2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #54

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 14:53:02.53 ID:XrMHNvT5M.net
🤖
鈍感イサミがスミスとどう向き合うのかすごい気になる
ブレイバーンはブレイバーン、スミスはスミス、俺もイサミバーンになって言動が変だったし、と納得させつつはぐらかして一年くらいスミスを焦らして欲しい

イサミ以外は理解してしまったので日本勤続になったスミス、保護下のルル
一年くらい過ぎてルルから何時イサミはスミスとくっつくの?と聞かれて吹き出して欲しい
最後はルイスって読んでくれで暗転(二次創作)
もしくはルイスと読んだタイミングで物陰に隠れてたハルキングほか当時のメンバーがクラッカーでイサミのメンタルが蒸発して欲しい

イサミは思った通り真っ直ぐ進むのに強そうだが思わぬ横槍にトコトン弱そうなので虐められて欲しいんだよッ
スミスがどこまで善人ヅラし続けられるかも
特にミユら周りのツッコミ援護射撃にも期待したい
集中砲火を浴びろォ!イサミぃ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 14:56:02.96 ID:9vBeWW1u0.net
全身脱毛済のスミスの毛根もふたたび活性化

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:01:57.17 ID:rehAT5xF0.net
>>730
ミユ仕事しろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:02:03.60 ID:MK1R0pZY0.net
ブレイバーンは嘘を言ってない

「奴らの狙いは人類滅亡」

満足死できれば良いので別に人類滅亡が目的ではない

ヴァル「人類で90億通りの死を体験します」

クーヌスこの最後まで結末が見えてたんじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:10:43.73 ID:QOWz+GHi0.net
その仮説、クーヌスがヴェルムの存在を知ってたかどうかだけど多分ないな
セリフから推測するにデスドラ全員がデスアクメキメないと顕現しないみたいだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:17:52.38 ID:XrMHNvT5M.net
>>732
🤖
そこはヒビキが仕事をします
ミユ「お二人はどこまで進んだn」口を塞いで物陰に
ミユ「お二人ってどっちが受k」チョークスリーパー
ミユ「あー!焦れったい!私、ちょっと厭らしい感じn」コブラツイスト

ヒビキのプロレス技レパートリーが増えていく
「生粋の」アメリカ人であるスミスは事実を受け入れられるまでまだ戸惑いがある
ホノカは箱推しにシフトしていく
そして鈍感イサミ、爆発しろ命令だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:23:33.83 ID:rehAT5xF0.net
>>735
茶化しても伝わらないみたいだからマジレスすると大分浮いてるぞ
正直キモいのでボルテージ下げてくれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:26:47.80 ID:hmgWUR3N0.net
ブレイバーンが限定的な未来予知能力を持っていた可能性
くぎゅロボを引きずり出して倒せる唯一の予知ルートがトンチキの極みの11話だったのかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:27:29.06 ID:gnG5uvzs0.net
>>733
ブレイバーンの人そこまで考えてないと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:30:58.70 ID:MK1R0pZY0.net
敵の目的がわからないのに適当に考えた目的を断言するのは嘘と同じなので
嘘を言わないが嘘でないならこうなると思った次第

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:31:17.89 ID:XrMHNvT5M.net
>>736
🤖
茶化されてるのわからないくらいには、ええっ?!なんでノッてきた!?って思ったよコッチも
普通こういうのスルーされるじゃん、いちいち他人のパッションに反応しないじゃん

別の話題というデスアクメ団だけど、他者を使ってデスアクメする事が本懐なので他者が絶滅したり破壊されるのを厭わない
どのみちデスアクメ団が来た時点で人類はル↓ル↑と同じように消費され滅亡する

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:34:49.14 ID:rJeYucLwd.net
>>740
いやスルーされるようなレスである自覚があるなら程々にしてくれよ
ここ腐女子嫌いの奴もいるしレスバになってもやだからさ

あと結果的に人類が滅亡するってのと狙いが人類滅亡ってのは違うと思うし
ヒロシのことを知らないんだとしたらやっぱ明確に嘘では?という気がする
嘘を吐かせたってよりは単に設定変更の弊害だと予想してるが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:38:45.13 ID:hmgWUR3N0.net
奴らの狙い通りにことが運んだら人類滅亡と言うか地球滅亡ではあるのよね
貧食さんのせいで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:46:07.94 ID:8fkDleVl0.net
腐話したいならは801板にスレがあるからそっち行ってくれ
腐女子が嫌われるのってTPOわきまえずに腐話するからだよ、ブレイバーンだってChapter話始めだすから周りにキモがられてるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:55:06.29 ID:XrMHNvT5M.net
>>741
じゃあ百合の話をしようぜ
ヒビキは誘い受け、ホノカは誘い攻めでちょっと特殊性癖持ち、ミユは意外とどノーマルなのでノーカウント

「宇宙から飛来して(満足するまで)消費し倒して宇宙に帰っていく」ので、目的が消費であるため有機生命体すべて浪費するでしょう
一部有機生命体を残すようなデスドライブズは1話時点には居ない
ハワイの惨劇にデスドライブズの目的を混ぜても説明がゴチャつくので、デスドライブズの目的(の結果は)人類絶滅と述べて差し支えないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 15:59:26.78 ID:XrMHNvT5M.net
>>743
おっけ、把握
パッションのぶつけ先として有用
教えてくれてありがとう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:00:55.15 ID:R1/QfMvQ0.net
>>715
筋肉がキレてんな
アニメでもこのぐらいがよかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:02:07.77 ID:MK1R0pZY0.net
バリ信者じゃないからどないなっとんねん大張!てへぺろ♪でも別にいいんだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:13:04.22 ID:CqOstXT90.net
ヴェルムは生き物を殺すが滅ぼすとは限らない
死を楽しむ観察する事が目的だから
増得るのを待って殺してを繰り返してずっと殺せるようにする可能性はある

デスドライブスだけの場合は貧食が最後は食い尽くすから必ず惑星ごと滅亡するね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:30:20.60 ID:JRZFIBrs0.net
>>742
スペルビアが倒れた後イーラと相打ちして残されたポーパルが食べ続けて地球爆発後に現れるヴェルムさん想像してかわいそうになった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:34:34.89 ID:8fkDleVl0.net
ずーっとアリをプチプチ潰して最後に巣穴に水流し込みそうな感じあるんだよな、ヴェルム
結果、アリの巣全滅、みたいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:36:47.72 ID:MK1R0pZY0.net
ポーパルチープムが超新星爆発起こしたら宇宙の母艦ごとぶっ飛んでるはずだが
普通に生きてて他の星行けるならやっぱこいつら完全に滅んでない可能性残ってない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 16:52:46.38 ID:CqOstXT90.net
最後の一撃が

勇気一刀流秘奥義勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビックバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク

