2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 10:41:22.97 ID:cN1XGLt+0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
―――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/delicious-in-dungeon/
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711520217/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:55:36.68 ID:acSAa5PH0.net
フリーレンってゆるふわか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:56:04.44 ID:Hvqa5t5m0.net
長命種のエルフは短命種のトールマンやなんか完全に見下してんのに柄がいいはずない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:57:00.71 ID:dSx4vH+a0.net
>>164
マルシルは声の感じからしてウンコしそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:57:45.84 ID:xZmNxHII0.net
>>149
普通なら黙ってパーティ抜けるからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:58:47.64 ID:Hvqa5t5m0.net
フリーレンの世界のエルフは絶滅危惧種だから多少は謙虚にしてるんじゃないのかな
ダン飯のエルフは勢力を誇ってるしドワーフと戦争したりしてるし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 15:59:26.20 ID:xZmNxHII0.net
>>149
あのオーク妹も死なせたくないって言えばいいじゃんと発言したのも。死にたくないならさっさと抜けるはずと思ったからかな?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:00:20.75 ID:pzMy8NnM0.net
>>150
ラスト知らずに見てるとストレス溜まるかもしれんけど
ラストを見てしまっておけばノーストレスで楽しめる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:01:06.03 ID:qurR+v790.net
2クール目でどこまで進むと思う?
隊長は多分一言二言ぐらいしか喋らんよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:01:44.04 ID:xZmNxHII0.net
>>169
フリーレンのエルフは発情期ないんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:01:49.58 ID:sg1e4Gtc0.net
この後ダンジョン飯がほぼほぼなくなってシリアスばっかになるからダンジョン飯の意味がなくなんだよな
センシの過去とかエルフの対ダンジョン対策部隊とか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:02:30.85 ID:A4fQ+D8g0.net
読み方が浅すぎるだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:02:33.06 ID:MVtZH9ot0.net
言うてフリーレンのエルフってアニメ基準だと3人しか出て来て無いからな
エルフ成分は弱いと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:03:00.84 ID:YPAcP/yq0.net
ダン飯で1~2位を争うほどのあの良エピソードのところまででしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:04:41.89 ID:cSKIppXY0.net
センシの過去こそ飯中心エピじゃなかった?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:05:21.76 ID:UvL04qPz0.net
>>174
読んでないのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:05:51.39 ID:cSKIppXY0.net
原作スレじゃなかったごめん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:06:55.80 ID:P2SM4oAp0.net
>>174
面白い面白くないは個人の主観だけど
なんで嘘ついてまで下げるの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:07:03.76 ID:MVtZH9ot0.net
>>173
本人も恋愛や生殖は壊滅的言うてたしな
そんな事より長い年月掛けて何かにのめり込む方が好きな種族なんだろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:07:50.98 ID:Xev9vUGy0.net
最終回まで食うことがテーマだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:08:02.18 ID:KQVtz9XW0.net
>>170
口では「俺は死にたくないだけ」と言いながら、よくよく話を聞くと仲間を心配する愚痴ばっかり
なんやこいつツンデレなだけやん、と見抜かれたんじゃね?
部外者ゆえ先入観なしに冷静に分析できたというのもあるかもしれない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:10:48.38 ID:pzMy8NnM0.net
>>170
チルちゃんが話っぷりでツンデレを悟ったの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:12:46.98 ID:naNG43020.net
海外のエルフってなんかアクティブだよね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:15:32.21 ID:pzMy8NnM0.net
エルフの発育が遅いなら受精卵が育つのも遅いんだろうな
例えばライオスが種付けてもマルシルが子を産むのはライオスの死後とかあるかもな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:16:47.20 ID:YPAcP/yq0.net
なんかそういうリアルの生物いなかったっけ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:16:49.71 ID:i/l+dXjK0.net
オークの妹ちゃんがニンゲンで言えば14歳相当ってのが、いいね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:17:46.13 ID:pzMy8NnM0.net
>>154
エルフのどこがいいか解らん
エルフに福耳いない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:17:50.76 ID:1vwfXjxq0.net
マルシルがエロいんだが勘弁してくれやー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:18:30.18 ID:q+T8HQBx0.net
来期はダイエットしようとするエルフもアニメ化するな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:22:17.82 ID:UvL04qPz0.net
>>189
実年齢だよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:23:47.00 ID:SsEOYXyW0.net
>>96
こんな曲だったんだ
90年代的だな
https://youtu.be/4aeETEoNfOg?si=jCoiyZBuZX_Wu4N9

