2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★2麦穂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/05(金) 07:45:00.70 ID:d2fwxmB1.net
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/
※前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★1麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711279168/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:03:24.30 ID:ohg5uZr8.net
ウルフじゃなくてワイフや

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:07:09.03 ID:R7BeD6UT.net
「前のループでは…」とか言い出すホロ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:09:07.24 ID:ODcqrHPz.net
賢娘じゃからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:19:20.61 ID:wTMinmDl.net
>>360
ホロ「この世界は何かが違う…」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:51:38.82 ID:WQx+H8v7.net
>>326
破産アンド奴隷商船ルートしかないやんけ!!!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 08:56:18.12 ID:z3bHBeyR.net
ゲゲゲの鬼太郎はリメイク(wikiによるとリメイク4回+新作2回)のたびに
猫娘のキャラデ論争になってたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 09:34:28.85 ID:YiQfl4iT.net
>>354
米いいな。最初水田で徒歩旅での日本バージョンも作ったらいい。ホロが帰りたいのが蝦夷地で

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 09:42:04.58 ID:tDOQgvmA.net
>>91
無いよ、好きじゃないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 09:42:26.61 ID:jd9EpNPr.net
前作見てないから断言できないが、普通はリメイクのほうが改善されるよね?
もしかして・・・改善されてないの!?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:08:20.22 ID:m2cW15te.net
>>366
高校生くらいかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:08:38.57 ID:Rm6KWVsw.net
>>102
これリアルタイムで知ってたから今回も視聴する気が起きないんだよな俺も

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:19:15.36 ID:jd9EpNPr.net
>>369
そんな事件があったのか。
今知った。なるほど。
原作者の性格が破綻しているのか。
それで不評か。わかりました。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:21:05.48 ID:CKjzlinY.net
なんか見たことある始まりだと思ったらリメイクなんだな
続編かと思ってた(´・ω・`)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:24:32.12 ID:CKjzlinY.net
>>102
2chで工作とか、なんだぼくらの仲間じゃないかw
むしろ親近感持ったね(´・ω・`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:56:15.51 ID:JaEfYYXaB
なんつーか、ホロぐらいの女の子で
やっと一般人の性欲満たせるレベルやんけ。

こんなんで商売続けたら絶対、悪徳指数アップしてしまうよ。
ワンピースやポケモンもそうなのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:40:39.49 ID:eSKIPO0N.net
実名バレしたら俺らの大半は謝るだろ
支倉は実名バレした上で無言逃亡かましたから永遠に擦られることになった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:53:23.63 ID:9apUKtw4.net
とりあえず初めての俺でも作者は最悪のクズっての知ったから、金は落とさないけどホロに罪はないから別として見るわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:53:24.27 ID:tMBCzm+n.net
>>374
やかましいIDコロコロ変えるな三木の手下死ね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:53:53.55 ID:wyrVAehq.net
作者がどんな悪人でも、作品に罪はない
むしろ悪人だからこそ書けた作品なのかもしれん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:55:27.02 ID:p+/FpUZV.net
まあサイコパスにしか持ち得ない感性というものはありそうだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 10:59:37.71 ID:tDOQgvmA.net
>>368
え?馬鹿な大人になると原作買い集めて全て読む様になるの?

って言ってるのと同じ事を書いてるの理解してる?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:05:06.65 ID:ULrhDnVn.net
まあ良いも悪いも色々触れないと見識狭くはなるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:11:23.77 ID:p+/FpUZV.net
>>379
いや、単に若いな、って思った

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:22:04.71 ID:GAtaXU6Z.net
麦ワープの設定だけど今後生かされる予感が全くしないの草
作者も忘れそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:31:10.75 ID:lQmb7iOK.net
なんで作者は同業者に嫌がらせなんてしてたんだ??
ゲームのシナリオライターの奈須きのこ氏なんかは逆に他社の面白かったゲームや漫画やアニメのシナリオとかを褒めまくってるんだが
なんで狼と香辛料の作者は他者にものすごく嫌なことしたうえで無言逃亡なんてかましたんや?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:51:14.12 ID:lqK0kN4T.net
>>382
なんなら今忘れても支障ないと思うぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 11:59:45.08 ID:msOnKzWk.net
>>349
ネタバレ厨はタヒんでどうぞ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:02:55.95 ID:yzcqcVLO.net
>382
麦を街道沿いに並べることで超高速ハイウェイを実現し相場情報等を超高速で収集することで大儲けに繋げるとか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:12:45.34 ID:+bfGqNeT.net
改善とはどういう事か?って話になるが
例えば作画が向上したところで面白くなる(もっと人気が出る)かどうかは
別の問題

