGアニメはキャラの魅力が要らないアクションの面白さで魅せるところ限定にするべき
レ―スものはキャラの魅力が要るんだから、キャラは普通のアニメにするべきだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7b91-7t5N):2024/04/13(土) 08:39:57.18 ID:FRRKQSTS0.net
スポ―ツものは疲労の仕方がキャラの魅力の一つなんだから
疲労に見えないCGでスポーツのキャラはやらないほうがいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 17ab-SkQR):2024/04/13(土) 08:40:34.64 ID:ktrEd9k40.net
最近だとケンガンアシュラの実況は良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 5fe7-lBRV):2024/04/13(土) 08:45:53.66 ID:/lXWWqrv0.net
あの実況を擁護するつもりは別にないけど
ただの一戦でも実況ってそんなに盛り上げるもんか?
優勝決定戦とか重要なところならともかく

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ d7b9-EqvR):2024/04/13(土) 08:52:00.64 ID:RsZsadZR0.net
だってアニメだし

781 : 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 6242-gZH1):2024/04/13(土) 08:59:40.05 ID:eX/GEkT20.net
>>779
普通に盛り上がる
放送はトップ独走だとそっちは映さずどこかしらでやっとるバトルを映してるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Sabb-2/mo):2024/04/13(土) 09:02:22.78 ID:JvwWnoPZa.net
もしかして登場人物全員巨乳?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sd22-SkQR):2024/04/13(土) 09:02:32.33 ID:5zvkt/8td.net
>>779
実況が無いスポーツほど悲しいもんはない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6298-3TYV):2024/04/13(土) 09:02:55.45 ID:wGBQ19E80.net
CGではキャラに魅力が出ないというのはアニメはこうあるべきという固定概念に囚われすぎ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 6235-WBP1):2024/04/13(土) 09:05:02.32 ID:eXtgaRUo0.net
>>776
キャラだけ手書きで車CGにしたら違和感あるとか文句なし言うくせにw
あのレーシングスーツを手書きで描いたらアニメーター死ぬし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f7cb-aQbW):2024/04/13(土) 09:17:40.76 ID:16y5aWUX0.net
もしかして素人も参加できるVRゲームなのかもしれんw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6298-3TYV):2024/04/13(土) 09:20:49.53 ID:wGBQ19E80.net
まぁライバルチームから怒鳴り込まれても仕方ないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (オッペケ Sr5f-6uTq):2024/04/13(土) 09:23:10.65 ID:EdjWcbZ6r.net
実況はスポーツニュースの原稿
レースゲームやってスカウトされたのにフラッグもルールも知らない
しかも同期がいるという事は養成所的なものを通ってアレということ
予選カット
3ピット?3ストップじゃなくて?
早速存在感が無くなるブースト
直線でスピンする欠陥マシン
AIのサポート「頑張って下さい」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ a3fc-JjYr):2024/04/13(土) 09:24:27.19 ID:OUZ7nS/c0.net
新人が王者と同じレース走れるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Sabb-2/mo):2024/04/13(土) 09:29:46.25 ID:JvwWnoPZa.net
ぽんのみちは上手かったよな
パイをいじる手のアップのカットだけ3Dにしてたけど違和感なかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/13(土) 09:31:01.77 ID:4owh+Zw9d.net
おっぱいしか見所が無い

…いや路面が幾ら高性能でもタイヤが砂を噛んだら影響は免れないやろ
というか練習とかせずにいきなり本線に担ぎ出したん?

ドライバーも実況の声聞こえるんかよ

シュレッサーのクソ野郎みたいに周回遅れでチャンピオンに体当たりして優勝阻止かと思ったら違った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/13(土) 09:35:11.79 ID:4owh+Zw9d.net
>>768
ノーブラノーパンで運転して欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 427b-udwI):2024/04/13(土) 09:37:46.42 ID:wzfiu/700.net
男の子って女の子のおっぱいバイン、あとブーブー走らせば喜ぶんでしょ?って感じなアニメだな
ワシラも舐められたもんだなッ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ dfb9-JUmT):2024/04/13(土) 09:38:00.46 ID:5/DNOVse0.net
前半20分くらい要らないな
抜き返すだけならプロットとしてはまだいいけどブーストがノイズ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 5609-lBRV):2024/04/13(土) 09:38:10.93 ID:XwcE+Fh+0.net
スピンからの即復帰て

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9b13-clNw):2024/04/13(土) 09:41:16.61 ID:Iq0aliL40.net
これ絵コンテどうなってるのか。。。
ヤバいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/13(土) 09:53:11.14 ID:4owh+Zw9d.net
>>795
しかもブロックされてた先行者にあっさり追いつく…
しかも躱す為にコース変更を試みりゃいいのに何故か真っ直ぐ走って再び先行者の後ろにピッタリ張り付くという

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 8660-B3tP):2024/04/13(土) 09:54:08.43 ID:fZ+OP0sj0.net
失格になったけどクイーン抜いたから主人公には見所あるという展開なんだろうが
ブースト使って抜くのは当然すぎてスタッフの頭が心配

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ a3b0-k5hC):2024/04/13(土) 09:55:17.31 ID:EyhaseIA0.net
実況の棒読みはまだいいけどこれ脚本がレース好きじゃないし勉強する気もないわ
とにかく台詞回しがひどすぎる
F1でもGTでもいいから現代の実際のレース中継繰り返し見てみろよと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sabb-cBQt):2024/04/13(土) 10:01:14.77 ID:MFVwgFOoa.net
あの周回遅れブーストで根性あるじゃないってクイーンが主人公を見所あるみたいな流れにするのがクソアニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 06f6-Ky5X):2024/04/13(土) 10:01:24.37 ID:enDi+Xk20.net
新人(今までゲームで遊んでいただけ)がデビューでいきなり王者と同じレースを走れる世界

