2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 16歩目

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 02:53:46.72 ID:NexRnvGG0.net
>>521
商人ギルドは紹介など無く普通に試験に合格して入会してただろ
レンブラントの支援を受けたのは店舗や教師への推薦
原作ではもっと詳しく描かれてるのかしらんけどな

536 ::2024/04/16(火) 03:02:43.08 ID:rRxiPezQH.net
試験は要するに免許みたいなもん
ギルドは都市単位とかでやるから言葉上はロッツガルドの商人ギルドに入るって事になる

傘下の商会は必ず定例会に出てるんだけど本人が挨拶にすら来ないどころか
代りに亜人よこして来やがって舐め腐ってるっていう部分は有る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:08:05.76 ID:A9Ut5X9v0.net
人間サイドにとって重要人物だと国側が認知した後でこのギルドの展開ねぇ
教会は真について調べようとしてたけど、たかが商人ではあくまで店の手法にしか興味がなかったために後で痛い目みそうだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:11:19.12 ID:dCnzK6Jv0.net
>>535
自ら望んでギルドに入ったことには変わりないだろ
商売したいからギルドに入ります、でもギルドの権益とかどーでもいいですなんて通じねーよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:14:18.86 ID:nZ7H1IAF0.net
でも別に国のルールとして商業ギルド入らなきゃいけないなんて明言されてなかったよね
素材の仕入れとかで普通なら使うってだけで
そしてギルドの人が言ってることも規約やルールがどうとかじゃなくて慣習や利権の話でしかないし
ほなギルド抜けて独自で商売展開しますね^^ってなったらどうする気だったんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:21:01.50 ID:LPFG7SQA0.net
ギルドの権益ってなーに?

541 ::2024/04/16(火) 03:22:45.00 ID:rRxiPezQH.net
ロッツガルドへ行く事自体がレンブラントからの提案でその為の紹介状も貰ってるんで
それを全部反故にして勝手に商売をやるっていう性格の子供じゃ無いのよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:26:39.16 ID:67NSXeETd.net
あのギルド代表を嵌めるだけなら簡単だろうけど、このエピソードが建国に繋がる展開の方が熱いな
貿易という形で商売できるし取引する客も選べる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:29:00.43 ID:2xB9zp7D0.net
ムカつくけどギルドのおっさんのは正論ではあるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:29:24.95 ID:NexRnvGG0.net
商人なら金儲けの秘密なんて普通他人に教えないわな

ギルドは一般的に同業者の組合なわけだが
それがこの社会でどれだけ権力持ってるのか全く作中で説明がないし
なにが不手際なのかさっぱりわからんね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:32:41.85 ID:8T8lgKCv0.net
てっきりCMでよく見るネタバレ的なもう面倒になってきたってセリフのやつで黒真出てきてなんかやっちゃうのかと思ったら肩透かし
なんだかんだ理性的というか優しいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:36:03.88 ID:A9Ut5X9v0.net
ギルドのおっさんはあくまで商会だけをみた場合は正論で正解だけど、結局店主がどういう存在になってるかの調査がね
どちらにしても国自体が腐ってるというのは明白であって、結果的にこの国で商売を続けてもいいことはなさそうだったから調査終了的な感じで国を出るってのは正しいんだよな
かわいそうなのが生徒たちであって、この子らはどうするんだろうかってのが今後の展開で面白そうなところか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d785-ssoF):2024/04/16(火) 04:10:20.01 ID:nsOx+dlX0.net
>>544
他の有力な商会の圧力込みと考えれば
そのへんの政治ほったらかしにすりゃあギルドはそっち側につくって話でもあるかもしれん
そもそも公平でなければならないわけじゃないんだわな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (スフッ Sdbf-FIHB):2024/04/16(火) 04:10:59.09 ID:nQpPoqTxd.net
漫画しか読んでないから知らない話だった
もう追い抜かれてるんだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 1f32-t01X):2024/04/16(火) 04:28:56.88 ID:x5NLVi+E0.net
ザラとか言うオッサンムカつくな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 04:39:41.29 ID:yjZ2rsft0.net
今回商人のトップに言い負かされて完全敗北してどうしたのかを忘れてしまった
読んだ当時も気になったんだから重大な部分だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 06:05:12.51 ID:ZyJWSLbG0.net
あの間合いからヨーイドンで始めて剣士が負けるんか
魔術師強すぎない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 06:08:59.20 ID:WKVHVc4V0.net
漫画とアニメしか見てないけど、こういう方向に進むのか
wiki見たけどわかりづらくて、誰が勝つ負けるとかしかわからなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 06:35:11.16 ID:g3csG6To0.net
ギルド長の圧迫面接は学園祭の気品席に座ってた貴族か王族も
なにか呟いてたようだから商人ギルド以外からも圧力あるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 06:36:52.34 ID:A9Ut5X9v0.net
実際ほとんどのものが亜人差別している腐りきった国なわけだから、どのみちこういった展開は既定路線ではあるんだよな
最早国を簡単に落とせる戦力を有してる時点で別に腐った国の下につく必要もないわけで、自分の国を作っちまったほうがそら早えわ
国単位の貿易なら武力も計算に入れられるわけで、得意な分野で戦えるっつうこったね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 06:58:18.92 ID:6GbVx7040.net
他国諜報員とか裏社会利用しないと戦争なしで商会を調伏するのは不可能

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:06:50.35 ID:CN/OXP+D0.net
質問です
G123のゲーム版の広告やイラストを描いてる人は誰なのでしょうか?
どこかで見たことがあるのですが思い出せません
G123の社員さんでしょうか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:13:41.28 ID:Dw1f69zb0.net
ギルド長正論で草 まぁあくまでこの国この街で商売するならの話だけど
前々から主人公商人に向いてないのに何で商人やってるのか疑問だったら遂に時期が来たのかって感じたわ
揉めると武力で厄介事は金で解決と最速解を用いようとするが最適解は考えない
商人なのに難癖付けられるポイントに対して事前に回答を用意していない
挙句協力しますなんて言ったら余計に怪しまれる
本来ならとっくに身に付けるべき基本なんだろうけど仕方ないかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:16:22.26 ID:nuDHgOnAd.net
>>507,426
響は響で損切り出来ず正義感で残ったせいで味方の剣士のお姉さんが自爆するハメに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:22:01.90 ID:nuDHgOnAd.net
>>499
ギルド長が正論?
・支部長の俺に挨拶に来ないのがムカつく
・ギルドから10割仕入れてギルドに貢献しろ
・商会独自の仕入れ先教えろ
・商会独自の輸送方法教えろ
・儲けの9割寄こせ
・出来ないなら魔族と繋がりあると触れ回って犯罪者にするぞ?
・小僧が粋がり儲けやがって店潰すぞ?田舎帰れ!!
ヤクザのみかじめ料じゃねぇかw

何処が正論なんだよwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:23:59.13 ID:nuDHgOnAd.net
>>538
×ギルドの権益
○ギルドの支部長とそれと繋がってる商人の権益

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:30:09.35 ID:nuDHgOnAd.net
結局はギルドの支部長とズブズブの商人達が葛葉商会の既得権益を奪おうと群がってるだけなんだよね
それを正論と言うのはおかしいよね
ギルドは公平中立に各商会に接しなければ成らないのに
支部長と仲の良い商会に利益誘導してる次点で
葛葉商会としては材料をギルドから仕入れて筋は通してるんだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:34:32.36 ID:Dw1f69zb0.net
>>559
あのー極端とは言え普通の会社でも行ってる事ばかりなんですけど
社会人のご経験は?
実際の社会は5次受け6次受けとか中抜きとか
もっと酷いですよ
まぁどの世界でも決まり事があるならそれを守れって事
主人公は学校で生徒にキツく教えてますけど
それと同じ事をギルド長が主人公にやっただけです 本当はもっと乱雑に扱っても良いけどレンブランドの顔を立てて言葉で説明しました
何でここまで言われないといけないんだ?って言ってましたが完全に逆ギレです

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:40:59.14 ID:A9Ut5X9v0.net
ギルドが公平中立というルールはないし、だからこそあらゆる商会がギルドに対して御礼を忘れない
単純に亜人を扱ってる時点で元々反発があって、さらにそんなやつが急に出てきて市場荒らしてるわけだからまぁ潰されるのは国の傾向としては分かりきってたこと
正論と言われてるのは単純に輸送方法に偽りがあったところを嘘で誤魔化してしまったために隙をつかれたことであり、最初から別にいう必要なんてどこにもないのに勝手に自爆した真が馬鹿だっただけだ
魔族と繋がってるというなら証拠を出せでとりあえずは話を持ち帰れただろうしな

まぁこうなることなんて誰が考えても想定できる中でギルドに対して弱みを握ろうとしてなかった真が浅はかだっただけで、商売なんて相手をいかに騙すかのものなんだからそこの駆け引きが出来ないと商人にはなれんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:41:20.68 ID:75QNNM4s0.net
泣きダッシュ主人公

>>562
人外の戦力を持ってるのに、現状のルールに従う必要はないだろう
力を存分み見せて国を潰すよと脅せばいいだけだし
縛りプレーしてる時点で舐めプなんだよ
ばかばかしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:50:00.13 ID:x5NLVi+E0.net
真が甘いのも分かるけど、ギルド長のおっさんもただの差別論者でしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:50:31.44 ID:WKVHVc4V0.net
>>564
キミは転スラとかを喜んで見てるタイプだね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 07:51:04.49 ID:A9Ut5X9v0.net
まぁこのイベントによって純粋に商売だけしたいというのがどれだけ浅はかな考えだったかというのを理解するという流れなんだろうけども
レンブラントがちゃんと裏稼業ありきでやってるように真もどれだけ裏で暗躍出来るかが全てであり、実際それが出来るのにやってなかったのは怠慢ではあるんだよね

ここからは魔族側にとりあえず裏で加担して戦争を加速させて、人間側が疲弊した頃合いで物資を売りつけにいって国の支持を根こそぎ持っていくのが予想しやすいルートだろうか
あくまで裏で動かないと女神に気づかれてしまうから直接手は出せないからね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:02:58.91 ID:75QNNM4s0.net
実際にはこの先、その力でツィーゲを独立させてやりたい放題だから
商人ギルド程度にペコペコするのがチグハグなんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:04:03.68 ID:Jh/vjQoX0.net
>>559
中世のギルドなんてヤクザとそう変わらん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:04:50.71 ID:m5vqLTFc0.net
めずらしいね
主人公がいい任されてぐぬぬ展開

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:08:24.14 ID:x5NLVi+E0.net
アニメだけ見てるとレンブラントってただのいいオッサンだけど、
漫画とか見てるとやってる事エグイもんな
あの呪いかけた呪術師に同情しちゃう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:11:12.62 ID:YL9+RtMV0.net
ギルドとの関係を維持しないといけない理由があるのか?
全面商売戦争で良いだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:13:29.28 ID:pOpOsExJ0.net
まぁ普通の高校生にそこまで求めるのは、ハードルたかすぎだけどな。
ギルド長はレンブランドの裏の顔を知らないのか、あそこまでやったらレンブランドだって怒りそうなんだかw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:23:52.46 ID:jvxNBAHy0.net
この辺はまだ、読者視聴者が感じたストレスをすぐに解消してスカッとできるから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:23:57.48 ID:+CBX9a7kd.net
普通にギルド幹部の家族拉致して恫喝するだろうなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:28:34.95 ID:ZK4ek78K0.net
真「準備していた計画を実行に移す時が来たようだ」
>>575
そんなメンドくせーことしないで、ヒューマン殲滅だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:30:59.28 ID:m+J9s3QY0.net
真はヒューマン至上主義のこの世界に嫌気を指してる
対話をすれば理解し合える亜人に肩入れしてる
と言うか、そもそも真が異世界に飛ばされて最初に助けてくれたのがブ…オークの美少女だからな
魔族とも繋がりが出来たから尚更でしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:36:08.20 ID:Wt1ijdCTM.net
ギルドって脆弱な市場や事業者を保護するためのもんだから
田丸岡ボイス商人の態度や要求内容はともかく
まこと君みたいな商売していれば似たような要求はどこでも出すと思うぞ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:38:29.10 ID:R3mR4Qme0.net
ED前の主人公のセリフ
「目こぼししても問題ないよなあ、クソ〇〇」って最後なんて言ってるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:39:47.89 ID:IgKSSVVC0.net
>>572
そこがアニメ勢な自分にはよく分からない。たぶん描写されてないよね
考えられるのは、
・女神にまだ力を知られるわけにはいかないからヒューマン相手に目立つことをしたくない
・既存の商圏や経済力を破壊しても問題ない十分な力はあるし、国を滅ぼす軍事力もあるけど、ヒューマンと仲良くしたくてヒューマンの既存の商圏に入ってよろしくやりたかった
・良くも悪くも真がお人好しで見通しが甘い(頭脳は普通の高校生レベル)
この辺なのかな?と思ってるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:45:02.32 ID:5NwQTL380.net
>>579
クソ女神だね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:48:05.11 ID:dte5o+oZ0.net
「世の中には3つの力がある。 財力、 権力、 そして暴力 」

ここで暴力使ったら魔族扱いだぞー
ってほんとうならそれがどうかしたか?
ってほどのハンパない暴力だけどねw
経験不足で下手にでちゃった

木野コトラ
@KotoraEX
>若様まだ17歳とかだもんなあ…
午後11:19 · 2024年4月15日
https://x.com/KotoraEX/status/1779877328501493935

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 08:54:51.83 ID:+CBX9a7kd.net
>>582
昔から対立勢力の家族拉致ったり、弱みを握って恫喝するのは人間の権力闘争の基本だしなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:01:49.37 ID:IgL58NUm0.net
ギルドと共存する気がないなら露店でも出してろはド正論でしょ
紹介状もらってまでギルドに入ってるのにその後はやりたい放題じゃそりゃ言われてもしょうがないと思うよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:06:07.25 ID:4oWmnUUtM.net
>>559
ホントに同じ話観たのかと疑うくらい感想が違うな…
話の流れを一つ一つ確認しながら、もう一度見返して観れば?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:06:56.15 ID:9o/g6Esv0.net
>>580
権力者のガキ1人怒らせただけで相当面倒くさい事になってたじゃないか