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:14:38.25 ID:+bfGqNeT.net
>>381
俺は単に「馬鹿だな」と思ったw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:16:01.76 ID:znHvVZnS.net
クトゥルフ神話はラノベ以外の小説に含まれますか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:16:33.92 ID:hFGfdD5s.net
>>386
麦ワープは全裸になるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:22:29.21 ID:sdlaqQN8.net
あの文体でライトでは無いだろ創作神話小説
あとはキャッチーなイラスト使われているかどうかも判断基準の一つにあったはず

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:26:09.32 ID:pSSVNOsF.net
わっちかわいいよ、わっち

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:43:52.18 ID:f26HzX5W.net
アニメ化したとしてまた同じように頭からやってくんかね
ぶっちゃけ旧アニメにしろ序盤のエピソードってあんまり面白くないからわっちを愛でるだけのアニメになるのに、そのわっちが微妙だと……

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 12:54:10.01 ID:Gs5QEVjm.net
もっとロリっぽく描いてくりゃれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:10:38.93 ID:wTMinmDl.net
4話から新章突入でも構へんよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:18:28.51 ID:AH5BAJxI.net
>>364
1期→2期だったか2期→3期だったか、鬼太郎さん呼びから呼び捨てになったときは悲しかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:25:26.48 ID:mQNuwL3H.net
2008年旧版を見てる人はリメイクをつまらないと感じたはず
いや、気付いてなくて、まぁこんなもんか?とか
そんな人の為に根拠をまとめた。
https://pbs.twimg.com/media/GKh16bVaEAAr0d6?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GKh16bzbAAAdBNp?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GKh16cNaYAAnbFZ?format=jpg&name=4096x4096

今からアニメで「狼と香辛料」を見ようかなと言う人は、2008年版を強く推奨する。

俺は原作は見ないし、原作通りが良いとか原作のどれを端折ったとかどうでもいい
純粋にアニメとしての評価

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:46:46.87 ID:9apUKtw4.net
リメイクってのは必ず潰しに来るのがいるからキツイよな
同じ声優でも昔のが良かったとか失礼なこと言ってのけるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:57:49.83 ID:20FvG4ZL.net
うる星みたいにリメイクが好きな人を貶しに来くるようになったら末期

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 13:58:06.97 ID:NYUqnPlO.net
ホロウの声ちょっと細すぎね?無理してるのか?と思ったけど意図的と聞いたので様子見

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:02:20.93 ID:52l6SdfD.net
>>398
今回潰しにかかられてるのだとしたらそういう理由じゃないよな
デジタルタトゥー怖い怖い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:02:40.90 ID:8pj25iMw.net
旧作もリメイクも好きでええやないか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:06:14.70 ID:lQmb7iOK.net
旧作はホロというキャラクターを演じて感情こめてる感あってよかったが今作1話目は台本をそのまま素人のかのごとく読んでるだけ感あった
小清水さんどうしちまったんや
ロレンスの中の人は素晴らしかったんだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:20:12.53 ID:I23LuJOe.net
小清水をド素人が呼ばわりは草
ずっと第一線で活躍してる人やぞw
自分がオリジナルに引きずられててどうにかしてしまってると思った方がいいぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:23:47.10 ID:lQmb7iOK.net
だから驚いたんやろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:24:12.30 ID:kV2U/gH4.net
福山も小清水も本来演技力上位レベルなのに今回二人とも違和感ある
故意なのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:33:31.40 ID:wTMinmDl.net
>>406
構え過ぎて耳にバイアスかかったんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:41:09.43 ID:lQmb7iOK.net
小清水さんは今回は個別ブースで収録してたようだから、集団での会話のやり取りできずに下手になった可能性は多少はあるのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:51:38.06 ID:8Eb4x1o6.net
>>407
前作も知らないしキャスティングも知らずまっさらな状態で観て新人声優起用したかと思ってED見て驚いた
まあでも新人声優じゃなく演技に定評のある人でまだよかったよな
台本のせいだとしても新人なら下手イメージ付いて後のキャリアに影響しちゃう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:58:10.33 ID:3bXdEYaL.net
今回初見、YouTubeで旧作一話あったから見てみたけど特にあっちの方が良いとは思わなかったな、思い出補正が大きいんじゃないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:00:59.30 ID:N60BOkSz.net
なんかリメイクのがキャラが早口なってないか?
俺の耳がおかしくなっちまったのか??