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:26:29.37 ID:t91al1pG0.net
>>189
実年齢が14でオーク種族基準じゃ成人
年齢については原作の情報を半端に解釈して混乱してる
マルシルの年齢なんか個人的解釈に端を発したデマの山

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:27:35.53 ID:MVtZH9ot0.net
14歳のロリっ子オークが実年齢50歳台のオッサンを啓す件
ラノベタイトルかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:31:48.41 ID:wUaZdcwz0.net
トールマンの寿命60でオークが55だからそんなに変わらないかと思う
ちなみにハーフフット寿命50で20代のチルが中年扱いだから
そのまま現代換算していいのか子供の生存率の違いからくる寿命の短さなのかはわからん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:32:13.13 ID:4Dx30yCfa.net
オークの妹ちゃん
チルチャックおじさんの半分に満たない年齢なのか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:32:36.80 ID:2U4Ndf7q0.net
>>196
そう言われるとマックのJKとかギャルの鋭い一言みたいだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:34:51.78 ID:P2SM4oAp0.net
>>196
あれおっさんが自分の娘くらいの年齢の子に言われたから余計効いたんだと思うよ
子供らしい素直さというか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:36:19.27 ID:UvL04qPz0.net
昔の人間見ると
知性はともかく精神年齢は平均寿命に影響されてる感がすごい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:42:17.61 ID:OBDpqHUQ0.net
そもそもリドの年齢とか
アニメでは言及されてないし
隊長的な立場だから
14歳云々はあんまり考えなくて良いんじゃないかね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:42:25.28 ID:cvvqFZNr0.net
>>188
交尾してメスが子供や卵を産む前に死ぬオスねぇ、カマキリのオスは交尾直後死ぬけどちょっと違うし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:42:38.10 ID:bEUlZnuX0.net
>>201
精神年齢自体、知能指数と同じで基準からして決め付けに近い曖昧なものだけどね
高低で図るとサヴァン症候群みたいに重度の知的障害なのに天才っていう矛盾が出てくる
死が近いから少しは思慮深くなるのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:44:13.34 ID:Y/o2cMNc0.net
>>154
あの見た目で実態はやさぐれ海兵隊だから
面食らう奴もいるんじゃないか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:46:56.46 ID:acSAa5PH0.net
時代とかあるからな
明治維新のころの人らの年齢は現在の8掛けとか聞いたもんだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:51:56.51 ID:VlzzSHby0.net
ライオスたちが以前グリーンドラゴン?を倒したり
ナマリが何度もドラゴン狩りしたらしいのに
シスルとの接触した話がなかったという事は
やっぱりレッドドラゴンだけはレベルが違うのかね。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:53:25.47 ID:AtbfKkq70.net
古いアサヒグラフ見てると、戦後すぐにおでん屋で働く高校出たばかりの女性達が40くらいのオバチャンに見えてだな、
たぶん喋ったり動いたりすると違うんだろうが、社会性をどんだけ身につけないといけないかってのと
連動してるのではないか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 16:53:56.44 ID:MVtZH9ot0.net
昔の若い人って字スゲー達筆だよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:04:09.66 ID:OBDpqHUQ0.net
>>207
レッドドラゴンは
何頭か直接使役してるモンスターの内の1頭だったんだろう
グリーンドラゴンはセーフなんだろな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:08:27.41 ID:+6DB9Eg00.net
レッドドラゴンが帯びてる任務はデルガル捜索でそれは狂乱の魔術師にとって最重要任務だからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:09:43.50 ID:4RpMzb2x0.net
これ言うのは野暮ってわかっちゃいるが、デルガルという人探しを行うにはレッドドラゴンはミスマッチだよな
あまりにも巨体過ぎて狭い所とか探せない
冒険者にそうそう狩られないタフさは魅力的ではあるが…
飛行タイプやスケルトン等、中小型の魔物の方が適してるのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:12:10.08 ID:1vwfXjxq0.net
ファリンの人格はレッドドラゴンなのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:13:01.82 ID:MVtZH9ot0.net
そもそもドラゴンって燃費悪いからほとんど活動しないとか言ってたのにそんな生き物を探索役にするとか馬鹿なんじゃなかろうか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:14:23.31 ID:obpVLcjmd.net
自分のことをファリンだと思い込んでるレッドドラゴンやぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:17:10.90 ID:3x43HRy90.net
>>152
あそこ原作でもかなりリアルに折れたからヒィッってなったわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:17:46.39 ID:SKQbnMty0.net
特務を帯びた目的別使い魔?
階層ごとゴミを掃討するようなイメージ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:19:54.12 ID:+6DB9Eg00.net
>>215
違う違う
あのレッドドラゴンはただのレッドドラゴンだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:20:08.14 ID:8MsKMeLF0.net
『狂』乱の魔術師だからな…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:22:09.76 ID:4RpMzb2x0.net
>>213
(ダンジョン内で)魂が肉体に縛られるのは人間だけだと言われていたことと矛盾してしまうが、禁忌とされる古代魔術ならそのコトワリすら凌駕するのかもしれん
そう解釈した
何事にも例外はある