だからな

ゴッドとユニバースをブレイクさせるアルティメットファイナルな一撃を
超新星爆発ごときと一緒には出来ないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:20:56.54 ID:eQtScOTmM.net
>>751
再生装置があったからな
残念だが今回はクーヌスが再生装置ぶっ壊してくれた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:23:18.34 ID:eQtScOTmM.net
スペルビア「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか?完成度たけーなオイ」

「アームストロング2回言ったよ!あるわけねーだろこんな卑猥な大砲!」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:25:46.37 ID:nrvOcv580.net
>>752
ルルといつ打ち合わせしたんやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:35:28.91 ID:x1R6HH0V0.net
ほんまに1話がピークやったとはね・・
後半に行けば行くほどギャグ化が加速

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:37:48.83 ID:eQtScOTmM.net
>>755
スペルビアソードを手にした後はイサミとルルは意識共有出来る様になったんだろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:41:35.88 ID:GPYBKRD+0.net
意識共有ってスペルビアのコクピットにも字幕が表示されてるんですね
分かりますブレイバーンだもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:41:39.08 ID:zTneJozK0.net
溶け合ってたんだろうな
一緒に出てきたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:43:02.75 ID:KuY/j7f00.net
>>729
ワイも勇気融合すれば…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:43:36.14 ID:eQtScOTmM.net
>>756
1話の元ネタがインディペンデンスディとバトルシップ
デスドライヴズ分離母艦はKILLZONEシリーズに登場する戦艦に似ている

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:48:35.95 ID:CqOstXT90.net
>>756
非常識には立ち向かえないと諦めてしまう君の様に勇気のない人間が
勇気を得る物語だからな

作中で起こっている事はとてつもない常識を超えたシリアスな事態から目を背けて
ギャグだふざけてると思い込もうとしてしまう君の心の弱さと盲目さもブレイバーンはわかってくれる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:50:03.12 ID:x1R6HH0V0.net
>>762
君おもろいなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:51:19.12 ID:x1R6HH0V0.net
>>761
圧倒的な戦力差を見せつけられた時の絶望からの反撃が胸圧

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:55:45.81 ID:lM6LoEZd0.net
他のデスドライブスのルルも外伝で描かれるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 17:56:36.17 ID:s0+nQXKQ0.net
ポーパルチープムがもし戦ったら飲み込んだマグマを使って熱線とか撃てそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:05:10.82 ID:MK1R0pZY0.net
血も涙もない事言えばルルに人格が宿る事知ったんだから
無限生成できるルルにデスドラみたいに人格与えて一人で無限に死亡体験してればよくねヴェルム

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:08:23.18 ID:lM6LoEZd0.net
>>758
あの日本語字幕もブレイバーンが設定したのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:11:33.34 ID:eQtScOTmM.net
>>764
世界侵略ロサンゼルス決戦も入っているかな?

スミスがブレイバーンになって過去へや未来ルルが現代ルルへや
FPSでお馴染みのタイムリープネタ

オマージュが目立つけど
それをストーリーに違和感無く組み込んで1クールにまとめたバリは天才

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:20:39.24 ID:jAL+RQJE0.net
ロサンゼルス決戦も舞台設定はバトルシップと大差ないな
世界のどこかでは歩兵分隊が奮戦しつつ民間人を守った地域もあるかもしれんね
ある時急に敵がどっかいっちゃうんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:25:32.64 ID:7a4Bbjjbd.net
>>760
活性化であって蘇生は不可能なんだ済まない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:27:04.10 ID:eQtScOTmM.net
ロサンゼルス決戦は敵の機動要塞を撃破して反撃の狼煙を上げて
俺達の戦いは続くで終る

どう考えても「みんな待たせたな!!」が夏あたりにありそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:30:59.77 ID:jAL+RQJE0.net
ATF!退却NO!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:36:09.21 ID:duLocYpz0.net
ATFっ!ATFっ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:42:41.52 ID:s0+nQXKQ0.net
青い地球を守るため
ATFの出動だ
ひらめけ勇気の稲光
デスライヴズ撃滅だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:48:08.40 ID:B2w0BIuG0.net
>>765
普通のルル↑は燃料用の有機物でしかなくて人格は持ちえないと思うぞ
スペルビアもヴァニタスもルル↑が自我を持って喋るなんてって反応だったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:48:38.33 ID:hYI0Yt110.net
イサミの初期設定は長髪イサミ(+もうちょい瞳が大きい)がそれなのかなーと思ってた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 18:59:28.17 ID:z+ugS9WU0.net
https://twitter.com/G1_BARI/status/1775056361279414701
このカット、イサミの表情だと言う事を意識して作画したものになります🤖💥

つまりキモいニチャァっとした表情のブレイバーンはスミスの人格のあらわれ……?
(deleted an unsolicited ad)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:01:10.41 ID:IDY453O7d.net
最終回のOP歌詞付きフルSEバージョン配信してほしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:03:08.93 ID:MNuJkc0Y0.net
>>778
定期的に「ブレイバーンのキモさってクーヌスのせいじゃなくてスミス由来なのでは」と思わせてくるのやめーや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:06:47.37 ID:DBMO5hWwa.net
OPのイントロ部分の長さは
最近の楽曲としては冗長にも思えたけど
劇中のBGMとして使われたとき
盛り上がり方が上手く合ってるのね

OPが流れたら勝つる!
って安心感が持てない油断ならないアニメだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:09:34.10 ID:CqOstXT90.net
ブレイバーンには
イサミスキスキの淫蕩的キモさと
コレコレこの展開だよ…ニチャァ…ってオタ的キモさの二つがあるからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:12:12.33 ID:s0+nQXKQ0.net
スミスは今まで彼女ができた事はあるけどオタ趣味のせいで失望され振られた事ありそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:13:08.95 ID:/X9AWX8r0.net
イサミィは恐怖を怒りで上書きするタイプでスミスは恐怖をジョークでごまかすタイプのキャラだから
まあブレイバーンオタク部屋での表情はスミスそのものなんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:18:16.92 ID:hYI0Yt110.net
ビルドバーンで出力したプラモ(バーンドラゴン?)作ってるときのニチャ顔はスミス単独だと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:18:33.26 ID:0QFSOh2m0.net
結局1話しか劇中主題歌流れずにカラオケだけだったからラストも大して盛り上がれなかった
雑魚相手じゃないと戦闘中歌う余裕も無かったとかダサすぎたわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:21:02.70 ID:MNuJkc0Y0.net
>>786
歌う余裕がなかったわけじゃない(そもそもあれは音源であってその場で歌ってるわけじゃないし)
イサミが「何なんだこの歌は!!」ってキレたから「ごめん集中できないよね」って歌無しにするようにしただけ
ソースはバリ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:21:17.82 ID:hYI0Yt110.net
>>786
イサミがなんだこの歌は!って言うから気にして歌無しに変更したのに…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:22:38.02 ID:OCfyf4Lx0.net
日本奪還がかかった重要な任務の前でも鼻歌混じりに特撮見てるメンタルの強さは見習いたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:22:56.52 ID:9vBeWW1u0.net
https://bangbravern.com/goods

