2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/02(火) 16:15:02.12 ID:qtJ4t4b9.net
この出会いが僕たちを強くする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映&配信情報 2024年4月7日(日)より放送開始
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠4月7日(日)より毎週日曜よる11時30分〜
BS日テレ 4月13日(土)より毎週土曜よる0時30分〜
AT-X 4月9日(火)より毎週火曜よる11時00分〜
  リピート放送:毎週木曜11時〜/毎週月曜夕方5時〜

2024年4月8日(月)より毎週月曜午前0:00〜配信開始
見放題配信 U-NEXT アニメ放題 dアニメストア
見逃し無料配信
2024年4月11日(木)より毎週木曜午前0:00〜配信開始
ABEMA
2024年4月13日(土)より毎週土曜午後22:30〜配信開始
ニコニコ生放送 他

●関連サイト
公式ポータルサイト:https://kanteiskill.com/
公式X:https://x.com/kanteiskill
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@kanteiskill
公式instagram:https://instagram.com/kanteiskill_official

●前スレ
なし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:11:00.80 ID:623gs59F.net
チョロくないキャラは却って珍しい
まだ仲間にならず次回に引っ張るとは思わなかったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:30:21.12 ID:dVkN5JG4.net
リーツが先週とは別人のパーフェクト執事になってて意味不明だったけど、露店の店主に突然キレだしたのはちょっと笑ったわw
シャーロットは可愛いかったからとりあえず次回も見るかな

757 ::2024/04/15(月) 02:34:59.56 ID:tNBq1kLu.net
OPにシャーロットの能力チラッと映ってたけど数字のインフレが凄まじいな
上限100じゃないのかよ…
リーツの武勇90って実は全然頼りにならないのでは

758 ::2024/04/15(月) 02:36:37.87 ID:5FqINhlq.net
啖呵切っといて金受け取った挙句攫われててワロタ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:44:51.52 ID:kbsa6di8.net
>>742
2話は5万人の別の領土だよ

漫画版はなろう版とかからより知能が落ちて子供子供してて常にキョドってるがかわりに人望度が上がった感じだと思う

760 ::2024/04/15(月) 02:49:00.57 ID:tNBq1kLu.net
埼玉国埼玉県さいたま群さいたま町
人口1000人は主人公の家の領地でさいたま町
人口50000人で貧民街があったのは埼玉群の首都

761 ::2024/04/15(月) 02:49:21.29 ID:tNBq1kLu.net
郡だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:57:59.00 ID:dVkN5JG4.net
>>757
大陸間戦争編に入ったら敵方の武勇平均は150ぐらいになってそう
リーツはクリリンのポジションになってる

763 ::2024/04/15(月) 03:00:47.32 ID:tJIPu4tW.net
1~2話一気に見た
これおもろいわ。今の所続き物の転スラや無職とか入れても一番面白いと思ったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 03:22:21.07 ID:lbFVwPu/.net
>>735
エロゲメーカーがつぶれすぎて堀江がエロゲOPやる機会なくなって残念。
アニメだと今一パフォーマンス出ないんだよな堀江

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 03:25:05.76 ID:lbFVwPu/.net
>>741
以外と戦争は戦いは数だよ、が通用しない。職業軍人の数が重要

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 03:28:30.15 ID:keISk8p+.net
コミックでおもしろいとは思ってたけど、
こんなに気合いを入れたアニメになるとは思っていなかったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 04:04:09.19 ID:XiBLSRl0.net
気合い・・・?
まあ低予算枠では無いようだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 04:27:44.75 ID:5S/4jbvv.net
転生設定なくて生まれつきで良かったな

769 ::2024/04/15(月) 04:44:20.96 ID:b4jhSmeO.net
>>759,760
なるほど自分が適当にみていただけだったたか
補足してくれてありがとう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 05:08:29.43 ID:0pvYh+oS.net
コミカライズ読んでみたけど鑑定能力持ってるだけのただの能力的にも一般人って感じなのがキツイな
全部鑑定能力頼みで無能感すらある

