2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3427

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:33:17.85 ID:erArIzur.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
ネタバレは禁止です
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら報告し他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

◇(2024春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-2/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3426
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712449774/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:28:40.63 ID:BZX2vzPy.net
>>380
そうなんだ。じゃあまだ黒幕説の可能性あるかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:28:47.88 ID:DAUl3r+d.net
ゆびさきの恋々の方が、遥かに自然体な感触だもんな
花野井 は 無理か

そりゃそっか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:29:25.58 ID:FPvjOSlX.net
>>393
ざーさんの変な声のJKを見る番組だよ

ざーさんはもっと上の年代の面白い役の声が似合うと思うんだけどなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:29:46.29 ID:1spvspsR.net
シャンフロは中韓人気だったから、日本であまりヒットしなくても構わないんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:31:28.07 ID:DAUl3r+d.net
戦隊 は、なんでこう 奇抜なふりして
ぜんぜん奇抜じゃないんだ?

それ ありがちなタイプ の 奇抜 だよ? 

古臭い奇抜?

残念だなぁ・・・

ほんと 残念

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:32:19.67 ID:ztGy6JL8.net
>>402
2期は完全に勇者一項VS魔族になっちゃうけどね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:32:52.36 ID:DAUl3r+d.net
ざーさん なら おでかけ子ザメ っしょ

すげーナチュラルな子ザメちゃん びっくり☆彡

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:32:59.15 ID:lJz60yS2.net
>>415
書籍だと何で復活しないんだろうねみたいな展開になってはいる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:33:31.98 ID:DRjb27EH.net
>>401
ジビエートみたいに面白いクソアニメじゃなくてつまらんクソアニメだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:33:57.21 ID:DAUl3r+d.net
ざーさん なら 坂東まりも

天才声優すぎる

すげーやw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:34:12.78 ID:kpU3dvu0.net
ブルアカの覇権すげーな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:34:35.84 ID:u9D28AD1.net
リコリススレ過疎すぎて草

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:35:45.14 ID:DAUl3r+d.net
ジビエートの何が面白いん?

視聴続行ムリっしょアレ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:35:53.93 ID:FPvjOSlX.net
なんやかんや言うけどみんなざーさん好きなんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:35:59.63 ID:BZX2vzPy.net
>>410
一緒。姫様拷問も面白い。魔王が優しいいい人
お大事には笑った。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:36:30.18 ID:DAUl3r+d.net
リコリコ 続編 いつ頃来るんだろ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:37:04.07 ID:7nWTokmP.net
ブルアカとリコリスどっちがいいの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:37:13.91 ID:ztGy6JL8.net
リコリコもういいよ
真島生かしたってことはまた真島出てくるんでしょ・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:37:24.58 ID:DAUl3r+d.net
先輩とディナーラッシュ の ざーさん は、天才すぎる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:38:30.89 ID:95CNwUqe.net
じいさんばあさんは前期の拷問枠だと思うけど、1話の印象として劣化版って感じ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:39:11.92 ID:Wx/PwRBg.net
シルフィとエリスはともかくロキシーと結婚まで行くような関係性になる要素あったか
というか既に妻がいる相手に抱かれるようなキャラなんか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:40:45.02 ID:DAUl3r+d.net
たぶん、新ヒロインじゃね?
リコリコの場合は

だって、ちさとはもう 心臓絡みの 厳しい運命を乗り越えたじゃん?
もう幸せになったじゃん?

続編は またまた苛酷な運命を纏った 
少女が新ヒロインで登場するんだよ たぶん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:40:50.72 ID:1spvspsR.net
エリスはトラウマ
ロキシーは女神
結婚対象にはならんと違うの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:40:57.38 ID:N/cB00kX.net
じじばばの東北弁がいまいちネイティブじゃないのもあるが、もっと鼻濁音乱用してみたら良くなると思うじょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:42:08.65 ID:DAUl3r+d.net
いいえ 全員と ケコーンします

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:42:52.01 ID:oDArevgN.net
>>433
気持ち悪い分かち書きの書き込みが多いな
とか思ってよく見たら全部お前じゃねえかw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:42:55.46 ID:rJxq01lz.net
方言はあんまりガチると字幕がいるようになるかもしれんし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:42:58.67 ID:7nWTokmP.net
わかったブルアカvsリコリスをやればいいんじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:43:09.58 ID:8VwK+s8E.net
おじいさんおばあさんの作画が神過ぎて泣いた
ニットセーターの質感見たか?木製テーブルの質感見たか?
我々は、時代が大きく動いた瞬間に立ち会ってしまった。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:44:07.02 ID:DAUl3r+d.net
結婚順番は シルフィ エリス ロキシー
全員とケコーンする

そして、無職の話が本格的に動き出すのは ケコーンした後

やっと 設定や世界観の全貌が見えてくる

無職転生とは いったいどの様な おはなし なのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:45:45.24 ID:DAUl3r+d.net
そんなの無駄だよ

売り上げがどうならうんたらかんたら しか 語れないだろ?

