2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

烏は主を選ばない 第1話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:01:00.50 ID:Mb1f3E6m.net
八咫烏の一族が住まう異世界・山内
美しくも風変わりな若宮に使えることになった八咫烏の少年・雪哉が、日嗣の巫女の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていくー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 NHKにて2024年4月放送スタート!
NHK総合 4月6日23時45分〜 毎週土曜放送

■関連サイト
公式                       https://www.nhk-character.com/karasu/
公式X                      https://twitter.com/nep_yatagarasu
公式YouTube                 https://www.youtube.com/channel/UCbCrM0J4RcNp-QPZmqYL15Q
文藝春秋「八咫烏シリーズ」特設サイト  https://books.bunshun.jp/sp/karasu

■前スレ
 
 








.
(deleted an unsolicited ad)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:22:02.76 ID:djF14+8P.net
>>832
ジャンプとかの人気マンガじゃないから、
知名度がないのでは?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:30:35.56 ID:fL999mmO.net
今期の新作アニメで評判いいのは烏とトレインぐらいだよ
俺は烏の裏番の龍族を見てるが

837 ::2024/04/29(月) 14:32:43.78 ID:uKHULucB.net
なるほどねー、
でも腐人気が出そうな気もするけど。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:36:22.29 ID:AV7wShsb.net
>>833
アニメ終盤には強烈な印象になるキャラもいるよ
昨今のアニメは世界観とキャラ設定の提示が早すぎると思う

839 ::2024/04/29(月) 14:47:53.43 ID:uKHULucB.net
毎期50本も60本も出てきたら1話切り対策は必須だと思う。
無策だと1話で切られて話題になる前に終わってしまう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 14:55:34.66 ID:XZhSTp7u.net
>>836
さすがにアンテナ偏り過ぎ、というかソースもない個人の体感を
さも世の反応かのように言うのはいただけないな

841 ::2024/04/29(月) 14:56:17.05 ID:1DTuLWVH.net
これ評価つくのは終盤だと思うよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:09:11.16 ID:EhYH0iXd.net
>>824
犯人が誰か口を割らせようとしたら毒がまわってしんだ男、
原作だと頭を矢で射ぬかれてる
それはカットになってたけどね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:12:43.59 ID:EhYH0iXd.net
>>820
「鬼ー!!!!」って雪哉が怒ってたやつね

844 ::2024/04/29(月) 15:19:26.27 ID:1DTuLWVH.net
それは次回説明するよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:26:19.85 ID:lsDedfVW.net
先制されてたみたいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:26:42.73 ID:lsDedfVW.net
出来ない
1号もNGにしたついに
基本プライベートを暴露する傾向ある
ラインでやりたいなら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:30:58.54 ID:EhYH0iXd.net
>>834
コメディはもっとコメディしてくれて個人的にはOKなんだけどな
サラッと淡々としているイメージ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:31:51.63 ID:ZYDfKrwN.net
※前スレ
そんなん言ってただけのこと宣伝してる印象

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:34:38.67 ID:QuwUD34o.net
それにしても若宮は命狙われてるというのにお付き2人でしかも1人は小僧で戦えるのはあとの1人ってそんなのあり得るのかよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:43:22.75 ID:lsDedfVW.net
これを書くスレ
島嶼奪うメリットはあってはならない、知らない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃない?