587 ::2024/04/16(火) 09:10:15.95 ID:yIbSwtfu0.net
>>280
コミカライズと前期を大分前に見ていて今期を見出したときに「こんなんだったっけ?」というのが混ざりつつ話があっちにこっちにと行くところを「とっちらかっている」と言ったまで

この作品に対する情熱的なものとは別の話

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:22:14.99 ID:6GbVx7040.net
商人続けるならチャーム使える仲間が欲しい
あの勇者を巴で釣って眷属化できないのかなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:27:51.18 ID:5R4Drdr60.net
>>578
ギルド長の声と演技が良すぎるせいでなんか盛り上がってしまったというw

590 ::2024/04/16(火) 09:34:09.03 ID:IQOC3N4N0.net
>>564
真にとって所詮は蟻社会のルールでしかないんだよな
退屈だから蟻と一緒に遊んでただけで
面倒になったら踏み潰すだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:34:27.87 ID:k8XrlqHS0.net
>>580
関係の維持と言うか、関係を築けてすら居ない。
そんな状態で好き勝手やったもんだから、ギルド長に問い合わせ多数で迷惑掛ける。
人の世で商売やりたい割にヒューマン側に配慮足らずな感じ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:36:03.67 ID:hijAv4To0.net
もういいから全員黙れ
という吹っ切れた真が帰って来てほしいw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:40:17.23 ID:d0BkLAWM0.net
伊岡丸さんのいい演技
実にこの後ざまぁ展開とかなろうだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 09:59:37.27 ID:LPFG7SQA0.net
個人が重火器持ってるような世界なのに素性の知れない相手にあんな罵倒挑発するのはすごいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:01:48.58 ID:nuDHgOnAd.net
>>562
>あのー極端とは言え普通の会社でも行ってる事ばかりなんですけど

何処のヤクザですか?
商工会に呼び出されて
お前のラーメン屋で仕入れてる材料を全て地元から仕入れろ
レシピ教えろ
利益の9割寄こせ
従わないなら悪評流して潰すぞ?
なんて地域があるんですか?

後学の為に何処の地域地区か御教示願えませんか?
社会の先輩さん?ヨロシクお願いしますよ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:06:26.83 ID:nuDHgOnAd.net
>>584
共存とは
・儲けの9割寄こせ
・商店独自の材料入手経路や輸送技術をバラせ
・材料は全てギルドから買え
共存=搾取?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:06:58.03 ID:nuDHgOnAd.net
>>585
具体的に君はどう感じたか書かないと

598 ::2024/04/16(火) 10:20:01.22 ID:La4gBHy70.net
>>595
アニメだからw
お前みたいな現実とごっちゃになる馬鹿は速やかに病院にいけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:20:37.58 ID:dte5o+oZ0.net
輸送手段を言えないんだったら9割な、であって
どちらかひとつって意味かな
それもまず飲めないだろうって金額はわざと言ってるわけだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:23:16.90 ID:NexRnvGG0.net
>>562
現実の組合ごときにそこまでの権力はねえよ
フランチャイズじゃあるまいし

601 ::2024/04/16(火) 10:27:35.22 ID:La4gBHy70.net
とっとと殺しちゃえよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:30:15.97 ID:m5vqLTFc0.net
若様はいい人もいるし揉めずに楽しく悠々自適に人助けしながら暮らしたいなぁ
ってかわいいこと思ってたけど
権力者側の大人は
従わないとぶっ殺すぞ?ってやつらばかりでうんざりしてるね
ストレス爆発しそうかわいそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:30:41.27 ID:nuDHgOnAd.net
>>598
>>562が現実社会であると断言してるからソース出せと言う話をしてるんだよw

>普通の会社でも行ってる事ばかりなんですけど
>社会人のご経験は?
>実際の社会は5次受け6次受けとか中抜きとか
>もっと酷いですよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:37:02.12 ID:9JxVq+ss0.net
>>504
あれがザラ突然言ってきたことに見えちゃうのがね
少なからず他の商店と軋轢抱えてる描写がセリフひとつでも事前にあれば良かったのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:38:29.74 ID:NexRnvGG0.net
真が商売やってる目的は
あくまでもこの世界を知るために人と交流することであって
別に金儲けが目的ってわけではないからな
商売ネタはさっぱり面白くないのでさっさと打ち切って話を進めて欲しいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:48:18.67 ID:NAqb8EEK0.net
ポーションとか8万金貨とかささピーとかくまクマはバックに国とか貴族とか味方につけて商売してるが真は味方どころか敵に回してるから大変やな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 10:49:51.94 ID:YL9+RtMV0.net
そういう意味だと並べてる商品も値段をそれなりにして
行列が出来るほどの集客力を無くしても良いんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前5)][新][苗] (ワッチョイ d753-FMb7):2024/04/16(火) 11:03:27.97 ID:d0BkLAWM0.net
困ったら金で黙らせればいいは完全に時代劇の越後屋とのやり取りだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 17cf-hJEz):2024/04/16(火) 11:11:56.88 ID:eqglUyU00.net
格安の上級ポーションの量産に質の高すぎる武器に見た事もなかった食材等々
ヒューマン側で売らないとなった場合の損失や亜人との交流が深いことから
その売れなくなった物品が何処に流れるかなんて少し考えればわかるだろうに
生かさず殺さずならわかるけどギルド長が後先考え無さ過ぎて劇中劇感半端ない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 77f6-Nz+P):2024/04/16(火) 11:12:05.40 ID:/qSgTEBe0.net
>>602
そんなこともわからない若様すごいです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d785-ssoF):2024/04/16(火) 11:13:48.95 ID:nsOx+dlX0.net
魔族が絡んでいるのかという質問に絡んでいますと応えるわけはない、でもあの回答でギルド長が他の商会を説得したら
ギルド長がを葛の葉の味方になってしまう
流通のおかしさの追求は魔族が絡んでいない最低限の質問の回答だろうし
それでも払拭されるわけじゃないわな
加えて亜人の重用は好まれることはないのでそれも邪推されては面倒極まりないだろう
穏やかに撤退をさせてくれるだけでも恩情かもよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d785-ssoF):2024/04/16(火) 11:19:04.97 ID:nsOx+dlX0.net
>>609
そこは仲買の商人の出番かもよ
ギルド長と折衝してくれる仲買人を通せば一時的なものになる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 176a-xiwU):2024/04/16(火) 11:22:46.58 ID:jcPMvyYD0.net
異世界食堂みたいなシステムを採用すれば全て解決するな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ b7d1-9wFU):2024/04/16(火) 11:50:38.68 ID:GWeW5GWM0.net
音楽がもうちょっとまともにならんかな。EDの作画も、あんな汚いエロ画像にする必要があったのか?そんなアニメじゃないだろ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bf9e-wHCB):2024/04/16(火) 11:54:40.93 ID:ZK4ek78K0.net
夜霧「めんどくせぇな ○ね!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前20)][苗] (ワッチョイ 7737-29lp):2024/04/16(火) 12:00:00.99 ID:mkFzbU5p0.net
そろそろヒューマン見限って大虐殺が見たいです(転スラ)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 12:12:50.58 ID:uhJrWiYK0.net
4/22(月)23時00分~
第十六夜「とある生徒の秘密」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1780068606161952923

ロリルリア…だな
ショタイルムくんと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 1792-f/f+):2024/04/16(火) 12:26:43.99 ID:xuWplGjH0.net
4ちゃんより
>今の状況を好転させるためにマコトたちが何をしようとしているのか、興味があるんだけど、次のエピソードのタイトルを見る限り、ちょっと待つ必要がありそうだ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f74-hJEz):2024/04/16(火) 12:32:42.09 ID:RCw4Fzdn0.net
スッキリするための胸糞展開なんだろうけど、もうちょっと悪い側にも仕方がないという正当性を与えてくれると深みが出るんだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:32:56.73 ID:q6IznvDP0.net
あのタイミングだったから金髪貴族の嫌がらせで呼びつけたと思ってたんだけど違うのね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:37:18.48 ID:+CBX9a7kd.net
>>595
中華人民共和国っていう国が似たようなことしてたな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:39:01.17 ID:eqglUyU00.net
ギルド長なりに考えがあって煽り散らして敵対行動を取ったのであればいいけど
何にしてもこのままだとストレス溜まったまま見続けないといけないので早めに解決してほしいところ
ってか2期始めの勇者エピもそうだったけど何で期の初めの方にストレス溜まるエピソードを持ってくるのだろう?
1期と比べるとストレス溜まる話を見たい人をターゲットにしているとも思えないのだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:43:59.51 ID:c/ylFuMr0.net
現実とか言い出したら、ああいうギルドは存在せず、業界団体くらいはあっても
独占禁止法や不正競争防止法に縛られてるので、このアニメのようなことはありえないから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:44:56.21 ID:vzi4TfLHd.net
イルムガンドの命令で商人ギルドが動いているように見えるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:45:08.60 ID:lCT5+W/g0.net
>>622
そこまで考えがあるとは思えないなあ
そもそもこの世界のヒューマンってクズばかりなんでしょ?
ギルドを通すのはまあ当然とは言えあの棘の言い方だと完全に敵扱いしてるようにしか見えないし
まあヒューマンに懐疑的だった真にとっては社会経験的に会心の一撃食らったけど未練も無くなってそうだし
あとはレンブラントさんとの関係をどうするかじゃない?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:47:34.62 ID:lCT5+W/g0.net
>>623
まあこの世界はヒューマンはクズばかりっていうのを強調させるための演出ってのはまあわかるけどね
来週の真の行動が楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:47:52.51 ID:dEBRX9HEM.net
現実云々いいだしたら街の商工会見たいなもんかね?それよりもご近所に挨拶くらいしとかないと、悪い噂流れて干されるとかならあるけど…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:48:57.67 ID:fwGjFcpf0.net
結局のところギルド長との一件は真に次の展開に進めさせるただのきっかけのエピソードでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:50:25.69 ID:hijAv4To0.net
魔族と接触しないと新展開なさそうだしな

630 :!dongri:2024/04/16(火) 12:55:33.81 ID:U6Wx+ldk0.net
>>582
おっさんはともかく、なろうや転生の高校生って主人公補正なんだろうけど能力高すぎだよな…
リアルだったら中卒で社会人になったようなもになのにw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:55:59.86 ID:ZBVYbhiL0.net
>>423
男勇者はそんな恐ろしい力要らないって言うので

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:57:41.17 ID:eqglUyU00.net
適当に戦争孤児でも大量に引き取って亜空に永住させて引き籠ればいいのにな
親の軌跡を追うのも旅の行商人のほうが都合がいいだろうに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 12:58:10.56 ID:mkFzbU5p0.net
リムる先生
大虐殺が見たいです

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 13:00:28.95 ID:iyVliFeod.net
>>633
5期……6期辺りまで行けば

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 13:00:32.01 ID:nsOx+dlX0.net
ギルド長の言い方優しいと思うけどな
何がだめか的確に指摘している
まあ武力がやばいので絡め取るのは無理だからかもしれんけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ 7737-29lp):2024/04/16(火) 13:04:27.06 ID:mkFzbU5p0.net
>>634
女神ざまぁはまだですか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 973a-3bQb):2024/04/16(火) 13:07:29.51 ID:ydBuV0GB0.net
主人公は年相応のいきり高校生だったな
即座に武力で脅したりして俺つえーをしないのは良い感じ
世の中そんな簡単じゃないからね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前23)][苗] (スッププ Sdbf-hJEz):2024/04/16(火) 13:09:44.45 ID:+CBX9a7kd.net
>>635
自分たちの権益を守るためには暴力は欠かせないからなあ
上組という物流会社がある。神戸の会社で同じような菱マークでこわい人も多いので
山口組関係のフロント企業と誤解されることが多いけど実はちょっと違う
もとはどちらも沖仲仕という港湾労働者たちが外部の搾取から身を守る組合組織だった
物流に進んだのが上組で興行に進んだのが山口組らしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 17cf-hJEz):2024/04/16(火) 13:12:20.54 ID:eqglUyU00.net
ギルド長に先に武力行使は愚作だよと釘刺されてたね
あれ言われなかったら脅しそうな感じはあった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 13:13:47.99 ID:uhJrWiYK0.net
>>635
いや内容は正論パンチだが
言い方がキツイってほうなんではw
圧迫面接みたいなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1782-7jZz):2024/04/16(火) 13:18:23.19 ID:IgKSSVVC0.net
>>635
ギルド長、前半は正論パンチなのよね
既存の商圏を維持発展させる立場としておかしいことは言ってないし、言い方も優しい

後半の集り方が高く吹っかけて値切りされても問題ないようにしたのかもしれないけど、そっちで小悪党っぽく描写されてるのが、ヒューマンがクズって世界設定の都合なのかなと思ったりもする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 17cf-hJEz):2024/04/16(火) 13:20:28.49 ID:eqglUyU00.net
まことが反論できないどころか言い訳で墓穴掘っただけで正論ではないと思うけどね
893に筋通さないとあらゆる方法で潰したるわって脅してるのと内容同じだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3726-WChY):2024/04/16(火) 13:21:48.84 ID:vurmzRt90.net
どの辺りが正論なんだろう?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 77d9-U1Qh):2024/04/16(火) 13:23:17.19 ID:hijAv4To0.net
そりゃシマを荒らした真に懲罰は必要だが
売上の9割とか言外に死ねと言ってるようなもんだしな
まあクズでOK

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 13:24:17.62 ID:uhJrWiYK0.net
9割とかはぜったい不可能な数字であって
とにかく輸送の方法は出せってことかな

ややバレ
https://x.com/KotoraEX/status/1779881288549450121
https://pbs.twimg.com/media/GLPphcIbAAAA9AJ.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前23)][苗] (スッププ Sdbf-hJEz):2024/04/16(火) 13:28:44.82 ID:+CBX9a7kd.net
販売利益の9割払いますが葛葉商会としては委託販売に切り替えるので今後は販売利益は0の予定です
製法教えるなら対価9割いただきます(魔力を込めないと使い物にならない嘘の製法を教える)
輸送手段は泥舟をつかっています。必要なら無償でお貸しします(魔力で維持しないと途中で沈没する船を貸す)