なんでもグッズ出しゃいいってもんじゃねーんだぞ!w
ボクサーパンツ超えがないなブレイバーン抱き枕が待たれる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:25:36.86 ID:08hlQ80/0.net
と言うかイサミバージョンのOPあったやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:26:12.78 ID:0HSoz1Ro0.net
集中できるようにカラオケバージョンにしておいたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:28:39.82 ID:OCfyf4Lx0.net
>>783
中学生くらいで両親亡くしてヒーロー目指してるから恋愛自体こんな事やってる場合じゃないって興味持たなかったかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:30:54.97 ID:OCfyf4Lx0.net
>>790
アクキーとかメインヒロインさんの姿がどこにもないの露骨すぎぃ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:30:58.83 ID:4q1BXd520.net
スミスって相手が女性でも自然体ではあるよな
自然体が若干キモオタだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:32:13.50 ID:/X9AWX8r0.net
最終決戦で自ら歌ってたのはそれがスミスバーンとの絆だからだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:32:43.24 ID:NGIL5M6z0.net
>>793
シェリーとアキラとの初対面でデレデレしてただろ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:33:25.72 ID:NGIL5M6z0.net
>>796
でもよく考えたらイサミがブレイバーンの歌聞いたの一度だけだよな
よく覚えたね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:34:37.94 ID:I0tEoXvR0.net
>>790

あれ?フライパーンがないぞ??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:35:17.74 ID:OCfyf4Lx0.net
>>797
昔の話してるのに何で今の話?まぁいいや
それも全然恋愛的な感情見せてなかったろ
アキラはナンパ野郎言ってたけどスミスその気ゼロだったろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:35:30.72 ID:DBMO5hWwa.net
>>798
歌詞表示機能は壊れてしまったのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:36:29.67 ID:08hlQ80/0.net
>>790
1番高い商品
THE合体 DXブレイバーン 価格16,800円(税込)
2番目
ルル ヒビキ 抱き枕カバー 価格13,200円(税込)
3番目
勇気爆発フェイス ロングTシャツ 価格7,150円(税込)

おかしい、普通なら2番目の商品は定番なのにこの作品だと異質に・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:37:12.06 ID:NGIL5M6z0.net
>>800
後で楽しくなってきたぜみたいなこと言ってたやん

>>801
壊れたっていうかイサミバーンになったらイサミが覚えてない限りは歌詞表示もできないのでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:38:02.65 ID:0QFSOh2m0.net
バリもアホな拘りだけは強いんだなスパロボとかで原曲でもなくワザワザ作ったBGMでもない
ボーカル抜いただけのカラオケ流れたら気力限界突破出来ないぐらいの想像力は持ってほしいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:38:05.20 ID:DBMO5hWwa.net
>>802
スミス抱き枕やイサミ抱き枕じゃない
素直じゃない不思議

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:38:25.08 ID:z+ugS9WU0.net
>>790
同じ設定画のアクスタもうあるからセリフ付けたのか

女性陣無くしてスペルビア入れてるあたり先行商品の売れ行き参考にしてそう
値段も同じだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:39:19.07 ID:hYI0Yt110.net
>>803
楽しくなってきたぜ!は良いTSパイロット見つけたぜ!の意味だった可能性もあるんだよなあ
ブレイブナイツ結成時の感じだと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:39:46.69 ID:8fkDleVl0.net
ホノカの中の人がなんでも鑑定団出てるぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:39:56.21 ID:zbfETMJy0.net
食い物まで売ってるのかよ
顔のついた菓子なんてかわいそうで食えるわけないだろうが@49歳男性独身

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:40:25.56 ID:OCfyf4Lx0.net
>>803
え、愉快そうな仲間が増えたって意味だろ?
あれだけで恋愛だ夜の相手してもらおうだ考えてるの君だけだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:41:27.78 ID:4q1BXd520.net
ディナーに誘われての台詞だしスミスは普通に女性が好きだろ多分きっと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:42:02.63 ID:NGIL5M6z0.net
>>806
ルルを抜いてオジサマってのはやややりすぎな気がしないでもない
てかアクキーのシーンチョイス微妙すぎだろ、ブレイバーン顔閉じてるしイサミ後ろ向いてるし
台詞に合わせすぎじゃないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:42:29.21 ID:NGIL5M6z0.net
>>810
そこまで言ってないぞ
それこそそんなこと思ってるの君だけやんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:43:59.07 ID:OCfyf4Lx0.net
>>813
負けて悔しいのはわかるけどそういう時は俺が間違ってたって言うんだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:45:20.43 ID:I0tEoXvR0.net
>>790

ふわころりんがゆっくりにしか見えない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:45:26.04 ID:NGIL5M6z0.net
>>814
あ、ボケじゃなかったんだ
お話通じそうにないからNGしますね…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:46:09.48 ID:9vBeWW1u0.net
>>809
ヒロインたちを食う(物理)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:46:13.50 ID:OCfyf4Lx0.net
やったぜ、ガイジからレス来なくなるから俺の完全勝利だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:49:39.72 ID:08hlQ80/0.net
いや待て、かのやなせたかしは本物のヒーローは贔屓する事なく分け隔てなく愛さなければいけない故にちょっぴり孤独と言った、つまりスミスは全方位型なんだ、ブレイバーンは忘れろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:49:42.11 ID:zbfETMJy0.net
>>811
そうだね、たまたまトゥンクしちゃったナンバーワンが日本の自衛官だっただけだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:51:18.74 ID:4q1BXd520.net
>>820
クーヌスが悪いよクーヌスが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:52:16.58 ID:9vBeWW1u0.net
>>819
どっちもイケる博愛の精神

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:52:53.68 ID:OCfyf4Lx0.net
ガガピーもルルのセリフだろって思ったらガガガピーだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:54:35.12 ID:NGIL5M6z0.net
>>819
好きなもの:イサミ
これの全てをクーヌスに押し付けていくのやめろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:56:15.07 ID:08hlQ80/0.net
https://i.imgur.com/q49WRJs.jpeg
ホノカスズナギ管制官の人が鑑定団出てるけどちゃんと紹介されてて草、嬉しいけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 19:59:03.30 ID:OCfyf4Lx0.net
まぁこのグッズ類が第一弾的なので男性陣で固めてて
第二弾で女性陣で固めて出してくれるならよいけど
ミユのアクキーは高確率で興奮顔でセリフがいいでよーもっと、もっとぉーだろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:02:21.47 ID:SWwVpHqm0.net
最期の最期に髪の長いルルに戻ったの可愛い
https://imgur.com/0jyVc3f.jpg