んなもん 相手にするかよ

リコリコと同格の作品なんて そうそう無いね

勝手に vs とかやって 煽ってろ ば〜かw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:46:46.33 ID:5sI+qhOi.net
1スレで70レスとか異常者か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:47:59.99 ID:DAUl3r+d.net
ブルアカの内容は どんな感じ? 聞いたら たぶん

売り上げが 〇〇億円で うんたらかんたら

で? 内容は ど〜なん?

内容は 売り上げが 〇〇億円で どうたらこうたら うんたらかんたら

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:48:06.17 ID:nIzX+z5i.net
第七王子の原作、アニメだと多分6.7話辺りだろうけどこれ放送出来るんか?
完全に胸見えてるが
https://i.imgur.com/B4hhrOL.png
https://i.imgur.com/yOvlvTd.png

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:48:35.22 ID:KMrtWoiW.net
ブルアカって電脳世界的な話なのかバトロワ系なのか
原作知らないから何も分からんかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:48:53.08 ID:2dleSQCE.net
俺らブルアカのゲームは「○○億だ!」とか言ってイキり倒してるけど
ブルアカがアニメ映画やったら少年向け()という名の生理ババア向けアニメの興行収入に勝てるのか?
アニメなんだからアニメの数字で勝負しないとな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:50:03.34 ID:MsCLycAv.net
>>414
2016年の記事に既にかかれてるぞ?

>Netflixのオリジナル作品というと、Netflixが制作費の大半を出資し、他のルートよりも先に、まずNetflixで配信される作品のイメージが強い。「House of Cards」や「火花」がその典型だ。
>だが実際には、Netflixとの配信に関しては、「放送など他の経路はともかく、配信についてはNetflix独占で」という形での契約も少なくない。ポリゴン・ピクチュアズが「シドニアの騎士」「亜人」「BLAME!」で採ったのは後者のやり方である。

2016年の時点で、「Netflixが制作費の大半を出資」する方法と「配信について独占する」する方法の二種類あると(笑)
何が2020年以降で極稀だったって?(笑)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:50:44.22 ID:rJxq01lz.net
無職転生の物語の構造見えてくんのは3期ないとな
まあルーデウスの人生なのはずっとそうだけど
そこまでいくと明確な目的が出来るからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:51:13.26 ID:3bHbj69e.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad90434df03ab84dead1bab11ab92b6657eecf25

フリーレン展
種崎神のトークショーあり🥰

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:51:14.55 ID:jL++7hSA.net
俺らアニオタのためのブルアカが覇権をとったぞw

売上年間200億なw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:51:37.37 ID:YzY9r7Co.net
ロキシーは物語上後半も重要な存在だけど結婚は結構強引な流れなんだよな
親が死んで落ち込んだルーデウスを体で慰めて責任取らせる形になっただけだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:52:01.14 ID:ZhnxkyzU.net
ウイブレ
ぶっちぎりのせいでヤンキーモノ不信になってたけど
いざ見始めたらクロバーワークスすげええええしか言葉が出なかった
いいなこれ、ぶっちぎりの三倍は上位互換だわ
差別から孤独を選ばずを得なかった主人公が仲間を見つけていく物語
いいやんこれ覇権候補やん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:52:30.88 ID:Q5gVStRy.net
ガルクラ、ヨルクラ、トレイン
ここまでは決まった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:52:34.60 ID:8VwK+s8E.net
ブルアカの威を借るオタク
それが俺だ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:52:51.93 ID:Dyogl5HM.net
チラ裏のチラ裏

なお2017年当時で「アニメの製作費/制作費/予算」「アニメの配信権料」
「ネトフリがアニメの配信権料に使う予算」が混同され気味の模様

ポリゴンピクチュアズやネトフリは「海外ネット配信権の金額」や
「ライセンスフィー(ライセンス料)」って明言してるのにね…

町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る(2017.08.08)
「10倍、20倍の予算を持ったものが飛び込んできて、いくら使ってもいいような世界」