俺なら真似した商会が破綻するくらいの罠を仕込むね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d785-ssoF):2024/04/16(火) 13:29:18.82 ID:nsOx+dlX0.net
売上9割はそういう契約されても文句を言えない言い方だって例えで
にこやかなギルド長なら言質を取ってそれに類する契約履行させることすらできたかもしれん
葛の葉の軍事力考えないならその仲介をギルド長がすることで
結局撤退しかなかったかもな
一方的に不利な契約を押し付けるのはまあある話

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 13:30:53.72 ID:uhJrWiYK0.net
「輸送手段は教えない 代わりに「金銭でなんとか」

その言い方は悪手だぞ!
っていう教育

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (トンモー MMdb-dCSl):2024/04/16(火) 13:31:37.02 ID:dEBRX9HEM.net
9割はギルド長が例えで言った額で、下手すればもっと要求されるかもしれないから。
葛の葉商会より大きな商会を金で黙らせると言うのは無理だから、輸送方法教えれば各方面と話付けてくれると言う意味では優しいかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 77d9-U1Qh):2024/04/16(火) 13:32:47.57 ID:hijAv4To0.net
>>646
売上の9割+経路吐けだしな
事実上の無理筋

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 17cf-hJEz):2024/04/16(火) 13:34:32.81 ID:eqglUyU00.net
レンブラントのおっさんが前日に話に行ってこれだから
あのおっさんも何か1枚噛んでそうなんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 13:42:45.81 ID:uhJrWiYK0.net
>>650
+じゃないだろ
どちらか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前14)][苗] (ワッチョイ 5702-0dT5):2024/04/16(火) 13:42:46.97 ID:g3csG6To0.net
レンブラントさんに何が原因で話こじれてるのか聞いたり
事前に打ち合わせとか対策話し合わなかったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 77d9-U1Qh):2024/04/16(火) 13:44:13.89 ID:hijAv4To0.net
>>652
真がトボトボ帰るときのボイス回想で
それとは別に経路吐けって言ってたよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 17cf-hJEz):2024/04/16(火) 13:56:07.48 ID:eqglUyU00.net
レンブラントが話付けられなかったうえにギルド長と言う上の立場の人相手に
単身で会いに行ったのはまことの慢心でしかないわな
何時もは識を連れて行くのに不自然なほどに見積もりが甘すぎた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:11:22.75 ID:FuwhU8oma.net
>>559
ギルドのルールにあることの違反しているなら
商会として責任を問われるのは仕方ないとして
今回のギルド長のは主に慣習や既得権益に乗じたイチャモンだからなぁ…

主人公が迂闊なのはそうとしてギルド長正しいっていうのは違うと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:16:00.40 ID:FuwhU8oma.net
>>584
ギルドのルール描写があやふやだから
感想も割れてるんだろうね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:18:57.44 ID:FuwhU8oma.net
>>589
>>593
あーこれはあるかもね
演出が予想外に効きすぎてしまったか
ギルド長へのヘイトが凄いことに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:21:01.97 ID:Cmw2FNvu0.net
まあ正しいか間違ってるかなんて主観でしかないし
競合他社を潰すなんて商売の基本だしおかしなことではないわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:22:50.88 ID:BcO5yD0y0.net
今期ゴブ作品でも凄んでたけど
ギルド長の中の人のボイスはいいな
独特な発音と揺らぎが心地良い

661 ::2024/04/16(火) 15:47:25.12 ID:La4gBHy70.net
だれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:48:02.56 ID:La4gBHy70.net


663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 15:48:17.11 ID:La4gBHy70.net
なんと、できた、すごい

664 ::2024/04/16(火) 15:49:19.16 ID:La4gBHy70.net
違うな、どうやんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 16:13:00.15 ID:B1nrYp310.net
>>659
子飼いの冒険者に魔物の仕業に見せかけて暗殺させるとか、遺された娘を言葉巧みに言いくるめて婚約者捨てさせて後釜に座って、やっぱり暗殺するとか余裕だよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:35:38.07 ID:x5NLVi+E0.net
>>504
レンブラントとザラの前日譚ってこれか

学園祭の脇で レンブラント&ザラ(アドレスがNGワードで貼れない)

確かにこれあるとないとじゃザラの印象変わるかも…
アニメだけだとただの高圧的な嫌みなオッサンだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:50:13.67 ID:La4gBHy70.net
こうか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:50:37.22 ID:La4gBHy70.net
ちゃうな、わけわからん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:51:01.95 ID:La4gBHy70.net
!!!

ドングリタグ入れてないのについてる!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:55:12.28 ID:WKVHVc4V0.net
>>659
基本じゃないだろw
あんたはどんな仕事をしてるんだ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 17:57:55.98 ID:I+vVfI980.net
宅建の問題集にある、反社がやる脅迫をアニメでやってて草

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 18:00:07.98 ID:GmRIERRK0.net
一連のギルドへの若様の反応を見てると
葛葉商会がちゃんと税金納めてるのか怪しくなってくる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 18:04:43.47 ID:cmtv/6bQ0.net
ギルド長は声優さんのドス声が効いて名演技だと
ここで書き込みされていた

TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』
第十六夜WEB版予告映像(ようつべ)


ただ、その矛先が主人公にまともに向かったんで、
イライラが募る回ではあった

主人公に自己投影する人と、作品を俯瞰する人で
受け止め方が違うんだろうけどね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 18:10:49.59 ID:uhJrWiYK0.net
>>654
亜空のことは隠したが、従者が転移を使えると話した
それで9割のハナシはないってことかと

そのうえもっと詳しい経路ってことか、そこはちょっと間違えた
試験のとき、授業のときでも転移はあったが
少人数であって輸送に使えるもんじゃないってことかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ bf48-hJEz):2024/04/16(火) 18:28:32.17 ID:VJHSK5dB0.net
基本的にメンタルが商人じゃないんだよな
趣味で色々売ってる同人作家みたいな感じだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 57b9-FMb7):2024/04/16(火) 18:33:44.13 ID:La4gBHy70.net
めんたる!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ d7f6-dK4H):2024/04/16(火) 18:49:11.20 ID:YBoMulBg0.net
今回の話は個人的に良かった
ギルド長の演技も素晴らしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 57b9-93NW):2024/04/16(火) 19:01:31.05 ID:pJqaxAJX0.net
自分からギルドの試験受けて、ギルドに所属してるならそこの組織のルール守らにゃならんし
所属してるのに守るきないなら最初から、最初からゲリラの青空商店でもやってりゃいいし
外部からの輸送で都市として税かかるなら亜空経由は脱税になるし
集会?が無駄に感じたから出席しませんとか単なる我儘だし
半端にこそこそやってるのが悪かったとしか……全部自前ですで片づく事だから最初から全部正規ルートでやってりゃ問題ない事なのに
教会と同じで製法だの産地教えた所で真似できるか別問題なんだから、それで現品よこせって言われたら断ればいいだけの話で
殴ってきたら後は得意分野だし、転移は日常的に便利に使いすぎて、現地での転移どうの頭に無かったんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf0b-1A5Z):2024/04/16(火) 19:17:48.87 ID:ZyJWSLbG0.net
ナーロッパは昔のヨーロッパをなんとなくモデルにしてるんだからギルドのこういう難癖もあり得るだろうと思う
少なくとも現代社会ではこうだからみたいなのは意味がない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前23)][苗] (ワッチョイ 97f9-m4LK):2024/04/16(火) 19:24:30.30 ID:DtlnEIfj0.net
異世界なろう主人公のテンプレの1つとして、他者から害されない圧倒的なチート戦闘力を持ちつつ、
「みんな仲良く!誠意を持って接すれば相手も誠意を持って返してくれる」という日本人的道徳価値観ふりかざし、
それで話が上手くいくってのがあるだろ?今だと転スラとか該当
真も最初はその路線だったがその甘さのせいでヒューマン原因の事故で亜空住人が数人殺されたし、
今回も駆け引きなし馬鹿正直に正面からぶつかったら足元見られてギルド長に頭上がらなくなってる、ある意味当たり前の結果

でもね、あと少しで真が悟っちゃうんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f91-dCSl):2024/04/16(火) 19:30:47.90 ID:k8XrlqHS0.net
>>666
せめて真と会話する前に、「庇いきれないから葛の葉商会には潰れて貰う」とかレンブラントと一緒のシーンでも入れてくれればね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前15)][苗] (アウアウウー Sa1b-UDvs):2024/04/16(火) 19:35:31.55 ID:FuwhU8oma.net
>>678
道中の税は通行税なので通ってないなら払う必要はないよ
国や領地や街へ入ったり通るから発生する税
だから世の中運輸ルートが複数存在する
優れた自前の輸送手段を持っていれば強いのは現実でもどの作品でも同じようなもの

徒歩よりは馬車
海運のために自前の船を持っているとか

今回のギルマスの話はギルドの会費や税のようなルールではなく
他の商会からの言いがかりでしかないような話だから
余計にヘイトを集めてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 57b9-93NW):2024/04/16(火) 19:39:44.91 ID:pJqaxAJX0.net
>「みんな仲良く!誠意を持って接すれば相手も誠意を持って返してくれる」
真は特に相手の善性前提みたいな部分あるからな女勇者とか
この後の学園ゴタゴタとロナの件とか、読めないだろうと漢字つかったら即お呼び出しされたりとか
まあ目立たないようにって言いながら無自覚に目立つやり方するのが異世界なろうのテンプレではあるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9fed-19im):2024/04/16(火) 19:54:34.50 ID:YL9+RtMV0.net
なんの下準備も無しに会いに行ってるシナリオが理解に苦しむ
高校生でもある程度回答は準備していくでしょうよ
歓迎されるとでも思っていたの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f74-1A5Z):2024/04/16(火) 19:55:12.12 ID:9BsRswPc0.net
神殿が普通に作ると金貨100枚の治癒剤を金貨1枚で売っていたんだろ?

そんなの他の店からすれば明らかな営業妨害。
ライバル商店が潰すように動くのは当たり前。

主人公が死に物狂いで勉強し、生産したものなら話は別だが、神に匹敵する能力を持ち、龍やリッチを使役して、亜空という豊かな土地まで手にしてる。

自分の営業する定食屋の横でフルコース100円の絶品イタリアンの店が出来たらどうなるか考えてみろよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前15)][苗] (アウアウウー Sa1b-UDvs):2024/04/16(火) 19:58:41.36 ID:FuwhU8oma.net
それ関係なくない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前23)][苗] (ワッチョイ 97f9-m4LK):2024/04/16(火) 20:01:09.58 ID:DtlnEIfj0.net
真がまだ自分のことを凡人と思い込もうとしてるから凡人高校生として行動しただけだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ d774-cUib):2024/04/16(火) 20:03:54.95 ID:78ixWlHD0.net
今週めっちゃ早く感じたな、話が動いて来週が待ちきれんわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3726-WChY):2024/04/16(火) 20:07:10.82 ID:vurmzRt90.net
シナリオの都合といえばそれまでだけど
直前での通達で準備の暇がないとか頼りの従者は教え子の応援で不在とか

結局ある程度世間への露出がすんで次に進むための動機付けよね

あれ? 団体戦ってもう終わったっけ?
真不在時にトラブル発生みたいなシナリオじゃなかったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1fb4-ZO1Y):2024/04/16(火) 20:10:44.33 ID:6BLoQk+W0.net
良かれと思ってやったことが権力者の逆鱗に触れていた
真サイドの動きも、ヒューマンサイドの動きも解る

転スラ、オバロだと返り討ちパターンだが、
この作品はどうなるんだろうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ bf48-hJEz):2024/04/16(火) 20:16:40.41 ID:VJHSK5dB0.net
薬を周りより圧倒的に安い値段で売りさばいで同業他社を潰しました
ヒューマン相手の商売は嫌になったので店を畳みます
誰も薬を作れません
ヒューマン差別主義者の真はマジでこういうことを悪意なくやりかねない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 57b9-93NW):2024/04/16(火) 20:17:03.13 ID:pJqaxAJX0.net
気付けるか、改善できるかは別問題として
寄り合い?集会?に出席さえしてれば周りからの雰囲気が良くないだの、行くたびに無理難題、ケチつけられるだの
火種小さいうちに気が付くチャンスはあっただろうが真側の問題が大きいよなトラブル起こしたくないとかなら余計に
逆に最初から他の同業者とか知らん!ってスタイルなら今回の件で落ち込む必要もないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bfcf-D7pH):2024/04/16(火) 20:19:20.73 ID:8T8lgKCv0.net
ごちゃごちゃめんどくせえ
スライムみたいな優しいのじゃなくオバロ式の虐殺してやらあ!
なんてブチギレされたら世界終わる
それが出来る相手と知らないとはいえ他作品のギルド長なら対立せず協力関係に持っていくよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (スフッ Sdbf-FIHB):2024/04/16(火) 20:25:40.25 ID:nQpPoqTxd.net
あんなのザマァしてくれないとストレスたまるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f74-1A5Z):2024/04/16(火) 20:26:21.59 ID:9BsRswPc0.net
>>693
なんで協力関係?
営業妨害されてるのに?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9fae-Vyu2):2024/04/16(火) 20:26:41.30 ID:3PvZBAyW0.net
あまりのストレスにスレが荒れてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 176a-xiwU):2024/04/16(火) 20:30:14.44 ID:jcPMvyYD0.net
ちょっと強い仲間に守られて調子に乗っているだけの世間知らず
という設定であの対応になったということだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 7fb5-bMzW):2024/04/16(火) 20:33:16.57 ID:uhJrWiYK0.net
下着漫画「甘い生活」で
かつて主人公が画期的なブラジャーを作ったが
普段よき理解者のお偉いさん、おじいちゃん会長が一目みて
「ボツ」とゴミ箱につっこんだ
よその下着メーカーすべてぶっ潰すかのようなモノだからさ