851 ::2024/04/29(月) 16:00:32.51 ID:1DTuLWVH.net
コメディするには雪哉に蝉を食わせるしかないんだ
生で

852 ::2024/04/29(月) 16:13:21.03 ID:n0PIb/vJ.net
澄尾を食べる…え?え?(入野自由)
こうですか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:18:08.35 ID:ebyUZmGR.net
1羽みたら一気見してしまった今期は不作だと思ってたけど面白かったわ

854 ::2024/04/29(月) 16:18:17.72 ID:1DTuLWVH.net
http://imgur.com/wEUlm4p.png
話のネタに各キャラの好物と苦手な食べ物
しいたけ嫌いな長束さまかわいいかよ

855 ::2024/04/29(月) 16:26:40.59 ID:JnniMipr.net
>>838
最後まで見てもらうためにはそれ相応の工夫がいるよ
全部見れば面白さがわかるなんて殿様商売してたら売り上げは期待できない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:50:30.24 ID:s9SwQtVE.net
平安時代ってぽいけど武士みたいなのは近世っぽい
鳥のこと馬って言ってるけどリアル馬はいないの?
あと服ごとカラスになるってどういう仕組み?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:55:11.22 ID:S28DubpQ.net
>>855
大丈夫NHKだから
わかる奴だけわかれば良いのさ
確かなものだけを創ってれば良いんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 16:58:23.21 ID:50zcfLfA.net
酢を飲む

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:01:16.13 ID:qTG3aXo8.net
でも、このスレ1話目公開の時は過疎過疎で、
すごく寂しかったな。
今はその頃に比べたら賑わっていて、嬉しい限りだよ。
1話目の時が嘘みたい。

860 ::2024/04/29(月) 17:02:41.84 ID:1DTuLWVH.net
>>856
烏単の最序盤で説明されるはずなんだけどカットされたな
登殿前、初めて飛び車に乗るあせびに、東家の下男が解説する
「絵巻物で見た馬は四つ足の獣だったけど…」
「それは神馬(しんめ)でございますね。山内でさ何百年も前に絶えてしまいました。今ではこの大きな烏を馬と呼ぶのです」(要約)

ちなみに鹿とかの小型の四つ足獣は普通に生息してる

烏の姿に転身する時に着ている黒い着物は羽衣(うえ)
意識して作り出した羽のようなもの
転身出来るなら誰でも作り出せる

雪哉が桜花宮にどぼんした時に
警備女中の藤宮連(内に羽衣を着ている)は上に着ていた着物を脱ぎ捨てて転身した

髪を結う時もそのまま転身すると千切れたりひっかかったりするので、
転身する者は羽衣で編んだ髪紐か、紙で出来たこよりを使うよ
貴族は転身しないので簪や髪飾りを使う

861 ::2024/04/29(月) 17:02:50.54 ID:EhYH0iXd.net
>>849
理解したくて原作にも手を出してみたら、アニメは1、2巻をドッキング
させているせいか、時系列が結構いじられてんのね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:19:09.90 ID:s9SwQtVE.net
>>860
>烏の姿に転身する時に着ている黒い着物は羽衣(うえ)
>意識して作り出した羽のようなもの

うぶ毛的なものを衣に変化させてると考えても良いのかな?
それともプロジェクションマッピングみたいに物理的には存在しないものだったりして?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:42:58.21 ID:JKwDjVJM.net
下手すれば仕事も全員に来るだろ
よくて3アウトで終わりになりやすいのはマンガにしづらいちゃうかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:48:24.42 ID:TT/jyI1Q.net
今上の金烏代が奈月彦に席を奪われた時に、バラバラと飛び散ってた
球体の物は何?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:50:22.02 ID:EhYH0iXd.net
>>861
アンカーいらなかった。
なんで付けたかなごめんw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:51:41.36 ID:SdwKeeQY.net
ブログのサブスクてなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:01:10.55 ID:47yZnLmD.net
「嘴を慎まれよ」でフフッってなった
中間管理職松韻ちゃん

868 ::2024/04/29(月) 18:04:23.97 ID:1DTuLWVH.net
>>864
御簾を飾ってた水晶玉
特に謂れはない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:14:16.63 ID:Vmv2wos6.net
もうしにたいがい依存症だからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:52:20.90 ID:dn0JnyfK.net
もう古いんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:57:35.40 ID:rETJvFUy.net
見切れてないが