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (オッペケ Sr5f-6uTq):2024/04/13(土) 10:01:35.28 ID:EdjWcbZ6r.net
ドライバーの脇が開いてたり締まったりバラバラなのも気になる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 8660-B3tP):2024/04/13(土) 10:06:47.79 ID:fZ+OP0sj0.net
実況は一切フラッグの説明せずに
主人公のチームの誰も無線で呼びかけないでヤバい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 427b-udwI):2024/04/13(土) 10:07:35.24 ID:wzfiu/700.net
>>801
新初段シリーズ的な

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/13(土) 10:13:23.94 ID:4owh+Zw9d.net
>>801
毎回同じ奴がワンツーフィニッシュし続けるから誰もやる気なくて人数合わせで新人を起用せざるを得なくなった可能性

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ fbd0-jCA4):2024/04/13(土) 10:23:39.76 ID:sUHy2EyG0.net
>>789
ライセンスされ取れてたらなんも問題ない。
なんちゃらレースにはノーライセンスで乗れそうかその辺全く考えてなさそうだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ fbd0-jCA4):2024/04/13(土) 10:27:14.79 ID:sUHy2EyG0.net
>>795
スピンターンでどっち向くかは運。
つかフルブレーキでなんであんなスピンするかも謎
まあレースには愛情感じないかなこのアニメつくってるスタッフは

808 : 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 6242-gZH1):2024/04/13(土) 10:29:21.97 ID:eX/GEkT20.net
もうモタスポ冒涜レベルやんコレ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 06f6-Ky5X):2024/04/13(土) 10:29:37.89 ID:enDi+Xk20.net
主人公が総合優勝するには、途中でキングやクイーンがしばらくレースを休むか最後のレースだけポイント10倍ぐらいやらないと無理そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:32:17.14 ID:wGBQ19E80.net
モタスポもそんなお高くとまっている場合では無いがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:32:22.18 ID:sUHy2EyG0.net
>>798
なんで失格になったか謎だけど実際のフォーミュラレースでは周回遅れになったのが抜き返しても何ら問題ないしクルージング状態のトップが前に出してやる事もたまにある。
青旗無視で失格ならちょっと処分重いしあの程度でペナは厳しいかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:32:53.64 ID:EdjWcbZ6r.net
>>809
そこはトップが草レースで怪我して離脱するからいいw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:32:58.33 ID:yT3BQuMTd.net
>>803
チームはパニック状態のドライバー放置が一番あり得ないかな、
一年で優勝ノルマなのに無策だし、既に職務放棄状態なん?って感じだが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:33:13.70 ID:sUHy2EyG0.net
>>799
レースルールも考えてないのかむちゃくちゃ感がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:38:27.14 ID:sUHy2EyG0.net
>>809
最後の万博サーキットで初勝利で見どころがあるとかで来季も契約とかで終わりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:40:10.17 ID:sUHy2EyG0.net
>>810
汚い戦略とかトップドライバーも人間的には友達にはなりたくないような奴らばかりだけど、
そこまでしないと勝てない世界なんだとおもう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:42:13.30 ID:sUHy2EyG0.net
主人公あまりにもルールしらなさすぎてなんとも
そのうちショートカットや逆走やってライセンス取り消されそう
アレに乗るのにライセンスいらなさそうな気もするけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:44:07.50 ID:k7y3cNAT0.net
主人公はアホの娘だった
和泉はアホ役にあってるみたい
来期は、鹿の子もやるみたいだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:47:22.43 ID:49juYTZZ0.net
クロスアンジュみたいな展開来るのまだ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:48:01.56 ID:wGBQ19E80.net
>>818
後はウマだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:50:56.81 ID:NCcFXQys0.net
クラッシュ続出w
最後は大逆転w
ドランチックなレースで今日のお客は得したねwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:52:51.06 ID:enDi+Xk20.net
レース物なのに主人公も実況もマシンの名前を呼ばないんだね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 10:53:59.33 ID:NCcFXQys0.net
行くぞアスラー・・・(ガーランドだった・・・)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:25:36.80 ID:kMuOdtcqd.net
これ参考資料マリオカートだろ

825 ::2024/04/13(土) 11:25:53.54 ID:mkm/63Pm0.net
ツッコミドコロが多すぎて諦めた。
二話切り。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:33:55.40 ID:VOArm4/X0.net
>>773
あの声優の採用自体は別にいいと思う
基本的に演出さん(もしくは監督)と声優さんの台本解釈が一致しないとOKテイクにならないから
あれにOKを出した演出さんの問題の方が大きいと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:36:45.39 ID:yT3BQuMTd.net
>>811
一番考えられるのは、青旗無視が悪質だった。で、キングはあの少し前の時にクイーンに6秒差付けていたのが最後ほとんど追いつかれていたので、そのせいかなーと思うけど、チームは違うこと言ってるんだよな(苦笑)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:41:42.17 ID:yT3BQuMTd.net
>>821
破損したモデル作るの面倒なので、みんなエンジントラブルかバナナの皮を踏んだようなスピンしてコースアウトリタイアなんじゃない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:46:01.31 ID:VH+8sSjP0.net
「いっけー」でブーストかかってすべて解決
マジクソアニメ
監督はコンセプションのクソ監督

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:47:05.41 ID:Trvwpib80.net
1人だけブースト使ってんだからそりゃ抜けるやろ
トップ2人はそもそもブースト使った後だし主人公は周回遅れで競ってる相手でも何でもない

展開としては型破りな才能の片鱗を見せて試合に負けて勝負で勝つ的な少年漫画展開を見せたかったのかもしれんが、全くできてないわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:49:41.59 ID:NCcFXQys0.net
クラッシュシーンも破損したマシンも手書きのサイバーフォーミュラ(まあ時代で手書きセルなのは当たり前だが)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:56:42.19 ID:znqYXBTr0.net
プリマステラのピンクはすでに故人
九頭竜オーナーと同じ名字だから愛する孫で、NEX Race試作機のドライバーだったのが開発中の事故により帰らぬ人となった
プリマステラとして喋ってるのはAIの九頭竜明莉
輪堂凛は見た目が似ているから選ばれた素体に過ぎず、走るたびにamiから九頭竜明莉のパーソナリティを脳内へダウンロードされている
アホの子だったり状況把握ができていなかったりは両者の人格が混在している弊害といえる
もう1人のプリマステラである日向光莉も祖父の源治郎とともに九頭竜明莉の復元に協力している…