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:23:13.01 ID:AtbfKkq70.net
死んだ直後だったから混ざったんだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:23:42.80 ID:qe1P36tb0.net
>>214
いつもは一人食ったら1ヶ月寝てるらしい、がこの一週間5階だけをずっと動き回ってたんだよな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:24:58.08 ID:Y1bZorJe0.net
かわいい
https://twitter.com/seganewsnavi/status/1773531805066600898
(deleted an unsolicited ad)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:25:42.17 ID:Hvqa5t5m0.net
シスルはデルガルが迷宮内に留まってると思ってるのかな迷宮外を探す方法はないのかな
自分がちょっと外に出てみてそのへんの人にデルガル知りませんか?って聞いたら割とすぐわかったのに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:26:26.37 ID:At0MWlch0.net
チルチャックはライオス達を見捨てて1人で地上に逃げても良かったよな
パーティーから抜けるのはナマリもシュローもやってるんだしこの作品ではそれでクズ認定されるわけじゃなさそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:26:47.94 ID:MVtZH9ot0.net
>>222
見つけられる訳無いわな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:27:39.53 ID:i/l+dXjK0.net
狂乱の魔術師ったって、画伯だからなあ・・・まあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:28:37.04 ID:nbbTqHwp0.net
昭和20年までは平均寿命50なかったもんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:28:56.57 ID:+8kBD+Rr0.net
バンプのOPに狂乱の魔術師いるの今さら気が付いたわw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:29:14.64 ID:v4kY74JAM.net
>>222
バカだねえ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:31:18.40 ID:4RpMzb2x0.net
チルはなんだかんだいって仲間想いなんだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:31:42.46 ID:+8kBD+Rr0.net
昔の人は今より死が身近で緊張感持って生きてるからな
そういう環境にいると甘えは一切許されないんで
若くても精神年齢は高くなる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:34:12.43 ID:DNHzWSxgd.net
狂乱の魔術師(赤マジック

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:35:14.68 ID:+8kBD+Rr0.net
チルチャックはマンドレイクの回でもマルシルを素直にほめること
出来なかったからツンデレというか29才の割にまだガキ臭いな

ライオスはなんだかんだで自分の思いを素直にぶつけるから
リーダーの資質あるわ
相手を躊躇なく褒めたり感謝の言葉を言えるのは大人

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:38:40.46 ID:At0MWlch0.net
ただ前回までは死んでも生き返る世界観って事で呑気に冒険してることを強引に納得してたからチルチャックがあそこまで死を恐れたのは違和感あったな
もう少し死と生き返りについて丁寧な説明があれば良かったのに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:39:21.54 ID:8MsKMeLF0.net
チルは若者の頑張りとかを(心配から)暴走ととらえてしまいがちな(てかチルにとってはモロにそういう感じだったんだろうねライオスの特攻は…)年頃なんだよ。命あっての物種理論が強い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:40:29.98 ID:A4fQ+D8g0.net
>>235
その辺を説明するエピソードが地上に出たナマリの話であったけどカットされた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:40:42.18 ID:+8kBD+Rr0.net
生き返れる保証なんてどこにもないから、死を恐れるのは自然じゃね?
しかも今は金も持ってないし深層だし死んだら蘇生確率相当に低い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:42:27.28 ID:scSsOwrO0.net
食費の金策もできない
って体で物語が始まってるけど、できないワケないわな

顔なレベルのグループに
はした金で恩を売れるなら誰でも貸してくれる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:43:05.51 ID:4RpMzb2x0.net
100%生き返る保障はない
今回マルシルが言ってたと思うが石壁の中とか普通発見されないだろう
発見されなきゃ永久の死と同じだ
死は恐れて当然

