2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-xhse):2024/04/05(金) 00:26:33.04 ID:iXWwPYKB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
試したい魔術がいっぱい。
君のチカラ、全部僕にみせて。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送配信情報 テレ東系列ほかにて、2024年4月1日(月)深夜24時から放送開始!
テレ東系列:4月1日(月)深夜24時から
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送)
BS日テレ:4月1日(月)深夜24時30分から
AT-X:4月3日(水) 21時30分から
 ※毎週金曜9時30分、毎週火曜日15時30分にリピート放送あり

2024年4月1日(月)より毎週月曜25時各配信サービスにて順次配信開始!
詳細は公式でご確認ください!
見放題先行配信
2024年4月1日(月)より毎週月曜25時~配信開始
ABEMAプレミアム、dアニメストア
見放題配信
2024年4月4日(木)より毎週木曜25時~順次配信開始 など

■関連サイト
アニメ公式:https://dainanaoji.com/
公式X:@dainanaoji_pro

■前スレ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711524481/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:29:34.75 ID:XXuvdSkA0.net
>>47
俺は解読できたぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:34:03.18 ID:XbLdS83R0.net
>>47
15歳まで生きるのを2回繰り返した人物の精神年齢が
通しで30歳まで生きている人間とイコールなのかどうか
俺には同じとは思えないんだけどっていう話

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:37:31.42 ID:8OSgmvMb0.net
精神の成長には責任という負荷が必要だと思う
ただし老化には必要ない
成長してないけど老化してるとかはあると思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:42:19.63 ID:fjV5Sgcz0.net
中世戦国時代みたいなサバイバルな時代で15歳までを2回繰り返したら、それなりに精神も成長し成熟するだろうが、
現代世界と同じような世界で高校生を2回繰り返しても中身は多少達観してるガキ止まりだろうな
100回繰り返したらわからんが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:43:39.84 ID:WsS4QCHk0.net
>>9
そこは帰ってくれないかだろw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:46:47.88 ID:FW+NobK/0.net
マイナーなアニメ会社なので期待してなかったけど想像よりかなりよかった
EDが可愛すぎる
今後も期待

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:47:14.38 ID:IWTjXTa20.net
小学生の低学年で毎回殺されてループしてた女もいた、にぱー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:49:04.62 ID:XbLdS83R0.net
あのロリ魔女はトータルで100年くらい繰り返したんだったか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 12:53:40.05 ID:8ACgz1i80.net
マイナーなスタジオも賭けだろう
ゾン100も実績がほとんどないどマイナースタジオを雇ったら終盤に万策尽きた事例があるから油断はできない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 13:41:07.24 ID:DFJuoMsm0.net
>>26
まぁ一話のみ無料でもうニコニコ上ではおしまいだけどなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 13:45:22.32 ID:IWTjXTa20.net
アニメ1クールなのかな
どのへんまでやるのか気になるがノロワレあたりかね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 14:42:02.54 ID:lJnG9U5J0.net
2期やらないといいとこまでやらないからやるだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-PVqj):2024/04/05(金) 15:00:00.40 ID:4WYO71Qo0.net
>>58
オープニング内容から推察するとロードスト編完結までは行くと思う、てか行って欲しいけど…1クールじゃ無理かなー

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d523-hOba):2024/04/05(金) 15:05:10.42 ID:Ezz2SBHt0.net
原作読んだけど、この作品CLAMPみたいに複数の作者で構成されてるんか?
画力の幅広すぎだろ…
というかあんなにエロっぽく描けるのに、過去作で一度もガチエロ描いた事ないんだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-PVqj):2024/04/05(金) 15:06:28.50 ID:4WYO71Qo0.net
前情報仕入れずにアニメ見たんだけど、
冒頭の子安さんでめっちゃ笑ろてもたw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-UqAk):2024/04/05(金) 15:07:51.69 ID:VZ6O1T6Fa.net
>>57
ブレイバーンはニコニコで受けたから急遽2話以降も無料にしたが異例かな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-E9np):2024/04/05(金) 15:20:54.81 ID:GAldfzEC0.net
>>62
あの子安キャラってまた出てくるのかな?
同じ世界の中での転生だからその機会ありそうだけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d50-PuKL):2024/04/05(金) 15:27:29.28 ID:NGSoz+oL0.net
>>64
コミカライズの最新章で再登場したぐらいだから今クールでは回想以外出番ないと思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-E9np):2024/04/05(金) 15:30:01.76 ID:GAldfzEC0.net
>>65
マジか...有名声優使うくらいだから、また出番あるもんだと思ってた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d06-jC+R):2024/04/05(金) 15:39:20.12 ID:MFcTSj570.net
制作の「つむぎ秋田アニメLab」は前クールの明治撃剣のラストは作画ヘタレたから
今作も最期まで持つか不安だな。見てて面白いから頑張ってほしいよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 16:35:27.10 ID:Y3EuoQSf0.net
女カマホモきもいねん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 16:47:04.96 ID:kV2WDJFV0.net
王女なら見れたが王子であの仕草は気持ち悪い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 17:02:54.54 ID:IWTjXTa20.net
ショタだからたまんねぇ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 17:12:54.89 ID:h2bbp2Tj0.net
第七王子の薄い本が出たらジャンルはどうなるんだろうな
犯る側が男で女は一切関与しないなら・・・アッーーーw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 17:31:32.70 ID:ASCpZVik0.net
>>63
星屑テレパスは1話無料で終わった
まあTVerで全話やってたけど
第七はABEMAがそれにあたる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 18:00:46.55 ID:5EJpqz5H0.net
魔法で肉体強化できるからサイズも固さ自由、触手化だってできるはずだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 18:38:25.07 ID:woUDUCXj0.net
王子のプリケツ太ももは不変でずっと読んできたしアニメでも製作陣分かってんな~感はある