などと妄想をたくましくしてなんとか乗り切ったぞw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:57:25.59 ID:NCcFXQys0.net
もうゼロの領域に入ってたからな主人公
勝つに決まったよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 11:59:34.72 ID:2nSLy8H50.net
スタートでスピンして止まらずに立て直したり
ブーストかけながらコーナーをクリアしたり
マシンコントロールだけはトップクラスなんだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:03:33.67 ID:NCcFXQys0.net
河童の川流れ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:05:13.12 ID:V2KBamh60.net
>>821
アンリ、こっち来て最年少チャンプになってくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:06:51.03 ID:NCcFXQys0.net
ほらほら〜
しっかり走れよ落ち武者〜

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:11:01.94 ID:cuG3j4Wn0.net
やよいは予選落ちだよな前回のクラッシュで死んでないよなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:12:52.17 ID:iE4Tjkmx0.net
必殺技使ってない相手に周回遅れで必殺技使って一瞬抜いただけでなんでみんな揃って王者に一泡吹かせた!みたいな感じになってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:14:35.84 ID:pTa5OBke0.net
レースは絵や演出に迫力ないし実況も淡々としてるしいい睡眠導入剤になるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:15:56.45 ID:XMUWotMb0.net
キングクラスになると常にブースト状態の速度出せるんでしょ(適当)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:15:57.42 ID:KhEDqWPR0.net
なんであんな素人が走ってんだライセンスどうなってんだよ
あとあのネコ耳ヘルメットなんの意味あんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:16:17.28 ID:V2KBamh60.net
水樹奈々のCMに86だけなのも寂しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:20:21.35 ID:NCcFXQys0.net
まあレース中にドライバーが喋るようになっただけで1話よりマシ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:21:51.78 ID:jdZ8feV5d.net
まだ顔と名前が一致しないキャラ多いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:30:35.76 ID:UNTRx3kd0.net
予告の周回遅れを抜き返したら反則でしたって変な日本語だから聞き直したわ
周回遅れはお前だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:44:23.27 ID:uW6oX+gEd.net
そういやゲーマーがレーサーになる映画あったよな
グランツーリスモだっけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:46:31.54 ID:aq37Ow1l0.net
いずみふは今作の前に最高なまほあこで最高な主役やってて良かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:49:33.22 ID:aq37Ow1l0.net
モータースポーツって車の性能6割、チームの作戦2割、ドライバーの腕2割みたいなのなかったっけ?

割合は違うかもだけど結局お金持ってるチームが強いよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:54:40.42 ID:kbyiFMwA0.net
昔の水樹奈々だったらコース借り切ってMV撮ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:08:59.28 ID:JtRW8a2G0.net
ゴール前でバースト合戦にならないのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:11:56.83 ID:i0zyvr670.net
引きで3D映像と平坦な解説をダラダラ垂れ流されても正直反応に困るな・・・
一応次までは見るけどあまり期待してない
PVあの出来でどうしてこうなった!?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:14:39.92 ID:O+itP7XRr.net
いつかバルセロナルーレットとか言ってスピンしながら抜きそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:22:39.70 ID:Kg+vZaGIa.net
おまえらなんでそんなにダメ出しするんだよ?
おっぱいがデカイだけでもありがたいアニメだろうが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:24:28.80 ID:4owh+Zw9d.net
>>850
走りながら歌うのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:28:37.30 ID:VLaL05nM0.net
コースで撮影予定だったが当日の雨で急遽室内撮影に切り替えたって話してたよら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:29:05.47 ID:+IfKMgMa0.net
柵越しの観客視点みたいなの欲しい
差し終わるまでずっと上空視点で見せられても面白くもない
500kmの割には90kmのカーレースより遅く見える
あの速度でスピンしたら最低でも失神確実なのにドライバーノーダメでなんのヒューマンドラマも無い
カーレースってなんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:30:09.28 ID:enDi+Xk20.net
>>854
おっぱいなら怪異と乙女と神隠しの方が大きい
https://i.imgur.com/u32IC8c.jpg
https://i.imgur.com/x93cPFq.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:36:56.41 ID:4owh+Zw9d.net
>>858
デカければいいというものではない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:37:15.94 ID:aq37Ow1l0.net
今のところティザーPVが一番いいね

861 ::2024/04/13(土) 13:38:49.88 ID:VQzDFNyK0.net
関係者全員がこのアニメ糞つまんねーと思いながら作ってるのがひしひしと伝わってくる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:40:38.06 ID:Jbjsze3B0.net
ギリギリ抜けるか抜けないかのせめぎ合いでスピンして一旦停止したのにすぐに追い付くってどういうこと?
前回は無機質にドライバー視点の描写なかったのに、今回は逆にうるさすぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:48:21.18 ID:TxMzAuY10.net
金かけてるアニメが失敗して爆死する様はワクワクするな
同じく金かけてそうなガールズバンドクライは成功しそうなのに、こっちはどうしてこうなった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:56:20.37 ID:QX+oGoaqa.net
ティザーPV作ったスタッフ全員もういないんじゃないの言われてんの笑える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 13:57:12.57 ID:PUINNtFa0.net
まじで内々でゴタゴタ空中分解したものを無理やりかき集めたんじゃないかって木がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:03:01.58 ID:j+P8G9/m0.net
まさか大したキャラ掘り下げもせず1話と似たようなクソ構成にしてくるとは驚いたわ
OPも流さねえしTVアニメのイロハすら知らないヤツが自慰趣味で作ってるのかと勘ぐっちゃう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:04:10.31 ID:AzVRQD7L0.net
あの世界では踊ってるバレリーナは時速500㌔で回転するのでスピンしても余裕なのだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:05:53.62 ID:5Vz5dOKr0.net
サイバーフォーミュラの続編かと思ってたら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:07:19.54 ID:wAEo6gAf0.net
主人公がブーストでキング追い抜いたのが何が凄かったのか分からなかった…
次週は3話。事故でクィーンの首が飛ぶのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:07:39.31 ID:FtmNq+C+0.net
凛のすごいところって直線でキングのリボルバーストで引き離されたのにコーナーではぴったりくっついて来るぐらいにつめてきたってところ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:09:05.70 ID://WKbvY40.net
なんでフォーミュラが共同制作してこうなってんの
F1アンチか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:14:49.95 ID:4owh+Zw9d.net
>>869
GTOのコピペのここ思い出したわ