771 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/15(月) 05:26:23.86 ID:qXRtwB3f.net
主人公の魅力はおそらく100なんじゃね?
俺も昔三国志のゲームやる時、君主の魅力が100が出るまでひたすらシャッフルしてたな
魅力と政治が両方100出るまで1000回以上回した思い出

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/15(月) 05:27:13.63 ID:J2IJ3eC3.net
>>770
剣も魔法も使える元勇者とか魔王みたいな奴が主人公やってた
このアニメは無能に見えるはなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 06:11:10.12 ID:VL3UOQKv.net
二人目終わらなかったか
一話一時間SPにできないわな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/15(月) 06:19:49.19 ID:OnDDjLT/.net
作画気合い入ってるよね何故無職と時間被ってるんだよー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/15(月) 06:22:25.68 ID:0pvYh+oS.net
>>772
何を言ってるのか意味がわかんねーけど完全に鑑定だけのなだけで普通に人間としての能力が無能って話ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/15(月) 06:23:37.85 ID:0pvYh+oS.net
鑑定だけのなだけで→鑑定能力頼みなだけで

のミスね

777 ::2024/04/15(月) 07:17:37.34 ID:XaSpZd6o.net
てっきりドラゴン?のたまごも鑑定スキルて
見破ると思ってたわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:21:43.29 ID:QAnTwv4T.net
面白いなと思ってたが、、、いきなり100越えてきて、は?となった、、孔明レベルゲットしたつもりがこれではw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:23:29.38 ID:aaroiZgk.net
展開がベタ過ぎてなんかこそばゆくなるな
こういう仲間勧誘が続くのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:26:01.95 ID:7WX2XFhR.net
2話で話を停滞させてどうなる
どうせ仲間になるのにアホかよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:27:49.97 ID:11odd2Lj.net
主人公の甘ちゃんな問題点を浮き彫りにするための回だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:33:22.73 ID:kyiobaxH.net
リーツさん領外では普通に差別されるはずなんだが...
まぁそこまで描写してられんかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:44:26.23 ID:J2IJ3eC3.net
>>734
ネットで得た本当かどうかもわからない知識?を
自慢気に披露するの止めた方がいいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/15(月) 08:17:27.64 ID:3xfP6AWm.net
アニメのシャーロットキャラデ可愛いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/15(月) 08:25:30.80 ID:yZoennYr.net
未だ成長中おっぱいも成長中

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/15(月) 08:35:22.30 ID:woGPQYbe.net
安易に仲間が増えなかったのは面白いわ
そこらのなろうとは格が違うなこの作品

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:52:03.24 ID:WBTD8N1I.net
いい話風なんだけどスラムの真ん前でそんな会話すんな
ドラゴンの卵って…少しは疑えよ脳味噌どないなっとんねや

というか子供を連れてどっか行けば良かったのでは…?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:00:28.96 ID:AwaamiCU.net
ステータスボード廃止して良かった回
主人公の着眼点を視覚的に表現して画面をごちゃごちゃさせないのは大変よろしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 09:11:43.45 ID:qOttC8cV.net
なんかカルトの勧誘みたいだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/15(月) 09:31:32.55 ID:Cw5G7m0B.net
鑑定が世界でただ一人できるのは
ごくたまに神の声が聞けますという教祖様と似たようなもんだしな
ステータスは伸ばせるが最大値が変えられないのは辛い人生だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/15(月) 09:39:30.89 ID:N8dtvZLX.net
丁寧にやってるからこれ、ミレーユまで間に合うか?と思ったけど2話で1巻の167/185ページ。

多少まいたら、この後、2話で1巻ペース。6巻の最後に大きなイベントあるし、そこまでなら割りと切り良いかも。

ミレーユ仲間にして終わるなら6巻80ページまでだし、そこでも悪くない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/15(月) 09:47:53.13 ID:N8dtvZLX.net
>>770
アルスは魅力100なのが特徴。全能力オール100みたいなチートキャラじゃないとこが良いわけで、そう言うの好きなら
無双チートな他作品見たら良いよ。

