2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

烏は主を選ばない 第1話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 17:01:00.50 ID:Mb1f3E6m.net
八咫烏の一族が住まう異世界・山内
美しくも風変わりな若宮に使えることになった八咫烏の少年・雪哉が、日嗣の巫女の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていくー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 NHKにて2024年4月放送スタート!
NHK総合 4月6日23時45分〜 毎週土曜放送

■関連サイト
公式                       https://www.nhk-character.com/karasu/
公式X                      https://twitter.com/nep_yatagarasu
公式YouTube                 https://www.youtube.com/channel/UCbCrM0J4RcNp-QPZmqYL15Q
文藝春秋「八咫烏シリーズ」特設サイト  https://books.bunshun.jp/sp/karasu

■前スレ
 
 








.
(deleted an unsolicited ad)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 11:12:14.80 ID:3F2l3Lb0.net
へーカラスを擬人化したアニメなんだ
カラスのくせに大奥とか
面白いかも(知らんけど)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 12:52:33.80 ID:Bftrl/HO.net
人の姿で生活する八咫烏たちの話で擬人化とは違うだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 13:24:35.13 ID:VQPtz+Bz.net
八咫烏じゃない普通の人間は居らんのかこの世界

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 23:22:13.76 ID:8n6dZt4N.net
NHKだと妃達のレズ展開は匂わせ描写だけで済ます感じかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 12:20:18.70 ID:GTGFEOkk.net
そんなの無いよ何言ってんの気持ち悪い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/13(土) 17:04:03.87 ID:/0l8tKmQ.net
>>349
シンデレラストーリーだったっけ?

356 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/13(土) 18:19:19.73 ID:QFfPczzx.net
アニメ版の相関図出てるじゃん
原作のを参考にしてる感じだけど
https://twitter.com/nep_yatagarasu/status/1778352332532810064?t=fpOb5eCZzp7N60FcjyxAow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 19:52:17.86 ID:Rhgg4LyE.net
佐倉の幹になるのはHMU

358 : 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/14(日) 00:15:52.29 ID:bGJ7aWEy.net
前回からわかってたとこも含め結構原作から変えてきてる部分もあるな

雪哉の宮仕え
原作では登殿の一月前から
アニメでは登殿の後

北領での舞踏試合(短編集より)
原作での監督役は雪哉の父方の叔父(宮烏ではない)
アニメでは北家当主の長男、喜栄殿
喜栄殿は宮仕えしていて、今後も雪哉の話し相手になってくれる

若宮の手紙
原作ではこの時期には何の音信もない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.99]:2024/04/14(日) 00:18:38.67 ID:KfhO0T9Q.net
装束、建築物、風景は平安王朝っぽい感じなのに何故か韓国の時代劇みたいな雰囲気が漂っている、、、

360 : 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/14(日) 00:22:36.77 ID:bGJ7aWEy.net
官服の色
朝廷に出仕している宮烏たちの身に付けている官服は、身分によって着用する色が厳格に決められている
雪哉の着ている浅葱色は、出仕出来る中では一番下の位
垂氷郷長正室の梓の君が仕立てました

うこぎの台詞にあったように、紫は宗家にしか使用が許されない禁色
皇太子の后は薄紫の衣を身に付け、それが桜のように見えるので「桜の君」と呼ばれる
四姫はこれを目指すよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/14(日) 00:27:08.21 ID:gHhXY+OL.net
実力隠してる系のゆきやは
なんでいいようにボコられてたのか
変人(らしい)若宮登場はわた婚の旦那様登場に似ていた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/04/14(日) 00:31:03.38 ID:G1oaietA.net
>>361
そら実力隠してるからでしょ

363 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 00:31:55.82 ID:bGJ7aWEy.net
わりと説明してたと思うけど
腹違いの兄を立てるため
雪哉は垂氷の次男坊でいたい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/14(日) 00:35:43.92 ID:gHhXY+OL.net
いや酷いケガしないように立ち回れそうなのに
ガチ目にボコボコにされてたからさ
そこまでボンクラ装う必要あるんかなと

365 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 00:39:09.07 ID:bGJ7aWEy.net
1話の餅万引きの和麿くんの件なら
この後新年の宴(北家当主の前に出る)があるのわかってたから
その場で泣き入れるふりして相手に恥かかすため