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:43:32.38 ID:Ti+C1kRF0.net
マルシルもあの狭くなる部屋で
死を覚悟したしな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:43:41.78 ID:pzMy8NnM0.net
>>230
バカって言うよりキチ
そういえば気狂いピエロって映画あったよな
見たことないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:44:51.70 ID:+8kBD+Rr0.net
つーてチルが若い頃に無謀なことしないと思うんで性格とか民族性じゃね
仕事的にも周到な準備と緻密さが求められるしな
肉体的に弱いハーフフットが慎重なのは仕方ない
一種のコンプレックスなのかもな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:45:20.51 ID:JdyK7jT50.net
マルシルの台詞で人がいない場所の死=本当の死って伝わると制作側は思ってたんだろうけどナマリの説明回飛ばしちゃったのはやっぱり痛いな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:46:53.17 ID:1rURXe8Z0.net
>>165
なんかシリアス感出てるけど普通にゆるふわ日常系にちかい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:47:06.53 ID:At0MWlch0.net
カブルーパーティーみたいに死にまくっても平気なのは浅い階層だからかね
階層が深くなるほど生き返る確率が低くなるとか図解してくれたらチルチャックの恐怖もすんなり理解できたんだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:48:22.41 ID:1rURXe8Z0.net
>>172
魂の卵の話で終わるのがキリよさそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:48:25.13 ID:+8kBD+Rr0.net
まあでも原作未読の俺でも人のいない場所でペチャンコになったら
蘇生できんだろうなと思ったから問題ないかも
ナマリのカット場面は見たかったけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:48:46.28 ID:emUm6yGM0.net
アニメしか見ていない組だけどこれまでの情報でそれは充分わかったつもり
ウィザードリィに鳴らされていただけかも知れないが w

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:48:52.26 ID:pzMy8NnM0.net
死んでで誰にも見つけてもらえなきゃ絶対蘇生してもらえないってのは伝わると思うけど
だから食人植物から出てきた死体回収の人は見つかるように吊るしといたんだし
蘇生してもらえなかったら死んだまま朽ち果てる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:49:02.95 ID:8MsKMeLF0.net
冒険者の死へのカジュアル感への警鐘もあったからね
ライオス達勿論必死でファリン救出行やってるの嘘じゃないけど、どっか軽く考えてたとこはあったよね?っていう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:51:09.79 ID:+8kBD+Rr0.net
フリーレンは基本的にセリフと名前のついた人間の登場人物は戦闘で
1人も死なないから最強のユルフワ物語じゃねえか
魔王討伐前も討伐後も死んだ奴はみんな老衰死だしw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:53:04.03 ID:nbbTqHwp0.net
でも死んだまんまで成仏できないとかでもないんなら気にすることなさそうだけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:53:10.80 ID:At0MWlch0.net
>>251
ライオスは妹が食べられてるのにコメディチックに冒険を楽しんでたからそういうライトな世界観かと思ってたけど実はライオスだけが特殊なだけだったかw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:54:25.85 ID:+8kBD+Rr0.net
軽く考えてるとかじゃなく救出するために出来る事をやってるだけだからな
見せ方の問題なんだよな
もう少し妹を心配する会話を入れたほうが良かったかもしれんが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:54:53.54 ID:1rURXe8Z0.net
>>225
まぁ普通に一人で逃げるの無理だと思うけどね魔物とか3層の湖とかどうすんだって話

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:55:06.42 ID:emUm6yGM0.net
逆境でもそれなりに楽しめる性格でないと冒険者に向いていないというのはあるかも w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:56:07.68 ID:pzMy8NnM0.net
>>253
ダンジョンでは人の霊が保全されるから蘇生できるってことは
成仏できないってことなんじゃ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:56:22.03 ID:AtbfKkq70.net
>>254
まあリアル社会では大トラブル発生時に深刻な顔してるやつは問題解決できなかったし、かなり死んだけどな(比喩ではなく)
キツいときほど心の余裕は必要
それが出来ない奴はトラブったら逃げるか死ぬかだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:57:04.49 ID:1rURXe8Z0.net
>>235
原作だとちゃんと説明あるんだけどカットされちゃった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:59:06.38 ID:pzMy8NnM0.net
>>255
認識=大丈夫消化は遅いはず
現実=消化されて骨

やっぱ甘かったんだろうな
でも何があっても諦めないのがライオスパーティーの凄いとこ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 17:59:38.41 ID:AtbfKkq70.net
>>235
蘇生に失敗があることは食虫植物の回でライオスが、ウンディーネの回にナマリが言ってるね
Wiz準拠だと人間だと蘇生率76%くらいだっけか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:00:49.32 ID:+8kBD+Rr0.net
登山家と同じで冒険家の道を選んだ時点で死への考え方とか覚悟は
一般人のそれとは違うしな
登山家も自分が生き残るために仲間を置き去りは残酷な掟だしな
妹がそんなに心配なら始めから冒険家にさせなきゃいいわけで

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 18:02:02.08 ID:/WPjXRd+0.net
>>235
石の中でペシャンコにされそうになったのに死を恐れるのはおかしいってことはないだろ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200