水着ルルは抜けるドピー
https://imgur.com/vxpbtHn.jpg
https://imgur.com/dnGj1ks.jpg
https://imgur.com/NsKeh6r.jpg
https://imgur.com/fOwvBIv.jpg

マッ裸で大円団
https://imgur.com/g7q970X.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:04:31.50 ID:ykM5Z2A70.net
夏コミに出るバーンブレイバーン系薄い本の内容5傑
1⃣イサミィ✖スミスの濃厚な(ry
2⃣擬人化したスペルビアとルルのはじめての(ry
3⃣スミス✖ルルの疑似父娘(ry
4⃣女性陣のレ●プものオールスター
5⃣イサミィ✖ホノカのいちゃラブスカト●もの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:06:11.00 ID:z+ugS9WU0.net
Blu-ray予約したんでOPEDのフル映像も映像特典に欲しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:06:45.42 ID:I0tEoXvR0.net
>>827

これビキニ左右逆にすれば抱き枕でもロゴ見えたのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:12:07.34 ID:OCfyf4Lx0.net
実際ルルそんな人気ないのか?
ルルいなかったらEDのせいもあってホモ臭くて途中離脱しないまでもリアタイで楽しむ程沼ってなかったと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:13:35.83 ID:g0rRhDSd0.net
やっと最終回まで見た
力作であることは認めるけど、途中何度も寝てしまうのも確か
まあお疲れ様と言っておく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:15:28.27 ID:DBMO5hWwa.net
ルルは人気はさておき
もっとデスドライブスなりタイムループなり
設定の秘密に絡んでいるのかと思ったら
意外とあっさり流されたのは残念

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:23:18.12 ID:ireSxq1E0.net
ルルはキャラクターとしては可愛いけど深夜に聞くガガピーは耳が痛い
普通に喋るぶんには気にならないが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:23:27.21 ID:08hlQ80/0.net
xでイラストとか見てるとルルも多いがまあ娘ポジションだな基本的には

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:23:29.94 ID:SWwVpHqm0.net
最期の必殺技は
「勇気一刀流秘奥義「「勇気爆発バーンブレイブ」」ビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク!」
      ここコール↑
https://imgur.com/dxMLvNz.jpg
https://imgur.com/WFf3sK5.jpg

なげーよw

https://imgur.com/eTrnNO4.jpg 最終回エンド
https://imgur.com/Fr8pj7z.jpg 11話エンド

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:25:08.14 ID:MNuJkc0Y0.net
>>835
作中での扱いも娘だからしゃーない
明確なカプ相手オジサマくらいしかいないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:27:46.57 ID:8fkDleVl0.net
ルルはかわいいけど、赤ちゃんとか幼児みたいな目で見てたわ
ヒビキとかミユの方が好きだけど抱き枕買うほどではない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:28:20.02 ID:ireSxq1E0.net
キャラデザが描いた爆イケな擬人化スペルビアを落書きのままで終わらせるのは勿体ないが本編で人間になるとマシンロボになってしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:30:16.54 ID:MNuJkc0Y0.net
ルルのことあんまりエロい目で見れないんだよな
可愛いけど可愛い止まりというか幼すぎるというかそれこそ生理的に無理っていうか
ヒビキの健康的なエロスは期待してたけどいかんせん出番が少なくてアカンわ
ハイデマリーの喫煙シーンは最高

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:32:12.69 ID:08hlQ80/0.net
>>839
デスドライヴズとしての生は満足したので・・・って点ではまああの姿で第二の生を受けても良い気はするな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:34:35.90 ID:hYI0Yt110.net
>>839
ファイバードの火鳥みたいに
アンドロイド(ミユ作)にスペルビアの魂が宿ればワンチャン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:35:37.38 ID:ireSxq1E0.net
始まる前はミユが恋愛ヒロインかお色気担当だと思ってたがまさかの腐女子

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:35:40.01 ID:OCfyf4Lx0.net
俺だってルルの事エロい目では見てないわい
可愛いマスコットキャラを愛でる様な目で見てたわい
画面に男ばっかのムサっ気を清浄してくれる機能としてちゃんと活躍してたよ、視覚的に

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:38:01.61 ID:hYI0Yt110.net
ルルがいなかったらイサミかわいそう度は半減するな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:38:20.62 ID:9vBeWW1u0.net
ルルは親戚の娘、オジサマ目線だったから抱き枕になったのは妙にショックだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:38:41.49 ID:g0rRhDSd0.net
ルルはピカチュウポジションだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:40:10.67 ID:OCfyf4Lx0.net
>>846
わかる、抱き枕自体は脱いでない健全な方向なら別によかった
エロい方向で出してるの言っちゃなんだけどわかってねぇよ公式…ってなった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:41:16.83 ID:8fkDleVl0.net
誰かが言ってたけどルルは主人公にまとわりつくクソガキポジって聞いて妙に納得した

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:42:32.42 ID:LWB6rmP20.net
コードギアスの抱き枕は男女ともにエロくて良かった
ルルーシュちん○無さそうだったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:44:57.55 ID:I0tEoXvR0.net
抱き枕これ系でもよかったな

https://shop.lashinbang.com/products/detail/5123620?referrer_id=5040514

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:47:06.67 ID:8fkDleVl0.net
>>851
こういうスミルル抱き枕が出たら、自分が布団譲るしかなくね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:48:47.54 ID:OCfyf4Lx0.net
>>851
初めて見たわこのパターン、いいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:49:07.71 ID:MNuJkc0Y0.net
>>851
抱き枕買ったことないんだが、こういうタイプの場合自分の立ち位置ってなんなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:50:05.93 ID:zbfETMJy0.net
>>849
まとわりつくのはいいけど最低2回は殺されている
イサミが主人公だから生きているだけで
実は甚だ有害なのであった
11話でもイサミに毒でも盛って時間稼ぎするのかなと味っ子化するまでは思っていた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:51:40.58 ID:MNuJkc0Y0.net
ちなみに夢のないことを言うと、アメリカでは日本よりロリコン基準が極めて厳しいので疑似娘の未成年をこんな抱き方して眠ったりしない(したら罪に問われることもある)
つまりスミルルでこんな抱き枕出たらスミスは犯罪者である

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 20:57:30.93 ID:OCfyf4Lx0.net
モーテルに連れ込んだ事ヒビキ以外に茶化されなかったの優しい部隊だったな
日本の偵察映像見る前の会話とかヒロ達みんな優しい顔してた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:00:29.81 ID:DBMO5hWwa.net
>>857
初登場時のルルって体格的にもっと大人かと思ってた