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 18:46:30.09 ID:Kz6z34a00.net
作画は凄いけれど主人公の目的が魔道を極めることなのに
今の時点で色んな魔術も使えるし魔力も馬鹿みたいに多いだと
もうやることなくね?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 18:50:45.88 ID:BIE27vjm0.net
プリケツ人気だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 19:02:35.73 ID:VmAlfD3Q0.net
公式が勝手に王子って言ってるだけだから
ちんちん確認するまでは女の子ってことで良いだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 19:05:23.89 ID:IWTjXTa20.net
第七王子にベロチューしたいよぉ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 19:09:29.45 ID:BIE27vjm0.net
1話でちんちんなかったっけ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 19:17:47.57 ID:woUDUCXj0.net
王子はもうサイタマポジなので章のオーラスにしか戦闘しなくなってくる
ストーリーを引っ張っていくのはもっぱら能力的にはそこまでではない他の王子達やタオやレン達の一派という構図は結構好み

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 20:07:24.30 ID:4WYO71Qo0.net
>>71
これ、盛大な勘違い……キャラ理解が深まれば掘られる側が読者or視聴者側だと解らされるはず…!!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 20:20:10.36 ID:hhmYzzst0.net
普通の男でチートだと不快なのだがこれはエロいからいいよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 20:44:35.81 ID:d3DlGd3y0.net
可愛いうえに掘ってくれるとか天使か

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 20:55:44.17 ID:iOWxaTbd0.net
教育係のメイドさんがメインヒロイン??

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 21:11:52.33 ID:byJDcZkQH.net
メインヒロインは4話辺りで出てくる多分

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 21:19:19.25 ID:H8cwCoLo0.net
タオとレンならレンがメインなのか
俺はタオだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 21:34:21.74 ID:byJDcZkQH.net
シロだろモフモフだし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 21:57:12.13 ID:FW+NobK/0.net
俺もタオかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 22:03:56.35 ID:WsS4QCHk0.net
アニメ版肉厚ロイド見た後なら
ちょっと少女テイストなコミックス版ロイドは全く気にならないレベル
これが狙いだったか
しかしコミックス版の作者は画力あるなあ何者だよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 22:21:57.41 ID:IWTjXTa20.net
画力もあるがセンスがずば抜けてる
コミカライズガチャ当たり引いたよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 22:52:44.51 ID:d3DlGd3y0.net
ロイド君かっこいいよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:15:25.92 ID:/JeaQbpy0.net
ロイドのコピー体の方は少年ぽくかかれている所

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:28:11.39 ID:4WYO71Qo0.net
コミカライズ版がほぼフルカラーでアニメ観てる気分だから、本物のアニメになったらどーなるんだろうと不安もあったけど、
再現度高くて大満足

「マガポケベース」で検索したら漫画家の最新インタビュー記事読めるよ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:33:44.14 ID:Bemm7FJE0.net
コミックス版の作者
石沢 庸介「こくざわ ようすけ」
15年くらい前に超人学園って漫画で10巻ぐらいで完結させてから、しばらく見ないうちに2作ぐらい連載打ち切りを経て
この作品で再ブレイクなんだけど
本人SNS的なこと全くやってなくて、超人学園の頃なんて、作者の弟さんが働く、美容室のオーナーさんが自分のブログで超人学園の宣伝してたぐらい、本人がどんな人間か情報がネットにはない
だから、これもコミカライズ売れてるの気づくの遅れたけど、これから世間が石沢の読み方を知る日も近いだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:34:32.44 ID:Bemm7FJE0.net
って本人のインタビューあるんかーい!ありがとー、すぐ見るわーい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:36:26.84 ID:W8cZ8S250.net
タオレンってシャーマンキングかよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:38:31.96 ID:kRaYOrj90.net
外見はロリショタだが中身はラスボスだから印象がロリショタからヤベー奴に変わった時に面白く感じるはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:39:52.99 ID:IWTjXTa20.net
あのムチムチした肉体を舐め回してぇ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:44:19.60 ID:FLgzQf8kd.net
石高(こくだか)って言葉は見たことあるけど人名で石を「こく」って読むのは初めて見た