謎の輸送手段、素材の調達経路
すごいポーションを格安で売れてしまう…
似たような迷惑さってこったろ
正論パンチ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b7f6-X9PY):2024/04/16(火) 20:33:45.39 ID:fwGjFcpf0.net
所詮は真も高校生
って考えたら対応もあんなもんじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9fae-Vyu2):2024/04/16(火) 20:35:04.71 ID:3PvZBAyW0.net
じゃあ先に他の商人潰せば解決するね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前15)][苗] (アウアウウー Sa1b-UDvs):2024/04/16(火) 20:35:33.08 ID:FuwhU8oma.net
最初の方の人さらいのいた街なんて
宿屋以外は巴と澪のせいで壊滅しちゃったというのにね
だいぶ丸くなったものである

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7fe0-GD7v):2024/04/16(火) 20:38:20.43 ID:ZEqwcGHO0.net
この街で暴れたらレンブラントさんに迷惑かかるからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 1f31-FtXC):2024/04/16(火) 20:39:21.07 ID:JWPy3pgK0.net
>>666
あのオッサンにイラッとしたからスレに来たけどだいぶ印象かわるなこれ
アニメ以外も見ていこうかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 57b9-FMb7):2024/04/16(火) 20:39:42.25 ID:La4gBHy70.net
今回はちょっと作者がアホだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f74-1A5Z):2024/04/16(火) 20:41:03.62 ID:9BsRswPc0.net
>>700
それが子供の考え

>>702
教え子も貴族様に冤罪をなすりつけられて奴隷落ちしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 77dd-HOh6):2024/04/16(火) 20:47:14.81 ID:xFjbuN6u0.net
亜空の事は話せないって口を閉ざしてたけど
蜃気楼都市と関係ある事は公然なんだからそっち方面で話すれば
転移魔法とか無理のある嘘つかなくてもいいのにって思った
事件後も続けてるはずなんだがもう忘れられてんのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:50:51.09 ID:GMmdMJg00.net
あのおっさん一発殴ってから冷静に考えればよかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:54:30.78 ID:9JprWd5e0.net
>>706
亜空の事話せばヒューマンが亜空に進出してきそうじゃないか?強制排除したらヒューマンとの関係悪化しそうだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:54:42.46 ID:rRxiPezQH.net
別の方向ではしょっしゅう書かれてるがそもそも竜と蜘蛛なんだから人の命なんて何とも思ってない
それどころかレンブラント自身が利己的な理由で普通に人を殺し陥れてる
執事やってるモリスは地元の暗殺者集団の元締め

もし仮に真がブチ切れてザラやその関連の商会全部潰したら
レンブラントは「素晴らしい!これからは二人でロッツガルドを盛り立てよう!」ってなるだけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:56:04.14 ID:3PvZBAyW0.net
>>705
バレなきゃ良いんですよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:57:51.55 ID:VJHSK5dB0.net
いやバレてもいいんだよ
世界中の商人物理的に潰して自分たちだけが店開いても文句言う奴は潰せばいいだけ
そう出来るだけの力はあるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:00:25.59 ID:9BsRswPc0.net
>>711
ムカつくライバル店は全部暴力で潰すとかヤクザかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:03:41.49 ID:VJHSK5dB0.net
>>712
いや女神ボコるって目標的にライバル店潰すくらい誤差だろ
それ以上の被害がヒューマンに出るのほぼ確実なのに気にしてないんだから

714 ::2024/04/16(火) 21:03:59.36 ID:rRxiPezQH.net
いやザラもレンブラントもそうやって自分の商会でかくしてきたんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:06:54.18 ID:eqglUyU00.net
亜空も含めて女神に存在ってバレてるんだっけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:08:18.92 ID:GMmdMJg00.net
暗殺者がバンバン送られてくる世界観だし
店のひとつやふたつ軽くツブしたぐらいどうってことないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:08:42.05 ID:dlluiWYf0.net
>>706
蜃気楼都市は都市伝説レベルの話で、紛れ込んだヒューマンも居るけど確実に行き来できる方法は確立してないだろ
そんな中で蜃気楼都市と交易してるとか言ったら大変なことになる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:10:16.44 ID:8AOziKBM0.net
>>713
女神が悪なのは分かるよ。
でま女神打倒、人類殲滅が目的なんだっけ?

毎日、薬草などを集めて調合している薬師は死んだ方がいいの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:11:11.54 ID:8AOziKBM0.net
でも、

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:12:03.04 ID:1RC956cd0.net
これは
ざまぁしないと収まらないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:13:20.00 ID:VJHSK5dB0.net
>>718
別に真はヒューマンを犠牲にしてやろうなんて気はない
ただ女神ボコって結果的にヒューマンに犠牲が出るのは気にしない
今までいい目を見てきたんだから別にいいよねってくらいの感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:15:52.27 ID:dlluiWYf0.net
>>715
亜空、巴、澪の存在が女神にばれたという描写は今のところない
識は一緒にいた時に真が攫われたから存在ばれてるだろうってのは言ってるけど

真の常識は普通の高校生だから、喧嘩売ってきた商人全員潰してまわるみたいな展開にはならないと思うぞ
その力があるのにとかいっても無駄
孫悟空が何で地球征服しないのって言ってるようなもの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:17:53.00 ID:pJqaxAJX0.net
真が無自覚なだけで
同業他社潰しはまさに「毎日、薬草などを集めて調合している薬師は死んだ方がいいの?」だからな
巴・澪・識は結果分かっても真優先だし
この後も学園のゴタゴタで真評価変わって、一番黒いのは知らぬ間に消され生き残った者は距離置いて、更に上の権力者に目をつけられ次のゴタゴタに進む真……だからな
この先のスカッとする場面どこだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:18:36.69 ID:9BsRswPc0.net
>>721
どこらへんが>713で言う誤差なのか分からない
真面目に仕事をしている人間が路頭に迷う事は仕方ないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:20:33.25 ID:xnU3/4rOM.net
真が無双してばっかりだったから
偶には窮地に陥る展開があった方が面白くて良いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:21:38.25 ID:VJHSK5dB0.net
>>724
ライバル店から数十人数百人死ぬのくらい誤差だよ
その何十倍何百倍の犠牲出るようなことする気だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:23:11.27 ID:x5NLVi+E0.net
今週溜め回で来週スッキリ出来る?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:23:59.72 ID:9BsRswPc0.net
>>726
ガチサイコじゃん
見た目の悪い主人公を流刑地に送った女神と同レベル
人類の未来のために劣悪遺伝子は排除
全体から見れば誤差。やってないのと同じ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:24:05.33 ID:dlluiWYf0.net
それって、他国で戦争してる軍人に、日本で数人殺しても誤差だよね?何でしないの?
って言ってるくらいとんちんかんだけど、その認識ある?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:25:57.13 ID:o2IyS2bad.net
今女神いなくなったら魔族にヒューマン滅ぼされるけど仕方ないよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:28:23.44 ID:1RC956cd0.net
ポーションの値段をマイナス100万にして
買ってくれる人にどんどんカネを払って
ギルドに売上がマイナス100億ですので90億を払って貰うくらいの
嫌がらせをしよう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:28:54.03 ID:I+vVfI980.net
イキリ高校生を鬼滅無惨さんが圧迫面接する回

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:33:01.72 ID:o2IyS2bad.net
レンブラントさんなんてライバル店のお嬢様寝とって店乗っ取れたらお嬢様殺して全部ゲットとかやってるしな
この世界の商人なんてこんなもんよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:34:49.71 ID:eqglUyU00.net
ってか亜空が真の魔力が増えたとこで広がったって話だし
女神倒しちゃってあの世界自体大丈夫なの?世界事消滅しそうな気がするのだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:35:52.13 ID:nZ7H1IAF0.net
>>734
別に世界自体は女神に生み出されたものじゃないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:38:10.80 ID:osfVoiHX0.net
>>729
そのたとえはおかしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:38:19.73 ID:eqglUyU00.net
それを真たちは知る由もないから女神ぶったおすとはならない気がするけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:40:03.16 ID:VJHSK5dB0.net
>>737
女神を倒しても問題ないから倒すとかじゃなくてそもそも倒したいから倒すってだけ
倒した結果何が起きるかは特に気にしてない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:45:19.38 ID:eqglUyU00.net
脳筋にも程があるだろw
ってか話変わるけど真が死んだ場合亜空ってどうなるのだろうな?
巴との契約も切れて昔の何もない空間に戻っちゃうのかね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:46:35.70 ID:o2IyS2bad.net
>>738
そんな考えなしじゃない
何かあったら亜空に避難したらいいくらいは考えてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:48:38.06 ID:nZ7H1IAF0.net
>>737
上位竜勢は女神来る前後知ってるんだから知る由もないって程じゃないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:50:56.23 ID:eqglUyU00.net
女神の方が新参なのかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:51:31.33 ID:69jqIxlQ0.net
女神とヒューマンは移住者

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:56:38.75 ID:osfVoiHX0.net
>>729
戦争前に言うならまだ分かるけど他国で戦争してる軍人は忙しいだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:56:43.01 ID:eqglUyU00.net
なんか深く突っ込んだらネタバレになりそうな設定なんだな
思ってたより複雑だったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:58:40.00 ID:dte5o+oZ0.net
ヒューマンは人間からの品種改良って程度で交配可能
男勇者はパーティーメンバー以外も食い散らかし
貴族令嬢も孕ませてるはず

747 ::2024/04/16(火) 22:01:24.63 ID:rRxiPezQH.net
>>745
主人公は日本神話の神から力を貰っていて
願いも託されてこの世界に来てるからその辺を入れるともう少し複雑

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 22:33:17.03 ID:FuwhU8oma.net
真って月読様の力を分けて貰ってるけど
女神の力と比べたらどんなものなの?

見つかるとヤバいレベル差?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 22:33:21.14 ID:Uc+uZ8Kz0.net
シフさんラスボスの風格

750 ::2024/04/16(火) 22:41:33.90 ID:rRxiPezQH.net
>>748
糞虫女神は特定の能力と在庫してあった装備を授けたけど
月読様は「神力」と呼ばれてる其の物を最大限で与えたのよ

その後これこそ本来のチート行為なんだけど糞虫がシステムの隙を突いて日本人を攫った
神として許されない行為でそれを伝える為に無理矢理異世界の壁をこじ開けて真に話した結果
力を使いきって存在も保てなくなって消滅した

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 23:06:49.49 ID:B1nrYp310.net
まあギルド長よりレンブラントのほうが100倍クズなんですけどね…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 23:25:23.19 ID:69jqIxlQ0.net
原作じゃ巴はレンブラントの過去知ってたけど若様には黙ってたよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 23:36:47.78 ID:cmtv/6bQ0.net
女神の加護って、魔族にはじかれるぐらいだから、
大したことなさそう 勇者二人もあの体たらくだったしな

真は月読様の加護のお蔭で弱体化を免れたが、
指輪で自ら魔力を制限し、そのせいで転移させられ、
格下のソフィアとランサーにてこずった。

第一幕終了時点で真の魔力量は女神並みだったが、
魔力吸収の指輪のせいで、本来の力を発揮できなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 23:43:10.73 ID:es5uuiD50.net
加護の強い弱いではじいたわけでなく
なんというかセキュリティの穴をついたってカンジなんだよね
女神側もすぐパッチをあてるというような

755 ::2024/04/16(火) 23:46:08.83 ID:rRxiPezQH.net
もうアニメでもネタバレしてるけど女神の力の封じ方教えたのはルトだよ
神と同じ金色の魔力を持ち神の存在を知覚出来る万能の竜

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 23:48:47.11 ID:es5uuiD50.net
まぁライム相手に指輪を使ったしね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 00:08:05.14 ID:oegRJPqs0.net
4/22(月)23時00分〜

第十六夜「とある生徒の秘密」
https://youtu.be/PJP7GG7iZuI

758 ::2024/04/17(水) 00:33:18.63 ID:W/6oXjgi0.net
今週のギルド長の説教って正論か?
そりゃ人間並の力しかないなら四面楚歌状態で商売なんて出来るわけないけど
手に負えない暴力を持つ存在が跋扈してる世界観で独自の流通ルートを隠し持てる怪しい商会を
わざわざ自分の組織から追い出すなんて損以外の何物でもないと思うんだが…
優しく追放することでレンブラントへの貸しが出来るって言ってるけどむしろ恨みを買う行為では?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 00:40:43.14 ID:h9bp+icL0.net
ま、でも予告で普通に団体戦見学してるから、そっちの方は一応方向定まってんじゃないの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 00:49:36.30 ID:TJYjeal8a.net
>>758
>独自の流通ルートを隠し持てる

圧倒的な強さあってのことと知らないわけで
たとえばミルス・エースのレベル詐称みたいに
コツを公開すれば誰でもできる……みたいに誤解してんじゃねーかね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 00:53:55.44 ID:lpByHV3k0.net
>>758
レンブラントに恨まれようと弱みを握ったことに変わりはない。それくらいには恩義を持っているのだから。
そもそも力さえ持っていれば誰もが厚遇するわけじゃない

散々市場価格を荒らしておいて、技術提供もせずに市場を独占。これ以上野放しにする位ならば、排除するのは当然の判断。

転スラはフルポーションを売ろうとして側近たちに止められた。
異世界薬局は現代医療チートではあるが、賛同者には技術提供を行っていた。

市場を独占するが、お前たちには何も提供しないなんてスタンスを取っているのが、この主人公。
アインズみたいに嫌われてもどうでも良いと開き直るわけでなく、同じように知恵の実を独占しながら、人間に好かれたいと思っている。

主人公がわがまますぎるんだよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 00:57:34.95 ID:7QuUHlmy0.net
ギルド長の言動は「責任者がこのザマじゃだめだからもう一度見習いからやり直せ」という超キビシイ愛のムチだな
レンブラントが何故こんな甘ちゃんな真に商人として懇意にしてるのか、その理由は今の時点でギルド長には分からない
もう数話先

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:02:01.44 ID:oegRJPqs0.net
ワガママつーか八方美人な所はあるかなって思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:02:12.34 ID:Jn7yrkye0.net
別に物理的に潰さなくても、巴の記憶読む力と、澪の隠密能力と、識の魔法知識があればやりようなんていくらでもあるけどな