服を着替えて髪を切ったあたりから
子供みたいに縮んだ印象

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:04:21.63 ID:b4ey6TeW0.net
>>748
セリフ聞いた?
約90億の死の可能性がある、つまり90億通りの死に様が楽しめる、的なこと言ってたよね?
全滅してもまた次の星に行けば良いだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:06:59.17 ID:b4ey6TeW0.net
>>757
てっきりルルがこう来るのかと
「イサミ!私を握って!」
そっちはルゥだったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:07:39.41 ID:OCfyf4Lx0.net
>>858
戦闘モードの顔とかも別人だろだったからな
パイスーでボディラインが出てたのもあるんじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:10:04.71 ID:jAL+RQJE0.net
長い前髪を顔隠すように垂らすとそれだけで色気が増すからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:16:03.42 ID:4q1BXd520.net
ルルは年齢考えたら割とデカイ
ミユさんとシェリーは本当にデカイていうかアキラやヒビキもデカイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:16:23.00 ID:R1/QfMvQ0.net
>>851
血縁関係がないから海外だとアウトの可能性あるなコレ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:17:41.84 ID:hYI0Yt110.net
いちおう外見年齢14~15才くらいとはなってるんだなルルは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:17:51.27 ID:EBNar27g0.net
可能性っていうかアメリカじゃ普通に性的虐待扱いでアウト判定取られる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:20:12.63 ID:OCfyf4Lx0.net
>>863
ルルは背だけなら日本基準でも小六くらいで小柄、って思ったら背の話じゃないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:21:44.25 ID:OCfyf4Lx0.net
厳しいなアメリカ
スミスルル引き取ったらシェリーみたいに在日兵にならないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:24:27.74 ID:DBMO5hWwa.net
結局アメリカ本土は無事だったの?

デスドライブスの宇宙船の落ちたところは
ハワイと関東以外はどこだったんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:27:42.24 ID:Bw3KjbaHH.net
>>811
アメリカ社会の形式美を考えると……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:37:33.26 ID:s0+nQXKQ0.net
ルルがマスコットなら、ヒビキやホノカ、シェリーは姉、ミユは妹、アキラは従妹のように感じるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:38:02.20 ID:/X9AWX8r0.net
>>798
EDで流れていたカラオケ画面
あれ実はバーンブレイブビッグバーンのモニターとかではなかろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:39:39.31 ID:4ZGMY6S20.net
ブレイバーンの声の人のラジベース今やってる
続編やらないわけがないってよ
僕が勝手に思ってるだけだけど…とは言ってたが社長目線で話してると思えば信憑性あるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:42:07.51 ID:CqOstXT90.net
>>859
つまり90億虐殺タイムアタックや人類駆除みたいな事が目的ではないという事

殺す事じゃなく死にザマを観察して楽しむ事が目的だって明確に言ってる台詞だからね
むしろその台詞こそあの後ヴェルムヴィータは人類を殺す色んなシチュエーションを演出する可能性を示しているよ

今の地球人はどこでもデスドライブスに身構えてるだろうから一度二十年くらい殺すのをやめて
子供とか作らせて安心や復興させてからの
サプライズズジェノサイドとかでもまた違った反応が楽しめる

あと、人類側の猛攻に怒り心頭になった後に「今すぐ全人類しねーーーー」という台詞があるので
本来はすぐに人類全滅するような殺し方をする気はなかった事が判る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:45:14.69 ID:KYl8Y7eo0.net
ブレイバーン見てると、バットマンはジョーカーの話聞きすぎだよな
だから話聞いてくれる前提であれこれ仕込もうという気になる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:45:36.35 ID:nrvOcv580.net
>>873
絶対滑るしやめたほうが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:46:35.24 ID:4q1BXd520.net
ブレイバーン対ラウ・ル・クルーゼならクルーゼ言い負ける気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:47:14.21 ID:vwUGfu+X0.net
>>800
美女二人が出てきたけど片方助けて脈があるってのに能力の高い方に話しかけている
以前からの同僚よりイサミだし人に上下をつけるとかは全くないし紳士的だけど結構怖いところがある
こういう世界でシノゴノ言っても仕方ないがスミスとルルとイサミも保護観察(監視)対象になるのかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:49:02.01 ID:2ARd05Il0.net
ブレイバーンの4月2日誕生日ってラフデザイン完成日らしいが
サイゲアニメのゾンビのさくら、冥途のなごみも4月2日が誕生日か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:50:38.85 ID:KYl8Y7eo0.net
ATFのみんなは今後、人類を救ったヒーローとしてバラエティ番組やCMに引っ張りだこになるんだよ
だが、イサミはイベントに出ると大喜利ばっかりやらされる
帰ってくるんじゃなかった
ちやほやされたかった、みんなみたいに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:52:07.71 ID:EBNar27g0.net
>>880
仲間に感謝されるのは嬉しいけど広く民衆の関心の的になるのはむしろ嫌なタイプだと思うイサミは
基本陰キャだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:53:28.88 ID:4q1BXd520.net
>>878
助けてくれたからだよスミスはノンケだよ!ノンケだよな?そうだと言ってよスミス!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:54:33.22 ID:92QXF8QVd.net
続編やるとしたらブレイバーンの扱いどうなるか気になる
ブレイバーンはイサミぃ!!って叫ばないとブレイバーンじゃないと思ってるがスミスが大っぴらにイサミラブになるのはなんか違う気がする
だからって世界観を共有する別のキャラたちの物語だとあんまウケなそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:54:51.12 ID:08hlQ80/0.net
でもコミュ障かと言うと案外自分なりには乗ってくるタイプだしサタケ隊長にも何だかんだ可愛がられてるっぽいよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 21:57:03.42 ID:OCfyf4Lx0.net
>>878
荷物落としそうになったのを助けてあげたついでに代わりに運んであげるイケメンムーブしただけでアキラが自分を助けてくれたTS乗りとわかってて話しかけた訳じゃないぞ
こう書いたけどなんだこいつ本当にイケメンだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:00:34.83 ID:/X9AWX8r0.net
完璧なイケメンムーブする絶食系男子

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:02:10.36 ID:8fkDleVl0.net
スミスはイケメンだし陽キャだしいいやつだし普通にモテそうだけど
こいつブレイバーンだったんだよな…と周りの女性陣からちょっと距離を置かれててもいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:02:12.76 ID:Bki4s9Vld.net
>>886
同僚の男に股間押しつけておいて何が絶食だよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:05:19.20 ID:08hlQ80/0.net
寧ろ誰にでも当たりが良くてみんな仲良くしてくれるから拒絶してきたイサミが珍しかったのかもしれない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:06:41.89 ID:YNd7/Gu+0.net
飛べイサミっていう薄い本にでもなるのかと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:07:28.74 ID:xVWWxYHdd.net
>>889
それいわゆる少女漫画とかにおける「おもしれー女」展開じゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:07:39.95 ID:IfEn6QVE0.net
最終話やっと見た