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:10:20.09 ID:fMScJ8Je.net
それで、
ロレンスはホロのおまんこ見たのかや?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:24:47.25 ID:f26HzX5W.net
>>404
許されたの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:25:41.33 ID:pt7BzaaH.net
>>412
ぼーぼー過ぎてなにがなんだかだろうよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:33:30.04 ID:hM4YJmu8.net
>>411
それは俺も思った
詰めざるを得ないのか、今時のテンポに合わせて速めたのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:06:24.56 ID:9apUKtw4.net
エロ規制なのか全裸正面の絵が無くなって神々しさというかインパクトがなくなったな
その分横乳カット増えたから逆にエロアニメみたいに見えるっていう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:20:27.13 ID:kfeAI77M.net
いろいろ思い出せなくてリメイク前の1話も観たけどおさげの子がおっさんに・・・。
これが多様性というやつか。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:26:00.92 ID:HoIOqzFw.net
>>417
もともとおっさんだったのが女体化されてただけ
正常になった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:27:23.05 ID:IrF2Jpim.net
そのおっさんにタックルした子が旧作の子っぽいし、つまりホロ役にならなかった世界線なんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:34:21.07 ID:ohg5uZr8.net
>>418
2008年でTS化とは時代を先取りしてるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:39:07.02 ID:IF0NO2nU.net
>>408
個別ブースで収録したのは福山1人だけ

ソースはインタビュー記事
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1711603837&p=2

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:44:39.58 ID:lQmb7iOK.net
リメイクというがシンエヴァやシュタゲやFF7みたいに世界線とか繋がりなんかあんのかな
ロレンスが数話たったら、
うっ何だこの記憶は…
とか言い出したりさぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:00:12.13 ID:boiKyBTw.net
ホロは人型に化けてしゃべるのは久しぶりなんでしょ
ならしゃべり方がちょっと円滑でない方が正しいんじゃないの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:09:44.53 ID:+bfGqNeT.net
>>422
頭悪そう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:14:05.87 ID:1EfXEXwF.net
>>406
若者キャラを演じる際に経験はむしろ足かせになるということがよくわかった
実写と違って外見はごまかせてもやっぱり中年が若者を演じるのは無理だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:19:56.85 ID:lQmb7iOK.net
ググってたらネタバレくろた…
ホロと関わり深い月を狩る熊とかいうやつの現状について
勘弁してくれよ
俺は続編のほうはまだ読んでないんよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:09:53.21 ID:Dz1utI0m.net
ホロってhollow?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:13:39.84 ID:WQx+H8v7.net
>>427
holo

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:16:36.43 ID:j4sufavX.net
今回のリメイクはかなり海外を意識してるからホロがグラマーになったのも
そういうことなんだろうな
ロリよりは大人の女性に寄せた感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:19:04.03 ID:lQmb7iOK.net
一作目の話をなぞるのはいいんだが2作目の話はどれもスキップしてもらいたい
ぶっちゃけつまらんかったから
男装女も回想で登場とか短縮してもらいたい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:19:15.56 ID:lqK0kN4T.net
個人的に一長一短だし、スタッフの力量がどうというより3DCGの功罪って感じがする
ただメスヤレイは良改変だと思ってたから複雑だな
見てみないとなんとも言えないけど
来月また語りたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:21:15.61 ID:lQmb7iOK.net
あぁ、なんでリメイクなのか今更ながらに理解したわ
続編の主人公の一人の男が旧作だとカットされたからか
そりゃ続編売り出したいのに主人公いないとかありえんからか
納得したらスッキリした

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:22:52.15 ID:m+eH15Wl.net
ロレンスって年は何歳くらいなん?
白髪でヒゲ生やしてるから外見は年行ってそうなんだけど、声は若いな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:24:56.27 ID:lQmb7iOK.net
ロレンスは中卒から十年くらいだっけか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:28:39.77 ID:Dz1utI0m.net
>>428
thx