あと巴なら記憶消したり改竄したりもできるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:03:51.43 ID:Yk2V0Pnld.net
知らなかったとは言え、国にとってここにいることが重要な人物と店に逃げられる結果をつくったとか
商人ギルドの方が大失態もいいところ
商人ギルドと横槍を入れた商人どもは王にぶっ殺されて然るべきレベル

766 ::2024/04/17(水) 01:04:23.73 ID:4Ad6KGKD0.net
>>750
消滅はしてないよぅ (ノД`) むーん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:07:17.27 ID:oegRJPqs0.net
まぁ真は魔族側と仲良くなる方が親和性高そうだけどさ
勇者2人がヒューマン側だし構図的にも

768 ::2024/04/17(水) 01:15:05.07 ID:W/6oXjgi0.net
>>762
今回のギルド長の言動は主人公にお勉強させることが目的で組織の利益は考えていないってことなのか
しかし商人に求められる利への聡さを説いといて自分はしない、出来てないってのはどうなんだろうな…
懇意にしてる理由が分からないにしたって貸しを作る価値がある相手なのに
その相手が借りを作ってる存在を軽く見てるのも片手落ちに感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:15:35.35 ID:TSaXPG610.net
まあ一視聴者としては、ヒューマンも魔族も亜人も別にどれも大差ない(どれも好きな人が多いだろう)けど、作中描写でヒューマンを女神の影響で嫌な種族にしているのに真がヒューマンにこだわる理由がイマイチ伝わらないから、さっさと魔族領行くとか亜空で楽しくすれば良いのに、と思わなくもない
荒事を作るための舞台装置だろうけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:17:52.47 ID:oegRJPqs0.net
まぁ確かに
クズヒューマンに初代コモエ?消された割にはまだ構ってるな

771 ::2024/04/17(水) 01:25:41.19 ID:LdPbHB2AH.net
あれはまあ泥棒に入られた方が悪いって事じゃないが
欲につけ込んで自分達の商売にしようって考えで始めておびき寄せてる場所なのに
そいつらから見たら金銀財宝の様なお宝に爆発物を混ぜて放置してたのは
もう悪質と言っていい落ち度

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:29:43.77 ID:T5QPTTKY0.net
主人公がヒューマンにこだわるのは、
両親がヒューマンの可能性があるからじゃない?
両親がヒューマンなら、自分もヒューマンになる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:40:47.57 ID:Yk2V0Pnld.net
状況だけ見ても真がヤバい存在だって分かるはずなのにね
ってか分かっているヒューマンがいっぱいいるなかで見る目がない無能ギルド長

真が強硬手段を取らなかったのは運が良かっただけであって、かなり危険なことを無思慮にやってしまっている

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:41:34.59 ID:TJYjeal8a.net
とくにヒューマン差別はしない
ヒューマンというだけで嫌ったりがない
以前から仲の良いヒューマンはそのまま
今後もいい人だなと思ったら仲良くなるだろう
個人をみる

まぁレンブラントさんのアレを細かく知らされたら落ち込むかもだがw
だから巴も黙ってるんだろう

775 ::2024/04/17(水) 01:45:45.53 ID:LdPbHB2AH.net
>>773
あの場面に限っては上の方のレスでコミカライズ作家のイラストみたいに
主人公は完全にザラにビビってんのよ
ビビってるのが丸分りだからこの餓鬼はどうしようもねえって判断になっただけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:53:26.82 ID:Yk2V0Pnld.net
>>775
商人としてどう見ても素人な奴が謎の人脈と謎のルートと上級連中からの謎の関心を買っている

つまり商人ではないところにヤバい何かがある真がくまでも商人だけのしきたりの中で
なんとかおさめようと必死に善処している姿を見て「どうしようもない」って判断するのは
さらにアホすぎでしょ

こんな善意に満ちた対応をしてもらっているのに悪態ついて、真にもう商人のローカルルールとか
知らんですモードに入られたら商人ギルドの何もかもが意味を成さなくなる可能性もあるのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:57:59.48 ID:T1S/iKVj0.net
通行税関税払ってない 帳簿一致しないとか
ギルド長からみれば、主人公がやってる事は犯罪なんでお説教した

778 ::2024/04/17(水) 01:58:15.96 ID:LdPbHB2AH.net
>>776
ウダウダほざいたってしゃあないわな
だって目の前に居るのちょっと怒られただけでビビってる子供なんだから

779 ::2024/04/17(水) 02:10:46.17 ID:LdPbHB2AH.net
>>777
因みに「レンブラントも昔は〜」って良く見るけど実際はライムを物凄く陰惨な方法で殺そうとしてた
ザラの後の話は多分アニメじゃやらないけど非合法な事でも当たり前にやる
いや法律知らんけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 02:13:53.86 ID:ThkBGpsm0.net
>>775
目の前の人間だけ見て判断するとか尚更ダメじゃね
バックに何があるかわかってないのに最後通牒突きつけるようなマネするとか

大店に突き上げくらっててどうしようもないとかかも知れんけど

781 ::2024/04/17(水) 02:16:22.41 ID:LdPbHB2AH.net
ああ別に駄目じゃねえのって思う事に対して否定とかはしないよ
単に物語としてのあの場面ではそうだって話で
アニメじゃそう見えなかったとしても監督がどういうつもりだったとか知らんからw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 02:24:51.02 ID:Yk2V0Pnld.net
なろう系でもギルド長クラスであればそれなりに頭が回って、共犯になって毒を飲むくらいの胆力があるのに
頭の悪いモブ貴族やイキリ雑魚みたいな主人公の俺ツエーの引き立て役並みの知能しかないとかヤバいでしょ

783 ::2024/04/17(水) 03:55:49.00 ID:aP0YfBtf0.net
真はギルドに損害しか与えてないんだから追い出されるのは当然やろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 04:15:43.69 ID:hxsHPFK20.net
巴は話通じるが澪が相変わらず若の事となるとヤバいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 04:23:37.95 ID:80dVaomd0.net
どうせ真ってヒューメンじゃなくて魔族の王になるんだろ、たぶん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 04:29:08.72 ID:KRlw9vCy0.net
ロッツガルドの店くらい切り捨てていいのに、何か敗北した感じになって転移術がどうとか言ってしまうのは「向いてない」んだろうなと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 06:00:29.01 ID:AA0atQNb0.net
真が最初から「ギルドなんか関係ねえ!俺らは新興勢力だぜ!」みたいにやってるならまだわかるけど
レンブラントに口きいてもらってギルドに加盟したにも関わらず店出すのにギルド長に挨拶無しとか
質問への答えがすぐ嘘だと分かるレベルのクソな返答だとか
その状況だけ見れば舐めくさってるとかしか思えんからな

そらギルド長としては排除もしくはメタメタにして従わせるために無茶苦茶言うしかないんだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 06:21:41.69 ID:KJ77ECBcd.net
>>758
それはお前が視聴者と言う神目線だからこそ言える事であって、あの商業ギルド長に葛葉商会(真)の価値や強さなんて分からんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 06:30:42.26 ID:ViBWTKah0.net
この話を聞いたらレンブランドさんだって怒ってギルドホール長を暗殺くらいやりかねないと思うんだがw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 06:56:08.38 ID:TJYjeal8a.net
>>787
それだな……
だから漫画家さんだって正論パンチと言ってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:02:58.11 ID:Rse++isp0.net
ちゃんと筋通せって怒られるのは好感持てるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:13:47.21 ID:IzZBIIVr0.net
今後、真と従者達がどんな反撃を繰り出すのか
オラァ、ワクワクすっぞ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:45:17.31 ID:0kluoEqy0.net
高校生だし同業他店が一家離散とかになったら気に病むわな
ギルドみたいな互助会に入ってるなら同業者には葛の葉チェーンで保護するかそっちにも卸すしかない
今回大人に怒ってもらって気づくより、
店を失って死んだ両親の仇とか言われて幼い女の子に裏路地で刺されるとかの展開のがショック大きくて良さげだったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:47:49.79 ID:x4pfL0860.net
さすが昨今のなろうとは一味違うな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:51:54.81 ID:8xpa/9dha.net
王国に、第二の星湖を作ればいいんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:06:25.59 ID:CJezoyk60.net
これギルド長が実はいい人って事はない?レンブラントさんとも付き合い長いみたいだし
なんとなくそう思う

797 : :2024/04/17(水) 08:12:31.86 ID:xVvaU9bF0.net
亜人雇用してる以上歩み寄りは難しんじゃないの
そこまで亜人とヒューマンは敵対してる訳でもないのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:12:56.95 ID:FBzMCcgG0.net
レンブラントは主人公には親切だけど実際はギルド長よりクソ野郎だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:20:17.05 ID:zo0d4R3P0.net
ギルド長は、売上の9割よこせとか他の商会にも流通路を使わせろとか
最初から呑めない要求して
本当の目的は街から追い出したいって感じだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:27:37.63 ID:KEVO+eGG0.net
じゃあここでは商売しません
他国で良質で安価な薬や美味しい特産物を売ります、でいいじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:34:19.53 ID:N6fAmwiM0.net
真はずっと亜空で亜人たちと一緒にいると人間シックになるし
差別されてでもろくでもないヒューマン側と関わり合いたいって感じだからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:34:50.91 ID:0kluoEqy0.net
困らないんだなぁ
他店どころか道楽に付き合わされてる店員も迷惑なだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:42:59.14 ID:QSyFMOWL0.net
>>794
今やってるエピソードってなろうで掲載してなろう読者から叩かれまくってた頃のお話だし
小説にかまけてるうちに仕事をクビになりアルファに泣きついて専属になってなろうから引き上げ、
それ以降のお話がどれだけクソミソなのかを知ってたら、そこいらのなろう作家のほうがよっぽどマシに見えるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 08:59:41.24 ID:kExc5mm/d.net
>>799
そら超高品質で格安商品ばらまかれちゃ自分等が死ぬからな
しかも相手は商会無視して協調性皆無なうえに異種族引き込んでるし仕入れ経路も不明
得体が知れなさ過ぎる
排除に動くのは当然かと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:03:19.57 ID:LCIY5in90.net
>>803
なろうから引き上げたのってダイジェスト禁止になったからだろ?
なんかすごい恨みありそうな書き口だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:04:08.99 ID:nPw9m29v0.net
順風満帆な主人公しか認めない人たちいるの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:07:14.96 ID:QSyFMOWL0.net
>>805
それ以前からなろうで目がでてアルファで書籍になった作者のダイジェスト化強要は大問題だったじゃん
単になろうで禁止になる節目にこの作者がいただけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:10:42.28 ID:TK/H8xk60.net
なろう主人公って自分はチートで商売するくせに、それで潰れる店が出たら営業努力が足りないって言うだけだからなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:16:43.82 ID:h9bp+icL0.net
結局ロッツェガルドでの商売は続けるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:19:35.82 ID:TSaXPG610.net
>>808
まあその辺は現実の巨大チェーンやショッピングモールが進出してきて地元の商店街潰したり、昔の産業革命を為した西欧列強がそうではない国を蹂躙したりするのと同じ感じではあるからね
他を隔絶する力を持つならやっちゃうのはリアリティがあるとは思うよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:52:34.33 ID:wtCipXXNM.net
出る杭を打とうとしただけの自然な流れ
ストレスかかるとしたらギルド長じゃなくて真に対してだわ

いつもイキってる癖にギルドとの交渉とか一切捨てて利益独占してるんだもんな
高校生らしいとも言えるので作品としてはよくやってるんじゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:56:31.52 ID:KSYlc2IO0.net
>>800
まぁ、普通だったらギルドに追放された商会なんてそこで
終わりだしね。
ギルド長もそこまでは考えは及ば無い。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 09:57:11.35 ID:KRlw9vCy0.net
C国かK国の企業が日本に出店、日本製より安くて高品質だけど、店員に日本人はいないし密輸の疑いもある・・・って感じか

814 ::2024/04/17(水) 10:04:14.98 ID:jjp+g2BNr.net
要するに出ていけって事なんだから、出ていけばいいんじゃないの
他のなろうアニメだと、王族なんかと癒着関係作って国家権力を利用して解決ってパターンが多いよね
本来はチート主人公の出奔なんて安全保障案件だから商人の都合なんて吹き飛ぶ話だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 10:11:03.40 ID:DhwXbjAN0.net
同じような展開でポーション作るのやむて
すべてオープンにした弁当屋を始めたポーション頼りは実は偉大だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 10:16:55.73 ID:Bcke7mNQd.net
>>806
いっぱいいるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1782-7jZz):2024/04/17(水) 10:47:20.97 ID:TSaXPG610.net
>>813
しかも敵国どころかヒューマン全体の敵対種族である魔族との繋がりの疑いが出ているからね
この世界やこの国の統治体制や法体制が不明だけど、場合によっては強制捜査されて強制退去とか国外追放、処刑されてもおかしくない案件
真サイドはそんなことされても問題ない戦力があるけど、商人ギルド長はそんなこと知らないしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (スププ Sdbf-uwWP):2024/04/17(水) 11:10:24.34 ID:BMdPFW+rd.net
根回しや還元もせずに経済をぶっ壊すような事をしてりゃ、
そりゃ地元の互助会から出て行け言われるわ……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 575f-3+Jf):2024/04/17(水) 11:18:21.76 ID:noa4/A7t0.net
>>395
>>410
えー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (オッペケ Sr8b-WeJ8):2024/04/17(水) 11:24:28.21 ID:jjp+g2BNr.net
ギルドとの付き合いも卒なくこなせる、その道にに明るいヒューマンの人材がいれば良かったんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7ff6-1A5Z):2024/04/17(水) 12:12:02.93 ID:taXfDoBJ0.net
真を罵倒するシーンがいきいきしてるなあ
作者の人間性が垣間見えるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ d7b3-7jZz):2024/04/17(水) 12:15:20.32 ID:sjSqLQzw0.net
別にヒューマン全員がダメというわけじゃない
学院の自分の生徒達は可愛がってるじゃないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b728-umcl):2024/04/17(水) 12:24:19.45 ID:ViBWTKah0.net
ギルド長はムカつくんだけど言ってることはほぼ正論だから困る

824 : 警備員[Lv.21(前19)][苗] (ワッチョイ b7e2-1A5Z):2024/04/17(水) 12:25:43.32 ID:bWxZInDh0.net
>>728
そうだよ
本質的には女神も真も変わらない
好きなやつを優遇して気に入らないのを潰すだけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 37ab-P/0K):2024/04/17(水) 12:30:01.56 ID:4fqI1Tkb0.net
そもそも主人公が何で商売始めたのかもう覚えてないわ
最初は怪しまれないよう行商人装ってたんだっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f22-U1Qh):2024/04/17(水) 12:30:10.53 ID:oQlQW9Yw0.net
ダンピングの損害賠償支払った上で
ロッツェガルドでは、材料や製品の経路を明かせない商売からは手を引く約束する
くらいで纏めれば良かったね

827 : 警備員[Lv.21(前19)][苗] (ワッチョイ b7e2-1A5Z):2024/04/17(水) 12:30:44.78 ID:bWxZInDh0.net
商売を円滑に進めたいならギルドの有力者を懐柔して現在のギルド長を始末してそいつに挿げ替えればいいだけ
葛葉商会に逆らうとヤバいという噂は立つけどその方が都合がいいよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 57b9-FMb7):2024/04/17(水) 12:31:49.25 ID:80dVaomd0.net
あくしろお!