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:47:25.56 ID:lwxB9mTs0.net
男の子か女の子かまだ分からない
可能性は無限大

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/05(金) 23:48:04.39 ID:xdzYVTvV0.net
面白そうではあるのだが、あの太ももだけは違和感がw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:04:05.91 ID:Cf/CNN9O0.net
ロリショタってよりかは
女の子じゃなくて男誘ってるみたいな女なんだよな体つきが
そんで中身おっさんで実際は男ガキ
キモすぎるがその外見だけで話題作れたから
製作としてまあ良しか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:07:26.29 ID:fCC8vUN10.net
リボンの騎士っぽいし、主人公は可愛い王子だし、やっぱ最終的には女の子だったって事にしたいわw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:11:23.23 ID:SyNrf2tY0.net
>>100
アニメじゃちん◯出せないからなあ
コミックは出してるけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:19:14.48 ID:0B/73zuz0.net
これの原作は小説だよね?
原作は漫画だという人もいて混乱してる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:20:07.97 ID:a7MrINzo0.net
(特定業種は直撃ウケますが
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見るとファンは2000年以降増えた!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:20:55.54 ID:PDHt6QHNa.net
>>99
千石さん「…」

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:22:26.09 ID:SyNrf2tY0.net
>>105
コミックまんまアニメにしてるから原作はコミックだね~小説は原案かな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:24:12.19 ID:i2fsjp/Z0.net
わりとコミカライズで改変多い作品らしいからな
チー付与ほど傍若無人ではないが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:52:29.41 ID:TUXDGgG20.net
調子こいて生きるより
増えるかね?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 00:53:34.43 ID:5cdzQcu60.net
>>105
アニメの原作はコミック
コミックの原作は小説
小説の原作はなろう
って感じじゃない?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 01:10:32.88 ID:LHv40NaT0.net
>>105
なろう(プロット)

小説書籍版(これが原作)
   ↓
コミカライズ版(マガポケオリジナル:石沢先生)
  ↓
アニメ化(コミカライズ版を忠実再現)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 01:14:56.66 ID:Nrc4M18X0.net
でも、コミカライズの売り上げって、
作画担当と原作者に入るんでしょ?
多分、フィフティフィフティで
で、アニメ効果的コミック売れてたら、原作者、笑いが止まらんだろうな
羨ましい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 01:17:15.90 ID:BCVttCiy0.net
お前もなろうで書けば解決

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 01:21:19.35 ID:Gx5roJ4Ha.net
>>113
コミカライズはどこまでいっても原作を「使わせていただいてる」立場だから優越があるのは当然よ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 01:24:43.34 ID:ieHtzBWg0.net
某アニメ化作品(そんな話題にならなかった)のコミカライズ作者が友人の元恋人だけど
数巻で速攻1000万円以上稼いだらしいから原作者に数割取られてもウハウハなんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 02:27:53.74 ID:x429SHlP0.net
第七は漫画家もSSRだったけど、アニメ制作もSSRじゃん
どんだけ原作者はリアルラックに恵まれてるんだよ
ありえんわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 08:02:40.42 ID:BjA53szE0.net
石沢先生はいっぱいお金稼いで楽してほしいわ
あの作画、構成でアシスタントいないとかやば過ぎ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 08:19:03.23 ID:JWbEzgaAd.net
王子の足も尻もベロベロ舐めたい
チンコは無理だけど…
なにか変なもんに目覚めたんだよオレは

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 08:54:04.25 ID:swBisIML0.net
触手プレイやっとけば良かったという序盤

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 09:52:47.91 ID:78DvA5TF0.net
なんだ王子のふとももにムラムラして舐め回したいと思ってたのは俺だけじゃなかったか安心した
ホモじゃ無いけど王子きゅんのふとももの為に視聴継続決定した