なんかやりたい事スゲー詰め込みすぎてて最後は誰かの夢オチでしたとか言われてもおかしくないくらいの展開スピードに笑いが込み上げてきた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:08:40.38 ID:8D7G9pLvd.net
そういや今日ブレイバーンの誕生日だからとか言ってた人いたけど特に何もなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:11:55.46 ID:LNPo0sOb0.net
デスドライヴスが使ってるルルシステムってメイドインアビスでボンドルドが使ってた生命カートリッジまんまだな、使い終わったら排出する所もまんまその通り

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:13:36.96 ID:s0+nQXKQ0.net
スミスと出会い感情が芽生えて道具から一人の人間になれたルルは幸運だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:19:01.87 ID:R1/QfMvQ0.net
>>866
人間ではないという逃げ道

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:27:47.16 ID:iAFVUlIx0.net
>>888
ここヒビキが「ミユあれって…」てなんか言おうとしてたけどなんて言おうとしたんです?
ちんちんぶつかってるよねって言おうとしたんです?
ヒビキさんもやりますねぇ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:38:44.32 ID:ireSxq1E0.net
ルルは救済されたがその後も使い捨てられた電池ルルが何体も出てくるのなかなかエグいよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:42:16.83 ID:/X9AWX8r0.net
悲劇のヒロインみたいな設定なのにガガピーポケモンになってしまうのがブレイバーン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:42:30.71 ID:OCfyf4Lx0.net
ボンドルドなら名前付けて可愛がった上で「ルル」として使うだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:46:09.22 ID:O6h/o0I40.net
おやおや、ルルが終わってしまいました

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:48:19.40 ID:nrvOcv580.net
充電したらまた使えるエネルループ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:50:55.17 ID:4q1BXd520.net
ルルの見た目が禿げたおっさんだったら

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:56:35.87 ID:08hlQ80/0.net
見た目がボブの電池だとなんかルルとは違った社会的な哀愁が漂いそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:58:40.45 ID:OCfyf4Lx0.net
>>903
不思議だな、ルルが詰まってる塔がおぞましい物に見えてくる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:59:20.48 ID:KYl8Y7eo0.net
ボブとルルが逆のバージョンか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 22:59:20.75 ID:LWB6rmP20.net
イサミの見た目なら?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:00:58.89 ID:/X9AWX8r0.net
ブラック企業に使い捨てられるおじさんの哀愁を描く社会派アニメですか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:01:25.95 ID:wrcFyxWN0.net
>>894
ルルシステムいまいち理解してないんだけど
クローン人間をエネルギーにしてエキスだけもらって搾り取ったら残りカス出してるってこと?
最初のオアフで出会ったあのルルは新生スミスと全く同じ立場で、元々おじさまの中に入ってたけど何かの拍子に人間部分だけ分離して現れたってことか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:02:00.16 ID:/X9AWX8r0.net
イサミかわいそうのトレンドが加速するだけね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:07:15.25 ID:LWB6rmP20.net
イーラが2個速攻使ったの怖かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:08:47.73 ID:OCfyf4Lx0.net
>>906
「さっさと言わねぇとてめぇのケツの穴…ガピィ!?」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:11:05.74 ID:Xnsbxc8nH.net
>>873
マネージャー陣がコレのオーディションの話持って来てスミスが良いんじゃないかって方向で進めてたのに
社長権限なのか「俺ほどロボアニメを知ってる声優は居ねぇ!」
とブレイバーン役で強行して無事受かるんだけど
収録初日に実はブレイバーンはスミスですと一人知らされて微妙に神妙になってしまった人のお言葉

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:12:08.02 ID:I0tEoXvR0.net
そろそろアニメ2に戻るときだな
スレタイは結局56か57なのかどっちだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:15:48.87 ID:Xnsbxc8nH.net
ここが実質56だから57だろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:20:49.40 ID:I0tEoXvR0.net
■STAFF
企画:Cygame  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ボブ・クレイブ:チョー
■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像

//おいこら回避用スペース//

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:26:33.17 ID:I0tEoXvR0.net
★関連スレ
【ブレバン】勇気爆発バーンブレイバーン女性キャラ総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710165047/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ルルはガガピーかわいい2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710165697/

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711686450/

勇気爆発バーンブレイバーン 避難スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11192/1711168234/


//おいこら回避用スペース//

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:30:22.48 ID:I0tEoXvR0.net
アニサマ出演だぞイサミィ!
https://anisama.tv/2024/artists/bravern.html

待たせたな、イサミ!コラボカフェだ!!!
https://www.curemaid.jp/collab_cafe/bangbravern2024/

POPUPSHOP
https://www.cospa.com/special/bangbravern/

スパロボDDに参戦だ、イサミィー!
https://twitter.com/srw_dd_pr/status/1771146782921433467?t=4GCWte9A2V17M0WAdy47-Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

グッズも沢山でるぞ、イサミィー!
https://bangbravern.com/goods
(deleted an unsolicited ad)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:49:26.25 ID:hxxdhQkx0.net
バーンブレイブビッグバーンは変形しなかったけど
ブレイサンダー形態になったら名前はなんだろう
ブレイブビッグバーンサンダー?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:53:52.69 ID:Xnsbxc8nH.net
バーンブレイブビッグサンダーだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/02(火) 23:56:30.91 ID:gQTTNFcQ0.net
>>839
やたら見掛ける「擬スペ」ってキャラデザの人発信だったのか

かんたんブレバンみたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 00:09:17.45 ID:0qNJT/l20.net
「イカせたら勝ち」という仕組みは最高に気持ち悪いな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 00:19:06.51 ID:QXC/ZPCT0.net
今更だけどまだブレイバーン放送中の時って女声優の人たちってTwitterとかで何か語ったり宣伝とかしてたのかね?

イサスミ、ブレイバーンの人はかなり告知頑張ったりしてたみたいだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 00:20:28.38 ID:g3fnGF3l0.net
そう言えばバーンブレイビッグバーン用のフライパーンは無いのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 00:24:58.53 ID:OicwYsib0.net
バーンナックル×
バーンナコー○

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 00:27:25.50 ID:ntrTYp2A0.net
そろそろマンガ2板に建てる時期ですか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-zVf2):2024/04/03(水) 00:43:57.06 ID:hHKIe/EOd.net
>>701
ウンコ漏らそうが全肯定なヒビキ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da7-mfZO):2024/04/03(水) 00:48:14.90 ID:iDYt8apw0.net
最終回視聴した
これが、俺たちは何を見せられているんだ、っていう奴か…
良い経験を積ませてもらった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da7-mfZO):2024/04/03(水) 00:49:35.48 ID:iDYt8apw0.net
やってる事はダミーシステムなのに、なんか健全チック