829 : 警備員[Lv.21(前19)][苗] (ワッチョイ b7e2-1A5Z):2024/04/17(水) 12:33:39.35 ID:bWxZInDh0.net
王家が葛葉を危険視してきたら同じように王族の有力者を懐柔して王を始末して挿げ替えればいいだけ
文句言ってきたらルトも始末する

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (オッペケ Sr8b-WeJ8):2024/04/17(水) 12:33:45.43 ID:jjp+g2BNr.net
仕入れの辻褄が合わない点を明らかにしろは仕方ないけど売上9割、製法無償開示、仕入れルートよこせは不当じゃね
損害賠償を金銭で請求し、違法行為の是正を求めるのが本来だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f22-U1Qh):2024/04/17(水) 12:35:24.26 ID:oQlQW9Yw0.net
>>830
真も不当なダンピング続けるんだから
そりゃふっかけるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9786-WUN8):2024/04/17(水) 12:37:04.98 ID:LCIY5in90.net
違法って言うけど別に違法じゃなくね
仕入れはすべて商業ギルドを経由しなければならないとかすべて報告しなければならないってならまあ当てはまるんだろうけど
商業ギルド程度にそんな強い規則あるか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (オッペケ Sr8b-WeJ8):2024/04/17(水) 12:39:33.36 ID:jjp+g2BNr.net
税関通してないなら密輸

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9786-WUN8):2024/04/17(水) 12:40:24.95 ID:LCIY5in90.net
税関あんのあの世界
というかあの都市

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (スフッ Sdbf-o7B2):2024/04/17(水) 12:41:21.14 ID:Bcke7mNQd.net
密輸だと思われてんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ d7d6-GD7v):2024/04/17(水) 12:43:12.57 ID:oTM17hpb0.net
>>823
冒険者ギルドでは手続きもしてルールに則ってるのになあ
なぜか本職の商人では商業ギルドは無視して好き勝手してるという
まあギルド長がキレるのも仕方ない

837 : 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5776-aai9):2024/04/17(水) 13:06:36.74 ID:W/6oXjgi0.net
葛の葉商会の目的や不正の手段や戦力が不明瞭なうちに追い出すのはどう考えても損失の方が大きいし
もう少し詳細な調査を進めるべきだったと思う
現時点でそれが出来ないなら落とし所を作ってあげて甘い汁だけ啜る方がマシだな
葛の葉商会の危険性が分かるわけないっていうけど、この世界観でその可能性を考慮していない時点でやっぱギルド長は無能寄りに見える

しかも商人ギルドへの加入試験てクッソレベル低いんじゃなかった?
根回しが足りない主人公は学生らしいけど、そもそも商人ギルド側もナメられるような体制してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 1f84-aGWP):2024/04/17(水) 13:12:08.90 ID:nl+CtbpG0.net
主人公もその取り巻きも他人見下すことしか出来んのかよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ d7d6-GD7v):2024/04/17(水) 13:17:29.93 ID:TJmQekr/0.net
ナメてたから大人に分からせられただけって話なんだけどね
まあこういう挫折味わうエピソードも良いんじゃないの
なろうではウケは悪いみたいだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前10)][苗] (ワッチョイ 9feb-SYlu):2024/04/17(水) 13:17:31.34 ID:F3VAiFpm0.net
この件で真って自身の立ち位置、人間サイドから距離とるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 13:19:51.73 ID:hg2DAygq0.net
>>830
あれは真が自分たちが引いて物事を解決しようという姿勢の危うさを
はっきりした形で指摘したシーンも含んでると思う

まあ商業ギルド関係、
ことそこにいる有力商人は自分の商売が安定で勢力確保できてればいいので
異物が発生したときは排除ってのは第一に考えることだろうし
街の発展とか公共性とかとは関係ない輩も多かろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 13:28:59.38 ID:5qlAgKQo0.net
丁度よい空気感に温度感
見易くてすき、ずっと追ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ bf04-29lp):2024/04/17(水) 14:03:43.30 ID:HVREFPzi0.net
>>838
そういうお前だってこのアニメを貶す事しかできないんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f8c-29lp):2024/04/17(水) 14:07:24.53 ID:B7kLfqtw0.net
いや、利益相反関係だとどっちかがつぶれるしかないよ

地元商会連合「イオンは出ていけ!」
市「地元が反対してるんで」
イオン「じゃ、隣の市に作るね」
「ぎゃおーん」
現実でもこれだし、そもそも流通経路を把握できてないのに、商会長が強気になってる意味が分からない
ライオンに牙をとれば友達になってあげるよって言ってライオン殺す例えが昔からあるけど
要はこういう喩えが出来るレベルで相手の長所を潰す提案して来る相手とは交渉せず全力で潰せってのが戦国時代からの常識
LV1000越えが二人は最低いる相手に啖呵切ってるにしては裏工作(領主とクズノハに対して武力弾圧での合意)してる感じもないし
売上献上しろも根拠がない、イキってるだけの小物臭がきつい
そもそも御公家商人なんてものがいるように、全ての商人が同一のローカルルール守ると思ってるお花畑

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前8)][新][苗] (ワッチョイ b707-sHgv):2024/04/17(水) 14:21:39.43 ID:TAEsTdTV0.net
>>789
若様と話してるときにこうなるの予測してそれも経験になる旨つぶやいてたよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7739-D7pH):2024/04/17(水) 14:23:33.77 ID:svYqmXOB0.net
はい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 972f-Vyu2):2024/04/17(水) 14:25:37.23 ID:TjXcpQGI0.net
売上の9割払えは若様が金で誤魔化されてくれませんかみたいなナメたこと言ったからでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b770-29lp):2024/04/17(水) 14:32:52.34 ID:Iz0Kog9W0.net
多分アニメにはなかったけどレンブラントのアドバイスだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1fef-LS6g):2024/04/17(水) 14:52:37.73 ID:Wau3EZUD0.net
単純にイラッとしたわツマラン何を見せられてるのか商人ならわっちのがおもろいわ
テンスラみたいに王様やギルマスを入れ替えればいいのに しばらく切るわ戦闘で面白くなったらよんで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b728-umcl):2024/04/17(水) 14:52:56.90 ID:ViBWTKah0.net
でも9割は俺が交渉の間に入ってやるって言ってるから、脅しただけで適正価格位になるかもなんだけどな。

>>845
あれはこれの含みか。
でも斜め上の解決になりそうだなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9fc9-wHCB):2024/04/17(水) 15:13:36.38 ID:xJ/dwTSR0.net
まあ、アニオリでヒューマン滅ぼして大団円だよ

852 : 警備員[Lv.15][苗] (JP 0H8f-0iQt):2024/04/17(水) 16:01:40.58 ID:LdPbHB2AH.net
アニメだとちゃんとやって無いと思うけど主人公がツイーゲに出店する時
店の不利になるような相手をレンブラントが徹底的に潰してるんだよね
だから主人公は店舗経営ではレンブラントの名前出せば解決
悪くてもお金で解決すればいいって経験しかしてこなかった

レンブラントと同格の相手にそれやっちゃったもんだから
逆に逆鱗に触れてもうどうしていいかわかんない状態

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fd0-KUR7):2024/04/17(水) 16:07:22.65 ID:eXG00lKd0.net
>>827
レンブラントさんに丸投げしろ得意技だ

>>834
関所は税関兼ねてるはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 57b9-FMb7):2024/04/17(水) 16:13:26.37 ID:80dVaomd0.net
>>1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

タグにどんぐり付けるとオートになる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 1784-FMb7):2024/04/17(水) 16:13:53.47 ID:UPWGT1910.net
ルトが言っていた化ける為の試練なんだろうな
1期も中盤亜空にヒューマン入れて分体コモモ他エピソードあったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 9f22-U1Qh):2024/04/17(水) 16:15:09.77 ID:oQlQW9Yw0.net
>>853
ぶっちゃけレンブラントさんに土下座してアドバイザー人材確保するのが急務だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (トンモー MMdb-dCSl):2024/04/17(水) 16:19:07.20 ID:zEag1VTQM.net
9割は自分より格上の商会を金で黙らせるにはそのくらい必要だろうと言うギルド長の例えよ?
金出すと言ってしまったら、具体的な金額はそれ以上かもしれないって話
ちなみに金で解決はレンブラントが例で出した解決策の一つを、真がそのまま言ってしまった感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:51:28.17 ID:NClYuKvK0.net
まぁ葛の葉以外の店からしたらダンピングしてるのと変わらんからな
利益度外視で競争するなんて馬鹿げてるし
ギルド一丸となって追い出すしかなくなるわな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:54:25.30 ID:7v8zUoRYd.net
そもそも真は商売する必要がないんだよな
完全に自給自足出来るし欲しいものは冒険者で稼いで買えばいい
ただ亜空でなんか希少で売れそうなものたくさん採れるから商売してみるか
あとは呪病だったか?が気に入らないからそれ治す薬も売るかってくらいで道楽みたいなもん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:59:47.15 ID:jqxiVmTra.net
>>778
そこで迂闊に調子に乗ってるギルド長の小物感が批判されてるのよ
分かるよね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:02:19.78 ID:jqxiVmTra.net
>>783
ギルド長の理屈だとそんな真とその商会を利用して
儲けてみせてこその商人のはずなんだけどね

矛盾も含めヘイトを稼ぐ悪役という意味では役に立っているのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:09:10.36 ID:jqxiVmTra.net
>>823
>>836
ギルドのルールって提示されてたっけ?
ギルド長の主張なんてそこ飛ばして
後半なんかただの言いがかりだから批判されてるわけで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:09:57.62 ID:oQlQW9Yw0.net
>>860
ギルド長も、目の前にいるのがもう一人の魔王クラスの実力者とは把握してないからな…
せいぜいが強いが子供の密輸商人くらいの認識でイキってるという
ヒューマンともうまくやっていきたいから真が自重してるだけで
お望みなら暴力で全てを解決してもいいと返されたら、実はなす術ないんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:12:13.42 ID:jqxiVmTra.net
>>854
どんぐりの値が高過ぎる
スクリプト避けなら2や3で十分

865 ::2024/04/17(水) 17:16:47.34 ID:LdPbHB2AH.net
>>859
呪病もそこそこ重要な要素なんだけど真OPで出てくる猫との話が
本来入って来る筈なんだよね
漫画だと等身大にゃんこって題だけどこれも亜人の立場とか主人公の方向性とかにも関わってる

森鬼の樹刑も呪病でこれの解決についてはゴルゴンの面談の時にちょっとだけ触れてる
具体的に何したのかを漫画ではやってくれるかなと思ったんだけど残念ながら触れなかったというか
漫画ですらその件は無かった事にされたw

その辺もやってないから薬を売るとか言っても説得力が出てない
本当はこの後モンドが結構活躍するんだけどアニメだとバナナ持って踊ってる狂ったオジサン
森鬼に触れて無いからこの後の展開も変わらざるを得ないし残念な話よ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:19:05.01 ID:F4fjGWZp0.net
圧倒的力持ってるから忖度すべきとかもう商人やめて独裁者やった方が早いよ

867 ::2024/04/17(水) 17:23:00.18 ID:LdPbHB2AH.net
>>860
そもそもそう扱われるように主人公が仕向けてるからなあ
単独で神とでも戦おうって人外の集団が全力でそうしようと努めてる訳で
逆に単なる商人のおっさんがそれ見破ってたら主人公が雑魚だってだけの話だぞ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:23:10.36 ID:oQlQW9Yw0.net
近世欧州の海賊とか豪商でもあるわけで
そういうやり方も出来るよ、とスィッチが入らないことを祈るばかり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:24:42.57 ID:R+rg7uE00.net
圧倒的な力を持ってる相手に忖度できない人のほうがもう商人やめるべきな気もする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:27:22.52 ID:F4fjGWZp0.net
プーチンが商売始めたら皆忖度し出すような世界の方が正しいとな

871 ::2024/04/17(水) 17:31:32.22 ID:LdPbHB2AH.net
神殿に主人公が呼び出された時裏で主人公達を探ってた話は一応出たけど
原作だと識は宮廷魔導士の集団を上回る魔力だってのは神殿は分ってた

主人公は舐められたくないなら指輪一個外してみりゃ良いのよ
性格的にそういう事が出来ないからああなってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:34:17.86 ID:8bGacjqz0.net
>>862
そもそもルール以前にギルドにも挨拶に来ず好き勝手市場荒らしてればそりゃ言いがかりつけられるのも当然では?
教会にも目を付けられるぐらいなのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:35:21.04 ID:7v8zUoRYd.net
主人公が隠してることまで察して動けってなるならもう関わらないしかないのよ
逆らったら破滅だしヒューマン大量に殺してるしで視界に収まらないように隠れるか逃げるしかない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:36:22.39 ID:jqxiVmTra.net
ギルド登録無しで商売してもいいのなら
互助会としてのギルドを要望通り荒さないように
抜けてしまった方がいいのかもね