872 ::2024/04/29(月) 19:05:36.97 ID:oq34SHI+.net
>>855
まあNHKだし配信してるし終盤の展開来てから興味持った人が見始める形でも全然良いんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:07:17.69 ID:Wq9jDd7a.net
超割安とのミスマッチでどうなってたやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:11:42.01 ID:TT/jyI1Q.net
>>868
ありがとう。ただの飾りかぁ。
最初付いていたか分からなかったからさ。

にしてもアマプラで見返そうにも、配信遅いのよなぁ。
薬屋なんかは放送後わりとすぐに配信見られた記憶なんだが。
記憶違いかな。
録画もしてるけど、家族の前で見直すの気恥ずかしくてね。

875 ::2024/04/29(月) 19:15:43.75 ID:uKHULucB.net
映画でもさ、たとえばインディ・ジョーンズとかだとまず最初にアクションシーンから入るんだよね。
最初の15分で客を引き込んで、そっから人物紹介(大学で講義するシーン)みたいなルートを辿る。

ハリウッドもちゃんとお客さんを退屈させないための作戦を練って行動してる。
お客さんが我慢すれば伝わるって態度だと、お客さんは我慢せずに去ってしまうので(いくら良いものでも)伝わらない。
だから伝える工夫、伝える努力が必要。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:19:10.72 ID:TT/jyI1Q.net
今になって澄尾カッケェ!浜木綿カッケェ!ってシーンも出てきてるけどね
目を引くシーンは序盤少なかったかもね。
あせび可愛ィ!のシーンもだいず少なめにカットされてたし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:23:25.88 ID:hLh9fZp/.net
登場人物多めどころか多過ぎなので2回見てる。
これでやっとわかるレベル。アニメにしちゃ駄目な漫画。

878 ::2024/04/29(月) 19:39:41.91 ID:1DTuLWVH.net
漫画じゃなくて小説ですし
2冊の進行同時にしてるからね
時間軸は同じでも関わる人物はかなり違うのに

>>874
一応原作だと玉座まで散らばっちゃった水晶玉を
若宮は特に気にせずさっと手で払って座る、程度の描写はされてる
そう言うものを自分で退ける手間を厭わないのを描写する小道具かな

879 ::2024/04/29(月) 19:40:35.74 ID:1DTuLWVH.net
配信遅いのはNHKプラスへの配慮かね
ユーフォもそんなもんだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:41:36.32 ID:qTG3aXo8.net
なんで2冊同時進行なんて暴挙に出たんだろう?
ただでさえ登場人物多いのに…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:43:23.25 ID:EhYH0iXd.net
結局YouTubeにすぐに違法動画載せられて回ってたけどね。
ここにきてようやく今までの回すべて削除されたみたいだけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:54:44.52 ID:XZhSTp7u.net
水滸伝やら銀英伝やらで慣れてると、このくらいなら登場人物が多い・名前覚えられないなんて思う事もなく
見られるので、若い時に無茶して背伸びして読書してた甲斐はあったんだなと思わざるを得ない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:04:08.87 ID:plhRd3tP.net
>>879
ユーフォはNHKプラスでの配信は無いよ
人気作だから配信契約まですると高いんだと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:05:46.28 ID:plhRd3tP.net
>>881
NHK全国放送だし、NHKプラスでも普通に見られるのに需要あるのかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:06:57.27 ID:qTG3aXo8.net
>>883
ん?
NHKプラスで配信されてるが?
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024042820918