この場に長束さまが来てるとか
まさか側仕えが自分に回ってくるとかはわかってなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/14(日) 00:47:41.32 ID:gHhXY+OL.net
なるほど、一柳ボコったプライドの高さと
ちと矛盾を感じたので
相手が小物ゆえってことですね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/14(日) 00:57:18.31 ID:yQNe6FOd.net
兄ちゃん立場気まずいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前6)][新][苗]:2024/04/14(日) 01:32:17.50 ID:2mGsd7Sq.net
長束兄めっちゃカッコいいやん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:21:53.90 ID:RPj81ZHL.net
OPのネタバレさすがに変更したね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:33:09.86 ID:Vsr8VlBJ.net
社会体制がよくわからんな
不便な山の中に住んで、どうやって収入を得ているのか
税金?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]:2024/04/14(日) 12:09:12.97 ID:ruQpR9Un.net
>>321
NHKの謎の同性愛枠の番組だったか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]:2024/04/14(日) 13:02:13.58 ID:uixFLaNt.net
なろうだった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:46:27.42 ID:RXPgRdNV.net
ゆきやとか言うのがうざいんだが…

374 ::2024/04/14(日) 14:47:59.51 ID:bGJ7aWEy.net
>>37
不便と言うか、山しかない

若宮は直前まで外界へ遊学していた、と一話で浜木綿が言っていたが
この外界へ出る方法は限られている

外界へ通じる門は3つ確認されている
これらの門以外から外界へ出ると、通常の八咫烏は普通の烏になってしまう

1禁門
宗家が管理する。中央山の頂上にある
今は閉ざされている

2朱雀門
南領にあり、南家が管理する
天狗を通じて外界と貿易を行う。このため、南家は商人の家と言われる
銃火器や多量の黄金などは門を超えることが出来ない、不思議な力が働く
(天狗はいるけどアニメは中には出てこない。そんなに山内の内政に関わらない存在)

3…?
谷合と呼ばれるスラムにあると噂されている。未確認の門

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/14(日) 15:53:53.59 ID:OJRuzQAU.net
Q.「いったい誰が今後、お后になるのだろうか?・・・気になります」

A.「wiki 見たらネタバレしているよ。」

「・・・」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/14(日) 15:55:29.39 ID:OJRuzQAU.net
>>318
ゴーストハントつーアニメがあってだね・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/14(日) 16:04:18.70 ID:A+IHMJf4.net
烏に変身できるのに大烏に乗ってていまいち世界観が掴めないな
変身能力の設定は活かされるんだろうか
あと時代物にありがちだけど似たような登場人物が増えて誰が誰だか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/14(日) 16:09:29.03 ID:Y3DsJfE6.net
基本的に鳥云々は別に必要ない設定だからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/14(日) 16:12:26.72 ID:Lst/9ImR.net
やっと若宮出てきて雪哉と対面したし妃パート減って来週から面白くなりそうだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 17:01:04.86 ID:Bs7yEAzg.net
あんな大所帯で治めるほどの国に見えないんだよなあ
せいぜい人口1000人の国に公務員100人いるみたいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/14(日) 17:04:22.88 ID:gOrTPPRF.net
面白そうなんだけど設定やら用語やら相関図を理解するのに苦労しそうだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/14(日) 17:11:49.47 ID:zLq/pet5.net
NHKプラスで第2話視聴したら、
なんとなく世界観分かり始めてきたわ。
視聴継続決定!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 17:15:01.28 ID:Bs7yEAzg.net
公的な場で大騒ぎしたり、かと思えば影で闇討ちしたり
雪哉の行動が女みたいでイマイチだと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 17:17:25.54 ID:Bs7yEAzg.net
あれ普通逆だよね

無銭飲食の貴族たちは山の中でぶちのめして
悪口言ってた奴らは試合中に「もういっぺん言ってみろ!」と堂々と抗議すればいいだけ

まんさんのセンスが分からん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/14(日) 17:21:06.30 ID:4zzOgQbG.net
別に四家無くてもよくね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/14(日) 17:31:46.94 ID:/WNR4j6B.net
1話から単要素ががっつり入った話なのに驚いた
なんでタイトルを主人にしたんだろう?
初見への訴求力なら圧倒的に単の方なんだよなあ
元々この作品ってコミカライズの出来がよくて
コミカライズの無料公開でバズった作品だよね
原作は原作者のルッキズムや男女観で偏った所があって
それをコミカライズ作者の筆力で上手く改善していたのに