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:32:40.93 ID:fMScJ8Je.net
>>414
ツルツルだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:36:41.78 ID:m+PfjZb/.net
原作は読んでなくて申し訳ないが、原作に忠実にしたのか監督の考え方に寄せたのかな
旧作はホロの可愛さが際立っていた
ロレンスに対して小悪魔的な可愛さを全面に出した演出だったね
狼なのに子猫のようで手練れているようで小娘のようなやきもちを焼いたり
視聴者も惚れてしまうやろ!って感じだったね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:39:33.64 ID:lQmb7iOK.net
一作目はホロとロレンスとの掛け合いが最高に好きだったが2作目は情緒不安定なメンヘラ糞ヒスになってて疲れたな
結局のところ一作目でロレンスとの関係がラブってしまったから2作目で一度引き離すのにヒスキチにしてリセットしたのかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:41:31.78 ID:kUWj015F.net
ネタバレやめてほしいんだが…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:52:02.21 ID:twGtNpVa.net
>>422
マグダラで眠れとか少女は書架の海で眠ると繋がりある位だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:03:01.10 ID:kdfFKvVH.net
なんか偉い久しぶりに見たな。OPもかわらんしなんで出来のいい旧作をまたやりなおしてんだ?
キノのリメイクなんか劣化してたのにあほだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:09:08.70 ID:lQmb7iOK.net
>>441
前作の続きだと香辛料完結後の続編と辻褄が合わなくなってるから
続編で主人公になるキャラの出番カットしたからやないかね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:09:58.08 ID:lQmb7iOK.net
まぁ続編はまだ読んでないから詳しくは知らないけども

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:14:54.15 ID:lQmb7iOK.net
ロレンスのしつこすぎるツンデレはイライラしたなぁ
一作目の両替商のホロにデレデレしてた男のが好感もてたな
ホロしゃん(*´ω`*)、って顔してた奴

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:17:08.69 ID:kdfFKvVH.net
なんかへんなにやけ男いるんだけど 原作はそうなのか
いいかげん原作読んだ方がいいかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:24:03.60 ID:enNYpCUo.net
あーなるほど超重要なエルサ丸々カットしたらか旧版は続編作るのが困難になったのか
てか2期の頃はまだ原作でエルサ再登場してなかったからカットしても良いって判断だったんかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:24:05.50 ID:j4sufavX.net
まあ男女が二人で旅するだけの話を長く続けるにはロマンスだけじゃ成り立たないかもな
つーて痴話げんかばっか見せられても疲れそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:25:14.68 ID:j4sufavX.net
つーかこの話って謎解きもんでもないしネタバレされても
たいした影響なさそうだけどな
あくまで雰囲気を楽しむ感じじゃねえのかな
ダン飯とかでネタバレされたらイラつくけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:26:13.22 ID:dN5mB6jA.net
他に大量の麦があればそこにワープできる設定っていままでも売られていく麦にワープすれば村脱出できたのでは?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:28:40.02 ID:kUWj015F.net
>>426でネタバレ食らったとか嘆いてるのに何で憂さ晴らしのようにこっちで嫌がらせするのかね

>>448
いやそれも含めてネタバレしないでほしいわ
雰囲気楽しむだけの作品って言うのだって盛大なネタバレじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:29:04.99 ID:f26HzX5W.net
>>426
アホでは
死ねよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:31:51.78 ID:YYdrxlfp.net
>>432
1期は1235巻
続編主人公が出てくるのは6巻なのでそこは関係ない。
ただ飛ばされた4巻の内容や登場人物が後に関係してくるので
(旧作放送時は原作もまだそこまで行ってない)
ちょっと面倒な事になってる。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:33:05.52 ID:lQmb7iOK.net
>>450
ネタバレって程のネタバレはしてないと思ったがなにかあったかな??
気に触ったのならゴメン…
空気を読んで引っ込んどくよ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:34:20.17 ID:kU5/GjLD.net
エルザさんの話をカットするのはともかく、守銭奴の女商人を登場させても3期に繋がらなかったなら、話が中途半端になるだけで意味が無かったな

1期で原作1-2巻、2期で原作3-4巻やっておけば、そのまま続きから制作できたのにね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:34:20.49 ID:f26HzX5W.net
>>453
外字の相手たさなんて真面目にする必要はないよ
世界のために死ねと返すくらいでちょうどいい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:40:10.56 ID:kUWj015F.net
>>438はかなりのネタバレに見えるが自覚ないんだろうか
結果的にたいしたネタバレじゃなかったとしても今作から見始めた者にとっては一見根幹に関わりそうなのは嫌なんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:43:21.17 ID:8Kmjvoq5.net
再び狼と香辛料をアニメ化するにあたり前作だと1クール目の最後に盛り上がりを用意して
2クール目の始まり仕切り直しにしていました
連続2クールだと仕切り直しをする必要がないのでもっとシームレスに物語を楽しんでいただけるはずです
より原作のニュアンスに近い形になっていると思いますね
なかには原作が完結したからこその描写も入っているので原作読者の方はより楽しめるかもしれません(高橋総監督)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:46:16.41 ID:jGYAbmV4.net
チラ見で録画消しちゃったからアベマ見直すよ
そこそこ面白そうだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:47:09.26 ID:f26HzX5W.net
>>456
そんなセンシティブなやつがごちゃんみるなよ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200