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:10:08.35 ID:fXtRmKUS.net
>>882
そこまで昔じゃなくても成田良悟作品やガルパンみたいな美少女動物園系とか1話に30人以上出てくる回ゴロゴロあるしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:14:07.88 ID:UWmDEhuO.net
>>885
ほんとだごめん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:15:45.78 ID:UWmDEhuO.net
>>886
女の子がわさわさ出てくるのは見分けられるけど
男がじゃんじゃん出てくると見分けつかないw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:17:04.94 ID:Fw51b2xT.net
>>877
登場人物多いと思ったら字幕にするのがデフォ
つか少なくは無いけど困惑するほど多くは無いだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:24:05.95 ID:fXtRmKUS.net
>>888
すげえ
美少女大量系はそれぞれの関係性が薄いこと多いから結構苦労するわ
この作品はキャラ同士の関係性がちゃんとあるから覚えやすい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 20:40:14.30 ID:YfrIN0tw.net
>>890
お前はうこぎだけでいいもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:15:37.58 ID:EhYH0iXd.net
>>884
今時テレビ持ってない人も多いからかな。漫画喫茶で動画見て寝るような
奴を対象にしているのかもしれないけど。

載せてるやつら外国の人なのか字幕めちゃくちゃで、それを
更に自動翻訳されてて意味不明な物語になってたw
(「子等も→コラボ→collaborstion」とか「出来ぬ→できる?→can」みたいな)

893 ::2024/04/29(月) 21:17:11.00 ID:TT/jyI1Q.net
今更もうどうでもいいけど、最初雪正(雪哉父)と喜栄が区別つかなかったw
東家、西家の頭領もw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:22:57.36 ID:m/aAKfTx.net
キャラのデザイン、漫画は読んでないから知らないけど原作本の表紙描いてる人に頼めばよかったのにって思った
30年前のアニメかよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:25:26.44 ID:fXtRmKUS.net
>>894
同じだと思う30年前のアニメ挙げてみてくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:29:27.38 ID:sxG9ks3H.net
>>895
894じゃないけど30年前のアニメの方がまだ絵柄が新しい気がするわ
https://akiba-souken.com/anime/search/?year=1994

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:32:48.10 ID:s6bCpqTy.net
作画崩壊していない十二国記を連想したな
でもキャラデザとか慣れなんだよなー
いつまでもぶーたれるなと思うわ

898 ::2024/04/29(月) 22:33:47.71 ID:1DTuLWVH.net
アニメーター以外にデザインさせても
実際に作監するメーターが描き直すからね
衣装デザインは変わっても顔立ちは変わらんと思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 22:34:45.76 ID:fXtRmKUS.net
>>896
ノンジャンルで羅列されても一概に言えないので困るわ

900 ::2024/04/29(月) 22:38:55.02 ID:MESe5O7g.net
>>862
たぶん物理的に存在するものだと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]:2024/04/30(火) 00:27:46.93 ID:kR2Tcdmz.net
これ見たら十二国記のリメイクみたくなってきた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 04:07:49.84 ID:s335qm/5.net
架空和国(+中華)+FTってありそうでないもんなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 09:26:28.31 ID:s9j4ckuX.net
かいちゃん来週は出るかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 11:01:04.05 ID:CXlSYw0O.net
これと十二国記って制作会社が同じなんか
今度は失敗するなよー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:15:57.96 ID:gQrqz6MV.net
これ普通の人間いないん?

906 ::2024/04/30(火) 12:21:24.53 ID:wX9NBFQZ.net
姫たちの衣装もファンタジックに見えて実は平安時代に着られていたようなものなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:26:10.48 ID:O+GTqZkw.net
そうだよ
あせびなんか脱色してるからね

908 ::2024/04/30(火) 12:55:19.56 ID:m/7YjDUB.net
>>906
あれ平安時代に着られてた装束じゃないね
中韓の衣装や別時代の衣装の要素を足しまくってかなりアレンジした別物
特に登殿の際に浜木綿の衣装は江戸時代の花魁のそれなのでデザインした人の正気を疑う状態

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:29:41.45 ID:l/eAyCjO.net
>>832
アニメは異世界か少年漫画か女子高生がはしゃいでるジャンルくらいしか売れないから
尖った題材はそれだけで空気になりやすい