今、3歳だからなんも出来ないけど12歳くらいになったら武勇も一般兵レベルにはなるし。
アルスはステータス開示されないから、正確な強さはわからないけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 10:00:28.66 ID:0SRdsQqD.net
エンディング良かったけどリシアのネタバレになるのでは?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/15(月) 10:01:46.02 ID:N8dtvZLX.net
厳密にはステータスに「魅力」無いからわかんないけど、シャーロットもだけど最初はアルスに協力的じゃないキャラも配下に
なるし、配下になると忠誠度MAXな対応に変わるからって話ね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 10:06:21.46 ID:0SRdsQqD.net
>>787
ドラゴンの卵は昭和の縁日でテキヤが売ってたカラーひよこみたいなスタンスなんだろ。

ドラゴン自体もアニオリで街の中を青いドラゴンの子供が歩いてたし、アニメでは台詞カットされてたけど1話で親父さんがアルスにあげてた肉はドラゴンの赤身肉だし、わりとそこらへんに居る野生動物なのかもしれん。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:16:45.37 ID:N8dtvZLX.net
ステータスがカードじゃないのモブの鑑定の時は画面がごちゃごちゃしなくて良いね

シャーロットの野心を最後に一瞬だけ映す演出も良かった

カード型の方が見易いと思うけど、これはこれでありな気がしてきた

現在値と潜在値がすぐ把握できないのだけ、ちょっと気になるけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:20:32.34 ID:k43cFWx3.net
転生貴族はゴミ拾いの旅を始めました
裏路地だ!わぁ適性Sがこんなに!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:25:41.50 ID:AwaamiCU.net
>>790
天啓スキル与えるなろうテンプレを回避した設定だから面白いのかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:27:16.76 ID:N8dtvZLX.net
実際の能力値は適性×ステータス値の説明はあったけど

D:0.5
C:1.0
B:1.5
A:2.0
S:2.5

は、なかったね。まあ、イメージわけば問題無いけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:30:26.97 ID:69T8mdet.net
セックスの才能とかもわかるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:32:46.48 ID:3qSpn2zf.net
ステータス表示されてない項目はわからないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:34:54.47 ID:k43cFWx3.net
て事は弓モブ君は弓に限るなら武勇90代
リーツに至っては育ちきると全ステ300近くまで伸びるのか
ええ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:42:24.88 ID:VBVXe6r+.net
>>768
ホンコレ
なぜ転生要素を追加するのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:45:49.15 ID:TcpObngW.net
>>768
言われて見ればw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 10:55:16.90 ID:k5e0TuJf.net
1話は様子見だったけど2話が稚拙すぎる
いやーキツいっす

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:01:47.51 ID:N8dtvZLX.net
>>803-804
それはマガポケでも言われてる。ただ

・身分階級、その他、現地人目線での一般
 常識にとらわれない現代人的な視野
・3歳児だけど大人の思考力(一般人レベル)

って辺りが転生じゃないと特徴として出しにくい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:03:42.32 ID:wMgM+c0i.net
秦末期って感じか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:08:11.11 ID:ZbjEJHno.net
鑑定スキルも前世の戦術シミュレーションゲーム由来だし、現代知識はいると思う。現代知識無双ではないとこが逆に面白いとこにはなってる
中身がおじさんと言うにはメンタルが幼児寄りだけど、周りも可愛いショタ扱いだし転生キャラがガワに寄るのは結構納得行く

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:11:09.34 ID:1+1N3Ryx.net
漫画版は戦争の状況とかが図示されんからな
そこはキングダム見習うべき