「一般アニメの製作費の数十倍」はホント? Netflixはアニメ制作会社にとっての“黒船”になるのか 担当者に聞いた」(2017年10月08日)
>――…Netflixオリジナルアニメでは数倍から数十倍の製作費がかけられているという話…
>中島さん:私たちは制作会社に対して、ライセンスフィー(契約金)をお支払いしています

SVODはアニメの新天地なのか。「シドニア」「亜人」のポリゴン・ピクチュアズに聞く(2016年8月25日)
>塩田:…2013年当時では、1話あたりから得られる
>海外ネット配信権の金額は楽に10倍はあったと思います

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:54:01.46 ID:DAUl3r+d.net
結婚順番が ロキシーが、ラストなのは

やっぱり 結婚難易度というか 関係性というか

奥さんって感じの関係性ではないから 結婚順番がラストになる感じで・・・

幼なじみのシルフィーが最速でケコーン
次にエリスで

そして、もっとも まさか?! ケコーンするはずないよね? って、感じのロキシーが 最後にケコーン

奥さん3人です

嘘だと思うなら 原作 を 読みましょう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:55:07.19 ID:rJxq01lz.net
今期見たので1話切りは意外とないが既にボーダーなのは結構ある
3話勝負かなー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:55:34.19 ID:DAUl3r+d.net
ガルクラ、ヨルクラ、トレイン
そりゃまあ このみっつは 今期の ハイセンスアニメ だし?

エトワールもこのカテゴリに入ると思ってたのに
なんか違った
あっれ〜? みたいな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:55:37.76 ID:GBX+FPPw.net
リコリスは終盤ポリコレおままごとになったのがクッソ退屈。
序盤で不殺なのは敵も立場によっては味方になるしその逆もしかりみたいな、ライトなブラックラグーン的な展開ならもっと面白かった。(その役割が真島)
そして最後たきなと敵対してどう落とし所つける!?みたいな感じを期待してたのにガッカリ感

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:56:59.19 ID:RbQPVCNJ.net
ブルアカはアニメ化するとうぽって!!の焼き直しの感が強くなるねぇ…
ソシャゲネタとしてはそれも又吉だがマルチメディア展開では悪目立ちするのだが…w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:57:19.28 ID:DAUl3r+d.net
ぶっちぎりにウィンブレしってる〜 lol

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:57:35.28 ID:2sW7Px3b.net
何かこのスレがブルアカスレになってきてないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:58:18.78 ID:FPvjOSlX.net
無職見てるだけで敗者

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:58:20.49 ID:MsCLycAv.net
>>414
分析くん墓穴掘っちゃったね
ちなみに分析くんは↓の214で
http://hissi.org/read.php/anime/20240405/MWpPdjZBWTI.html?name=all&thread=all
>最近のアニメは放映前の配信セールスで売上が確定してしまうので

>「最近のアニメ」←はい注目
これについてソースとして314で舛本さんと炎炎のソース(2010年代の話)を持ってきたのは分析くんだぜ?

【最近】の話なら最低でも2020年代の記事にしないとね(笑)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 20:58:45.73 ID:zbkxGc70.net
ルーデウス「シルフィに操を立てる」

操を立てるは女が誰かのために貞操を守る決意なのにおかしな使い方してらあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:01.99 ID:5VkwnS6j.net
美少女オリアニ4作の中で唯一1話からハズレ臭のすごかったハイスピードエトワール

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:04.39 ID:1D/W6CYS.net
>>469
弱男は女みたいなもんやろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:14.96 ID:FPvjOSlX.net
>>469
ゴリラーマンも香織ちゃんに操を立てたぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:21.12 ID:7nWTokmP.net
ブルアカの女の子と、リコリスの女の子が戦うアニメとか作ったら面白そうじゃない?
斬新だと思うけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:35.56 ID:Dyogl5HM.net
>>451
ハウスオブカードも花火も実写でしょ
おそらく実写や海外アニメなら、もっと前からあるかもね
しかし日本アニメでは2020年以前は見つけることはできなかったな

それにその記事の記者も誤認してるみたいで
火花は普通の製作委員会の作品で
ネトフリは配信権料を払ってるだけみたいだね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E8%8A%B1_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
『火花』製作委員会(吉本興業、東宝、電通、ジェイアール東日本企画、文藝春秋、朝日新聞社、KDDI、日本出版販売、GYAO)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:00:39.65 ID:DAUl3r+d.net
リコリコは ちさと が 運命を乗り越え 幸せになる ものがたり だよ