>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
>つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:17:40.07 ID:FtmNq+C+0.net
>>869
加速しながら最終コーナーを抜けていったからその度胸とドライビングテクニックがマジ基地なのかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:27:54.86 ID:OEkMEt3U0.net
>>738
MFG>>>オーバーテイクのレースシーン>ハイスピのレースシーン
>両方の日常シーンかなあ

>>775
古舘は最後まで両論あったし、自分はとにかく嫌い
わかりやすいキャラづけは初見には優しいが、
実在の海外の選手の人となりを誤解させたうえで
本人は最後までルールを把握しきれなかったのは
心底から関心を持てなかったから

>>777
CGだから疲労感を出せないってことはないだろう
演出の問題

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:29:54.88 ID:PUINNtFa0.net
いわゆるウイングカー構造のマシンだから速ければ速いほどコーナーが安定するので、コーナーでブースト使用し出し抜くのが勝利の秘訣
しかし常人では横Gでタヒぬ
そこで凛の天性のドラテクとバレェで鍛えた三半規管が役に立つのじゃな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:32:57.61 ID:JOKS7ySa0.net
今2話見たわ
30分もう突っ込みどころが多すぎて追いつかん
主人公馬鹿すぎるしバレエしてたからスピンしたのに追いついた?意味わからんし
やる気のない実況に駆け引きのないバトル、終始緊張感のない展開と何故か見込みあるって言ってくるオッサンとかもうキリがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:33:12.07 ID:yT3BQuMTd.net
>>873
タイヤ交換を1回減らす作戦だったからタイヤグリップが全然残って無いはずだけど、まあスタッフ気にしてないんだろう(笑)
多分、演出的にはキングに抜かれてしばらく後ろ走っている時に集中しているっぽい演出があったから、キング的にはそっちじゃないかと。クイーンは脳筋ぼいので目の前でカッコよくリボルバーストで抜かれてムカツイてるかも(笑)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:36:55.30 ID:OEkMEt3U0.net
>>799
これだって準備期間は二年以上あったはずだし
オーバーテイクなんか現場取材を7年もやってあのざま
たぶんむかしのF1の印象と知識は雑にあるので「あー知ってる知ってる」から先の
興味や関心が持てなくて理解も上っ面になってるんだと思う
モータースポーツもサッカーもメディアで人気ないと植え付けられてるわりに
みんな見てはいるからなんかわかってる気にもなってるんだよ

>>813
あれだけハイテクなのにチームラジオもフラッグアラートも無いのはおかしいね

>>828
クラッシューとかいうけどガードレール(笑)に突っ込むわけでもなく
ただのスピンアウトなんだよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:40:59.17 ID:KzQZ4BK30.net
文句言いに来たが
既に書かれてたのでやめた
ほんとひでーよなこのアニメ
作ってる人本当にどこが面白いと思ってるの?
CGなんだから人物でもっと面白いシーン作れるだろうに
ただ車が走ってるシーン長々と流して一体何がしたいのかと
解説も淡々としゃべるだけ、音楽もロクに盛り上げない
すげぇイライラした30分だった、今週で切る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:42:11.77 ID:/NT287Id0.net
最高速が狙えるホームストレート
17コーナーの立ち上がりをどれだけすばやく行えるか
激しいコースになりそう

冒頭のサーキット解説で違和感があった表現
ずっとこんなズレた感じなのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:43:00.56 ID:FtmNq+C+0.net
アスラーダっぽいんだからエアロモードに変形しろよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:45:56.83 ID://WKbvY40.net
これならF-ZEROアニメのほうが面白い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:46:35.14 ID:JOKS7ySa0.net
周回遅れになった車が速いの抜き返したら失格になるのか
ならトップの奴を譲った後そいつが挙動乱して速度落としてもそれに合わせてゆっくり走らないといけないのかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:46:38.49 ID:OEkMEt3U0.net
>>834
50周300キロ近く?走って最後にようやくラップ遅れになるかどうかだから
トップの102%程度のタイムで走りきれてるはずなんだよな
予選が描写されてないからわからんけど

>>880
あの最終コーナーからたいして長くないストレートで
どうやって500キロに到達するのかとか、
500キロって秒速何メートルで
ドライバーにどれだけの思考の時間的余裕があるのかとか
一切考えるなってアニメだよね

885 ::2024/04/13(土) 14:49:08.25 ID:mkm/63Pm0.net
>>863
ボーカルが精神病院強制入院レベルのガチキチガイだったので俺は脱落したよ。
あれは継続できない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 14:54:25.57 ID://WKbvY40.net
ガルクラはキチガイが魅力になってるからな
ああいうアニメは人気が出る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:00:05.48 ID:V2KBamh60.net
>>884
速度と思考や会話の時間を真剣にやるとフィクションとして辛くなるからそこは