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:12:34.99 ID:k43cFWx3.net
無職や陰実みたいに続けてくれるならちゃんと応援して真面目に見るんだけど
これも触りやっておしまいコースだろうしなあ
前期の望まぬ不死も出だしだけは良かったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:16:57.43 ID:N8dtvZLX.net
>>810
マガポケでは人気上位だし、原作ストックは陰実より多いから人気でたら2期あると思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:19:47.61 ID:N8dtvZLX.net
>>808
0歳から再スタートだから子供側に性格引っ張られてる。は、割りと納得行くよね。
じゃないと許嫁も幼女だからロリコンなっちゃうしw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:21:58.88 ID:qOttC8cV.net
もう異世界転生モノなんて似たり寄ったりの話なのにネタバレ気にしながら見るとかしょーもなくない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:23:30.15 ID:k5e0TuJf.net
実力だけでアングラ組織か何かまとめ上げたやつが言うなら納得できるセリフも盗みに入って捕まった間抜けが言うとこんなにも薄っぺらい
世の中ナメ腐ったガキ
それに対して貴族の責任や義務が出てこない時点で転生者としてのアドバンテージも無いカスゴミ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 11:51:50.28 ID:1+1N3Ryx.net
卵3個買いましゅ!のアルスきゅんが可愛かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:12:26.47 ID:GspcpsxI.net
>>815
取りあえず売人か卵かどっちでも良いから鑑定しろよと思ったが疑うことすら忘れるほど舞い上がってたんだな。
まだお子ちゃまだし仕方ないと納得したが、11歳の子が差別社会を淀みなく批判したのはちょっと。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:25:12.31 ID:oAMEoOoH.net
>>816
売人を鑑定しても嘘つき度合いは分からんので、せいぜい野心が高め程度くらいしか分からないのでは。

物体に対する鑑定は、漫画既刊14巻、なろう小説270話かけて一度も使われる事が無かったから、たぶん人物評価しか使えないのかと。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:27:36.92 ID:AwaamiCU.net
>>810
アニメはコミックの宣伝だから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:45:45.05 ID:WBTD8N1I.net
>>795
そんなカラーひよこに引っ掛かんなって話なわけだが


というかあのねーちゃん相手が貴族と知っててよくあんなデカい口を叩けたな
貴族から物を盗むとか捕まったら殺されても文句言えないんじゃねーの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:47:35.09 ID:wMgM+c0i.net
ピーチ姫リスペクトかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 12:56:46.32 ID:w0+ZAjYf.net
主人公中身大人なのになに可愛いショタぶってるんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:16:16.41 ID:CkdV3g6J.net
鑑定ステータスの立方体表示がほんと見辛いね
なんで普通の平面なウィンドウ表示にしなかったのか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:32:41.42 ID:LF1y2Yit.net
>>822
同意
モブはまだしもメインキャラのステータスは分かりやすい表で全体像を見せて欲しかったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:34:36.27 ID:kLOOGrgY.net
公式見たけどはなざーさんの子がヒロインなん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:42:04.25 ID:7zt1otmi.net
政治と野心が高いいかにもヤバそうなざーさんがヒロイン

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:44:05.39 ID:no6rxdgR.net
エンディング歌ってる人と歌詞でわかるっしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:45:08.13 ID:kLOOGrgY.net
OPED見ないからわからん
青い方がよかったのに残念だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:46:07.23 ID:no6rxdgR.net
リーツがキレるとこきっちりやってくれて良かった
アニメで見たいと思ってたシーンだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:46:46.70 ID:jmpXQB+F.net
そっかー(´・ω・`)・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:48:48.11 ID:xcDotcLh.net
>>827
青い方は結構年上だから…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:58:54.32 ID:hk0+/HBm.net
こっちのショタはホモ臭がしないからまだ見れる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 14:00:17.20 ID:dvihfQFs.net
青い方もアルスに好意あるので
アニメでその辺なかったらマンガ読めばよか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:22:01.60 ID:Jf4UsMvz.net
リーツ、アルスを騙した商人にはナイフを突きつけたのに
アルスから直接盗んだ女には財布を返せというだけ
アルスを馬鹿にされても切れない

アルスに害を与えたことより女の方がリーツにとって重要?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:26:27.23 ID:T/dSjcTm.net
1000人しか領民いないのに、妙に羽振りがいいな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:35:16.03 ID:Jf4UsMvz.net
>>825
政治はリーツの方が上で他のステータスはクソ雑魚なのに野心だけ高い
味方にしても役に立たなくない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:43:17.03 ID:9zt5MRp1.net
>>833
自分と似たような境遇だったから判定が甘い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:43:28.83 ID:9zt5MRp1.net
このアニメ女主人公だったら違和感無く見れたと思う
もふもふとか本好きみたいに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:45:40.07 ID:lbFVwPu/.net
>>775
一応雑魚兵士くらいには剣の練習はしてたから農民兵位なら何とかなるんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:49:29.04 ID:lbFVwPu/.net
>>783
ネットというより狙撃兵の有名どころの伝記は買って読んでるからそこからの引用だな
アラーベルガーの最強の狙撃手は読め。