387 : ころころ:2024/04/14(日) 17:41:26.51 ID:bGJ7aWEy.net
Qこの設定いる?
Aシリーズが進むといる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/14(日) 18:00:55.89 ID:HNTUiUaz.net
無銭飲食野郎の親が北家の分家貴族の当主で、雪哉の親は郷長=地方貴族というのはわかったがどっちが身分上なん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/14(日) 18:09:56.41 ID:Kp5WhBbc.net
ぼんくらで通してるのに試合中にやったら意味ないだろ

390 ::2024/04/14(日) 18:23:26.21 ID:bGJ7aWEy.net
>>388
家の格(父方)は北四条家の方が上
雪哉の場合他の兄弟と母親が違う、と言うのが問題

この件は烏主終盤で尾を引く

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:39:34.06 ID:H1oKRq1N.net
雪哉が家族に気を遣ってぼんくらを演じてる…
というのを二話で理解できない人は今後のあれやこれ理解できんぞきっと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:48:35.18 ID:KXXFSMgO.net
>>377
この番組のPR用動画で、原作者と若宮と雪哉役の声優さんとで言ってたのは、
みんな烏に変身できるんだけど、位が高かったり身分が良い者ほど変身を無粋と嫌がる
傾向にあり、田舎に住む者ほど抵抗がない。
馬と呼ばれる大烏は三つ脚の1つを切り落とされ人型に戻れなくなった罪人や、
人型に戻れない契約をさせられた身分の低い者、みたいなことを言ってた。

番組開始に当たってのPRだから。ネタバレじゃないよね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:52:50.19 ID:zLq/pet5.net
とりあえず大人向けな感じがして良い。
もう子供向けのアニメは楽しめなくなった年齢だからな…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:55:36.21 ID:HNTUiUaz.net
>>390
ありがとう
じゃあなおさら山でボコるわけにはいかんね
まあ郷長の息子と明かせば餅代ぐらいは払ってもらえるんじゃねとは思ったけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:56:23.50 ID:pgd1vurK.net
「冬のカラスは脂が乗って美味しい」と言われている、、、
昔カラスの肉を食ったことあるけど雪哉を殺して焼いたらフツーに焼き鳥の味になるんかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 18:59:41.45 ID:oOaLa5jc.net
ネタバレしていいからあせびが大勝利するのかしないのか教えて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:01:42.57 ID:zLq/pet5.net
>>396
するなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:04:32.17 ID:KuaBMPiI.net
ただ今の決まり手はあびせ倒し、あせび倒しで馬酔木の勝ちです

399 ::2024/04/14(日) 19:09:28.88 ID:bGJ7aWEy.net
>>394
雪哉は郷長家の者だと名乗ったよ
ただ和麿側が山烏が宮烏(自分達)を騙そうとした、と難癖付けた
山烏が宮烏に尽くすのは当然、これは納税である、とも

アニメではカットされてるけど
北家当主はこれに大激怒。わしのかわいい領民に何してくれた
和麿のしたことは立派な窃盗であると叱責する

羽衣(うえ)
和麿が雪哉を山烏だと見なした理由が「羽衣だったから」
八咫烏は人間の姿でいる時、羽のように自分を覆う衣服を作り出す事が出来る。黒いこれを羽衣と呼ぶ
転身出来る者なら誰でも作り出すことが出来る。裸でいるよりも少し神経を使う
体を洗わないと羽衣もちょっと汚くなる

平民は羽衣を着て過ごさざるを得ないが
貴族はそんな下々の風習を蔑んで、好んで衣を着る
そんな社会常識だから、羽衣で挨拶にくるやつが郷長の使いの訳がない、と主張した

武人はすぐに烏に転身出来るように、羽衣を着ている(澄尾)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:20:52.54 ID:2mGsd7Sq.net
しかし澄尾はどこの床屋に行ったらそんな頭にされるんや