絶対王者とドベが2%しか差が無いなら抜けないようにAI仕込んでるとしか思えないわw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:05:17.02 ID:uW6oX+gEd.net
最近のフルCGアニメは技術力上がってきて見られるようになってきたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:28:16.00 ID:/NT287Id0.net
>>884
時速500kmの加減速ができるとして、発生するGをどうやって吸収しているのか説明がないんだよね
細かい設定があるようでモータースポーツにかかわる点はすべてが浅いというか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:38:17.98 ID://WKbvY40.net
これアニメを作りたいんじゃないな
宣伝をしたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:39:23.66 ID:IjEJh44B0.net
ピチピチレーシングスーツ着せて露骨なくせに
水上スキーアニメみたいにエロに振るわけでもなく

成長物語でもなく
巨大資本チームに挑んで勝つみたいなストーリーもない
キャラの緩い馴れ合いシーン見ると日常ものかと思わせる
温度低いのに妙に長いレースシーンが眠気を誘う
車のポジすらまともに描けない無能監督ヤバすぎ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:58:32.02 ID:K123gKTE0.net
全然分からない、俺達は雰囲気でモータースポーツをやっている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:58:32.29 ID:RisKQxVI0.net
減速があるから加速があって加速があるから立ち上がりだの最高速だのなんて話が出来るようになる
スタートしたらずっと最高速で走ってるような描写のアニメじゃこの辺を表現出来るわけがない

ずっと400キロ近くで走らせちゃってたらブーストで500キロに上がったところで見ている側にそれが特別なエキストラスピードとしての速さを感じてもらえると思っているのか
メリハリもクソもない

レースで大事な要素がゴッソリ抜け落ちてるからバトルを描けない
バトルも描けないから目の前で起きてることを伝える実況だって白熱した内容になるわけがない

全部繋がってるんだよ
走る・止まる・曲がるを全部放り投げちゃって、どうやって車のレースを見せる気なのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 15:59:48.61 ID:VJ7XLiGQ0.net
男性ドライバーのデザインだけリアル寄りであの世界から浮いて見えるの何とかならんか

>>845
主人公がりんという名前だという事しか記憶してない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:04:35.42 ID:JOKS7ySa0.net
レースのダイジェスト映像見せられてるみたいなんだよなこれ
いや、まだレース展開を詳しく説明したりする分そっちのが面白いか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 16:06:50.08 ID:OEkMEt3U0.net
スピードを1/4くらいにしたスロットカーレースな感じの挙動だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 6274-OINQ):2024/04/13(土) 16:12:01.92 ID:HVLBvDGi0.net
基本ルールすら理解せずにレース出てる主人公やそれを許容してる周囲の人間含めてキチガイばっかりでなえるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 0e11-lv53):2024/04/13(土) 16:12:55.88 ID:K123gKTE0.net
500キロなっててあの観客席の距離で大丈夫なのか?
とんでもない暴風圏になりそうだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4777-OINQ):2024/04/13(土) 16:34:01.16 ID:IALMDJM+0.net
>>757
俺のオイルが沸騰するぜ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 6272-nKjL):2024/04/13(土) 16:44:42.06 ID:ulkeEtiU0.net
1話と変わらん実況しか無いレースでワロタ
しかも全然盛り上がらんし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (アウアウウー Sabb-x1V1):2024/04/13(土) 16:54:13.07 ID:erqIWUfha.net
フラッグの意味も教えないレーサー育成学校
客席の向かいでキャッキャしてる新人たち
ゲームみたいな挙動とリプレイみたいなレース
手元に資料もなにもない実況と解説
レースにもマシンにも興味なさそうなクルー
主人公の健康診断しかしないAI

そういうのを気にしてなさそうなアニメ関係者

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sabb-RF0s):2024/04/13(土) 16:57:50.17 ID:Fs56rygga.net
ニトロブーストみたいなのを仕掛けるスイッチ
トリガーと言いたいばかりにか銃型にしたのって使い辛そう

タイミングとりやすいよう
素直にステアリングに付けてたらいいのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 0691-Ky5X):2024/04/13(土) 17:02:35.58 ID:/GtQoVce0.net
このアニメを元にしてゲーム作る気じゃないの?
まあ、素材としては向いてるとは思うけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 6208-Irl4):2024/04/13(土) 17:06:42.39 ID:49juYTZZ0.net
ぽんのみちでも思ったけど、なぜ力量に合わず駄作になるオリジナルアニメを作るのか
少なくとも広告は入れやすいからアニオタよりもスポンサー様のほうを向いてるオトナならこれも手なのか
愛されずグッズもゲームも売れなかったとしても最初の資金は出る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 17:09:50.56 ID:QxfW5Tf40.net
2話見たけどヤバい…レース描写あれだけど主人公可愛いから視聴継続余裕!とか考えてた俺が甘かった…
周回遅れ云々置いといてもその前にスピンして完全に止まった主人公に一瞬で追いつかれてる女王の盾さんなんなんだ?

なんか一応作中では結構なグレードのレースかと思ってたけど草レースか何かなのか…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sabb-RF0s):2024/04/13(土) 17:12:58.38 ID:Fs56rygga.net
ま…マジカルブースト(名前覚えてない)がすごいかそくりょくなんだよきっと…(震え声)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 17:15:53.94 ID:QxfW5Tf40.net
キングの全自動ピット
実況「早っ」