前向きに頑張ってたら いつのまにやら ね

助かるはずがないのに 運命のいたずら で ね

前向きに頑張ってたら 運命がいい方向に転がっちゃって
悲劇のヒロイン化を回避
ハッピーエンド☆彡

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:03:13.71 ID:DAUl3r+d.net
結局のところ ルーデウスは 全員を救おうとするんだよね
自分に 気持ちのある 女性 は 全員 ね
いかにもルーデウスらしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:03:31.93 ID:djq4JfoF.net
異種姦レビュアーズが4年前、、、?!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:04:18.92 ID:iak2mps1.net
>>404
へー無職ってそんな壮大な話だったんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:04:28.24 ID:DCcRRAFi.net
無職はセクロスして結婚するんだからキモくないだろう

パンツ被ってたあの子が成長してとはならないけど😭

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:04:42.71 ID:DAUl3r+d.net
無職の場合は ラブコメ作品みたいな 負けヒロイン みたいなのは 無いわけです
全ヒロインが、幸せになる ハッピーエンド☆彡

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:05:34.03 ID:Q5gVStRy.net
エトワールは1話の掴みが最悪だっただけでストーリーやキャラは2話から本格的に動くからまだセーフだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:05:41.47 ID:kpU3dvu0.net
>>466
ブルアカが今期で圧倒的な覇権だしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:06:09.80 ID:Dyogl5HM.net
>>468
「『放映前の配信セールスで売上が確定する』という話題で
配信権料と制作費の区別は重要じゃない」って話じゃなかった?

放映前の配信権料提示にしろ、制作費提示にしろ
完成前に売上が確定してしまったら、やる気が上がらないのは明らかでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:06:10.65 ID:5VkwnS6j.net
後半から一気に面白くなると言われる作品99%そこにたどり着く前に続編作られなくなる説

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:06:47.38 ID:DAUl3r+d.net
>>478
そだね
話の全貌は かなり デカい ね

歴史 改変をもくろむ 邪神ヒトガミ vs
歴史改変 を 阻止する勢力 ルーデウス陣営?(オルステッド陣営)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:07:05.93 ID:xsEOFSL1.net
>>466
単独スレがウヨ荒らしに占拠されて語る場所が無いからね
とは言えココも基地外が100レスしてたりスクリプトも来るしでまともに機能してるとは言えんけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:07:19.55 ID:BZX2vzPy.net
ジーク&シンカリオンの話題もしてやってw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:07:25.90 ID:DCcRRAFi.net
魔法使えなくするため腕切り落とされて公開処刑される美少女もいるけど、みんな幸せな家族ハーレム無職(*˘︶˘*).。.:*♡

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:07:28.90 ID:DAUl3r+d.net
無職転生は ファンタジー っていうか

ファンタジー SF かな?
もしくは
SF ファンタジー

意味は一緒かw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:07:53.33 ID:MsCLycAv.net
>>459
>――…Netflixオリジナルアニメでは数倍から数十倍の製作費がかけられているという話…

2016年のNetflixが黒船来航と絶賛されてた時期の話ね



2022年の【最近】の話はどうなってるかと言ったら…(笑)
https://toyokeizai.net/articles/-/627318
>逆風にさらされているNetflix。日本国内でもオリジナルアニメの製作をめぐり制作会社から不穏な声が聞こえる。
>「2022年に入ってオリジナルアニメの企画がまったく通らなくなった」と話すのは、複数のNetflixアニメ制作に関わってきた制作会社のある幹部だ。

>「企画が通る本数が減っただけでなく、動き出そうとしていた企画が急に止まった例もあり、影響は深刻だ」と語る別のアニメ制作会社幹部もいる。
>複数のアニメ制作関係者が同様の話をしており、Netflixは2022年から日本でのアニメ製作本数を減らしていると見られる。
>会員数が減り始めたタイミングでもあり、コスト削減のためアニメの製作を減らしているのではという見方も広がっている。
>無料で同じ時間に視聴されるテレビアニメは、視聴者同士がSNSで一緒に盛り上がりやすいこともあり、ヒットにつながりやすい傾向にあるようだ…
>近年はアニメ制作会社がNetflixなどの動画配信に注力する流れもあったが、「直近では2次展開しやすいテレビに回帰する動きが強まっている」

>制作会社からすれば、ヒットが予想できる作品はNetflixには流さずに、テレビで流したほうが儲かる。
>逆に言えば、リスクのある作品は制作費を保証してくれるNetflixに流した流すという声すら聞こえてくる

2016年の話じゃなく、2022年の最近の話は都合が悪い?(笑)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:08:45.40 ID:DAUl3r+d.net
シンカリオン まあまあ 画 とか 話 は 頑張ってる?