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:36:39.43 ID:Ro5E2aZQ.net
あせび大勝利てか一人勝ちよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:38:06.17 ID:lGdbOnPl.net
>>391
しかしそれならわざわざ道場に呼び出してボコったのがいまいち
男性作家なら少年主人公にあれはやらせんと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:39:08.74 ID:oOaLa5jc.net
>>401
やっぱり一人勝ちだったか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 19:44:25.37 ID:kQk+asYp.net
そろそろおっぱいもみたい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:02:49.78 ID:hWrqn9uR.net
ダメ次男だと思っていたが、ダメ男を演じていただけか
野心はないみたいなことを言ってたけど本当かい
仮に本人がそう思っているとしても真の姿を知る者は信じない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:08:18.49 ID:lDsYO231.net
>>405
納得できん
食い逃げ帰属をボコるのも、道場に呼び出して殺しかけるのもまったく無意味じゃん
完全に自己満足

無能を演じてるんじゃなくて、少年漫画なら完全にザコキャラムーブよ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:10:08.44 ID:Y3DsJfE6.net
生意気腹黒のネコ専なんなよ

408 ::2024/04/14(日) 20:28:38.10 ID:bGJ7aWEy.net
言うて雪哉13歳とかよ

白珠14歳
真赭の薄15歳
あせび16歳
浜木綿16歳
若宮17歳

…とかだったかな
それぞれ数え年の可能性もある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:39:24.88 ID:9JmLZ/MM.net
主人公が猫猫の男版みたいに思っちゃうの俺だけ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 20:43:26.14 ID:RPj81ZHL.net
浜木綿16とは思えない貫禄w
真赭もだけどw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:09:35.04 ID:6N/Zs646.net
16歳は草

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:19:01.56 ID:WmEeJ7mo.net
登殿時にあせび浜木綿18、ますほの薄16、白珠15じゃなかったっけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:39:21.39 ID:RPj81ZHL.net
>>412
アニメでは白珠は14て言ってたような。

414 ::2024/04/14(日) 21:48:32.03 ID:bGJ7aWEy.net
登殿期間が一年あるからその間に誕生日は過ぎちゃうので誤差はあるかも
その辺大体公式Twitter情報
電子限定のファンブックにも載ってるかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:54:17.62 ID:6N/Zs646.net
>>414
かなりのマニアで草

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 22:37:11.25 ID:2v7rJ5cG.net
時代も舞台もちゃんぽんすぎだろこれw

417 ::2024/04/14(日) 23:01:45.71 ID:2/Kid48V.net
ぼちぼち見れるな
2話までがプロローグって感じで来週からが本番か

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:50:55.35 ID:SpYCTqai.net
浜木綿姐さんアラサーくらいの貫禄あるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 00:03:11.05 ID:KK7Tg7ga.net
事前にボイトレやれよってこと??
今もうあんま売れてない馬鹿は赤くして
今回は乗客)から、早い時期に脱出したもんだと認識されていますが、随分上から発言な議員ですね
手遅れになるんだろう
https://i.imgur.com/oadbJGP.png

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:02:15.57 ID:NCPdqfOx.net
川重は微益で逃げ切れないんじゃないの

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:06:38.47 ID:2V3GPxnv.net
>>406
まあJKが考える露骨な演技でも周囲を騙くらかせる有能な若者なんで超イキリで性格悪いよ
小説のイラストレーターもコミカライズの漫画家もそれ分かってるから
兄弟はイケメンなのに1人だけ見た目の傾向を変えて
背を低く幼く愛嬌があるフツメンぐらいに抑えて性悪の印象になるように気をつけて描いてるんだけど
アニメの制作はそう言うことを考えずに頭身伸ばして三兄弟そっくりのイケメン風にしたから
性悪なのが前面に出ちゃってる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:08:44.30 ID:6PMXbBIG.net
分からない
さよならだよ
言うておっさんの趣味というよりその程度の認識で自己責任だからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 02:03:54.64 ID:nrAOua1/.net
同じ種族の人間を動物の姿にして家畜のように扱うって奴隷制度よりひどいな
ウマ娘より悪趣味な創作