ここ笑った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ c354-WBP1):2024/04/13(土) 17:17:50.17 ID:GBGfQsKc0.net
お前らの好きなサイバーフォーミュラでも
主人公が周回遅れになったら
他の奴ら全員ピットに入って主人公が追いついてくるまで待ってるとか普通にやってたからなぁw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sabb-RF0s):2024/04/13(土) 17:18:18.54 ID:Fs56rygga.net
広告の入ってない白い車体がレースに混じってるのは
広告枠が埋まらなかったのだろうか…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ a32f-oKG9):2024/04/13(土) 17:19:21.77 ID:9uIWyMVl0.net
2話まで見たけど控えめに言ってゴミだなこのアニメ
1話は実況解説がダメなのかと思ったけどレース展開も主人公も低レベル過ぎた
中学生が脚本書いてんのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 0e11-lv53):2024/04/13(土) 17:20:49.01 ID:K123gKTE0.net
>>907
一番笑った箇所だわ
そこで差をつけられてたらそりゃ勝てんわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ c6c0-aQbW):2024/04/13(土) 17:21:13.66 ID:wWcEvAb80.net
とりあえず新調した夏タイヤをヨコハマにしたぐらいは影響受けてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (スッップ Sd02-EqvR):2024/04/13(土) 17:24:10.08 ID:sgPZ4HI1d.net
リアル志向と見せかけて適当なのが一番反感買うのなんて分かりきってるだろうに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 17:30:43.50 ID:QxfW5Tf40.net
トップ層との実力差見せるために主人公のレベル低く描いてるのもしれないけどやりすぎてネクスレース自体がお遊戯にしか見えない
しかも予選勝ち抜いた12台(AI含む)しか決勝出られないって設定のせいでこれに負けたやつ…ってなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c6bd-TGmG):2024/04/13(土) 17:37:23.41 ID:OLlJbxs40.net
>>858
こういうのじゃないんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 43a7-Ky5X):2024/04/13(土) 17:37:38.90 ID:ZRmyCNjn0.net
通信の音声悪すぎへん?何言ってるか分からないんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ c3c2-cDHD):2024/04/13(土) 17:45:50.95 ID:DD1YLa6u0.net
やよいロスどうにかしてくれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 0e74-NuE9):2024/04/13(土) 17:48:39.00 ID:MBa3yM9o0.net
実際のレースであんなことしたら
ライセンス剥奪で永久追放だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ c675-lyNC):2024/04/13(土) 17:49:01.18 ID:wAEo6gAf0.net
>>903
スマホでリリース予定みたいだけど何故かパズルゲームなんだよね
レースゲーム以外の選択でくるのがすごい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 0e11-lv53):2024/04/13(土) 17:49:15.26 ID:K123gKTE0.net
全自動ピットなら全自動ピットでも良いけど
タイヤ交換の時にセンサーで位置合わせするカットをちょっと挟んで
主人公の時結構移動してたけどキングはピッタリ完全に合わせてるとか
そういう描写を挟むべきなんだよ

その上で「早っ」なら良いんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 17:51:27.48 ID:QxfW5Tf40.net
>>903
これやぞ…
https://i.imgur.com/ZRhX6rf.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0e74-NuE9):2024/04/13(土) 17:51:47.32 ID:MBa3yM9o0.net
>>905
そもそも女王の盾さん
割と前の方で抑えやってたはずなのに
何故あの位置に?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 0e11-lv53):2024/04/13(土) 17:55:07.72 ID:K123gKTE0.net
え?あれは盾じゃなくて紛らわしいカラーの別車では?
そうでないと周回遅れの次元歪んでるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c699-OG9+):2024/04/13(土) 17:58:37.76 ID:iE4Tjkmx0.net
完全停止した車にすぐ追いつかれた10位の車は50km/hくらいしか出してなかった説がある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (アウアウウー Sabb-r2/l):2024/04/13(土) 17:59:14.32 ID:ESETzhcFa.net
>>918
オコンがそれっぽいことやったやろ
それもフェルスタッペンとぶつかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 3601-FEA0):2024/04/13(土) 18:00:22.97 ID:vIVaWd6Z0.net
バレエ×レース
https://64.media.tumblr.com/9e82f3a18d292e52898bbd1b7c33f816/tumblr_nsjmyq9og81r6mrcio2_500.gif
https://64.media.tumblr.com/d74f1c9d84403ddb2bc4ff06a4fe9ece/tumblr_nsjmyq9og81r6mrcio3_500.gif
https://64.media.tumblr.com/fa20411d803f50d81f3514d8004bd6d2/79bf6868d8d82594-f8/s540x810/48d8306d7df34c40d7f81b7fb1ff321174ccf807.gif

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0e74-NuE9):2024/04/13(土) 18:01:40.74 ID:MBa3yM9o0.net
>>923
もう一回見て確認してみたけど
形状、カラー、スポンサー完全一致してる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 18:04:06.78 ID:QxfW5Tf40.net
>>923
見返したらリザルトにいる黒人のおっさんかと思ったけどスタートのシーン見ても緑のマシンてクイーンと盾さんしかいないからあれはやっぱ盾さんだわ
なので盾さんは50周目のあそこから残り2周くらいで3位まで巻き返してるw
というかあのタイミングでピット入ってたのも謎

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (スププ Sd02-r4pV):2024/04/13(土) 18:04:39.43 ID:yBX6DQqLd.net
>>923
まあ、秘打白鳥の湖かってくらい派手にスピンしたのに秒でロスを取り戻せるエトワール時空やからな。説明不可能な事象の十や二十はあるさ(虚無)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 0e11-lv53):2024/04/13(土) 18:05:08.10 ID:K123gKTE0.net
マジかよ・・・どうなってんだ・・・?😨

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ c6c0-aQbW):2024/04/13(土) 18:05:13.76 ID:wWcEvAb80.net
>>926
クイーンに声帯が似てる人だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ a304-zSwZ):2024/04/13(土) 18:05:15.14 ID:QxfW5Tf40.net
>>926
OPのシフトチェンジするところの音ハメ好き