はい 話は終了

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:09:00.77 ID:S+z5evof.net
クラゲはちっパイの魅力わかってるな
欲を言えばヘソまで見せてほしかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:09:38.71 ID:hqF2+WVi.net
無職の原作エリス→主人公の順で死んだけど
シルフィとロキシーは当分死ねないんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:09:50.59 ID:pxeDJb1d.net
ハイスピが大当たりなのに気付かないとはまだまだサブカルよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:10:35.65 ID:8VwK+s8E.net
すごい
3Dのバンドアニメ観てたら次回予告にゆらゆら帝国の曲名が出てきて驚いた
これはつぎも観るしかないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:10:36.14 ID:dWyZFLt7.net
ルーデウスは獣人、サイレント、ジュリには手だしてないだけ良心的だよね

497 ::2024/04/08(月) 21:10:56.45 ID:1617fMhA.net
今、刀剣廻
いきなりキャラ総出で草w

本能寺の変が舞台なので楽しみ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:10:58.44 ID:zbkxGc70.net
>>472
本来は操を「捧げる」なんよな
操を「立てる」は戦争で行方不明になった夫や恋人を待つ女性専用

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:11:06.56 ID:v1je3rqF.net
ワンルームの天使ちゃんてさ
可愛いんだけど…

後ろ姿の髪型が完全に男根のそれなんだが…
コレ…フェミさんに見つかったら
また炎上するで…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:11:20.65 ID:DAUl3r+d.net
エトワール は・・・
なんか 車の挙動 が 面白くない

綺麗なだけで 面白みがない

残念・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:11:48.04 ID:1f2k+cBr.net
ハイスピのレースシーンちょっと地味すぎるでしょ
実況もなんか下手だし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:11:55.95 ID:BZX2vzPy.net
>>485
2期の第1クール最期に出てきた龍の神とかナゾ
ルーデウスより強いキャラがまだたくさんおる?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:12:22.04 ID:DAUl3r+d.net
刀剣 ヒロイン不在だもんな・・・

オール野郎 で がっかりだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:12:49.26 ID:Dyogl5HM.net
>451が今までの業界人がアニメ業界人であったことに気づいてなかったことに唖然
実写業界を含めた議論はしてなかったんだよね
実写を含めたら、2015-2018年頃でもネトフリが制作費を出す作品はあったかもね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:13:22.09 ID:+g0EU1l0.net
このスレのオッサンに聞きたいんだが
ハイスピードなんちゃらはサイバーフォーミュラと比べてどうなんだね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:13:34.13 ID:MsCLycAv.net
>>483
【最近のアニメ】214の話の後に突っ込まれて分析くんがドヤって出したソースは
桝本さんのトリガーの話 ← 制作費と書かれてるの突っ込んだら、分析くんが自分で否定してブツブツと永久機関化(笑)
炎炎の話 ← これは外資配信会社が【製作委員会に参入】
※両方とも2010年代のソースです。

【最近】でもないし【配信セールス】でもなかったよね(笑)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:14:06.71 ID:1spvspsR.net
>>503
観てないが審神者の女の子っておらんの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:14:09.02 ID:UsmLDNcE.net
まあMFG二期待つまでの繋ぎと考えれば…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:14:22.30 ID:+g0EU1l0.net
>>495
えっ、ゆら帝の曲カバーしてんの?
観るわ!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:15:20.17 ID:ZPI3rVxG.net
再放送だけど鋼鉄神ジーグがわりとおもしろかった
配信でつづき見ちゃうか悩むところだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:15:37.18 ID:iysJQlnd.net
月曜の勇気爆発アニメ、ただいまおかえり
とりあえずBL見てゲロ以下の臭いがプンプンする奴は事前に情報収集を推奨しとくぞw
絶対いるから「ホモかよ0話切り」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:15:45.67 ID:MsCLycAv.net
>>504
>2015-2018年

いや分析くんが言ってるのは【最近のアニメ】でしょ?(笑)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:15:49.22 ID:DAUl3r+d.net
>>502
戦闘力だけならルーデウスより上はごろごろしてるけど
じゃあ 勝敗がどうなるか? とか 敵になるか? 見方になるか?

単純な 強さ だけじゃないからね

それに オルステッドは世界最強だけど
弱点もあるから オルステッドは むやみに力を解放できない

オルステッドは最終決戦まで温存しないといけない
(遠い未来でラスボス ヒトガミ を打倒するその時まで)

どんなに強くても 最強のカード オルステッド は 切れないんだ

だから 活躍のメインは ルーデウス

主役は ルーデウス

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:16:15.22 ID:S+z5evof.net
>>501
解説者の語尾が気になってなんにも頭に入ってこなかったわ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200