424 ::2024/04/15(月) 08:54:01.99 ID:adMEuNJY.net
OPだけウイてるな大河ドラマみたいで良いのにタイアップって絶対条件なのかね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 08:56:33.72 ID:RM//rdV8.net
>>424
ヒント:製作委員会

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 13:06:47.29 ID:CVJcUmNr.net
なんやこれ。
これも登場人物紹介アニメか?
異世界修羅枠やな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/15(月) 14:17:24.18 ID:va7GW/vA.net
>>426
修羅は個別の話が面白くて全体がクソ こっちは個別もつまらん

428 ::2024/04/15(月) 15:00:23.38 ID:wGieGADW.net
https://twitter.com/yatagarasu_abc/status/1779708185093488672?t=6JvilLdnc-KU3P_Avn3Ymg&s=19

市柳パイセン無料公開記念
(deleted an unsolicited ad)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:04:34.03 ID:wCkBy209.net
今期で1番面白いかも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:21:27.62 ID:4NdHlCIB.net
男臭いのは要らんぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:31:52.63 ID:X6dGMTmp.net
>396
wikiは覗くなよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 15:35:08.49 ID:L2qRyaXW.net
くぎゅうしか勝たん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 18:54:11.69 ID:7dcqizjw.net
七海ひろきシナモンで糞ほど棒だったのに上手くなってて驚いた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:27:12.41 ID:Oa29npze.net
>>423
芥川龍之介の杜子春思い出す

435 ::2024/04/15(月) 19:30:26.94 ID:4HMmAnNL.net
白珠ちゃんは北家が総力をあげて開発した入内ロボなんだからもっと無機質な感じにしてくれても良かった

436 ::2024/04/15(月) 19:38:52.68 ID:s+Dk/zG3.net
>>423
その設定もシリーズ続くと生きてくるんだよ
十二国記とか好きな人には刺さる原作小説だから…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:45:51.25 ID:wCkBy209.net
文句言ってるのが、
原作未読者ばかりで草。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 19:47:02.09 ID:55kBapi2.net
アニメ板だからなんの問題もないだろ
バカなの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 20:06:10.11 ID:L2qRyaXW.net
>>438
馬鹿は放っておこうぜ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 21:49:07.82 ID:STX0eqwx.net
次早く観たい。
突出して何が面白いってわけじゃないんだけど観れちゃうな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 22:54:48.40 ID:Oa29npze.net
NHKはギャグキャラ禁止なのかね
コミックの雪哉、ドジっ子でもあり熱血漢でもあり策士でもあり
って感じが出ていて好きなのになー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 23:03:43.72 ID:HiLOidJ2.net
想像してたより女の子がいっぱい出てて華やかだな
妃選びが軸なのかわからないけど若宮と雪哉は面白そう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:44:49.95 ID:E2rukQ1v.net
今後は嫁選びソッチのけで、、、若宮と雪哉のホモ関係に進展する展開か?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/16(火) 08:48:54.90 ID:9dFBCu89.net
全何話なんだろう

445 : 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/16(火) 08:54:06.08 ID:8ilwrGG7.net
少なくとも13話まではあるみたい

ttps://bunshun.jp/articles/-/70114?page=1

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/16(火) 09:16:29.60 ID:LOTZaHoa.net
>>443
はい
原作者によるアニメ版構成の解説

https://books.bunshun.jp/articles/-/8821
タイトルは『烏は主を選ばない』となっていますが、実際は『烏に単は似合わない』の他、外伝の要素などもところどころに盛り込んだ「八咫烏シリーズのアニメ化」というのが正しい説明になるかと思います。

女性視点、お姫さま達の「誰がお后に選ばれるの!?」バトルに興味のある方は、『烏に単は似合わない』から!

男性視点、うつけの若宮とぼんくら次男の宮中陰謀サバイバルストーリーに興味のある方は、『烏は主を選ばない』をどうぞ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 16:03:31.53 ID:9dFBCu89.net
>>445
ありがとう

448 : 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/16(火) 18:21:49.55 ID:JkTLo5Wy.net
>>445
13話だと結構圧縮され…なくもないか
ちょうど良さそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 01:41:36.13 ID:GU/ewYPZ.net
小説2冊分なのに13話でおさまるもんなの?
実は2クールだったりしない?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200