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0e74-NuE9):2024/04/13(土) 18:06:31.62 ID:MBa3yM9o0.net
1回目みた時、盾さんに対してもすでに周回遅れかと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (スップ Sd22-SkQR):2024/04/13(土) 18:06:33.60 ID:xSCWmzutd.net
>>926
ライドバック面白いんだけど作者の思想が見え隠れしまくってて気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ afe1-VuuR):2024/04/13(土) 18:11:10.97 ID:OgTc8nW+0.net
>>925
ピンクが完全に一致
https://i.imgur.com/kbOHkbY.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0e74-NuE9):2024/04/13(土) 18:17:37.17 ID:MBa3yM9o0.net
トップ争い妨害しといてやるじゃない的な終わり方はおかしいよね
サイバーフォーミュラなら終わりでクイーンにぶん殴られて吹っ飛んでたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:26:16.67 ID:7UW8Ogmm0.net
ミニ四駆のほうかまだ迫力あるんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:33:50.88 ID:K123gKTE0.net
ウルトラスピンから始まって、順位も異次元へかっ飛んで行ってるのを見るに
マトモなモータースポーツとして見るのは早々に諦めた方が良さそうだな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:34:42.57 ID:PUINNtFa0.net
2話でやっと気づいたのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:36:21.41 ID:MBa3yM9o0.net
あの調子で50周もあれば本当なら3〜5周遅れにはなってるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:43:11.22 ID:AzVRQD7L0.net
1話で気づけと言うのも酷な話では…(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:44:27.95 ID:i0zyvr670.net
いやー1話は雑で盛り上がらんだけで一応レースの体は壊してなかったやん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:45:27.25 ID:7UW8Ogmm0.net
1話の時点でレースはしてなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:51:11.58 ID:FtmNq+C+0.net
クィーンは凛が周回遅れで進路妨害したから睨んでいたのか、それとも才能のヤバさに気づいて恐ろしい子的な感じでみてたいのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 18:52:38.52 ID:/NT287Id0.net
開催スケジュールを見ると、次はレースなしでキャラの掘り下げ回かな
それもちょっと不安になってきた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:13:40.28 ID:w73JFsdr0.net
>>945
予告見ると取り外したハンドルでレースゲームやるんじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:14:33.70 ID:03wjUaxH0.net
>>944
こいつをキングに突っ込ませてクラッシュさせようとか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:19:37.45 ID:HMeVwp780.net
これ乗ってる時加速G、減速G、旋回Gかかってる気配ないんだよね
あのくるくるも乗ってればGが凄そうだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:25:56.78 ID:DD1YLa6u0.net
>>945
もんじゃ回

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:26:10.95 ID:5XB99cZP0.net
これリアルレーシングチーム作ってEVーGPに参戦するんだと…
グッスマとYostarのレースヲタが072する為に作ったアニメぽいなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:30:49.90 ID:IALMDJM+0.net
ミクレーシングの一年目の実録モノでもやったほうがうれしかったな
SGT300とかアニメですごく見たい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:47:16.45 ID:wHrTprsi0.net
ゲーマーの才能とドライバーの才能は同じと原案者は考えているのかな
ドライバーの地位なんてゲーマーと同等でいいんだよと思っているのか、ゲーマーの地位をドライバー並みに上げろと思っているのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:53:31.56 ID:9Ylg3F+R0.net
・レース中に指示をしない
・作戦は素人ドライバーが勝手にやる
・遅れているからとタイヤ交換しない

うん、千登世さんは頭使う監督よりも乳を使ってレースクイーンさせた方が良いな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:56:13.99 ID:PnvJ4F5RM.net
>>952
つ 映画グランツーリスモ

この世界の車は我々のいる世界よりさらに(雑な)ゲームっぽい挙動だから、ゲーマーがスカウト去れててもおかしくない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前13)][苗] (ワッチョイ cb74-XvDf):2024/04/13(土) 20:09:54.31 ID:XMUWotMb0.net
これか、ホントにあるんだねこんなの

2011年にマーデンボローは「GTアカデミー」の育成選手選考大会に参加した。
この大会は日産とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の協賛によって開催されていた。
参加者はPlayStation 3のドライビングゲームソフトのグランツーリスモシリーズをプレイして競い合った。
優勝者はプロのレーシングドライバーになるチャンスが与えられる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ af45-udwI):2024/04/13(土) 20:16:48.87 ID:PUINNtFa0.net
映画グランツーリスモも雑やったなw
レースの魅せ方とかも今作と同等レベルで割とヤバい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 6259-6uTq):2024/04/13(土) 20:17:38.50 ID:V2KBamh60.net
>>955
そう、だからゲーマーがリアルレースで…てのはトンチキな話でもないしフィクションだしそこは変ではない
他所の設定をかき集めて説明ゼリフだけで料理した気になってるのが酷い所

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 12b4-r4pV):2024/04/13(土) 20:18:58.45 ID:Xdri0zdl0.net
でもしょせんゲームはゲームだよな
実際の車の運転とは全然違うわけよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ c399-lBRV):2024/04/13(土) 20:21:49.01 ID:DD1YLa6u0.net
やよい帰ってきて

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4777-OINQ):2024/04/13(土) 20:22:45.49 ID:IALMDJM+0.net
F1で予選のセッティングだすのにサブドライバーにシム走らせてる今、実際の車とシムは違うとか呑気なこと言ってるのは素人だけ。
将棋界のソフトと同じレベルでレース業界にシム入り込んでるからな

アイレーシングの世界ランカーは当然のようにプロばかりだしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e70a-uZWO):2024/04/13(土) 20:31:52.86 ID:znqYXBTr0.net
2戦描いてまったく光の当たらないベン・エメリッヒとメリッサ・ワイズはいったい何の罰なのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (スッップ Sd02-r2/l):2024/04/13(土) 20:32:04.57 ID:IubruCe2d.net
リアル世界でもコースの下見走行の代わりにゲームを使うのは割と一般的になってるけどな
まあコントローラーじゃなくてちゃんとハンドルとかペダルとか使うしGに関しては再現できないけど
(路面状態とかは割とリアルにハンドルにフィードバックがかかる)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:43:47.92 ID:IALMDJM+0.net
セナの時代にフェラーリであんまりにも壁に刺さりすぎるのでシムを作ってやらせたとか聞いたから
相当古い時代からある
実際いまのアセットコルサもフェラーリが作らせたシムのスピンオフ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 20:56:01.89 ID:WtziCH2m0.net
納豆とかくさやとかシュールストレミングとかが好きな人はこのアニメも好きなんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:04:15.91 ID:QxfW5Tf40.net
流石に携帯ゲーム機で遊んでたら家にレースのスカウトが来るのは相当トンチキ
環境整えてやるレースシムとは全く別物でエースコンバット上手い奴がパイロットになるくらい無茶や