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:00:39.84 ID:crjbTZJX0.net
>>117
えーコレでSSRはないでしょ
鬼滅や呪術でみんな目が肥えてるからコレで作画すげーー!!とはならないと思う
詳しい人からしたら手抜きアニメいっぱい見てるから十分力入ってるように見えるのかもしれないけど
なんか余計な演出とセリフで間延びしててテンポ悪く感じたし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:09:23.46 ID:nVa/bm2SM.net
>>122
お前、それ出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に見ても言えんの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:16:31.92 ID:x429SHlP0.net
>>122
頭のおかしいやつ以外はWJアニメと比べないと思うわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:22:41.33 ID:crjbTZJX0.net
>>124
アニメそんなに興味ない人はみんな頭おかしいの?
ライトな感じな人はみんな普通に比べてると思うよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:23:13.10 ID:Raz6UEp70.net
>>117
原作はマジなろう って感じで主人公に感情移入できないからな
しかも登場人物が少ないし活躍もしない
文字もフルカラーじゃない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:27:35.83 ID:9vCTCZ7K0.net
>>125
アニメ興味ないライトな人が、なろうアニメをわざわざ視聴して、上澄みの名作アニメと比較して作画がどうのと考えるという想定が馬鹿げてるね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:38:28.59 ID:BjA53szE0.net
>>126
文字フルカラーは読みにくそうwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:48:20.02 ID:crjbTZJX0.net
>>127
アニメ放送前に500万部売れてる人気漫画のアニメ化なんだし普段見ない人も見るでしょ
そしてライトな人ほど鬼滅呪術が相当に予算をかけて作ってるレベルの違う作品だって自覚なく見てる
そういう人がこのアニメ見たらなんかいまいちだなと感じるよ
別にバカげた想定でもないしそもそも500万部の人気漫画のアニメ化なんだし比べたっていいでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:50:07.70 ID:ylcDIRS00.net
原作があれだからアニメはこの作画維持しないとバチクソに叩かれそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 10:50:35.61 ID:OSkgOeaW0.net
不快な主人公と言えばスマホが代表みたいなってるけど後発にもっとひどいの結構いるよね
例えばこれとか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 11:22:37.04 ID:LQ9GFWm90.net
>>126
文字がフルカラーの小説教えてくれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 11:52:29.58 ID:LHv40NaT0.net
>>126
なろうから書籍小説が出版されてて、そっちだと登場人物も多彩でだいぶ改変されてるって聞いたよ、コミカライズのストーリーとほぼ一緒
…っつかコミカライズの元がこっちの書籍版だから当たり前か

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 11:55:18.70 ID:A7vRhCjp0.net
なろうアニメにジャンプアニメレベルの作画を求めるって
このアニメに相当な価値を感じている視聴者がスレに現れてんじゃんよかったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 12:10:10.35 ID:Xf5TmJdl0.net
グリモの攻撃をわざと受けてる場面で指輪ズタズタになってるの写してるけど、この作品意外とグロいシーン多かったりする?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 12:33:37.06 ID:gXMIeqBk0.net
>>135
ないよ。
そこは多分ロイドの異常性を見せるためだけのシーン。

漫画版、一話見た時は内股ショタキメェ!と思ったものだが、読んでると面白くて困ったものよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 12:51:37.72 ID:bxrWbtvP0.net
なんかいきなり雑CGで始まってワロタ
中身は糞っぽいけど女の子多めで可愛いので視聴継続w

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 13:17:20.67 ID:xmzuYsAB0.net
主人公のキモさで話題になっても主人公のキモさが視聴するきを失せさせるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 13:40:19.75 ID:Xxb7qlQx0.net
アンチスレでやれよガイジ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 14:01:27.58 ID:lbXrzZVb0.net
第七王子に俺の乳首チュッチュ吸ってもらいたいよぉ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 14:05:39.83 ID:OdtVpd0N0.net
>>123
さすがに今期最底辺と比べるのは卑怯
あと、あっちの作画は全然力がないだけで崩壊してるわけじゃないから
物語の破綻ぶりで作画の印象も更に悪くなるのもちょいずるい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 14:08:05.16 ID:lbXrzZVb0.net
今作は漫画版に色が付いてるのとかアニメ化時のコストカット大きそう
アニメスタッフが1から始める必要の手間が省けてそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 14:15:38.91 ID:eBvfYmS7p.net
教育係の子がメインヒロインで主人公の嫁って認識で合ってる?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 14:20:57.42 ID:Tzqefeo+0.net
同じ世界の転生だから、これ異世界知識チートは無いんだね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-q/oz):2024/04/06(土) 14:28:21.60 ID:swBisIML0.net
まあ漫画もデフォルメ描写結構多いしマジメなトコはマジメな作画でデフォルメで省エネ作画というメリハリが付けばそんなに崩れも起きないだろうという気はしている

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-6nMO):2024/04/06(土) 15:23:36.29 ID:ieHtzBWg0.net
キメツはSSRじゃなくURであーる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf0-KBVi):2024/04/06(土) 15:24:38.95 ID:itE1wGSr0.net
特に誰がメインヒロインとかない気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/06(土) 16:11:08.77 ID:jAZDQSnDd.net
エンディングに出てくる褐色娘がヒロインだぞ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200