910 ::2024/04/30(火) 14:48:53.00 ID:wX9NBFQZ.net
モブは平安時代っぽいのに姫だけ変な格好なのなんでなんだ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 15:18:11.20 ID:kteP7VZ3.net
同時間帯に放送していた『弱虫ペダル』よりは、
100倍面白い。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:52:48.37 ID:zB4RgBQN.net
>>910
隔絶された世界だからどんどん謎の風俗が発展する
あと50年もすると雪哉たちはちょんまげになる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 16:59:39.77 ID:nTiqV6O2.net
顔の横に扇子つけてる衛兵の視界が気になる
絶対あれ邪魔やろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 17:03:48.03 ID:zB4RgBQN.net
>>913
これ?
https://i.imgur.com/vPhn4hP.jpeg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 17:05:34.76 ID:DLGR7TNY.net
>>913
平安時代の武人の冠についてた「おいかけ」というパーツでは?

916 ::2024/04/30(火) 19:15:58.11 ID:DZzQn4Pf.net
このアニメ面白いね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:56:48.07 ID:7FHIRT6k.net
内容は面白いし、作画も申し分ないけどOP曲は糞だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:57:40.52 ID:kteP7VZ3.net
>>917
まあ、ソニーじゃないからね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 00:24:00.52 ID:LlJpNtEI.net
ヒルナンデス!
軽油の燃焼は発火になると思ったけど思った
8なんとなくなる
しかし
ケトーシスになるわな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:27:46.50 ID:lnyb+zv7.net
一話目からずっと
どうなってんだこのアニメ続きが気になる、だったのが
ようやく現状の説明が。筋が把握できたと思ったら
最後に鬼のような引きでまた来週が気になる
どうなってんだよこのアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 01:09:31.84 ID:NMTHl9e5.net
ヒロキの個性を出してたならノ○マ契約金そんなに少ないとは違うだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 01:18:23.63 ID:JwTPhIWS.net
>>905
外の世界にはいるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 02:43:20.90 ID:n7DKcqwX.net
あの中年デブ勘違いしてますが、発火点でアイスタ拾ったよ
父が中間配当なかった」とかいって、せめてオシャレな服で行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 02:51:41.94 ID:3pfZ63nT.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してたかひろ以来じゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][初]:2024/05/01(水) 03:28:37.52 ID:NdQB8UBx.net
上がってるじゃんよかったね
それに対する怒りハンパないわ
しょっぴーは配信ドラマ
山下の世代ほど学校での協業について書くことは料理とか釣りとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 04:16:59.32 ID:q5l+VBZu.net
身近にコロナが流行ってた事ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 05:31:43.06 ID:LVq0xPy6.net
プレイド500たしゅけて

928 ::2024/05/01(水) 06:29:41.58 ID:LZGyti6B.net
曲とくに好きでもなかったけど、回を重ねるごとに記憶に馴染んできて、
Spotify垂れ流してる時にたまたま流れると「お!」とは思うくらいには
身近に感じるようにはなってきた。ストーリーに合ってるかどうかは分からない
運命的な出逢いがしたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 07:43:40.39 ID:LZGyti6B.net
この板?スレ?ってどんぐり?で管理されてるのに、どうしてスクリプトで
荒らされるんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 07:57:18.03 ID:bKrCQ2ez.net
>>929
どんぐりのレベルが低いから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 08:01:38.66 ID:IFuiB9Pm.net
>>929
そもそもスクリプトがレベル上げてきてる
要するに何の役にも立たないのがどんぐり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 08:13:15.64 ID:p6CQMAya.net
へー、そういうものなのか。
嵐、邪魔だよね…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 08:21:19.74 ID:MsHrdHC5.net
>>859
規制強くて書き込めなかったのとゆきや若宮サイドになってから面白くなったのもある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 15:13:03.20 ID:cTsV7uxT.net
この作品に関するレビューって、どこかのサイトで見れますか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 16:48:29.31 ID:cTOKdS5K.net
なんで植木は枯れても良かったの?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200