べつにいくらでもそういうのならダラダラ話せるからお前よりはよほど詳しい。
実際あんまりにも殺さないから軍事訓練が今の形式に進化して殺せるようなシステムにしたんだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:52:07.56 ID:lbFVwPu/.net
>>825
そら政治やるのにじぶんの権益考えない奴は困るだろ
そんなのは政治家じゃないからな。政治力あるのは自立心もセットだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:53:29.23 ID:mn3cei0A.net
なぜ頭まで幼稚化してんだよコイツは?
その世界の情勢と知見だけ分かればいい話なのに
一々幼児が初めて体験するようなレベまで退行してんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:56:58.23 ID:woGPQYbe.net
精神は肉体に引っ張られるからな
記憶が大人のままでも
肉体が子供だとそれに思考が引っ張られて幼稚化するのは正しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 16:37:19.55 ID:mn3cei0A.net
見識まで退行するなんて希は転生ではないわ
乗っ取りに近い
だったら最初からもう設定として
転生前の知識があるだけで現地で生れた他の赤子と同一(チート除く)としとけばええやん
イングリスは転生しても赤ん坊やってただけで中身は爺王
コナンは幼児にカモフラするけど中身はおっさん高校生
なんなら今期の第七王子も中身は転生前の精神だなって分かるようにはしてるやん
コイツはまんま色々忘れてきた目が良いだけのアホにしか見えんわって話よ

転生モノの設定で知識だけあるのかはたまた完全におとなのまんま幼児に転生してママのおっぱいむしゃぶりつける()(etc)はなろうだろうがソレが仮に純文学だろうが要素としてかなり重要やぞ

844 ::2024/04/15(月) 16:57:05.77 ID:qXRtwB3f.net
>>842
分かる
俺はブルース・リーみたいな肉体してるんだけど、
そうなってから前は好きだったジャッキー・チェンが段々あほに見えてきてしまったもんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 17:00:01.82 ID:mn3cei0A.net
それは分かるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 17:19:29.79 ID:lbFVwPu/.net
リーは指打て立ふせとかマジにできるレベルの身体だがあれと同じことができつ奴は相当だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:28:19.46 ID:2MXRWDVM.net
お預け(今我慢すれば5分後に倍のおやつをもらえる実験で耐える)できるようになるのは6歳くらいからとも聞くので
恐竜卵に引っかかるのは肉体相応って事かな

848 ::2024/04/15(月) 18:38:25.20 ID:Woi9fNkv.net
転生設定つける必要ないと思うんだけど、
やっぱあるとないとじゃ、なろう読者の支持変わるのかなぁ

仲間になってくださいとか僕に協力してくださいじゃなく
家臣になってくださいじゃないとダメなのか

849 ::2024/04/15(月) 18:40:53.39 ID:qXRtwB3f.net
>>848
転生設定は重要よ
主人公だけは同じ日本人の感覚を持ってるっていう共感があるからその目線で異世界を楽しめる
異世界人って進化の仕方も違うしガワが似てるだけで人間とは違うなにかだからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:47:35.09 ID:lbFVwPu/.net
基本みんなゲーム脳だから。現実世界じゃなくてあれはみんなゲームだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:16:48.06 ID:gLDFxQGs.net
国境が直線なのは伏線?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:43:22.59 ID:lOOLHGdO.net
>>428
皆殺しの荒俣

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:49:28.87 ID:lOOLHGdO.net
>>441
素材 蛇
>>476
野心低いな
武田信繁かよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:54:35.62 ID:lOOLHGdO.net
>>517
キモい卵持ってるから処す

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200