ギルドとの商売競争になるけれど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:40:27.66 ID:oQlQW9Yw0.net
まあ真がこの理不尽な要求にどう対応するか
ようやく面白くなってきたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:41:35.98 ID:REuZoxVf0.net
ギルドの登録無しでも商売自体はできるんじゃないの
その代わり嫌がらせや圧力とかは受けるんだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:44:23.77 ID:N6fAmwiM0.net
新しいギルドを作ればええねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:45:05.51 ID:pYXgeS+A0.net
>>870
忖度するように暴力使うだけだが?


https://forbesjapan.com/articles/detail/49765/page2
>プーチンは、従わなければ全財産を没収して投獄すると脅したというのだ。これによって、プーチンの正味資産は17年時点で2000億ドルに上っていたはずだとブラウダーは言う。もしその通りなら、プーチンは世界一の金持ちの座を争えることになる。

亜空からトカゲ・オーク300匹と、シキか誰かつけたら
星湖の件で連合軍は余剰戦力ないから数日と持たず占領だよ
正当性としては、亜人救済でも掲げておけばいい
商業ギルドもカルテル組んで亜人への薬で暴利貪ってるやつら止めなかったから連帯責任だ!で違法収得(原油田の国有化とかもこの理屈)として財産没収

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:47:00.76 ID:sZCg20hw0.net
そもそも金は不要で社会貢献がしたいというなら、ポーションなどの製法をローテクで出来る形で公表すればよかった。

3人の幹部がポーションなどを作っている描写はないし。
亜人でも作れるなら、その亜人たちを薬師として派遣して亜人の地位向上に役立てる方法があったかもしれない。

葛の葉紹介と取引をする事で利益を得た商会がどこにも存在しない。
得体の知れない実績のない商会を優遇する意味がない。
ギルドとしては遥かに大金を稼ぐ商会と良い関係を築けているのだから、現状を変える意味がない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:48:23.76 ID:F4fjGWZp0.net
>>878
だからそれやるならもう商人やめて独裁者になればいいんだよ
真って商人やる理由ほぼ無いしやめても何にも困らないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:49:24.00 ID:lpByHV3k0.net
>>880
辞めろ辞めろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:49:45.12 ID:R+rg7uE00.net
>>870
そこで正義感を持ち出す人は不向きかなとは思う
忖度しつついかに自分も食い込んでいけるかじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:50:00.95 ID:oQlQW9Yw0.net
>>878
Syudou的解決だなw
ある意味でこの作品らしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:53:10.56 ID:lpByHV3k0.net
>>882
プーチン{新人商人)は毒殺で商会ギルドのトップを狙うし、ライバル商会には放火するし、排除した方がメリットが大きい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 17:56:42.23 ID:REuZoxVf0.net
まあでも真がここのスレ民みたいに力ずくで言うこときかせるみたいな短絡的な思考にならなかったのはえらいよ

886 ::2024/04/17(水) 17:58:40.29 ID:LdPbHB2AH.net
まあ一番理解し易く万人が納得出来る方法は巴が自分の正体を明かす事なんだけどね
女神の直轄として大精霊の存在が有って女神自身より信仰されてる国も有る

上位竜はそれと同じ扱いだから巴が全ての呪病に苦しむ者の為の救済だとぶち上げたら
国単位でも巴には逆らえる所が無い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:00:34.45 ID:jqxiVmTra.net
真がキレてアイアムアトミックさんしちゃったら
学園のある都市が城ごと新しい湖になっちゃう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:02:38.00 ID:YMerdL5gM.net
商人の肩持ってイキり散らしてるやつがちらほらいてワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:07:35.20 ID:N6fAmwiM0.net
実際真は「いっそのことヒューマンの連中、全員殺してしまおうか?」くらいのサイコパスだし
そうならないように商人なんかやってヒューマン達と関わっていたいという感

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:21:11.34 ID:HVREFPzi0.net
>>889
ハイハイ、真はサイコパスサイコパス

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:24:51.63 ID:F4fjGWZp0.net
サイコパスだけど育ってきた環境が良かったからちゃんと「常識」をきちんと理解して守ろうとしてるから割と真人間やれてるっていうね
「常識」いらなくね?ってなると一気に酷いことになるから平穏に過ごして欲しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:38:41.24 ID:6Mcm2pxj0.net
>>849
こういう態度で、後で呼んでもらえると思ってる甘ちゃんが主人公なんだな。理解したわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:42:01.68 ID:oQlQW9Yw0.net
と意味不明なマウントをしており

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:42:31.08 ID:7QuUHlmy0.net
>>788で「神の視点」の話が出てるが、思ってる以上に登場人物の視点に立てない人が多かったんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:44:52.79 ID:lpByHV3k0.net
>>891
常識?
製造に金貨100枚使う物を1枚で販売する事は非常識でしかないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:48:06.66 ID:oQlQW9Yw0.net
ギルド長が真の実力は把握してない想定だわ
ここで「そんなに強いなら教えてくれよ…」となるのもまたなろう系王道

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:52:16.90 ID:WwSuI9Rl0.net
なるほど
このクソ親父をどうやっつけるのかが今後の見所か
ちょっと面白くなってきたな
物理的に倒す、というかプライドも何かもズタズタに切り裂いて欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:55:22.68 ID:sZCg20hw0.net
「何でここまで言われないといけないんだ」
の、ところ
入社早々に説教される新卒社会人みたいで笑えた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 18:59:20.05 ID:F4fjGWZp0.net
なんで挨拶来ないんだって言われて忙しかったからとか面会出来るのに時間かかるからとかは舐めすぎだった
面会依頼して予約取るわけでもなく商人の会合に出るわけでもなく完全にザラ放置してたからね
忙しいのも新しく店開くのと同時になんで学園の講師なんて始めてんのっていう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:00:44.88 ID:sZCg20hw0.net
>>899
馬車の出入りがないという言い訳で、さらっと「レンブラントの馬車」と巻き込むスタイルがやばい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:03:58.61 ID:Uwh2ZQFe0.net
あのギルド長まだ話に関わってくるのか
てか真は商人辞めないのね
今回で商人辞めて冒険の旅にでも出るのかと思ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:05:13.88 ID:sZCg20hw0.net
>>899
そういえば、夏休み明けの出来事だから
日本の暦ならば4月〜9月は商売していたんだよな?
アポ取りが1ヶ月かかるからといって、半年放置して、いまだに予約を願いでた形跡がないのがやばい。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:08:12.64 ID:sjSqLQzw0.net
>>859
道楽で商売されるのが真面目に商売してる側からは1番邪魔

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:10:55.37 ID:0pBNzg8U0.net
真ボコボコやん。復讐するの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:10:59.20 ID:7QuUHlmy0.net
エンディングでもレンブラントと一緒に踊ってるし即退場にはならんぞ
ただアニメもあと10話弱か?あまり描く余裕はないかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:17:42.97 ID:oCPEhYXEd.net
>>864
そうなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:20:58.92 ID:ViBWTKah0.net
学園の試合も普通に試合しても最終的に真の生徒同士の試合になるんだけら、最初から生徒同士で試合させても問題ないんだよなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:23:06.91 ID:jqxiVmTra.net
>>905
ギルド長もともすれば危うく
EDでヌードになるところだったのか…!

909 ::2024/04/17(水) 19:40:35.76 ID:m8vZ5lSa0.net
今週の話はギルド長と真のどちらの立場でも自分ならもう少しマシな立ち回りが出来たと感じる
キャラに対して常に最善手を打てとは言わんけど、あからさまな悪手にはツッコミを入れたくなるもんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 19:58:09.29 ID:TSaXPG610.net
古い作品らしいから、その後の作品のベースになるであろう要素が多いだろうし、「ーーーと言ってももう遅い」みたいな今は追放系と呼ばれている作品みたいな感じに
・学園の貴族君わからせ
・商人ギルド長わからせ
の、ダブルわからせ展開になるのかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:05:29.98 ID:V5/eb7rP0.net
>>884
圧倒的な力を持ってる相手を圧倒的に力のない側がどうやって排除するの?
できればいいけどできなきゃ返り討ちだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:07:25.40 ID:lCxPXRjG0.net
ギルド長を主人公の俺つえー要員のモブ敵クラスの無能にしちゃうとか、賢者の孫レベルの駄作と評されても仕方ない
必死に養護している人がいるけど、作者や漫画担当が何を言おうが駄作展開だよここらへんの話は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:11:41.24 ID:f5gK4js80.net
商店関連と学園関連がいらない
澪と響の話中心がいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:16:34.94 ID:oQlQW9Yw0.net
あと勇者関連もいらんな

915 ::2024/04/17(水) 20:16:35.18 ID:LdPbHB2AH.net
>>912
駄作駄作と大喜びしてる所申し訳ないが
噛ませのMOBじゃなくてザラは主人公にとって一生もんのトラウマ的存在なんだわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:16:40.92 ID:5pHZUftw0.net
今回に関しては真のいいわけが酷いからな
もめ事を起こしたいなら別だが、もめ事を起こすような行動しかしてないのがその上その辺無自覚だし
誇張されてる時代劇的にいうなら、無駄と感じようが実害なければ義理のだ筋は最低限通すものではないのか?
その上で金だの品だの販路だの口出されたら別問題になるし

レンブラントも、自分やザラがやってたような事をやったとしてもどうにかできる相手じゃないと分かった上で放置してた感はあるし
この後の支部長ザラの決着というか結末に肩透かし食らう人多そうだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:19:55.52 ID:7QuUHlmy0.net
ギルド長は「ゆすった」のでも「たかった」のでもなく「叱った」わけだがそれを読み取れるかどうかでここまで割れるんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:21:17.92 ID:Iz0Kog9W0.net
>>912
まぁ原作知らないならこんな感想しか出てこないよなっていう
先の展開知ってるとこういう感想が俺つえー要員のモブ敵クラスの無能と同じに見えるから面白いよね

ただアニメの構想が中途半端なのが問題

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:21:47.11 ID:Uxhl70pu0.net
>>917
レンブラントが気に入っていたからどんなヤツかと思ってたらアレでさらに金で何とかしようとしてきたから激怒たからね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:22:41.68 ID:oQlQW9Yw0.net
アニメでの表現は「ガキを叩き潰した」です
本当にありがとうございました

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:28:10.58 ID:MKUtsyXW0.net
>>917
演技が悪役すぎてw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:28:33.27 ID:F4fjGWZp0.net
それで合ってる
何故かガキが大人の世界に紛れ込んでたから叩きだして保護者のとこに帰らせようとした

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:30:31.61 ID:7QuUHlmy0.net
>>921
まぁ伊丸岡さんだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:31:27.94 ID:AA0atQNb0.net
てか教会もポーションの製法よくあれで納得したな
教えられた通りにやってもまるで商売にならない
でも葛葉商会では低価格で売ってる
こんなの普通に考えたらやり方違うんじゃないかと疑いそうなもんだが

925 ::2024/04/17(水) 20:35:52.90 ID:LdPbHB2AH.net
>>924
自分達が知る術師でも精々五割の成功率を目の前で100%再現されたら
そもそも実力が全く違うんだで終わり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:42:04.91 ID:aP0YfBtf0.net
真がギルド長に言い負かされたのが気に入らない奴が多くて草
高校生が百戦錬磨の商人相手に商売の話で勝てる訳ないじゃん

927 ::2024/04/17(水) 20:44:52.98 ID:LdPbHB2AH.net
ザラは主人公が「商売の話」してたのならああは言わなかったと思うよ
主人公の言ったのは商売の話じゃ無いから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 20:56:32.95 ID:5pHZUftw0.net
本気で商人・商売するなら指摘通り、レンブラントの元に戻って修行が一番だからな
ただ肝心のレンブラントは真が相談しなかったのもあるが
良い品安くって理想的な商売を実践する真がどうなっていくかが見たくて干渉を最小限にした結果が
ザラの目の前にいる奴な訳で…まあツィーゲでの色々や漏れ知った巴・澪のレベルとか真の背景を多少知ってるからこそのスタンスだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 37aa-aGWP):2024/04/17(水) 21:24:56.61 ID:VjHyrgF10.net
アニメ二期から入って原作まだ最初のほうしか読んでないけど、どうなるか気になって書籍読みきっている知り合いに少し聞いたら
暴力でやり返したりはしないけど一応ザラをあっと言わせる、ある意味仕返しみたいなことになるとか
ザラの言い方キツかったから自分も見ていて辛かったけど商売上はザラの言い分に理があるので真が自分に都合の悪いこと言われたからと言って
暴力に訴えるような真似をしなくて良かったと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前4)][新][苗] (ワッチョイ 7f74-fsHF):2024/04/17(水) 21:31:25.34 ID:mD1VDEiq0.net
あんな難癖つけたらよそに逃げられて終わりでしか無いだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ bf48-hJEz):2024/04/17(水) 21:35:38.67 ID:F4fjGWZp0.net
他所だと商店やりながら国に諜報みたいな仕事やらされるから消去法でこことツィーゲでしか商売出来ないから逃げる場所なんてないぞ
魔族の方にならいくらでも逃げられるけどな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ bfeb-29lp):2024/04/17(水) 21:38:56.43 ID:jgU3NvAB0.net
EDで思いっきり主要キャラっぽく出てるのにアニメには1話以来出ないモンド・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前3)][新][苗] (ワッチョイ 5772-LfJ5):2024/04/17(水) 21:40:32.07 ID:5vvLJEXw0.net
こうなったらもうギルド側の有力商会は
亜空の武力にものを言わせて物理的に潰してしまうしかないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前23)][苗] (ワッチョイ 97f9-m4LK):2024/04/17(水) 21:41:49.14 ID:7QuUHlmy0.net
横暴で不当な要求されたことは分かってるけど、
その原因に真の思慮の足りない行動言動があったことも分かってるから我慢してる
まだ日本人高校生レベルの意識というか常識が枷になってる