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:08:58.87 ID:FtmNq+C+0.net
パイロットって体力は必要だよね。ゲームで遊んでるだけのニートがすぐに50周もするレースに参戦できるのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:15:25.18 ID:WvtYaxghd.net
>>966
この世界はわからんけど車内暑いだろうしずっと横Gとの戦いだからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:22:54.03 ID:y+u0JhO00.net
レースシーンがつまらなすぎる
あまりにも淡々としすぎ
MFゴースト見習って

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:30:17.64 ID:/NT287Id0.net
美少女+モータースポーツの本格派アニメとして期待してたんだけどね
スーパーフォーミュラとのタイアップも大々的に喧伝されていたし
でもまだ見切ったりはしないよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:30:26.36 ID:XuczzuYt0.net
レースアニメの新境地を目指してるのかもしれん
知らんけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:32:05.38 ID://WKbvY40.net
肝心のスピード感が無い
F1実況もどきの何か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:35:59.36 ID:XuczzuYt0.net
エト◯ー◯が何故かNGワードになってるな

HIGHSPEED Étoile LAP.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713011611/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:36:11.95 ID:zo66BZcga.net
モタスポのルールってガチで死人出しながら整備されていった物だからそこをギャグ描写でネタするのちょっと引くわ…

まして自動車メーカーやSFやらが協力してる作品で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:37:44.54 ID:IALMDJM+0.net
スズカのS字とかGで息ができないから出口あたりで意識が飛びそうになるとは聞いた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:41:39.02 ID:/NT287Id0.net
どんぐりの設定はまだ早いよ
ただでさえ不安定で書き込めるブラウザがかなり限定されているのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:43:15.81 ID:MRFOogeI0.net
さっさと使い切って移動しよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:45:30.25 ID://WKbvY40.net
やたらフラグ立てるのにスルーするアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:45:36.80 ID:XuczzuYt0.net
いやデフォルトでLv.0では書き込めないよ
最初はいろいろ混乱するからあえてどんぐりレベルは出さないようにしてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:45:55.26 ID:9Ylg3F+R0.net
前の車のスリップストリームに入っているのか前の車がブロックしてるのかわからない場面やカーブで車体が真っ直ぐだったのはどうにかならんかったのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:46:14.24 ID:MRFOogeI0.net
>>978
なるほど非表示にしてくれたのね乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:46:26.73 ID:DD1YLa6u0.net
やよい生きてるよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:46:28.07 ID:RgSoZzFl0.net
レース実況が収録を使いまわすウマ娘のアプリ以下なのがな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:49:28.30 ID:/NT287Id0.net
テンプレが間違った古い物に戻ってるけどなんで?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:50:21.83 ID:VOArm4/X0.net
>>972
スレ立て乙

片仮名の「エトワール」が引っかかるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:56:28.86 ID:/NT287Id0.net
あーわかった
荒らし通報できないようにどんぐりを消したんだな
立て直すか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 21:59:47.18 ID:MRFOogeI0.net
スレ乱立させるな
ブルアカの二の舞にする気かよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:02:25.50 ID:/NT287Id0.net
d7b9-lpCR
c32f-ibfZ
ころころさせてるけど同一人物だよね

荒らしが立てたスレは放置が板ルールだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:03:40.35 ID:VY8zcdMJ0.net
レースが車だけずっと見せられて飽きてきた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:05:26.81 ID:xSCWmzutd.net
映画のグランツーリスモ面白かったぞ
さすがブロムカンブだわって思ったけど、同時にブロムカンブはホラーとかのが良いなとも思った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:11:25.12 ID:/NT287Id0.net
自演荒らしにどんぐり大砲をお見舞いしておいた
普通の設定で立て直そうかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:11:46.09 ID:MRFOogeI0.net
・次スレは >>970 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること

踏んだ人が立ててるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:31:04.97 ID:/NT287Id0.net
HIGHSPEED Étoile〈ハイスピード エトワール〉LAP.3.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713014266/

どんぐり設定が普通の次スレ立てました
テンプレもまとめてあります

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:36:29.55 ID:/NT287Id0.net
ちなみにこのLAP2を立てたの俺なんだよね
LAP1のテンプレはまとめ業者さんのフォーマットだったのでほぼ変更させてもらった
それが気に入らなかったのかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e70a-uZWO):2024/04/13(土) 22:58:07.93 ID:znqYXBTr0.net
うむ
https://i.imgur.com/WO8mb2c.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前14)][新][苗][警] (ワッチョイ 12b4-r4pV):2024/04/13(土) 23:17:36.35 ID:Xdri0zdl0.net
>>994
かわいいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 8ec8-RTxz):2024/04/13(土) 23:31:55.57 ID:L5qjBYaH0.net
実況も解説もテンション低く淡々としてて盛り上がらない
発達障害の女の子が騒いで多少賑やかにはなったかなって

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 5f20-p3Vo):2024/04/13(土) 23:41:11.93 ID:oXnogQjP0.net
>>974
カートレースでも横Gでアバラ折る人は多い

>>994
ハイエトClariSなのかWinkなのか

998 : 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ d780-VfW0):2024/04/14(日) 00:16:22.29 ID:EoJGlWel0.net
こんなゴミクズアニメに協力したことJRPは黒歴史にするしかないじゃんよ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 00:28:33.54 ID:8EZU7FJ70.net
乱立クソスレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 00:28:41.17 ID:8EZU7FJ70.net
終わり。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200