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57c-dDrt):2024/04/03(水) 00:51:38.19 ID:IKaYEMgO0.net
ブレイバーンの仮誕生日はお祝いなかったのに元バディはあるのが…ぐぬぬ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6518-fdqI):2024/04/03(水) 01:11:05.65 ID:xXEFviR90.net
>>928
これが尻すぼみ ならぬ 尻詰め込みというやつだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da7-mfZO):2024/04/03(水) 01:12:22.95 ID:iDYt8apw0.net
やりたい事を省くくらいなら全部入れてしまえの精神は嫌いではない
が、実際見るとやっぱすげぇわ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da7-mfZO):2024/04/03(水) 01:14:06.63 ID:iDYt8apw0.net
>>903
ルルを入れて、全部搾り取られたらボブになる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 01:43:15.19 ID:bimutM2LH.net
>>923
頑張り過ぎて裏切り者呼ばわりもされてしまったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 02:20:25.01 ID:y9vr6MH10.net
もしかしてイサミって普通に服着てるよりパイスーか裸の時間の方が多い?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 02:26:59.42 ID:CPQtowAC0.net
12話通してスミスが一番バックボーンを掘り下げられて主人公のイサミは終始陰気で嫌な奴
イサミはおろかほとんどの人間キャラは物語上いる意味なし
外国人のスミスを前面に押し出した割にダンジョン飯とかと比べてアメリカで全く受けてないのがズレたラブレターみたいで悲哀漂う
にしてもラスト2話クッソ雑だったなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 02:30:50.09 ID:bimutM2LH.net
なるほど経験値足りんとそう映るのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 02:59:45.15 ID:xbWEbgCj0.net
仮面ライダーを刑事ドラマのノリで見ようとする人みたいなもんだな
「おい銃刀法違反だろ」とか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 03:31:09.04 ID:gVFDGeVh0.net
スレ番号直してアニメ2へ移動しろよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 03:40:36.47 ID:YoQgo9JE0.net
ワロタw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 04:06:34.21 ID:j1PWE4mP0.net
経験値ってのは皮肉じゃなくてそうだと思うわ
ふつうに見るだけならトランスフォーマーのほうが面白いだろたぶん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354a-M2FD):2024/04/03(水) 06:12:53.93 ID:ZAzjrchP0.net
というか米国とかの感覚だと
ブレイバーンみたいなのは勇者ロボ亜種じゃなく
トランスフォーマー亜種だと思うのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adab-mfZO):2024/04/03(水) 06:21:43.02 ID:by2ai6Bh0.net
ストーリーの構成はキルラキルに似てる
最終回を勢いでまとめたあたりも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-qUeO):2024/04/03(水) 06:25:41.28 ID:g26fQpOvM.net
次スレは2板でスレ番57

次スレは2板でスレ番57

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e9-Cs4P):2024/04/03(水) 06:27:25.47 ID:7usqO4wW0.net
キルラキルはまだ盛り上がり方に段階があった
最終回で絶望から逆転新たな敵超進化最終必殺技大団円を詰め込んだのは笑うしかなくなった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-qUeO):2024/04/03(水) 06:33:14.18 ID:g26fQpOvM.net
つまり流子が関俊彦になれば?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 354a-M2FD):2024/04/03(水) 06:42:42.18 ID:ZAzjrchP0.net
最終回は勢いとか言われるけど緻密な演出だぞ

ヴェルムヴィータへの不意打ち時点でパワーアップしてるビッグバーンの攻撃が通じない
破格の強敵である事をイサミは確認しているが
それでも一切諦めずひたすら攻撃に徹する事で相手の行動を話さえ禄にさせない戦いを演じている
的確な戦力評価から人類の武器TSではデスドライブスの相手にならない
自分の乗ったブレイバーンだけがようやくデスドライブス抗すると一人で最後向かおうとしたイサミが仲間の参戦も拒否しない
ふざけているどころかシリアスな必死の猛攻である
対してヴェルムヴィータはダメージで苦しむよりも話を聞かない事に怒る程度の余裕がある
これまでは彼我戦力を的確に理解する優秀な戦士であるが故に
これほどまで性能戦力差の前には戦いに意味がないと諦めてしまう事が描写されたイサミが
それでも戦うという勇気の塊になる事で戦いきる事とそれによってブレイバーンは無限に強化され敵を凌駕する
真のアビリティである「勇気爆発」を描ききっている
勇気一刀流秘奥義勇気爆発バーンブレイブビックバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク
で相手、ヴェルムヴィータはゴッドでありユニバースをブレイクさせる程のパワーでそれを撃破している事は言っているしな

ブレイバーンはシリアスじゃないのではなく勇者ロボのパロディで適当にやってるという見る側の先入観がシリアスさを見えなくさせているのだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 07:07:46.09 ID:opXsY9QG0.net
昨夜マツコの知らない世界見てて思ったけど…聖地巡礼が遠い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 07:16:19.30 ID:t+Q0DQWz0.net
>>825
え…前田の紹介、なんでニジガクのしずくいないの!?
地味にショックかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57f-aZYF):2024/04/03(水) 07:32:49.72 ID:mC61QCEA0.net
未知の機械兵器を自在に操れ、それを自らと融合させ修復+パワーアップ+巨大化出来るニュータイプ地球人と、
ほぼ同じ能力を持つ地球外由来のヒューマノイド
どう考えても軍や国や各種研究機関からの人体実験と解剖の未来しか待ち受けるものがない
あれほど死にたくない一心で最後の勇気を振るったイサミの願いは、どうやら叶うことなく終わりそうだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6599-XP0w):2024/04/03(水) 07:34:30.25 ID:9M3rKRIL0.net
>>948
横須賀は遠くないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57f-aZYF):2024/04/03(水) 07:35:58.11 ID:mC61QCEA0.net
スレ立て出来ん、すみませぬ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 07:53:07.97 ID:lI9+TWeL0.net
>>948
汐入駅前
赤レンガ倉庫
ワールドポーターズ前のサークルウォーク
大桟橋~日本大通り
ブレイバーンの国内聖地こんなにあるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 07:54:54.33 ID:YgjQB/Qw0.net
スレ立て試してくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 07:57:09.87 ID:OL6x7YAud.net
自衛隊基地とかもっと出してほしかったね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:00:30.37 ID:+tjEgU27d.net
ちゃんとアニメ2に頼むぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:00:31.16 ID:yksCfkFja.net
>>948
ハワイかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:05:29.50 ID:gVFDGeVh0.net
返事が無いので誘導

勇気爆発バーンブレイバーン #57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1712099021/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:09:40.17 ID:YgjQB/Qw0.net
次スレ

勇気爆発バーンブレイバーン #57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1712099021/