もうすぐだ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ 97ab-1A5Z):2024/04/17(水) 21:43:29.38 ID:dqndkXKq0.net
真くんはちょっとおかしい人なんです。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bfc6-29lp):2024/04/17(水) 21:47:56.62 ID:HVREFPzi0.net
>>935
このスレにいる住人もおかしな奴ばかりだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ 97ab-1A5Z):2024/04/17(水) 21:50:49.01 ID:dqndkXKq0.net
最終回までアニメ化して欲しいなぁ

938 : 警備員[Lv.17][苗] (JP 0H8f-0iQt):2024/04/17(水) 21:51:53.82 ID:LdPbHB2AH.net
>>934
思慮が足りないっつうか普通に嘘八百並べてるだけだからなあ
記録で分る流通と店の在庫の収支が明らかにおかしいとか
何処の世界でも見た事が無い果物を置いてるとか突っ込まれて当たり前なのに
で結局答えた転移の事ですら嘘だという

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9f0e-Vyu2):2024/04/17(水) 21:58:34.08 ID:5+QKdUGf0.net
最終回が今のとこ存在しないのがネックだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前7)][苗] (ワッチョイ bfd0-VfW0):2024/04/17(水) 22:05:32.55 ID:SYlXKo+A0.net
 
 
 
 
 
おいおい知恵遅れが書いた三文小説原作の糞アニメでよくそこまでくどくど語りあえるな、こういうあたおか共相手の生業なんだろうな・・・
  
  
  
 

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前10)][苗] (ワッチョイ ffbd-/8Es):2024/04/17(水) 22:20:17.21 ID:x4pfL0860.net
さみしがり屋さんのエントリーだ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1f1a-WChY):2024/04/17(水) 22:33:51.88 ID:miUqaaNk0.net
かまってちゃんきちゃった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 57b9-ZTo9):2024/04/17(水) 22:39:49.06 ID:ELzAUQOJ0.net
これはやったのを見せつけられた国民としたらひどくね
じゃもう一つ聞くよ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ bfb8-ZJXw):2024/04/17(水) 22:46:21.40 ID:MKUtsyXW0.net
>>923
声優誰かチェックしようと思ってのに探してるうちに流れたw
伊丸岡篤かー、ああいう声出せる声優はどんどん貴重になってきてるからなあ
一昔前なら飯塚昭三やら渡部猛で鉄板だったw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 37bb-tUlJ):2024/04/17(水) 22:50:27.36 ID:WbG7tUgn0.net
ギルドを組合として捉えると、マコトだって一応は組合員だからな
それなのに若い芽を潰して再起不能にしようとするのは相当たちが悪い
決別して出て行くって選択は正解だったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 22:53:57.79 ID:oegRJPqs0.net
今週は俺YUEEE?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 22:54:14.59 ID:oegRJPqs0.net
YOEEE

だったw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 23:08:59.61 ID:tJlfY6X90.net
もしかしたらSPでそれなりにやって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 23:09:06.19 ID:IQWXCM/za.net
>>917
言ってる内容が説教じゃなかったからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 23:21:42.22 ID:oegRJPqs0.net
レンブラントとザラの前日譚あったら印象変わったかも知れんけど、まぁアニメではカットされるわな、絵的に考えて…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 00:13:40.89 ID:ilxJ1VED0.net
真がその気になればヒューマン社会から抜け出して好き放題やれる、という点を知らなければ
薬学の知識はあるらしいが怪しげな手口を使ってる若造が、分別わきまえずに市場を荒らして顰蹙買いまくってるようにしか見えんから
真の場合はコトを荒立てないようにって考えがあるから余計萎縮して、より無思慮なだけのレンブラントの七光りな小者に見える

そんなもん遠からず潰れる前に目に見えてるから、人間社会の常識の範疇で高圧的ながらお説教してるだけだわな
真にしても単に恫喝されてるんでなく、脇の甘さをお説教されていると理解しているから激昂したりはしないんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 00:18:08.41 ID:9TmIiflK0.net
バトルが見たいのに自分でギルド作れる力あるのになんで流されるままあほなの
作者が真を通じて説教を読者に垂れ流したいのは分かったわ
団体戦見たいのにテンスラのがまーだ人気あるかわ知らんがましだわ会議ばっかしてるけと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 00:26:39.23 ID:/ETEx1IG0.net
自分が思う展開にならないからって因縁つける阿呆が増えてるよなあ…
無理に見なくてもいいのに、他にもたくさんやってるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 00:39:24.55 ID:sj3sahVU0.net
>>927
それはしょうがない
真にとっては亜空>商売だし
ま、反省会で言ってた通り巴か識が同伴してたら良かったんだろね

955 ::2024/04/18(木) 00:43:54.05 ID:aTCBMCcYH.net
根本的に今は魔族との全面戦争中で戦力の確保の為にも視察は重要で
リミアからは国王と王子が来て帝国から皇位継承を放棄し魔族との戦いに専念してるリリが来てる

その状況下で魔族との繋がりも考えられる得体のしれない集団が居る訳で
しかも実際にクズノハは魔族と繋がりが有って
協力中にロナが神殿の司教を殺してるのにそれを黙認してる
まあなんていうか完全にアウトな案件

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 00:49:36.18 ID:+WTATzDW0.net
まぁ普通に中卒だしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 01:00:46.62 ID:/cpzNMLfa.net
ん?若様がか?
海外に留学したってことになってるから高校中退もしてないぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 01:04:39.72 ID:+WTATzDW0.net
ってことは最終学歴中卒じゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 01:04:55.37 ID:uL3bkrcf0.net
主人公無双しか許せないなろう豚が癇癪起こしてて笑えるねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 01:25:09.51 ID:22o6mpaE0.net
あれは会社で叱られたこと思い出しちゃうしね・・・・トラウマの人もいるでしょう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 02:00:25.11 ID:+G7lZWvv0.net
>>958
お前も最終学歴中卒だろw

962 ::2024/04/18(木) 02:24:08.53 ID:zbmuxRTW0.net
なろうなんだから最終的には圧倒的暴力を背景に脅しすかして意を通し、
強さとは我が儘を押し通す力とか言いながらスカッとオチをつけるんじゃないの?
ただでさえ散漫な作品なのに緩急起伏さえ許容されないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 02:49:36.39 ID:z8GzznMV0.net
>>961
保卒だけど何か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 02:50:17.30 ID:z8GzznMV0.net
でも人類とは基本敵対しそうな感じ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b7a0-+qGW):2024/04/18(木) 03:56:26.89 ID:XQgHmfse0.net
>>862
ギルドとは同業者組合で王権力など理不尽な搾取されたら仲間で助け合う組織なんです。
狼と香辛料にも出てきてる

新たに移転してきてるのにギルドのボスに挨拶にいかない、同業者との会合には一切でない。亜空に移住してきて同じことやっていたらエマさんぶちギレですよ。

おまけにどこでもドアで流通と税関コストカット、部下にただ同然で働かせる奴隷労働で制作コストカット、それで安く売られたらまとまに街道税関職人店員雇ってる企業はやってけない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 06:55:40.46 ID:eGZ2B96p0.net
マンガ版狼と香辛料のラスボスが、まんまクズノハ商会やったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 07:45:21.78 ID:pumz4QwQa.net
原作完結してるんだっけ?
何か男勇者ってロクでもない死に方しそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 08:00:02.22 ID:+G7lZWvv0.net
転スラ転スラうるさく言う奴がいなくなったと思ったら
今度は狼と香辛料か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 08:08:09.07 ID:iLUhrBEk0.net
>>967
まだしてない
今年に1回 web更新があった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 09:03:15.75 ID:Iss+9RdM0.net
>>953
> 自分が思う展開にならないからって因縁つける

なろう原作とかもそうやって磨かれてきてるんじゃないの?
それを因縁とか言っちゃう人のほうが阿呆だと思う
そんなにメンタル弱いならネット見るのやめなよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 1f1b-wEfd):2024/04/18(木) 09:33:26.25 ID:dleljhbg0.net
>>951
なかなかよいレス
つきみちって異世界ものにしてはけっこうしっかりしたお話だと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ d7d3-xw4O):2024/04/18(木) 09:45:30.24 ID:CHJpHJa30.net
若様がレンブラントさんを巻き込んでた…の件だが
上で言われてた前日のハナシ「学園祭の脇で」
小説7巻ダイジェスト部分だが
レンブラントさんは予想して許可してたんだなw


>ただこれだけは明言しておく。もし、ライドウ殿がレンブラント商会の名を出して述べる事があるのなら、それは全て事実だと

>仮に輸送にレンブラント商会を使っているというのならそれは事実だ。
>仮に資金援助を受けているというのならそれも事実。
>娘と結婚の約束をしているというのならそれも事実」

しかしそこまでは頼ってくれないのでむしろ寂しい

#9「甘やかす気満々」
x.com/tsukimichi_PR/status/1766297866883199168

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f90-1A5Z):2024/04/18(木) 09:46:20.46 ID:pzo5M6OO0.net
このアニメの広告きっしょいなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fa4-1A5Z):2024/04/18(木) 09:53:18.58 ID:K9z3Qmqk0.net
>>951
もうヒューマン嫌だ!
魔族に寝返ってやる!

って展開なのに、説教とは理解できていないだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 171d-saQ2):2024/04/18(木) 10:08:59.57 ID:iLUhrBEk0.net
今回の件だけではないんだけどね、魔族ともつながりをもつつもり
まず以前に魔将ロナが魔王様と会わせたいと言ってたし
気候変動とかかわる砦、ステラ砦と混同するレスもいくつか見かけてたが
最新話さいごでハッキリいってたな
もっと奥地、元ケリュネオンって場所になる
若様の両親そして司書のエヴァ、ゴテツのルリアの故郷でもある
そこを魔族に借りをつくってでも使わせてもらおうか……ということは以前から考えてたってわけ
まぁ今回のが決断のきっかけにはなるけども

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前4)][新][苗][警] (ワッチョイ b768-fsHF):2024/04/18(木) 10:10:15.85 ID:AUnqhaxC0.net
まあ基本的にはヒューマンは個人ではいい人居ても全体では糞って感じで来てるから偉い人出てきたら糞なのは仕方ないんだろうなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9776-uq/t):2024/04/18(木) 10:20:58.37 ID:0lXuRQ2t0.net
魔族も魔族でクソなのがこの世界終わっとる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:35:10.27 ID:iLUhrBEk0.net
>>974
まぁ完全な寝返りともちがってコッソリ魔族とつながりつつ
講師はやめないヒューマン相手の商売もやめない、だろうけども

>>977
まぁこうなるね
TVアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」第2クール開幕PV
https://youtu.be/0DHG0By_iaY?t=57

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:38:33.03 ID:0lXuRQ2t0.net
魔族がハイランドオーク騙して生け贄出させてたのって巴と族長とエマは知ってるけど若様知ってたっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:46:54.86 ID:Yx1hp31P0.net
>>979
そもそもブリッド試しうちで思わず魔族をぶっ殺しちまった若様だから
それはわかるんではw
巴も生け贄なんて要求したことはないと言ったはず

スレたてるが警備員は非表示でいいか?
要求レベルは迷うな……
いじらずスクリプトNGしやすいってままでもいいか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:48:22.35 ID:Yx1hp31P0.net
ってかNGのためだったら警備員も表示かすまん
なにもいじらんとこう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:52:07.48 ID:Yx1hp31P0.net
次スレ
月が導く異世界道中 第二幕 17歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713404926/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 10:56:12.54 ID:461zCwpF0.net
>>982

冒険者ギルドのギルマスから一身の寵愛を受ける権利をあげる
不服なら商人ギルドのギルマスからでもいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 57b9-ZPKt):2024/04/18(木) 12:37:06.71 ID:tatN3uBx0.net
>>924
提出されたレシピで造れなかったら、そりゃ抗議もするだろうけど
確率も精度も低いけど再現は出来たんだしね。
下手に文句を言っても鼻で笑われるだけ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 12:57:05.26 ID:/ETEx1IG0.net
>>982
どんぐり制限付けなかったのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 13:20:46.26 ID:jFeS+8DT0.net
>>926
言い負かされたってことより
そもそも商人として身を立てようと頑張ってたわけじゃないじゃん真
だからあそこまで言われたらあっそじゃあやめますでとっとと帰ればよかったんじゃねえの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 13:45:19.64 ID:dleljhbg0.net
レンブランさんに迷惑かかるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 15:08:32.51 ID:iCRUTJfU0.net
九州か近い所がリアルの意識反映しての魔族領ってのが笑っちまう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 15:40:21.20 ID:rQtG6CNbM.net
>>987
そこまで義理立てするほどでもないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 15:42:31.51 ID:1UtbtUaM0.net
>>988
魔族領って東北地方じゃないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 16:03:18.20 ID:UzcsHEdb0.net
あくまでもヒューマンともうまくやっていくために自重してるわけだしな
真が本物の暴力をわからせたら終わる

992 ::2024/04/18(木) 16:14:51.45 ID:QYEFoJNJ0.net
そうなったらもう魔王でも目指すしか無くなるけどな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 16:20:48.98 ID:UzcsHEdb0.net
普通に海賊豪商やるだけだな
歴史上いくらでもいる

994 ::2024/04/18(木) 16:25:33.38 ID:oA9NnvZmH.net
>>986
なろうだイキりだ言われてるけど
実際はルトが巴に言ったように「何でも出来る背中を見せつけられて可哀想」だからな

自分が何も出来ない何をするにも強い仲間におんぶにだっこってのは本人が一番自覚してる

995 ::2024/04/18(木) 16:38:27.26 ID:oA9NnvZmH.net
>>982
乙乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 16:46:41.21 ID:KksaAmMA0.net
アイヤー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 17:54:33.19 ID:VATqT+Z70.net
巴も澪もその気になれば一人?で国一つ潰せるからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 17:57:14.07 ID:ZY2VJUwJ0.net
1000-

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:01:57.34 ID:bPeaV2Mh0.net
月が導く異世界道中 第二幕 17歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713404926/

あなる!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:02:08.32 ID:bPeaV2Mh0.net
蜘蛛女のアナル!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200