もたついてたテンプレ支援感謝

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:13:16.20 ID:+tjEgU27d.net
>>958-959
さっきから何なんだこの乙は!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:32:05.24 ID:ozJH6UpQ0.net
>>958
>>959
もう一度お願いします、乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:53:05.91 ID:ZAzjrchP0.net
>>950
鬱展開にしたいが
冒頭のCIAの水攻め拷問の焼き直ししか思いつかない浅はかさ

戦後ならその辺のタワーやその残骸を漁れば未使用のルルやDDの残骸が幾らでもあるだろうに
協力的かつコミュニケーションを取れるイサミ等を解剖するとか逆におバカギャグである

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 08:53:21.37 ID:RDCpPhe50.net
ちょっと参考に聞きたいけどなんぼほど売れそうですか?採算ラインはいける?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 09:01:48.73 ID:+tjEgU27d.net
ここで聞かれても

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 09:08:16.51 ID:RDCpPhe50.net
まほあこが8000らしいから1巻は5000くらい行けそう?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 09:11:47.57 ID:rcy6sGuK0.net
超爆発バージョンで何が解禁されるか次第だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 09:16:29.77 ID:DzrcZWC20.net
しらんがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:13:16.52 ID:gVFDGeVh0.net
後は雑談にでも使うかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:14:19.13 ID:eOSRwgml0.net
今どき円盤売上なんかまじでどうでもいいよ
そこ大事なら美少女ユニット系だらけになるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:24:02.85 ID:ARdyYynH0.net
あえてマッチョ男を主人公にして
ここまでヒットさせたのは
美少女動物園だらけのご時世によくやった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:25:41.39 ID:nV1PVZ/v0.net
後日談のブックレットだけはガチでほしい
13話で後日談丸々やってほしかったくらいイサスミルルの今後が知りたいんじゃ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:28:17.06 ID:LetGL9jH0.net
ショートのミニアニメ見たいねフリーレンや薬屋みたいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:28:56.68 ID:ARdyYynH0.net
建てるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:30:01.39 ID:gVFDGeVh0.net
>>973
立ってるだろ

勇気爆発バーンブレイバーン #57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1712099021/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:30:49.80 ID:yksCfkFja.net
重複したこのスレを再利用することになって
どうなるのかなと思っていたら
あっと言う間にスレが埋まってしまった
まだまだ勢いすごいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 10:31:05.66 ID:ARdyYynH0.net
>>974
そうだったw
だから建ててはいない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6b-mYfq):2024/04/03(水) 10:33:06.56 ID:lI9+TWeL0.net
>>972
かんたんブレバンくんのショートアニメ見たい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-gMni):2024/04/03(水) 10:53:34.89 ID:t+Q0DQWz0.net
ミニとかショートやるなら本放送中につべで配信が最近のアニメのやり方だからな
レディオも続かないみたいだし、終わっちゃってるから難しそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed69-tMJM):2024/04/03(水) 10:57:06.13 ID:rcy6sGuK0.net
大半の人にとって期間限定の動画配信は本当に期間限定だから、
ずっと見たいなら円盤を買うしかない
うまい方法ではある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2380-M2FD):2024/04/03(水) 10:58:20.54 ID:H93rACLj0.net
続編アニメは無理そう
いっそ舞台化でもしないかな
ボーボボがイケるんだからイケると思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed69-tMJM):2024/04/03(水) 11:05:42.02 ID:rcy6sGuK0.net
準備に時間かかるがな
創作エネルギーを何年分か溜めてる人を見つけてサイゲマネーをぶつけるのがいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 11:36:27.15 ID:DLTiqqBC0.net
>>970
美少女動物園や俺つえーハーレムや俺よえーヒモアニメで乾いた心にスッと染み渡るイサミかわいそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 11:43:08.37 ID:o40u2tvY0.net
なんだろう
そこ沁みていいのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 11:47:59.46 ID:5O/tKLY1r.net
デスドラ侵攻とボブとブレイバーンのせいで自己肯定感下がってそうだし、俺ツエー全然沁みなさそう
かと言って美少女動物園で癒やされてるのもなんか嫌な絵面だし、筋トレの方がよっぽど自己肯定感上がるのではないだろうか
真面目に考えたらPTSDもひどそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:00:13.39 ID:Rx9a13oW0.net
普通にあのガチ命乞いから反転してイキり主人公になる演出必要だったのだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:06:00.73 ID:j1PWE4mP0.net
安い感じでよければすでにブレイバーン実写あるね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:19:40.93 ID:p7+EEhOy0.net
命乞いってずっと逆転のタイミング狙っての演技だと思ってたのに
あれガチで恐怖してたんだな
アメリカ映画ならあんなん逆転の一撃フラグにしか見えないのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:23:27.49 ID:XYmYxXEJ0.net
そら策があるなら演技だろうが
完全に詰み局面だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:23:50.99 ID:DzrcZWC20.net
>>984
ガチで米兵のPTSD凄まじかったらしいからな(映画ディアハンターが個人的におすすめ)
2話とかイサミヘタレ言う奴はボブに同じことされるといい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:26:19.38 ID:6qVUZVGo0.net
>>975
スクリプトパワーも忘れるな!邪魔だったけど!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:32:26.31 ID:kMzkxdak0.net
11話でメンタルギリギリだったんだと思うと、あの場面で命乞いできただけでもまだマシなのかもしれん
あの白旗シーン、イサミお前英語喋れるんだな!と変なとこで感心した(喋れてはいない)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:33:52.64 ID:kMzkxdak0.net
>>989
PTSDだとアメリカン・スナイパーもなかなか…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:39:36.28 ID:H93rACLj0.net
ブレイバーンをマジメにアメリカで作ったらさぞかし恐ろしいモノになるだろう……
PTSDはもちろんのこと、ロボと人間は融合するわ、愛し合うわで
みんなでじわじわSAN値を失っていくコズミックホラー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:42:39.68 ID:AgjmHC7Y0.net
イサミからしたら自分は創作のヒーローじゃなくて生身のただの人間だからな
人間1人が機転効かせてなんとかなるなら人類は追い詰められちゃいないんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:45:32.99 ID:nV1PVZ/v0.net
BDだとルルの変身シーンがガビガビになってないなら買う価値ありだけど実際そんな変わらないだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:51:17.66 ID:p7+EEhOy0.net
ショタをおっさんにすると勇者シリーズも活き活きとするっていう
珍しいアニメの再生パターンになったな
ライジンオーやマイトガインがイスラムの戦争に介入するとあんな戦況になるんだろか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:54:22.95 ID:kMzkxdak0.net
24歳はおっさんじゃない定期

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:55:11.92 ID:6qVUZVGo0.net
>>997
「うわっはー!おじさんかっこいい!!」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:57:32.82 ID:ehDW+l/G0.net
分かりやすいイケメン美少女じゃないとおっさんおばさん扱いするのって普段見てるもの偏ってんじゃない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 12:58:48.09 ID:g3fnGF3l0.net
1000なら劇場版

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200